• ベストアンサー

彼女とケンカしたあとは?

shiotakuの回答

  • ベストアンサー
  • shiotaku
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.1

僕はですが、どちらが悪かったか考えます。 相手が悪くても向こうから謝られなかったら 謝り方を考え僕から謝ります。 自分側に否があった場合素直に謝ります。

yuchan2008
質問者

お礼

どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 付き合い始めたばかりでのケンカ・・・

    こんばんは。 1か月半ごろ前に彼氏ができました。 遠距離恋愛なのですが、一週間前電話で喧嘩をしました。 お互いの短所というかそこを乗り越えてもっとよい関係をつくろうといった内容だったのですが、エスカレートしてしまいむこうが怒って電話を切ってしまいました。 それから連絡がなくモヤモヤとした日々が続いています。 ケンカした次の日、メールでごめんなさいと私の気持ちを伝えたのですが、連絡がないのでどうしたらよいか困っています。 ほかの方の投稿を読んでいると男の人はケンカした後はいったん冷静になりたいと思い、連絡をとらなくなるので来るまで待っていたほうがいいといった意見を多く目にしました。 付き合い始めたばかりなので、わからないことが多く、また遠距離なので、不安が募ります。 同じような経験をされた方などいらっしゃいましたらお話をきかせてください。よろしくお願いいたします。

  • 初めての喧嘩

    僕は中学生3年生の男です。 最近僕は喧嘩のことについて 興味をもってしまいました。 僕のまわりには 喧嘩の強い人がたくさんいて かっこいいなと思います。 僕も喧嘩してみたいと 思うときがあります 強い人でも弱いひとでも 負けでも勝ちでも 先輩でも後輩でも 初めての喧嘩の相手や条件なら なんでもいいです。 でも、みなさんの 初めての喧嘩ってどうでした? どんな人と喧嘩して どうなったのか知りたいです。 よろしくお願いします!!

  • 彼女とケンカしてしまって…

    付き合って半年になる彼女がいます。 2日くらい前に彼女とケンカをしてしまって、 原因は自分のミスを指摘されてそれに逆ギレしてしまい、彼女とケンカになってしまいました。 家に帰ってからメールで謝ったのですが仲直りはできず、次の日に少し話してまた謝ったのですが、何回も同じようなケンカをしていて、彼女がもう呆れてしまい、 「次からはもうしない」と今までに何回も言ってしまい信用できないと言われてしまいました。彼女は僕とケンカをすると割と他の人と2人で遊びに行ってしまいます。(遊びに行く人は普段から連絡はとっている)。なので早めに仲直りしたいのですがどうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 些細な喧嘩後の謝り方

    例えば、なんですけど、彼女(彼氏)とデートしていて些細なことで喧嘩になるとします。(ちなみに原因は自分が悪いパターンです) で、その日のデートは終わり、やっぱり悪かったなと思ってこっちからメールでその事について謝ります。そうすると、それに対する相手から返事で「大丈夫だよ」みたいな内容で、あまり気にしてない風で、この話題が終わるとするじゃないですか。 ↑このような状況の場合、何日か後に次に彼女(彼氏)と会った時、この件について再度話題に出して直接また謝りますか??こないだの○○の件はごめん、みたいに。 それとも、こないだメールで謝ってるし、相手の反応も怒ってない風だったから、この件は解決した、もう過去の事だ、として次会った時はもう話題にも出さない。皆さんはどっち派ですか?また、どっちがいいんでしょう? もちろん喧嘩内容や相手の性格によって対応はまちまちなんでしょうけど。私としては、会ったときにもう一回、話題に出して直接謝りたい派なんですけど。ご回答よろしくお願いします。

  • 男同士の喧嘩、女同士の喧嘩、その違いは?

    こんばんわ。 先日、ある人から、女性に対して偏見を持っているのではないか? との指摘をうけました。 そして、その人から、あるところで、トビを立てるように、指導されました。 約束を破ることになり、申し訳ありませんが、個人的な事情により、ここで、質問させていただくことを、お許しください。 さて、本題に入りますが、 私は、男です。 男同士の喧嘩であれば、2~3発殴りあいしたら、それで、おしまいというのが、私の感覚です。後にひくこともないと、思っております。また、その喧嘩において、お互いが、気の合う相手と感じれば、友達になり、そのことが、後の笑い話にもなります。 これに対して、女同士の喧嘩を見ていると、殴りあうことはないのですが、言い合っている話をそばで聞いていると、正直、その場の感情だけであって、思いついたことを、言葉にしているようにしか、感じません。しかも、後々まで、その喧嘩を引きずっているように、感じます。 このような趣旨のことを、述べたときに、先の人から、女性に対して偏見を持っているのではないか? との指摘をうけました。 私は、女性に対して、偏見をもっているのですか? (自分は、女性同士の喧嘩や、女性を相手にする喧嘩には、関わりたくないという、気持ちはあります。) 男性、女性を問わず、ご回答をお願いしたいと思います。 辛口の回答についても、遠慮なくお願いします。 ただし、この件にかかる先の事情についての回答は、望んでおりませんので、ご遠慮ください。(この件に関わった者の誰かが、不快に感じます。)

  • 彼女と初喧嘩

    僕には付き合って二ヶ月くらいの年下の彼女がいます。 彼女と先ほど初喧嘩にしてこじれた喧嘩をしました。 理由は彼女の悩みに対して僕が無責任なことを言い地雷を踏んだ形です。 将来のことに不安を感じている彼女にお見合いでもすれば収入選び放題というようなことを言いました。 なぜこのようなことを言ったかというと彼女は前から僕の中傷などをTwitterに投稿することがあったからです。しかし、実際にデートしたときは楽しそうに笑ってくれていたし、手を繋いできて甘えてきたりしていたので彼女の二面性にはショックを受けました。そのため、様子見というのも含め、それでも好きなので目をつむりました。さりげなく不満があるなら直接言ってね。など言ってみましたが彼女はTwitterに投稿するのをやめませんでした。 また彼女はよく僕に私に対する気持ちなんてすぐ冷めるよ。と言っていたのですが裏では不満タレタレで悲劇のヒロイン気取りが正直腹が立っていました。 次のデートも恐怖を抱えながら会っていました。 しかし、こんなにも嫌なことをされているのに心の底から嫌いにはなれませんでした。じぶんでもよくわかりません。 好きだという気持ちと引いてしまった真逆の気持ちを抱えながら交際を続けていくのはとても辛く、また彼女の大幅な遅刻も後押しして無責任に発言をしてしまいました。 デートの後のLINEのやりとりからこじれたので直接の言い合いではないため、彼女にはブロックされたと思いますが僕も苛立ち、この際Twitterの件を言いました。未読のままですが。 今はまだ硬直状態ですがこれからどうするのが得策なのでしょうか? 正直、彼女が僕のことを都合のいい男だと扱っているのは感じていますが好きだから気付いてないフリをしていました。 この際言いたいことも言ったし、未練はありません。

  • 初めての彼氏とケンカ

    初めてできた彼氏とケンカをしてしまいました。 原因は私の兄弟がいった一言を伝えたらキレちゃったんです。 彼氏はいつも私と会ってるときや別れるときにある特定の男友達の名前を出し私に会ったあとに必ずといっていいほどその友達のところに行きます。 クリスマスも大晦日も私ではなくその男友達と過ごしていました。 その愚痴をいつも兄弟に聞いてもらってたら「ゲイなんじゃないの?」と冗談で言ってたのでそれを彼氏に冗談ぽくいったらブチッとキレられて。。。 ケンカしたあとにその男友達に聞いた話で彼氏は昔カマをほられたけそうになったというトラウマがあったらしいのです。 私は知らないこととはいえ、言ってしまったことを後悔してケンカした日もその次の日も誤ったけど 全然聞いてくれなくて「どーせ俺はゲイだからゲイはゲイらしくゲイ友達と遊んできます」って言い出して。。。 いつも彼氏は冗談で言ってくることは私は冗談で受け取ってるのに 彼氏は冗談を言われてまさか本気にとるとは思わなくて。。。 ケンカした次の日に電話で話したときに「俺が落ち着いたらまたいつか連絡します」って言われて電話を切られてしまいました。 まだケンカして3日しかたってないけど 不安でしょうがありません。 やっぱりこーなったら次に連絡がきたときは別れ話になっちゃうのでしょうか?

  • 男をめぐってある女と喧嘩をしました。

    先日、男をめぐって同僚と殴りあいの喧嘩をしました。 ことの発端は、わたしは前からその男の人に好意を抱き、それを友人や同僚に話していたのですが、それを知りながら同僚の女がその人に猛アタックをしたため、イラっときた私がそのことを彼女に言ったことからはじまりました。 それから、次第に仲は悪くなっていき、それとは逆に二人ともその男の人との距離が近くなっていきました。 そして、つい最近、その男の人に送ってもらう帰りに一緒にホテルに入ってしまいました。 そのことを友人に話すと同僚の女もそのようなことを言っていたと聞きました。 それから数日後、その女から「イライラするから、はっきりさせようよ」というメールが来たのでOKしてしまいました。 人がいないほうがいいと相手がいうので、夜の公園で待ち合わせをしました。 最初は話し合いで終わるのかとずっと思っていましたが、会っていきなり胸ぐらをつかまれ、顔を思いっきり平手でたたかれたので、私も殺す勢いで殴りかかってしまいました。 しばらく取っ組みあいが続いて私の肘が彼女の首に当たり、彼女が泣きながら謝ってきたのでその場を去りました。 でも、かえって鏡をみると顔も体も血まみれで、爪で引っかかれた後が無数にあり、それから会社にいけません。 喧嘩には勝ったのに、どうしたらいいかわかりません。 この後、どうすればいいかおしえてください…泣 あと、ほかに女同士で喧嘩を体験した人とかいましたら、そのときのこととか、その後のアドバイスとかお願いします。

  • 彼女と喧嘩をしました、、

    長文すみません。 彼女と喧嘩をして、精神的につらいです。アドバイスお願いします。 付き合って一年の彼女がいます。 昨日デートをしました。デート中お互い余り喋る方ではありません。 しかし盛り上がらせるために必死に話題を考えてたんですが、彼女の返答が全て私の意見に否定的な言葉で返ってくるため疲れて話しませんでした。 その後、夜ご飯を一緒に食べた時に彼女が「私の職場の同期の男の子とか他の男性は私の好きなドラマとかお菓子の話ができるから、話をしてて面白いよ。話が盛り上がるから。」といわれました。ですから、「ごめん。つまらない思いをさせてごめん。観るようにするよ。何のドラマを観てるの?」と聞くと、「いいよ、忙しし、どうせ観ないし。私の好きなドラマの話は職場の同僚の男性とするから。」と言われました。 言いたくはないですが、私は証券マンで、朝は3時に起き、夜は9時まで仕事です。帰ってご飯作って明日の仕事の準備があるのでテレビなんてニュース以外見る暇さえありません。休日は死んだように寝てます。 でも少しだけど観るようにするよと伝えると、職場の男と話すからいいよ、です。 私は腹が立ち、「俺の話はつまんないから一緒にいるのは嫌でしょう?」と言いました。 その後彼女は、「一緒にいるのならおもしろい人の方がいいゆ。俺君だってそうでしょ?」といわれ、「その同期の人はどんな人なん?性格とか」と聞くと、彼女は「同期の男の子は私の好きなドラマとか観てていつもドラマがあった次の朝はドラマの話をしてくれる。性格も合うかな。」といわれました。 私は腹が立ちました。怒りますよね? ですから「性格も合うし、話も合うし、面白いろいなら、その人と付き合えばいいよ。俺は今まで自分なりに精一杯愛情表現してきたつもりだったんだけど、残念だね。」と別れをいうと、「その人は彼女いるし、ドラマの話ができるから好きってわけじゃない」といいました。 もう彼女の考えが分かりません。 私は「その同期に彼女がいても好きなら関係ないよ。伝えなよ。一緒にいて心地いいって。俺は悔しいけど、あなたにできることはしたし、今も好きだけど、そういうこと言われたら悲しいよ」と伝えると「同期の話をしたらなんで付き合えっていうの?好きとは限らないよ」と言っていましたが、もう彼女の気持ちが分からないので帰りました。 実は私はこの10月に彼女との結婚を考え、彼女の地元の会社になんとか転職をしました。それほど本気だったんです。 こんなこと言われたら普通腹が立ちますよね? 私が悪いでしょうか、彼女が悪いでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 喧嘩に強くなりたい。

    18歳(男)です。 先日、彼女ができたのですが、 彼女が「最近、知らない男によく声を掛けられて怖い。」 と相談してきました。 彼氏としてどうしても彼女を守ってあげたいです。 そこで、もしもの為に喧嘩に強くなる方法を教えて頂きたいです。 他の質問で「喧嘩はするな。」「逃げろ」 等の回答を見かけますが100%逃げれる状況にはなるとは限りません。 もちろん、喧嘩売られても買う気はないですし、こちらから強くなったので知らない人に手を出す、みたいなことをするつもりは全くありません。 ただ、彼女を守るために、最悪なケースの時を考えて、 強くなっておきたいです。 ジムに行けばいい。と友達に言われましたがジムに通うお金はなく、体を鍛えろとも言われましたが正直どこを鍛えればいいかもさっぱり分かりません。 簡単なことでも結構ですのでよろしくお願い致します。