• 締切済み

デジカメ画像が白くなる-故障?

EXLIM EX-Z600を3年ほど使っています。 最近、屋内外問わず、撮影すると画像が白くなってしまい、使い物になりません。特に屋外ですと真っ白でひどい有様です。 これは「ハレーション」という現象なのでしょうか。 ネットで解決策を検索してみたところ 「NDフィルター」を装着してみる、というのがあるのですが、 まれに起こるわけではなく、屋外では100%起こるので、 このケースでは故障ということでしょうか? 電気店で修理してもらえるものですか? それとも買い替えになるのでしょうか? 現在海外在住で、販売元への修理は出せません。 まったくの機械/カメラオンチで弱っています。 どんなアドバイスでも結構ですので、 どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • jux
  • ベストアンサー率42% (325/762)
回答No.3

取説はお持ちでしょうか。 取説のP.86に書かれてる「ISO感度」はどうなってますか。 また、P.61の「露出補正」はどうでしょうか。 なお、P.90の「設定のリセット」をしてみると良いかも知れません。 海外で見られるか解りませんが取説は下記にあります。 http://support.casio.jp/pdf/001/EXZ600_all.pdf

参考URL:
http://support.casio.jp/pdf/001/EXZ600_all.pdf
StreetD
質問者

お礼

ありがとうございました。 アドバイスいただいた項目をすべて確認しました。 ISO感度はオートになってましたが、50にしたり400にしたりしても 白い画像になってしまいました。 露出補正値はゼロでしたが、試しに暗くしてみたのですがダメでした。 設定のリセットも行いましたが、変わりませんでした。 おかげさまであきらめがつきそうです。 ご丁寧にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142909
noname#142909
回答No.2

露出の調整が出来なくなっていて単にオーバーになっていると思います 多分壊れています 修理は出来ますが買い替えも視野に入れてください 修理の場合取扱店経由で修理に出せるはずですが海外だとどうでしょう 直接お問い合わせをしてください

StreetD
質問者

お礼

うー、やっぱり買い替えですかねぇ。 いいデジカメが出ていると聞くので 買い替えもいいのですが、 そうなると日本に帰る機会まで待たないといけないのがつらいです。 こちらの電気店で一度聞いてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

必ずしも同じかは不明ですが、私も某メーカーのデジカメで同じ症状でした。 液晶では問題ないのに、撮影すると、真っ白というか、乳白色いっぱいの写真になって使い物になりません。 結局はユニット交換のみしか手だてが無く、修理は止めて廃棄となりました。 露出のコントロール部の不良だったと思います。

StreetD
質問者

お礼

私は3年以上使っているので 新しいデジカメを買うのも楽しいのですが 日本製を海外で割高で買えないよなぁ~と(苦笑) ご経験談とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメ CASIO EXLIM の使い方について

    CASIO EXLIM EX-Z750を使用しています。 液晶画面を見ながらSDカードを使用して静止画を撮影すると、撮影した後、液晶画面が真っ暗になり、つぎの撮影ができないんです。 ディスプレイや適当なボタンを何度か押していると元に戻ってまた液晶画面が使えるようになるんですが。。 また、たま~に、続けて取れることもあります。 以前はこんなことはなかったし、たぶん何かの設定の問題だと思うのですが・・。 リセット(?)かフォーマット(?)という設定をしてみたらいいのでしょうか? 取説も行方不明で困っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • デジカメの写真を一太郎に貼り付ける

     デジカメで写真をとった後,一太郎の画像枠から貼り付けて,お便りを作成しています。  ここ最近,jpgで撮影しているはずなのに,とても重くなっています。(640×480で撮影)一太郎の「画像の形式変更」で確認しても,「不明」と表示され,たいてい921KBなんていうことになっています。そのときにjpgに変更して,やっと50Kくらいになります。  以前は,こんなことはなかったと思うのですが・・・原因はなんでしょうか?お分かりでしたら教えてください。よろしくお願いします。  VIXで確認すると,jpgと表示されますが,画像の形式を変換すると,jpgになるのですが・・・  ちなみに,デジカメはカシオのEXLIM EX-Z55です。  よろしくお願いします。

  • 故障したカメラを直すか、それとも中古で新たに買うか・・・

    今現在、リコーの「Caplio R4」を持っています。すごく調子が悪くてレンズは上手く閉まらない、ピントは上手く決まらない等、完璧なジャンク品となっています。そこで今、新しいデジカメを買おうと思っています。しかしながら新品は高いのでパス。なので中古品店を回っているとCASIOの「EXLIM EX-Z700」の中古フルセットが5000円で売っていました。カシオのデジカメは一度も使った事が無く、コレを購入して新たな相棒とするのが良いか、それとも「R4」を修理した方が良いか今、思案の真っ最中です。どなたかこれらの機種を「持っている」、または「使っている」と言う方、教えて下さい。どちらの選択肢を選んだら良いですかね?よろしくお願い致します。

  • コンパクトデジカメどれがいいですか?

    CASIO EXILIM EX-S20を使ってましたが、壊れたため買い替えを検討中です。 なんとかこの3機種まで絞ってきましたが、悩んでいます。 ・Nikon COOLPIX S8 ・CASIO EXILIM ZOOM EX-Z700 ・PANASONIC LUMIX DMC-FX07 とりあえずこの3機種まで絞ってきました。 希望条件は、 薄くて小さい子供でも扱えるようなオートで手軽に取れるカメラで、 クレードルでの充電が可能なタイプがいいです。 用途は、主に旅行などで子供や家族を屋内外で撮るごく普通の用途です(プリントはL版サイズばかり)。 S8は、デザインが◎。クレードルは充電のみ可能・・。手ブレ補正が機械式では無い・・。 Z700は、クレードルで充電&PCへの転送が可能。手ブレ補正がシャッター速度頼み・・? FX07は、機械式の手ブレ補正機能がある。クレードルが無い・・。デザインが△・・。 今までが光学ズーム無しの200万画素で慣れていた為、 きっと何を選んでもすごく感じるんでしょうけど、 この中ではどれがおすすめなんでしょうか? 皆さんの意見を参考に、週末に店舗で実機を見てこようと思います!

  • CASIO EXLIM について

    手持ちのデジカメが CASIO EXLIM EX-Z400なんですが、 静止画を撮影するたびに「処理中です しばらくお待ちください」と表示されます。 以前は出なかったので私がどこか設定をいじったせいだとは思うのですが、どの変更の結果なのかがわかりません。 毎回撮影に時間がかかってしまい、うっとうしいことこの上ないです。 表示させないようにするにはどうすればいいのか、ご存じの方よろしくお願いします。

  • NDフィルターの使用に際して

    手持ちのカメラのシャッタースピード(高速側)が1/1000しかなく、晴天時の屋外でISO400フィルムを使うとレンズの絞りを目一杯絞らなければ露出オーバーになってしまいます。 ISO100を使用すれば上記の問題は解消されますが、屋外で撮影することも考えてISO400を使用しています。 そこでNDフィルターを使用して意図的に光量を減らそうと考えているのですが、NDフィルターをこのような用途で使用しても良いでしょうか?色彩に悪影響が及ぶことはないようですが・・・。

  • デジカメ購入について

    デジカメを購入するに当たってアドバイスをお願いします。 価格.comを見て比較検討していますが、見比べるほどに決めきれません。 予算は2万5千円程度です。 使用目的は (1)主に風景と室内で小物を撮影するのに使います。 (2)料理を撮影する事も多いです。 (3)屋外と室内の使用比率は大体7:3くらいです。 (4)動画はあまり撮影しません。 自分なりにある程度絞ってみたのですが、 (1)IXY DIGITAL 510 IS (2)IXY DIGITAL 920 IS (3)LUMIX DMC-FX40 (4)COOLPIX S620 (5)EXILIM ZOOM EX-Z400 この5つの中だとどれがいいでしょうか? 詳しい方どうかお知恵を御貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • ビデオカメラのNDフィルター

    ビデオカメラの購入にあたり、NDフィルターも検討しています。 カメラについてよくわからないのですが、通常屋外でビデオ撮影する際はND2で十分なのでしょうか? 雪山や夏の砂浜ではなく、今月出産予定の子供をのちに庭や公園で撮影するだけなのですが。 また、ビデオカメラも一眼レフも43ミリという規格はどちらにも合うということでしょうか? ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • デジカメの買い替え

    早急に新しいデジカメが必要になったため 買い替えで悩んでいます。 ここ数日、どれが良いか自分なりに調べて探しまくってますが なにぶん素人の為、機能の違いもよくわからず 決めかねています。 こちらで何かアドバイス頂ければ助かります。 とにかく予算がない為、型落ちした旧機種でもかまいません。 (希望)  ・予算は15000円ぐらいまで。  ・今持っているカメラ(400万画素)では夜景が全くといって   いいほど真っ暗でとれなかった為、   ある程度、夜景が撮影できるものがよい。  ・室内でもキレイに撮れるものがよい。  ・子供のお遊戯会、運動会などで撮影したいので、   最低限の望遠が必要。  ・素人でも簡単に撮れるものがよい。 価格の安い物の中からいろいろ調べた結果、 CASIOのEXLIM EX-Z270が 素人でも夜景や室内で簡単に撮れそうなので気に入っているのですが、 Optio70の方が機能的に評判が良さそうなので迷っています。 ただOpito70は夜景や室内の撮影には強くないと書かれているので どうかな?と思っています。 最後に一つ疑問なのですが、望遠(子供の運動会程度)の 機能を知るのは、光学○倍の値が高い方が良いのですか? 例えば、3倍より4倍の方が遠くまで撮影できるのでしょうか? 素人なので、的外れな質問ならばお許し下さい。 宜しくお願いします。

  • 別機種の動画で撮影した動画の再生

    はじめまして。 私のデジカメ(CASIO EXLIM EX-Z1200)で撮影した 静止画・動画を友人にあげたところ、 静止画はデジカメで見れるけど動画が見れない、といわれました。 友人のデジカメはPanasonic LUMIX-FX33です。 私のも友人のも撮影したときにできるファイルは.MOVファイルでした。 同じ形式のファイルなのになぜ見れないのでしょうか? どなたか原因・解決方法の分かる方がいらっしゃれば、 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ID、パスワードを忘れてしまいました。
  • 会員書類も紛失してしまいました。
  • どうしたらいいですか?
回答を見る