• ベストアンサー

「お人よし」の性格は直りませんか?

世の中には「勝ち気」な人と「普通な人」そして「お人よし」が いますね。 生存競争が激化している今 勝ち気で自己主張が強い人がどうしても有利で 「お先にどうぞ」的なお人よしだと損します。 いい捉え方をすれば「やさしくていい人」なんでしょうが、 競争の世界では「弱気なただのバカ」って感じで、 強気な人々にどんどんチャンスや利益を取られてしまいます。 特にビジネスの世界では。 ただ「いい人」でいながら競争には強いというのが理想です。 例えば元ソフトバンク監督の王さんや元広島カープの衣笠さん みたいな感じの… ちなみに衣笠さんは、契約交渉のとき「お金の話は苦手だから」と 全てエージェントに任せていたと聞きます。 そんな人いない一般人は自分で交渉したり、競争したりしなければ いけませんよね。 「性格」を変えることは難しいと思いますが、 「お人よし」から脱皮して競争にも勝てるようになるために 何かいい方法があれば、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.6

 本当はそういう『お人よし』が報われる社会だと良いのですが、現実は厳しいですね。  自分から直す方法などはないでしょう。世間が直してくれるのです。“世間の荒波”に揉まれ、苦い思いを嫌という程して、成長?するのです。  狼と羊がいる社会では、狼になって羊を食べることでしか生きていけないのです。せめて、“羊の皮をかぶった狼”くらいではいたいと思っていますが、それだって狼に変わりはないですからね。綺麗事を言っていても仕方ありません。  私は、子供の頃から、“生き馬の目を抜く”商人の街で育ち、苦労する両親を見てきましたので、その方面の教育?は受けてきました。家の玄関から一歩出れば狼です。

kissski
質問者

お礼

とても参考になりました。 やはり極端な言い方をすれば、生きるか死ぬか、なくらい 物凄い競争が隠されている世界ですよね。 私、商売や経済関連での死者数を見積もりましたが、 戦死者とほぼ変わらないほどの数値でした。 気を引き締めていかないとほんとの「ただのバカ」に なりますね。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.9

お人よしと親切な人、優しい人などとは全然違いますよ。 お人よしだと、人を疑うことを知らないで、利用される人になってしまいます。 本当に優しい人、親切な人はちゃんと人を疑うことが出来、本当に困っている人に対して、本当にその人の為になることが出来る人です。 時には相手が期待することと別のことをして相手に嫌われることも気にしないような。 そういう芯が強さに繋がります。

kissski
質問者

お礼

とても貴重なご意見ありがとうございました。 そうですね。確かに優しい人は、ただ流される、弱いお人よしとは 違いますよね。 うちに強さを秘めた優しい人になれるように頑張ります。 どうもありがとうございました。

noname#95821
noname#95821
回答No.8

失礼します。 私が思うに、あなたに1番必要なのは行動することではないでしょうか。 あなたは今自分がどういう状況にいるか自分なりにキッチリと把握されているし、自分の理想とすべき状況もわかっているのに何もスタートを切っていない状態です。 ここでアドバイス求める人に割と共通してるのは、自ら行動することを恐れてます。安全なテキストを求めてるんです。これさえやれば間違いなく、リスクも全くなくて良くなれるアドバイスを求めてるんです。でもはっきり言ってそんなものはないです。どんな良いアドバイスも100%あなたにピッタリでノーリスクのものはないですし、行動を伴わない成果はないです。 王さんや衣笠さんのような性格になりたいなら、王さんや衣笠さんに関する本を買って読んで良い部分はマネするとか、心理カウンセラーにアドバイスしてもらうとか、交渉がうまくなるセミナーに参加するとか、競争を勝ち抜いて成功されてる方の講演会を聴きに行くとか、どんどんそういうことを実践してこれは良かった悪かったを、自分でリスクを負って行動して検証して自分の現実に落としこむ。こういうのをたくさん実践してはじめてしっかりと自分の性格が変わる手応えがつかめるのだと思います。 行動はたしかにちょっと勇気がいりますし失敗も伴うでしょう。でも、行動する時に感じる恐怖感はほとんど根拠のない恐怖感です。また、「失敗しない人生は大失敗」という言葉があるように失敗しないで成長することはありません。王さんや衣笠さんだってたくさんの大きな失敗を乗り越えて大きく成功されてますよね。自分で考え、性格が変わるまで実践あるのみです。

kissski
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。行動はしているつもりですが、 量とかがもっと足りないのだと思います。 ただ、こういったところで世間の方々のご意見を伺うということも 参考になるのでひとつの行動ではないかとは思いますが… 心理カウンセラーにかかるのは開眼になるかもしれませんね。 それともっとあれこれと行動して自分探しします。 アドバイス頂きどうもありがとうございました。

回答No.7

>「お人よし」から脱皮して競争にも勝てるようになるために どうかなぁ、 個人的には「お人よしの自分」を殺してしまうしかないと思う。 いや、半殺しくらいかな(笑) 目的達成してその後も「強気・勝ち気」のみの自分を残しておくと 人から憎まれる可能性があるから。 目的を達成した後は こん睡状態の「お人よし」の自分を再び取り戻す。 それも完全に戻さず、半同居みたいな感じが一番うまくいくと思う。 ワタシは普段はのんびりぼーーーっとしてるけど、 仕事の時は変わりますよ。 自営業だからお人よしにやってたら生きてけないから。 元々は仕事ものんびり・・って感じだったけど 色んなことがあってからいったんその考えを全部捨てて その時は「多少人にいやな奴だと思われても別にいいから とにかく稼がないと」という思いだけでした。 感謝の気持ちは持ちつつ(私に関わってくれるすべての物に)、 超強気の自分と、抑える役目の自分、うまい具合に同居してると思います。 超強気つっても別に法に触れることをするわけでも 悪徳営業するわけでもなく、ですけどね。当たり前だけど。

kissski
質問者

お礼

とても現実的で参考になりました。 ある意味ひとつの技術というか処世術ですね。 うまくセルフコントロールしてわたり歩くという。 参考にさせて頂きます。アドバイス どうもありがとうございました。

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.5

★お人よしは、とてもいいことですよ。そして利点です。 お人よしの人は基本的には、その人の本来もっているもので なおらないですね。 ★私生活とビジネス面を、はっきりとわければ良いと思いますよ。 ビジネスは戦場ですので、ここでお人よしでは、具合悪いですね。 質問文に書いてある、王さん衣笠さんは仕事である野球では 自分に厳しく練習も人の数倍以上し、プロ意識に徹して妥協などしてな かったですよ。 仕事では努力の人でしたね。このように仕事と私生活と わけるのが、どなたの場合も普通です。 一歩仕事から離れれば、本来の人の良い人でもいいわけです。 ★お人よしの人は、私生活でも仕事でも、割合にイエス、ノーを はっきりといわない人が多いですね。 人を傷つけてはいけないという気持ちからなのでしょうね。 そして、自分が傷つくのがイやなために、はっきりとした 態度をとらない。 ★しかし、人がよくてもイエスか、ノーの局面では、きちんと それを言わないと、社会では損をしてしまうことや、ただの自分を 持ってない人当たりの良い人だけという評価になりがちですので 再度書きますが、私生活と仕事の面では意識してでもメリハリを つけることですね。 頑張ってくださいね。

kissski
質問者

お礼

ありがとうございました。 ***** ★しかし、人がよくてもイエスか、ノーの局面では、きちんと それを言わないと、社会では損をしてしまうことや、ただの自分を 持ってない人当たりの良い人だけという評価になりがちですので 再度書きますが、私生活と仕事の面では意識してでもメリハリを つけることですね。 ***** まさに、この部分が私の一番問題な部分です。 メリハリつけられるように頑張ります。 アドバイス、どうもありがとうございました。

  • akapontan
  • ベストアンサー率27% (121/446)
回答No.4

若いうちは、むしろお人好しでいいと思いますよ。 まあ、そんなに痛い目に会うことも無いでしょうしね。 大人になってから、信用し過ぎて失敗する人は多いですから 今の内に、どういう人が本当に信用できるのか 見極める力を養う事はとても大切だと思います。 大人になってからの優柔不断は あまりカッコのいいものではありません。

kissski
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 人を見る目はもちろん大事ですよね。 参考になりました。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.3

自分の場合もその課題で悩んでいます。 おそらく、性格は多少のことでは変わらないと思います。 金銭交渉も苦手で、家電量販店で「値引き交渉歓迎!」と広告見て行っても、店員に「そこに出ている値段になってます」と言われて終わりですから。 確かに、交渉のうまい人はいますし、広い意味で生存競争に勝利しているように思えてしまいます。 先日、わがままな知人が訪ねて来まして、ちょうど知り合い同志同席だったので、そのわがままについて議論になりました。 そこでわかったのは、相手も自分も傷つけたくないという気持ちが強すぎるのかな?ということでした。 もうひとりの同席者のやり取りは、見ているだけでもすごい緊張感と敵意が伝わってきます。 普段はそんな感じの人ではないのですが、いわゆる、切り替えなんでしょう。 この社会はいろいろな点で「食うか食われるか」です、そして、お人よしは食われる、つまり利用されてしまう立場です。 相手の言葉をあまり良心的解釈しないで、その場は命がけみたいな切迫感が必要だと思います。 王監督は人格者だと思います、しかし、仕事の上では「鬼」のようでもあるそうです、たとえ、鬼と形容されても、優しさを秘めた鬼になれたらいいなと思います。

kissski
質問者

お礼

同じような気持ちのお分かりいただける方だと伺って 少しほっとしました。確かに私も「いや」と言えない者で、 言われるがままな損なところがあります。 本当に弱肉強食の世界。食うか食われるかですね。 王監督のような人格者、めったにいませんが、 目標に掲げて頑張ります。 ありがとうございました。

  • t_tam5102
  • ベストアンサー率37% (60/162)
回答No.2

質問文の表現法だと、まだお若いのかな? >生存競争が激化している今~お人よしだと損します。 本当にそうでしょうか? 確かに短期的な視点で考えた場合、「損をしている」ように思えるかも知れませんが。 「勝ち気で自己主張が強い人」って、自覚のないまま敵を作っているケースが多いですよ。 それに対して、「お先にどうぞ敵なお人よし」は結構意図せずに味方を得ている場合が多い。 その分、周囲の「味方」がらチャンスを与えてもらえる機会が増えたりします。 「押すべき処は押し、引くべき処は引く。」この見極めができる人が実際は一番強い。 要はバランスです。 「情は人のためならず」。この諺は今の時代でも、なお生きていますよ。

kissski
質問者

お礼

なるほどバランスですね。確かに、微妙といえば微妙なのですが、 お人よしはそれがへたなのです。でも、それが世の中だから、 へたなら訓練していけばいいだけですね。 長い目で見て、よく考えていきます。 ありがとうございました。

noname#95622
noname#95622
回答No.1

人の性格ってこうだから良い、悪いというのはないと思うのです。 付き合いやすい人、話やすいひと、良い性格に見える人はいると思いますが、実際は心の中で葛藤があったり、こう振舞うのが常識的として行動したり、心の底にある思いで行動している方はどのくらいいるのかなと正直おもいます。 社会生活をしていく中で人間関係は大切なので本音を隠す場合も多々あると思うのですが、何をしたいか、どうありたいかでその人の行動は変わってくると思います。 競争に勝って出世したいと強く思うのなら努力や勉強、人望を集める行動ができているか、多少運も関係するように思います。 いい人と思われて競争に勝ちたいというのは利己主義だと思います。 利他の精神も心において行動すれば変化はあるのではないでしょうか。 私の見解ですみませんが参考まで。

kissski
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 とてもスタンダードなご意見で参考になりました。 利他の精神とても大事ですよね。 あらためて参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ただのお人よしの馬鹿。。。すっごい自己嫌悪。

    ただのお人よしの馬鹿。。。すっごい自己嫌悪。 いいことをしたと思ったのに、後で人にとって都合がいいように動いただけだと 気づいて自己嫌悪に陥ったことありませんか? あまりの自分の情けなさに一日たっても心が晴れません。 昨日、とある駅近くでおばあさんに声をかけられました。 何か困ったことでもあったのかと思い歩をとめて話を聞いてしまいました。 数百メートル前に歩いている人間が、自分の友人なので呼んできてもらえないかとのこと。 自分自身急いでおり、その友人とやらが歩いている方向に歩いて行くので 自分にとっては大きな手間ではないと判断し、はあ、と気乗りしない感じで返事しました。 その時はおばあさんが人の悪そうには見えなかったし、人助けになるのかな、とか色色思い 引き受けてしまいました。 しかし、その友人とやらに追いつくためには結構必死で走る必要があるし、緊急の要件でもない のに、見ず知らずの自分に声をかけられたら相手だって不審に思うのではないかと思い、 本当はやりたくありませんでした。そもそも、見ず知らずの相手にそんなこと頼むなよ、という感じがしてました。 しかし、人のよい私は断ることができず、後になって相当悔しい思いをしました。 これは人助けでもないし、ただのパシリではないかと。 電車の中で老人に席をゆずるのとは明らかに違う、と。 その友人とおばあさんは会えましたが、私の心はすっきりしませんでした。 自分にとってそんなことを平気で引きうける頭の悪い自分。 嫌な思いをしてまで動いた自分。 きちんと計算したつもりなのに後で間違っていたと気づく頭の悪い自分。 きちんと断れない自分。 これからも人に利用されてきたし、これからもされると言うような気持ち。 自己嫌悪でいっぱいです。 皆さんはキチンと断れたりしていますか? 自分の判断ミスで嫌な思いをした時に、どういう風に気分転換していますか?

  • 星一徹さんのような頑固オヤジは今、通用しますか?

    「え~い!こんな生ぬるい味噌汁が飲めるかア!!」って怒鳴って ちゃぶ台をひっくり返す巨人の星の星ひゅうまさんのお父さん星一徹さん。 いわゆる昭和の時代の父親像のような人って、最近ほとんどいないと 思いますが、そのような頑固さって、むしろ逆に今の時代には必要では ないかと思う方いらっしゃいませんか? 何だかあの時代よりある意味生きにくい時代のような感じなので、 競争激化時代の今を生き抜くための「強い精神力」として 見習うものがあるような気がしなくもないのですが。 それとも、ただの時代遅れってだけでしょうか。

  • えらい、立派な人ってどんな人ですか?

    こんばんは。意見、お願いします。私は22歳♀フリーターです。職場はほとんどが親世代の女性なんですが、なにか弱気な発言をすると「えらいと思うよ」と言ってくれますが、私からしたら高校や大学行きながらバイトしたり、寝る間も惜しんで掛け持ちしてしている人のほうがよっぽどえらいと思いますが、どうなんでしょう?今の私は >実家暮らしの週5日のフリーター >朝8時から夜6、7時まで(忙しさによってはもっと遅い) >仕事内容は工場内肉体労働 こんな感じですが、中学時代も遊んでてその後も高校も行かずただの怠け者としか思えないんですが、なぜそれでも、えらいと言われるんでしょうか?社交辞令なのか、そのまま素直に受け取っていいんでしょうか?

  • 分散電源の法律

    配電線に連系して稼動する分散電源が普及しています。 配電線に連系して良いからやっていると思うのですが,どの法律で連系して良いとなっているのでしょうか?電力自由化で電力会社と分散電源の会社も競争が激化することが予想される中で,分散電源の設置事業者は人ふんどしで相撲とっているような感じでなりません。 自分たち自身で設備で電気を売るのなら,公平な感じがするのですが・・・。

  • 好きな人って!?

    質問通りなんですが、好きな人ってどう思う人のことなのでしょうか?? 友達の話では、いつもその人のことを考えてるとか目で追ってしまうと言っていました。 私は、いつもその人のことを考えてるとかいう人はいないんですが、ふっとした時に頭に浮かんでくる人がいるんです。その人はすごくかっこよくて、私とは世界が違うって感じです。授業とかも一見適当にやってそうに見えるけど、やることはしっかりやってたしかっこいいなぁって思います。彼女もいるように見えるけど、友達に聞いたところいないそうです。ほぼ毎日頭に浮かんでくるのですが、好きなのかというとちょっと違うような気がします。 このように頭に浮かんでくる人がいるって人はいますか!?ただの憧れなんでしょうけどちょっと不思議で嫌になるときがあります。 私は好きな人っていうのがあまりできないので、ふと好きな人ってどう思う人のことを言うのだろうって思ってしまいました。 みなさんはこの人が好きだっていうのはどういうときに自覚するのでしょうか!?好きな人を見るとみなさんどきどきするものなのでしょうか?どきどきのない好きというのもありますか? 質問がたくさんの文章になってしまいましたが、気楽に答えていただければと思います★よろしくお願いします!

  • おひとよしをなおしたい

    僕は人に頼まれたら断れない性格です。こんな自分がいやなので、どうすればおひとよしをなおせるか教えてください。

  • おひとよしを脱したい

    私は世間でいうところの「おひとよし」です。 そういう性格を見透かされているのでしょう。 いいように頼み事をされ、事が済んだら知らん顔ということも度々です。 成果は横取りされ、失敗の責任を押し付けられる。 「大したことじゃない…」と自分に言い聞かせても やはり、心は痛いし苦しい。 報われることを期待しているわけではありませんが、 軽視され、隅に追いやられているのがわかります。 職場でも家庭でも友人関係でも全てそうです。 原因は私自身の「おひとよし」にある事は自覚しています。 この生き方を脱したい、と切に願います。 何かいい方法があるのでしょうか?

  • 私はおひとよしですか?

    『抽選を行い、当選者は賞品の発送をもってかえさせていただきます』 とよく目にするんですが、 一度も送られてこないのを見ると 抽選もやってなくて送ってないんですか? 70年目でやっと気がついたなんて私もお人よしですか?

  • お人よし

    架空の話しです。 駒鉄という人は、ある人物をいいなりにするため、町内会、立ち寄りそうなとこ、読んでる本、友人関係、読んでる新聞とか、また、常用している車、家に盗聴をつけたりして、調べ上げて、脅しました。 ある人物は、大人しいので、休職して養生しようとしました。 でも、駒鉄は、ラジオ、テレビを使い脅しました。 また、車での移動したときは、後ろをつけ、脅しました。 うつ状態にもなり、自宅療養しました。 それでも、駒鉄は、脅しのためか、マスコミにうり、ある人物を監視状態にしたいのか、雑誌の連載モノとして、日記帳に連載して、20年も監視してます。 盗聴もしてます。 ある人物は、恋愛感情、笑う感情、人間としての感情は亡くなりました。 感情は無くなりました。 それで、駒鉄は、自分が困ったのか、第三者を使い何してるっというのです。 元気してる?ごめんね?ではなく、何してる?? お人よしのある人物は、うわさがうわさを呼び、就職できなくなりました。 ある人物の親族は、結婚も出来なくなりました。 また、親族たちの甥が、駒鉄の陰謀で、薬物中毒で寝たきりになりました。 もう、直らないです。 もう、ちかよるなとしかいえません。 何が、目的か判りません。 お人よしで、大人しくしていたのに、雑誌連載して監視してます。 恐ろしく思ってるのか、つぶしたいのか? 仕舞いに、芸能レポーターもかぎつけてきました。 能力があると、認められたのか、ある大手の会長さんが、ボランティア(議員)をしたいか?とは言われました。 でも、心底、人を信じれません。 なにをするにも、度が過ぎました。 駒鉄の謝罪もないし、友人の裏切り、他人の好奇のめ、うんざりです。 駒鉄のため、ある人物は結婚もあきらめてます。 駒鉄のため、人間関係も絶ってます。 もう巻き込むな、としか思えなくなってるようです。 ある人物は、もうほっといてくれと思ってます。 また、雑誌は、いいかもを見つけてか、連載し放題です。 迷惑料を払わず、面白おかしく。し放題です。 人は、自分の利益のためなんでもやると思いました。 友人も、その都度、駒鉄に報告してました。 人間が信じられないとも、思えます。 もし、このような状態ならどうしますか? 議員でもなりますか? 隠遁せいかつしますか?

  • 人が同じ態度をとることが理解できない。

    こんにちわ。 内気ですが 自分の世界を大切にして満足するタイプです。 独自の解釈で人をみるのか 時々人の行動がわからないのです。 いくつか例をあげてみると みんなであるイベントのお手伝いをすることに例えてみると  自分はお手伝いであろうと何であろうと一生懸命することで達成感をおぼえますが 周りを見てみると いかにして手を抜くか考えているのか のらりくらり お手伝いは損とばかりおしゃべりで  そのうち自分も 悪いような気分になって 合わせてしまう。 次は競争心のたとえ話。 何人かで話していて 次々に話題を出して 自分に興味をひきつけようとする。 その人だけでなくみんな自分に向いてもらいたくて必死。 話にあぶれた人は何となく不機嫌であまり自己主張しない私に話しかけ自分は何となく聞き役となる。 そして 話題を勝ち取った人は意気揚々で態度まで大きくなる。  私は人の自慢話も面白い話も違和感無く聞くことが出来るが 人は何となく面白くなさそうだ。 こんな時 私にとって人は皆金太郎飴に見えてしまうのです。そして面倒で醜いとも。 自分に競争心や自己顕示欲がかけているのでそう思うのか 実際 自分は引っ込み思案で目立つことが大嫌い でもそれで不満を持つことはありません。 ただ そういう場面でみんなの中に入っていけない事は少し淋しく思っています。 人から見たら 自分は変わった存在なんでしょうね。 同じタイプの方 反対のタイプの方 ご意見ください。