• ベストアンサー

病院かカイロプロティックか

maegoyaの回答

  • maegoya
  • ベストアンサー率47% (89/188)
回答No.2

基本的にNo.1の方と同意見ですが、症状に「アザができてる感じ」というのは気になりますね。何故アザが出来たのですか?転倒したとか? 先ず病院で整形以外の分野も含めて診てもらった方が良いのではないかな?

noname#4374
質問者

お礼

「アザができてる感じ」と言うと誰もが「?」と思うようです。整体でもそうでした。この表現はこれから行く病院では使わない方がいいかな? 実際アザができてるわけではないんです。 アザができてる「感じ」なんです。 今日初めて整体で腰を見てもらって腰が痛くない状態を初めて知りました。 腰がギューと押された感じ、キリキリする痛さじゃなくてグッと押される痛さなんです。

関連するQ&A

  • 良い病院を教えてください

    生まれつき顔に茶色のあざがあります。あざの事について知識がたりなかった為、治療がおくれました。あざも今は綺麗に治療できる事が、最近わかりました。でも、安心して治療するための病院と、費用に関しての知識がまったくありません。京都の良い病院と、費用に関して、皆さんの知っている情報や、知識を教えてください。

  • かさかさの痣が出来たのですが…

    首の付け根と肩の所に、カサカサの赤い痣が出来たのですが、これって何かの病気でしょうか?触ると脂分が抜けた感じで、そこの部分だけカサカサした感じです。 50肩が原因かなとも思うのですが、病院に行った方が良いものなんでしょうか?もし病院に行くとしたら、何科にかかれば良いのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 困っています。

  • 病院に行ったほうがいいでしょうか?

    一ヶ月ほど前に転んで膝を擦り剥きアザが出来ました。 もう傷は完全に治ったのですが、まだアザが残っており、 膝を突いて膝立ちをして体重を乗せると痛みます。 これまでもあざができることはありましたが、 こんなに長引くのは初めてで不安です。 病院に行ったほうがいいでしょうか? 行くとしたら何科でしょうか?

  • 病院に行っても、肩こりと歯の痛みがひどくて困っています。

    初めて投稿します。28歳の主人の肩こりと歯痛についての質問です。 肩こりは最近です。痛みだすと市販のシップを貼る→鎮痛剤を飲むといった方法で、対処していました。 昼間はあまり痛みはなく、夜になると肩の痛みがあり、同時に歯全体が痛み出す症状になってきました。 市販の鎮痛剤(イブA錠)を飲んでも聞かなくなったので、今日病院に連れて行きました。 病院(整形外科)では、レントゲンをとり、異常がないか検査をしてもらい、薬を処方してもらいました。 ミオナール錠50mg、アドフィード、シップを処方してもらいましたが全く効かず、今でも痛がってます(><) 保冷剤で、頭のこめかみ部分を冷やしていますが、歯が痛いし肩もいたい、頭も痛いと言い出しました。 どうしたらいいかわかりません。肩と首には異常がないと病院でいわれました。処方された薬やシップが効かないこと、夜になると肩と歯が痛み出す、この症状の原因がわかりません。 経験者の方、いらっしゃたらアドバイスをお願いします。長文失礼いたしました。

  • 脊椎がすべってる!!

    先日病院でレントゲンをみたところ、脊椎がすべっているねと言われました。確かに前方に滑っているという感じでした。つい今の今まで腰痛と感じるほどのものがなかったのに、診断されるとなんだかとても腰が痛く、お尻の方まで鈍い痛みがあるようなないような感じです。病院では痛み止めとシップを処方してくださいました。当分様子をみるといった感じです。仕事も事務職なので座る時間が長いしと考えるとだんだん落ち込んできました。すべり症などの治療としては手術とされているところが多いですが、経験された方々はどのようにされているのか教えていただけないでしょうか?また、知識を持っていらっしゃる方教えて下さい。腰に負担をかけないようにといろいろ努力はしていくつもりです。

  • 病院いくほどでもない?

    先週の土曜日の夕方、左手の小指を思いっきり指先から壁にぶつけました。2日ほど第二関節の下の関節らへんも触ると痛みましたが、今は特にという感じです。 しかし第一関節が曲げにくく、押すと痛いです。痣はまだ残ってますが、引いてきました。 腫れもないので、折れてるということはないとおもいますが、これで病院はいくほどではないですか??

  • 打ち身?病院に行った方がいい?

    体育の授業中、ボール回しリレーをしていました。 ボールを持って後ろ向きに走っていたので、背中から転びました。 転んで痛いところがわからなかったのですが、時間が経つにつれて、 痛いところが出てきました。 痛いところは、背中、腰、首、肩、頭です。 病院に行くか迷っています。

  • 茶アザベッカー母斑の事で

    17歳の子供の肩から胸にかけて大きな茶色のアザが目立ってきました。 女の子なのでとても気にしています。 インターネットで調べた感じではどうもベッカー母斑と言う種類のような気がします。 肩を出す事を嫌がり何とか治療してあげたいと思っています。 このようなアザは治療で消す事ができるのでしょうか? 治療費もどれくらいかかるのか心配です。 大阪で治療できる病院など是非教えて下さい。

  • あざを綺麗に治してくれる病院

    小5から成長するにつれて目の下のあざが濃くなっていきました。 このあざさえ無ければ…と考えてしまうことが多々あります。 なので治療を検討しています。 おすすめの病院がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 動悸と鈍痛、都内で病院を探しています

    最近、少々動悸や少々重い感じや鈍痛を感じることがあるのでその都度血圧を測っているのですが、まったく知識がないため、とても不安でおります。 一度お医者様に観てもらいたいと思っているのですが、できれば漢方薬 (ツムラの漢方薬でも結構です)を処方してくださるところにかかりたいと思 っています。 いいお医者様、そして漢方を処方してくれる病院をご存知でしたらどうぞ教え てください。よろしくお願いします。 血圧は、かすかな鈍痛があるときには、124~95、それとともに動悸が少し見られるときは、143~100でした。