• ベストアンサー

韓国の地名

お願いします。 韓国の地名なんですけど、慶尚南道泗川郡泗川邑までは 漢字がわかったんです。 問題はその後で、韓国読みでは「ジョンウィ」里だそうですけど、どなたか漢字表記を教えていただけないでしょうか。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki42
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

「貞義」ではないでしょうか。 泗川市泗川邑貞義里という地名があります。 ちなみに今は泗川郡ではなく泗川市のようですが。

tetusai
質問者

お礼

有難うございました。 大変、助かりました。

関連するQ&A

  • 韓国の地名

    韓国の地名で教えていただきたいのです。 慶尚南道のプサンの北、梁山の南に「東…」という地名があるのですが、この「…」の部分の漢字がわかりません。 おわかりの方があればお教えください。

  • 韓国へEMSを送りたいです。

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 韓国の友人へEMSで手紙を送りたいのですが、宛名の書き方がよくわかりません。 書き間違いのないように郵便局のEMS印刷サービスを利用しようと思ったのですが、こちらは英語表記のみの対応になっているようで… 私はハングル文字と日本語表記の住所しかわからないので、以下の住所を英語表記にしていただきたいです。 よろしくお願い致します。 慶尚南道 陜川郡 グォンビン里 ○○番地

  • 引き続き 韓国

    「韓国」に持っていくお土産について質問した者です。もう一つ教えていただきたいことがありました。釜山市内から慶尚南道ヤンサン市熊上邑のお宅まで自分で訪ねて行きたいのですが住所の場所を詳しく検索出来るサイトがありましたら教えていただけませんか?あと交通手段は何が良いでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 英語教えてください!!

    慶尚南道 固城郡 会華面 Baedu里 って英語でどうやって書きますか? 急いでます! よろしくお願いします。

  • 地名の「~里」は「まる」と読まれていた!?

    主に専門家の方に伺いたいです 長崎には「中原」、「唐香原」などの「ばる・はる」地名、また「薬師丸」「米丸」などの「丸」地名が多くあります。また「吉野ヶ里」「田道ヶ里」などの「~里」地名もこのあたりにあります。韓国では、地名が音読みに変えられる前に、「~里」と書いて「~マル」と読む地名が多く存在したとネットで読みました。「~里」地名は、元は「~マル」でそれに「~里」の漢字が当てられ、その後音読みに変化したというのです。ここで質問です。1、「里」が韓国で「~マル」と読まれていたのはどの文献を見たら分かるでしょうか?2、歴史の中でなぜ「里」は「丸」にはならなかったのでしょうか?音より漢字をとったというのは理解しがたいのですが。3、以上を踏まえると同じ地名でも「丸」「里」「原」の使い分けがあるように思うのですがどうなのでしょうか?自分でも調べるつもりなので文献など示していただけたらあり難いです。宜しくお願い致します。

  • 土地を表す漢字について

    国や都、郡、邑など土地を表す漢字を調べています。 国、郡、県、州、郷、邑、都はすぐに思い付きました。しかし他に土地を表す漢字はありますか? 教えてください。

  • 日本の地名のハングル表記

    今、在日の方の戸籍謄本を翻訳しています。 韓国の地名等は全て翻訳できたのですが、日本で生まれた人の住所の中に分からないものがありました。 일몬국 조치현 기고군 호산촌 日本国○○県○○郡○○村 という住所なんですが、日本の漢字を韓国読みにしたもののようです。 同じ読みの漢字を色々当てはめてみましたがさっぱり分かりません。 親族の誰も覚えておらず、関西方面ということしか分からないということでした。(これさえはっきりとしません) どなたか、分かる方いらっしゃいますか?

  • 地名や人名の韓国語読みについて

    私がまだ子供の頃、例えば金大中氏のことをメディアでは (キンダイチュウ)と読んでいましたが、 いつからか韓国語読みの(キムデジュン)と読まれるように なりました。 中国の人名や地名は、例えば西安のことを(シーアン)ではなく、 (セイアン)と日本語の漢字の読みそのままです。 いつから、どういう経緯で韓国語の読みが変わったのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • マスコミの韓国人名・地名表記について

    なぜ、日本での報道関係(新聞・雑誌・テレビのニュース)では、漢字表記の韓国・朝鮮の 氏名・地名を現地読みするようになったんでしょうか。(ノムヒョン・キムテジュン、チュンチョン等々) 昔は、全斗煥=ぜんとかん、盧泰愚=ろたいぐ、だったと思います。 韓国が盧泰愚政権だったころ?から、韓国側の申し入れ(抗議?韓国では日本名を日本語読み している等々)でよく議論もなされずにルビが韓国語読みに変わったように記憶していますが、 詳しい事情をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? また、最近の韓流ドラマの俳優達の人名も漢字は使用せずにカタカナ表記が慣習になり、 昔のように漢字を前に出して()書きでカタカナ表記をした方が私たちも覚え易いと思うのですが いかがでしょうか。 このような暗黙の決まり事を、政府や外務省で行政指導や指示を出したのでしょうか? 噂ですと、1984年、韓国大統領の訪日を前に、韓国側の要請もあって外務省が指示したものだそうだ とも聞いております。NHK日本語読み訴訟も一つのきっかけになっていると言う説もありますが。。。。 その点についての、歴史的背景をご存じの方は、ご教授願います。 また、マスコミで他方、中国向けの人名等では、まだ「江沢民=こうたくみん」、 台湾でも「李登輝=りとうき前総統」ですから、中韓で対応が違うのも不思議です。 これも何か日中間あるいは日韓間で約束事があるのでしょうか? 北朝鮮の人名はカタカナででキムジョンイルとは書かず、「金正日」と記載し、発音も 「きんしょうにち」とは最近発音しないのも不思議です。 どなたか詳しく知っているかたお願いします。

  • 明治6年の地図の 地名漢字

    現在の兵庫県の地名です。京都との境界あたり。 この漢字の読みと意味を教えてください 下に描きました。 右上から 縦に ○○国○○郡 まではわかります。 第二十でしょうか。 そして、大という漢字のすぐ下に、色に似た漢字があります。昔の 村という漢字でしょうか。 そして、 一 という漢字があり、すぐ ノ の字、そして 小の字です。 昔の地名や村名に番号がついていたのでしょうか

専門家に質問してみよう