• ベストアンサー

社内恋愛はないと言われました。

september_501の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

お相手は上司なんですよね。 だとすると、社内恋愛は無理、という考えを変えさせるor振り向かせるのは、残念ながらかなり難しいと思います。 なので、極論を言ってしまうと、貴女が会社を辞めたら付き合える可能性がでてくるかと思いますが、いくらなんでも出来ませんよね。 ただ、個人的にな意見(余計なお世話ですが) 彼女さんがいる時から、他の女性を紹介してほしい、と周りに公言する男性はどうかと思います。。。 付き合えたとしても、彼の性格からして当然社内では付き合ってる事は内緒でお互い素知らぬふりをし、彼が他の女性にアプローチしているのを黙って見ていなければならない可能性が高いと思うんですけど、そんなお付き合いに耐えれますか? と、横道それましたが 振り向かせたいなら、付き合っても社内では内緒でもいいよ、と伝えると付き合える能性は高くなるかもしれません。 下ネタ好きで貴女にもそのネタを振ってるようですが、今後はきわど過ぎるものに対しては回答を少し減らし、その話に対して笑って答えてあげたり、ランチや晩御飯に誘って接点を増やすなど色々頑張ってみれば付き合える可能性が高くなるかも。 ただ、こういう男性に限って、付き合う女性はおしとやかで大人し目の 女性を好む場合もあるので、リサーチは十分に行うほうがいいと思います。

mintkobe
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 とっても 参考になりました。 好きになったら 一直線な私で 冷静に考えていれてない部分もありましたが、 確かに 彼女いる時に 紹介してって 言うてくるのって 軽いですよね。。。 もっと もっと 彼のことを 知らないといけないと思いました。 まずは もっと 仲良くなれるように 頑張ります。 それで 中身を知ってから どうするか考えて 行動に移そうかなと。 口では ギャル系好きっぽいように言ったりもするんですが  実際は あんまり。。。。みたいな反応をしたり 好みのタイプもあやふやなんです。 ノリで話をする方なので まだまだ ココロを 開いてないんやと思います。

関連するQ&A

  • 社内恋愛、彼女のご機嫌回復方法のアドバイスを下さい

    社内恋愛でお付き合いしている彼女(社内の人たちには、ばらしてません)が、ある日突然、僕に対して素っ気ない態度を取るようになり、笑顔も見せてくれなくなりました。 その態度の理由をなんとか聞き出したところ、職場の上司が仕事のことで、彼女に対して言った内容が許せない様子。 (口の悪い上司で、社内の女性ほぼ全員に嫌われている) (彼女の仕事のやり方等に対して意見した様子で、仕事を間違えたり悪い事をしたわけでもないのに!とご立腹!) その上司と僕が笑顔で会話しているのを見て、とても仲が良いように見えるのがいやだ。 僕も理由を聞いてから、その上司とは、仕事上の会話以外は極力控えるようにしていました。 しかし、彼女はここ数か月間、相変わらず僕に対して素っ気ない態度で笑顔も見せてくれません。 会話や、メールも少なくなりました。 デートもしてくれなくなり、とても辛い思いをしています。 仕事上、その上司とは会話をしないといけません。 どうしたら彼女のご機嫌を回復することが出来ますか?

  • 社内恋愛(誘いたいのですが…)

    私には今、気になる男性がいます。同じ社内の上司です。 入社年数が彼の方がかなり長く、役職にもついているので一応上司なのですが、年は同じ。 悩みというのは、なんとか彼を個人的にお食事などに誘いたいのですが、社内という環境上、うまくいかなかった場合の事を考えると一歩踏み出せません。 以前、飲み会の場で冗談ぽく、「今度飲みにいきましょうよ」と言ってみたのですが、「俺と○○さんが二人でいるところを見られたら、すぐ社内で噂になるからなぁ。この会社はそういう噂回るの早いよ。」とかわされてしまいまいした。 私も以前の会社で社内恋愛をしていて、ダメになった後つらかった経験があるので、一度はあきらめようと思ったのですが、やはり会うたびに(やっぱり、好きかも)と思ってしまうんです。 ちなみに、彼も私の事を気に入ってくれているようで、別の上司に、「あいつ、この部署で一番は○○さん(私)だって言ってたよ。」と言われたことがあるし、冗談ぽくですが、気のあるそぶりもみせるんです。 ただ、彼には彼女がいるんですが、その彼女とはうまくいってないと何度か言っているのを聞きました。 それはあまり真にはうけてないのですが、もし嘘だったとしても、私にそういう嘘をつくということは脈があるから?? と思ってしまいます。 彼とは、以前は同じ社内で仕事をしていましたが、今は別部署に常駐になったので、普段は電話を取り次ぐくらいしか接点がありません。 あとは、たまの飲み会の時とか、会議の時に顔を合わせるくらいです。 仕事上必要なので、携帯番号やメールアドレスは知っているのですが、今まで一度も個人的な使用をしたことはありません。 いきなり、食事の誘いのメールが社内の女から来たら、ひきますか?? それに、もしうまくいったとしても、彼の立場上社内にばれたら、ちょっと居心地悪くはなると思うし。。。 やっぱり、男性から誘ってくれるのを待つ方がいいのかな。 (誘ってくれる確率は、かなり低いと思います) みなさんの意見を、ぜひ聞かせて下さい。

  • 初めての社内恋愛

    久しぶりに片思いをしてしまいました。 そして相手が、社内の違う部署の年上の男性です。 毎朝、備品や材料をもらいにいくので 挨拶と少しの会話しかしていません。 「結婚していますか?」と勇気をだして聞いたのですが 「若いからしてないよ」といわれ 何歳ですか?と質問したら「何歳にみえる?宿題ね」と言われました。 「若いから」が理由ってことは彼女がいるってことでしょうか? 社内恋愛で、違う部署の場合どうやってみなさんアプローチしますか? よろしくおねがいします。

  • 男性は社内恋愛したいですか

    男性にお答え頂きたいのですが、社内の女性をまず自分の好みかどうかで色分けしますか? 仲良くなった上司がいますが、どうやら不倫希望のようです。 私は早く仕事を覚えたいので、色々な上司と仕事を円滑に進められるように、日常会話や冗談が言える程度まで仲良くするよう努めてます。 社内では仕事一筋に頑張りたいのですが、たまに色目に走る上司がいます。 一般的に男性は社内で恋愛したいと思いますか?仕事場は戦場、色恋事はご法度、と考えている訳ではないのでしょうか。 また、好みの女性とあわよくばと常日頃思うものなんでしょうか?

  • 社内恋愛に悩んでます。

    社内恋愛に悩んでます。 職場で4つ年上の上司に恋をしております。 小売業なのですが、女性の割合が高く男性は 私だけです。 年齢層もバラバラです。 私が、恋をしている女性の上司はとても 明るく誰にでも笑顔をたやさないとても 素敵な方です。 しかし、私に対してはチャラ男呼ばわりしたり 他の女性より接し方が違い、厳しかったりします。 ただ冗談を言うと笑ってくれたり風邪引いたときも 心配してくれるし厳しい半面、優しいとこもあります。 逆に自分の弱気な一面をみせてくれる事もあります。 二人きりの機会があまりないですが、二人きりの状態だと 目がよく合い、プライベートの話をしたり ボディタッチで肩をたたかれたり複数でいる時より 話かけられます。 そんな彼女は今フリーで彼氏がいないのですが、 以前社内恋愛はできないとも話しているので 彼女に対して好きで仕方ないのですが、 相手の立場を考えたら自分の気持ちを押さえるべきなのでしょうか? 皆様でご経験がある方、そうでない方のご意見 お待ちしております。

  • 社内恋愛ムリとは。

    私と片思いの30代上司を含め、数人で話をしていました。 私も彼もお付き合いしている人がおらず、私達2人に誰かいい人を紹介しようかという話でした(冗談半分ですが…) その時誰かが「うちの会社内では無理だよね~」と言うと、彼が「うん、無理だよね、すぐ噂になるもん」と言いながら私の方を見てきました。その彼の返答がすごく気になっています。 彼は私のことを好きでいてくれるような素振りがありますが、本当の所はわかりません。 彼とはいつも恋愛の話になり、 (彼)「結婚したいと思う?」(私)「はい、いい人に出会えますかね」などとお互い探り合っているような会話になってるなと思います。 以前(結構前ですが)、彼に肩を抱かれたとき、「噂になるかな?」と言われ、私が笑うと、「噂になったら困るのは君だからね」と言われました。 また、飲み会の帰りに2人で帰った時も「噂になっちゃうね」と彼に言われたこともあります。 私自身もそうなのですが、お互いに気のないような素振りや話をしつつ、相手の様子を伺っている感じがあります。 しかし、やっぱり上記の会話は不安です。 最近彼の態度が素っ気なく、余計不安になります。 男性は好きな人のいるところで、社内恋愛は無理とか言いますか? 私は遠まわしに振られたのでしょうか。

  • 公に出来ない社内恋愛

    こんばんわ。 少し前から同じ会社の彼女と付き合うようになったのですが、私の居る会社は 上司が昔、社内恋愛に失敗した事があり、社内恋愛はいけない、と言われて居たのでルールや規則にはなっていませんが、上司との関係も崩したくなかったし同僚も我慢していたので自分も我慢していました、 しかし今付き合っている彼女の事が一緒にドライブに行ったりして友達として遊んでいる内にどうしても好きになり付き合う事に決めました。 もちろん隠さなければいけなかったのですが(彼女は後数週間で転勤が決まっていたのでそれまでは)彼女をうちに呼んでいるとき上司と同僚が遊びに来てしまい、何とかごまかそうとして「遊びに来て仕事の話をしていたけです。」と言ったまではいいのですがつい「彼女が急に来た」と彼女が一方的に来たような事を言ってしまいました。そうすると誤解されて彼女が僕のことを一方的に好きで僕はそれについて困っていると捉えられてしまい、まるで彼女を盾に取ったような状態になってしまいました。もう後数週間で隠す事も無く付き合えるのですが彼女を盾にとって自分が逃げてしまった事が気になってしまい彼女にも言えず1人で悩んでいます。悪いのは僕のほうです。1人で悩んでも答えが出てきそうも無いので、どうすればいいか助言をよろしくお願いします。 上司には彼女が転属するまで待つか、それ以前に付き合うような事があれば先に言えと言われているのですが・・・

  • 社内恋愛

    私は社内恋愛をしています。片想いですが。 先日、勇気を出して告白しましたが、振られてしまいました。 普段から一緒に仕事をすることも多いため、 私は恋愛のことを意識しないように、普通に接しようと思うのですが、 相手の態度などをみると、明らかに避けていたり、 気まずい雰囲気になっています。 勿論、恋愛のことは私と相手の当事者しか知らないので、 周りの人たちは全く気付いていないと思いますが。 今後も、職場で顔を合わせたりしなければなりませんが、 相手はあいさつすら返してくれなかったりする状態です。 今後、どのように接したらいいのでしょうか? 御意見頂けたら、幸いです。 宜しくお願いします。

  • 社内恋愛の進め方。。。。

    こんばんは。 24歳、女性です。今、社内の別の部署の男性に片思いをしています。 2~3ヶ月に1回程度グループで飲みに行ったり、 休みの日にも遊びに行ったことがあります。 仲良くはなりましたが、 最近は異性として見られていないのではないか・・・とも不安になるようになりました。 以前、グループでご飯を食べにいった時のことなのですが、 お互いあまりお腹が空いてなかったので 一つのメニューを「半分こして食べようか」と言ってきたり、 彼が食べていたものを、「ちょうだい」とも言っていないのに、 無言で私に手渡してきて、分けてくれたり、 こちらの反応を見ているのか、 全く異性として意識をされていないのか、 そういうことをしてきたりします。 一緒にいた別の女性にはそういうことはしないし、 その女性が「うわ~優しい~」と笑っても、何も言わず無言です。。。 周りには冷やかされても、 本当に好きな女性、異性として意識している女性には、 こういうことはできないんじゃないかと気になります。。 普段は、他の女性には普通に接しているのに、 私のことだけはからかったりわざと冷たくしたりするので、 妹とか、いじりがいのあるキャラとか・・・ そういう感じで見られている気がするんです。 彼は真面目で仕事もでき、 年齢の割に落ち着いている人ですので、 本当に恋愛対象として好きな人に対しては、その人のことをいじめたりしてしまうような子供っぽいタイプにも見えません。 また、社内ということで簡単に行動ができず、 どうしたら進展させられるのか悩んでいます せっかく今仲良く良い関係が築けているのに、 私が好きですアピールをすることで、 気まずくなるのが怖いです。。 社内で変な噂が立ったりするのは、 絶対に避けたいと思っているタイプの人だと思うし、 実際に「彼女欲しいけど社内は嫌だな~」と言っていたことがあるそうです。 こちらから二人で食事に行こうと誘ったりしても 冗談に受け取られて、嫌だと断られそうな気がするんです。。 グループで遊びに行ったときは、 「また遊ぼうね~」と言ってくれるのですが。。 たとえば、「この曲いいね~CD貸して!」とか言うと、 「自分で買えばいいじゃん(笑)」と冗談っぽく、 冷たくあしらわれます。。。(泣) 私も本気では怒らないので、反応を見て楽しんでる感じです。。 どのようにアプローチをしていったらよいのか、 社会人の男性・女性の方、アドバイスお願いします!!

  • 社内恋愛について

    こんばんは。 社内の他部署の人を好きになりました。以前、アプローチの仕方を相談したときは、色々ありがとうございました。 ひょんな事から、居酒屋で遭遇して、連絡先を交換することができました。その後、休日に彼の友人を交えた飲み会にも参加しました。だけど、気持ちがどうなのか。全く計ることができません。 メールは苦手な人です。もちろん電話も苦手です。 とても恥ずかしがり屋な人です。しかも社内恋愛。難しいです。 社内でのアプローチについて教えて下さい。 これだけはしてはいけないこと。こうするとイイという方法。何でもいいので教えて下さい。 感情だけで突っ走って相手に迷惑をかけることだけは避けたいって思ったらどんどん困ってしまいます。