• ベストアンサー

societyとcommunityのニュアンスについて

国際社会を international community って言いますが、 international society って一般的に言わないのは、どうしてなんでしょう。 ニュアンス的にcommunityが小規模、societyが大規模ってイメージがあったので、societyの方が合うのかなって気になりました。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

community と society は同義語で区別は付けにくい面が確かにあると思います。community の方が the public (人の集まり) という意味の、より基本の概念です。 下記は多少個人的見解ですが: the international community と言いますが、これは世界は一つの community (仲間) だよと強調している面があると思います。今の世界は実態は国に別れていてバラバラですが、国境を越えて一つだよと強調するみたいな。 society の方は high society などと言うように、もう少し狭く社会システムの断面を捉える面が強いと思います。

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7734/study/070118/sutudy070118-2.htm こんなんがあった 注記の 7とか9参照

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

そこにいるヤツ全員が参加できる というのが、コミュニティ 審査とか基準があるのがソサイアティ パリ・コミューン はパリにいる市民全体が参加 高校の英語部とかはESSと言って、English Speaking Society となります。 インターナショナル ソサイアティ となると、入るのに試験なりがあるのか?という感じがします。

関連するQ&A

  • コミュニティ

    どこのカテゴリーでこの質問しようか迷ったのですが、結局のところ哲学かなと思いましたので質問をここでさせて頂きたいと思います。 コミュニティについてなんですが、この教えて!gooはヴァーチャルコミュニティと呼ぶ事ができるでしょうか?このサイトはいろいろと制約があり、また質問以外の投稿は禁止されていますし、自分自身をなかなか表現できない場になっていると思います。ゴールドフィールドという人だったと思いますが、彼は幾つかのコミュニティについての定義を提起しています。コミュニティとは感情やsocail cultural values のシェアだとしているんですが、これはこのサイトには当てはまらないような気がしますが... そこでこの疑問が生まれたのです。また社会とコミュニティの違いとはなんでしょうか? 社会という母体にコミュニティが散在するんでしょうか?

  • コミュニティサイト

    グリー、mixiと言ったコミュニティサイトについて質問です。 社会的地位の高い人がいて、普通の一般人ができないような特殊な機能を使えていたので不思議に思っていたのですが、 そういう人はコミュニティサイトから優遇され、特殊機能が可能になるんでしょうか? 例えば、何か大きな問題が起こった場合(喧嘩など)、そのサイト内で他人の情報を確認する(サイト運営者に指示して)こともあり得ますか? なんか発言にも気をつけないといけないのかな、と思って質問させてもらいました。

  • 薬剤師向けのコミュニティサイト

    仕事上で「薬剤師向けのコミュニティサイトで有名なの知らないか?」と質問を受けました。 医師向けのものなどは色々あるようですが、薬剤師向けとなるとあまりきいたことがありません。 薬剤師向けのコミュニティサイトでそこそこの規模のものをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 週一で集まれるコミュニティーを探しています

    週一で集まりが出来るコミュニティー(一般サークル)を探しています。 多くの人と集まって色々なことを(例えば、就活のことだったり、政治や経済などです)ディベートしたいと思っているのですが、そういうコミュニティってありますかね?またそういうのはどこで探せば見つかりますかね? あいまいな質問ですみません、もしよかったら返答の方をお願いいたします。

  • 参加してるネットコミュニティいくつありますか?

    こんにちは。 他の人はどれぐらいネットを使った交流をしているのかと思い、質問させていただきます。 1. みなさんは特定のHNで参加しているコミュニティどれぐらいありますか? あるという方はどのようなコミュニティに参加していますか? ない方はどうして参加してないのですか? (コミュニティの定義はネット掲示板など、他者と交流の図れるものとします。例外としてmixiのようなSNSコミュニティ、教えて!gooのような大規模なものは含まないでください。) 2. みなさんが個人サイトをどれぐらい見ているのか教えてください。 どのような個人サイトを見ていますか?見るサイトの傾向や分野はどのようなものですか? 見ないという方はよろしければ理由も教えてください。 ちなみに私は… 1. 以前は特定のハンドルネームで参加しているコミュニティ(個人サイトのネット掲示板など)がたくさんありましたが、今はまったくなくなってしまいました。 閉鎖されたのもありましたが、多くは興味がなくなったり、飽きたりして自分から離れていったという感じです。 少しさびしい気もしますが^-^; 2. コミュニティ離れに伴い、最近すっかり個人サイトを見ることが減りました。 見てもニュース系やレビューサイトばっかりで、日記のような趣味特化サイトを見ることはほとんどなくなりました。

  • 妓女という単語のニュアンス

    よろしくお願いします。 芸能をお座敷などで披露する職業で「芸妓」「芸者」さんなどがありますが、京都では前者の表現が好まれると聞きました。関東の芸者文化と違うとか。なので「芸妓」は芸を売るところを強調した単語だと解釈しています。 そこで、一字かぶる「妓女」という表現も似た意味で使われますが、こちらにはどんなニュアンスがあるでしょうか?広辞苑などを見て比べても、それほど違いが感じられないのですが・・何となく「妓女」といいうと、芸者・芸妓より「遊女」に近いイメージがあって、芸を売るイメージはそれほど付与されていない印象があります。 何となく日本史では「遊女」、中国史では「妓女」と見るような気もするんですが、明確な定義の差などはあるのでしょうか。地域や時代で異なるとは思いますが、今の一般的なざっくりとしたイメージでもかまいませんので、ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • mixiでの出会いに(コミュニティなど)

    mixiが一般化してから、mixiで出会いを求めてる人・出会った人 が増えてますね。 恐らくコミュニティと日記の両方があると思います。 そこで質問なのですが、mixiのコミュニティで出会いを求めるとしたら、どのようなコミュニティが良いのでしょうか? 色々とmixiで検索してみたのですがいまいち解らなかったので。 恋愛目的です。恋愛までいかなくとも、異性との出会いが欲しいです。 特に、mixiで出会った経験のある方から回答いただけると嬉しいです。

  • アメリカでは住宅コミュニティのことを

    住宅コミュニティの事をアメリカ在住の日本の方は何と呼んでいるのでしょうか? また、一般的に呼ばれている名前を教えてください。

  • "drama"のニュアンス

    今回お願いする質問は 「名詞"drama"の英語圏におけるニュアンスはプラスイメージかマイナスイメージか?」 です。 ここ何ヶ月か海外の趣味系フォーラムをromしているのですが、どうも日本語感覚で捕らえている「ドラマ」と英語圏で使われている「"drama"」の単語イメージが真逆のような気がしています。 (例を挙げると、フォーラム荒しが現れて管理人にbanされるまでの一連の流れや、投稿者に起こった個人的悩み事などネガティブな出来事に対して使われています)

  • SPIE

    国際光工学会 SPIE は、なぜ SPIE なのでしょうか? SPIE stands for the International Society for Optical Engineering. という説明しか見つけることができませんでした。 SPIE 4 文字の由来をご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。