• ベストアンサー

無視し続けてもメールを送って来る知人

lostworldの回答

  • lostworld
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.4

まず、世の中には常識や普通だったら・・・・が通じない人がいます。 だからストーカーとか存在するんですよね。 メールの返事がなくても、 ・忙しいから返事がかけないんだろうな。 ・見てくれるだけでもうれしい 等、自分の都合のいい解釈をする人や、普通の人とははなれた感性を持っている人もいます。 ちなみに、当方は同棲経験者ですが、同棲って結婚と同じです。 ようするに、彼女を異性と見れなくなるんですよね。 結婚した男性が嫁さんを女として見れなくなり、キャバクラ等に通って”女性”を堪能するのと同じで、同棲しているから恋愛感情がないというのは大きな勘違いです。 もちろん、結婚しても一生仲のいい夫婦もいますので、誰にでも当てはまることではないですが、ある程度の一般論と思って良いですよ。 そんな感じで、異性として興味を持ったので、なんとかつなぎとめておきたいという行動でしょう。まあ、ストーカー予備軍でしょうね。 ちなみに、メールの拒否設定は相手に返信はされないので、返事をしないスタンスを貫くなら、拒否メールに設定すればいいだけです。 そうすれば、今までどおりくだらないメールを送ってきても、来て頭痛がすることがなく、気づかないで済みます。 あと、嘘でもいいので「彼氏ができた」と報告してみては? そういう風に女性に固執する男って、彼氏もちは避ける場合もあります。 いないから「自分にもチャンスがある」と勘違いしますからね。 とりあえず、「彼氏ができたので、もうメールはやめてもらえるか?」ってお願いをしてみてはどうでしょうか? 「友達なんだからいいだろう」と言って来ても、「異性からのメールは気にするタイプだから、勘違いされて嫌われるようなことにはなりたくない」とでも言っておきましょう。 「携帯は見ないだろう」とでも言われたら、「自分はお互いの携帯を見せ合える付き合いをするので、メールが来ること自体が困る」 と言っておきましょう。 まあ、ネットで異性と知り合える喜びをしった男なら、おそらく他の異性の知り合いにちょっかいを出すようになるだけだから、そういった嘘でもいいので、”彼氏ができた報告”が無難だと思いますよ。

haw6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私には彼氏がいて、そのことは相手も知っています。 確かに「気にいられている」とは感じますが、事ある毎に同棲相手の話をされるので、恋愛感情などは無いと判断しています。 その同棲相手の話をされるのも、面倒臭いと思う一因なのですが・・・どーでもいーよ!興味ねーよ!って思いながら聞いています。 着信拒否しても、相手には通知されないのですね。知りませんでした、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 知人からの中傷メールの対処

    ブログで交流のあった人から中傷メールをもらってしまいました。 今後の対処について相談させて下さい。 私とその方(Aさん)は3ヶ月ほど前にお互いのブログでコメントしあった程度の仲です。 その時は楽しく交流させていただきましたが、それ以降は特にやりとりはありませんでした。 先日、Aさんがブログに面白い事を書いていたので、感想メールを送りました。 「お久しぶりです。○○(私のHN)です。ブログ見ました。~~は面白いですよね。云々」といった感じです。 メールには私のブログのURLも一緒に書いておきました。 特に失礼な内容は書いていないつもりです。 ※後に一応友人にこのメールを見せましたが、「言葉遣いも内容も別に失礼な事は書いてないよ」と言われました。 数日後、Aさんから返信メールが来ました。内容は以下の通りです。 「あなたは誰ですか?知らない人から馴れ馴れしくメールをもらって気持ちが悪い」 「ブログの記事について、あなたにとやかく感想を言われる筋合いはない」 「あとあなたのブログを見たが…(以下、私のブログの記事に関する中傷)」 「非常に不愉快だから今後一切メール・コメントを送ってよこすな」 私の事を忘れているのは仕方ないと思います。何しろ3ヶ月前に一回交流しただけですから。 でもここまでひどい事を言われるのは納得がいきません。 そこで皆さんならどんな対処をしますか? 私は以下の二つの方法のうち、どっちかかなと思っています。 (1)以前に交流があった事実を伝え、和解しようとする。 メリット…誤解が解け、和解できるかもしれない デメリット…聞く耳を持たれず、かえってこじれるかもしれない (2)無視する メリット…これ以上騒ぎが大きくならない デメリット…誤解されたままで気分が悪い お手数ですが、ご意見いただければ幸いです。

  • メール無視されました。

    好きな人にメールをスルーされてしまいました。当方女です。 質問メールではなく、完結型のメールですが、返信くれるものだと思っていたのでショックでたまりません。 もうすぐ、相手の誘いで4回目のデートをします。日程とやることも決まっています。 返信がないことについて相手を責めるつもりはもちろん全くありませんが、相手の誘いで何回かデートした相手とは付き合った経験しかなく、今回は脈なしで終わりそうなので、動揺しショックで平静を装う自信がありません。 どなたかなぐさめてください、平静さをください。申し訳ありません。。。

  • 男性のメールって。

    男性の方、メールの返信について教えてください。 少し前に一度エッチしたことのある、かなり遠距離に住んでいる男友達がいます。 私から送るメールの内容は、「○○」と彼の名前を一言読んでみただけのメールとか、自分の服の写メとか、自分が暇な時に送る他愛ないものです(ハートマークはほとんど付けたことないです)。 メールをしたら、1分以内~5分でだいたい返信がきます。1時間以上とか遅れるようなときは「ご飯食べてた」などと返信が遅れた理由がついてきてます。たまに写メがついてます(彼が仕事中の場合には移動中の風景とか)。エッチ以前から、彼からメールが来たことは余程用が無いとないです。 質問までが長くなってすみません、この男性がいつも早く返信してくれるのって、何か意味あるんでしょうか。

  •  謝罪メールを2回無視。かなり怒ってるから?

     片思いの男性のことで相談させて下さい。  相手は仕事関係で知り合った人で、これまで休日も含めて10回ほどご飯を食べに行ったりしていました。(両方とも30代前半です)  2カ月前のことです。ご飯を食べに行った際、仕事に対する意見の食い違いで相手が激怒してしまい、先に帰ってしまいました。  私もかなり意地を張ってしまったし、その日は私とご飯を食べに行くためにちょっと無理をして時間を作ってくれていたので、 その夜、すぐに謝りのメールを入れましたが返信はありませんでした。  その後、どうしようかと思いつつ1カ月が経ち、たまたま仕事の場で姿を見かけたので、 「姿を見かけたけど、まだ怒ってるかと思って声かけられなかった。この間は本当にごめんね」とメールしました。…が、返事はなしです。  そして、昨年はあけおめメールをくれていたのですが、今年はありませんでした。(怖くて私からも送っていません)  これはかなり怒っていて、もう一切係わりたくないのでしょうか。  メールじゃなくて、電話をかけてみようと何度も思いましたが、着信拒否など、決定的な拒絶をされたらどうしよう…と考えるとどうしてもできませんでした。  私は友達を大切にする方で、どんなに怒っていても、謝っている人を無視はできないのですが…  みなさんはどうでしょうか。  やはり電話してみるべきでしょうか?  ご意見をよろしくお願いします。

  • くだらないメール

    最近気になっている人に頻繁にメールをしています。メールを送るのはいつもこちらからで、相手からくることはありません。 いつも質問系のメールをしたら嫌がるかなと思って、目についた物を写メで送ってみた結果、返信はありましたがどこか素っ気なかったので『くだらないメールしてごめんなさい』と送りました。 返信では『くだらないメール全然いいよ。気にしないでメールしてきて』とありました。この方の心理はどうなんでしょうか?少しはこちらを意識してくれてるのでしょうか?

  • 彼女からメール拒否?無視?

    先日彼女と喧嘩して、メール拒否されちゃいました・・・ ふだんは携帯メールとYAHOOメールで話してました。喧嘩してもう拒否するからとか言われて、相手はauなのですがdocomoから送ったらエラーでメールが届きませんでした。でもyahooメールで送ったら、エラーメッセージも無く届いてるようなんですが、返事は来ません。 yahooメールからauにメールしたときauの方で拒否されてれば、エラーメッセージはyahooに届きますよね? どうなんでしょうか?ただ単に無視されているんでしょうか。悲しいことに電話をしても出てくれません。 完全に拒否、無視されていれば諦めようと思っています。恥ずかしい質問なのですがよろしくお願いします。

  • これは関係が切れたと考えた方がいいのでしょうか?

    先日、友人からメル友から返信が来ないと相談されました。 メル友で仲良くなった同い年の男性がいたらしいんですが、写メが見たいと言われ、写メを送った途端メールの返信が返って来なくなったそうです。 それまでメールは、1日に1通は来ていたのがここ3・4日来ておらず、メールをしていてとても感じのいい男性だったらしく、ショックを受けています。 そこで男性に質問です。 やはり、写メを送った途端返信が来なくなったのは、相手側からの無言の拒否と捉えていいのでしょうか? また、もしかしたら、たまたま忙しくて返信ができなかっただけ…という場合もあるのかもしれないと思うのですが、どのくらい待って返信が来なかった場合に友人にその人の事は諦めた方がいいと言うのが一番なんでしょうか?

  • メールの返信 無視されます!!

    私が送った内容に対するメールの返信が全くないメールを返す友人がいます。 忘れてしまったのかな?というレベルではなく、私の話などまるで興味ないのかな!? といった感じです! だからメールしててもつまんない…けど会って話すと楽しい。だから友人なんですが。 そんな友人に対して皆さんならどう返信しますか? 素っ気ないメールで返したほうがいいでしょうか? ちなみに私も相手も女の子です!

  • メールを即返信?

    好きな人(恋人ではない)から携帯メールをもらった後に、 こちらからの返信を送るタイミングの話です。 私(20代・男)の場合 たとえば、三日ぶりに相手からメールが来たとしても、 ついつい嬉しさと、なにか焦りのようなものがあって ちょっと忙しいくらいでも、すぐに返信を送ってしまいます。 しかし、これはあまり効果的ではないという話を聞きました。 翌日や、中一日・二日で返事を貰うほうが 相手にとって「適度」「ぐっとくる」という事らしいです。 これはどういうことなのでしょうか? 即返信よりも、少し間をあけたほうが、なんというか…「味がある」のでしょうか? もちろんそのメール相手によってどのくらいの頻度がいいのかは違うかもしれませんが、 メールを貰う側、送る側、いろんな意見を教えてくださいませ。 妙な質問ですみまsねんが、よろしくお願いします。

  • メールについて…。

    あるサイトで 知り合ったHさんが います。 その方は 手が届くような 相手ではなくて 憧れ¨的な存在でした。 ある時 メールアドレスを 交換しました。 嬉しくて 嬉しくて 飛び上がりそうでした(笑) アドレスを 教えてくれた ときに、 「俺はマメじゃないから 返信遅かったり しなかったりだか(笑)」 と 言われました。 その時は さほど 気にしなかったのですが メールをうちがしても 10通といかない内に その方から 返信が 来なくなります。 それでも メールしたくて 2日後とか3日後とかに またメールを送り、 メールします。 そして ぶちられます。笑 最初のメールで返信 来ないことも時々…。 ですが こんな関係? おかしいですよね…?? うちに 気があるならば ちゃんと返信も してくれるだろうし 自分からも 時々でも メール くれますよね…? 私の写メを 送った時はお世辞か 分かりませんが 「かわいこちゃん」 と、言ってくれました¨ それで 逆に私が 写メをもらった時に 「私なんかと メールしてていいのかね ((って思っちゃいました。笑」 って ふざけて言いました。 そしたら 「あほか(笑) メールと顔に何の関係が あるんだよ。 ○○(私)が嫌でなければ このままでいんじゃね? と思うんだけどね、うん」 と…。 このまま、って、 うちから メール 送り続ける関係 って ことですかね…? それに この方は 色々な意味で、 手が届かない方です…。 どうしたら いいのか 分かりません 泣