• ベストアンサー

くじ入りパンのクジの素材に困っています。

 こんにちは。パン、ドーナツなどの中に、クジをいれたいと 思うのですが、生地の中に、紙やボールなど溶ける、燃えるや 200℃で焼くので、何を入れればいいのか困っています。  害のない、安全で、そして面白いくじ引きのできるように どのようにすればいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsubu_m
  • ベストアンサー率29% (106/357)
回答No.5

イメージは“フォーチュンクッキー”ですね。 中に入れるものは思い付いたんですが、問題は「どう書くか?」なんですよね…。 いや、アルミ箔なんですけどね。 油性ペンじゃアレだし、食紅も乗らないだろうし、チョコじゃ流れちゃうし…。 って事で次善の策として、パラフィン紙に当たり外れを書いて、それを一回り大きくアルミ箔で包んで入れるってのはどうなんでしょうね? やったことが無いので何とも言い難いですが、どちらもオーブンの温度に耐えてくれるとは思います。 ちなみにクッキー(型を抜かないタイプ)で、ですが、オーブン180℃までは普通の折り紙でも耐えてくれましたよ。 参考までにどうぞ。

YQS02511
質問者

お礼

パラファイン紙ですか?なるほど。 普通の折り紙も180℃まで耐えますか?すごい。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.4

種入りチェリー入りのパンだけを 当たりにすればいいと思いますが 種を当たりの景品と交換すればいいし。

YQS02511
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.3

>オーブンで作りたいのです。で、中にクジをと考えています。 だから・・薄い乾パン板に当たりの内容を書いてパン生地に入れて 焼けばいいのではないでしょうか?。

YQS02511
質問者

お礼

ありがとうございます。おそくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taylor382
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.2

パンを焼くとゆうこと自体に知識がない素人の意見ですが… パンに棒のようなものを挿し、その棒の先の色で当たりハズレを決めるとゆう、棒アイスのようなもの とか 中の具、ウインナーだったり焼きそばだったり…遊んでもいいならとても辛いもの等を入れるロシアンルーレット的なのとか これくらいしか思い浮かびません^^;

YQS02511
質問者

お礼

こんにちは。ありがとうございます。面白そうです。  今度、そういうの作ってみようかと。   パンを2つに分けて、中から出てきたときの感動を  ほしいと思います。    焼いて、あとからパンを切り、中にいれるのではなく   焼く前からクジをいれてみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

乾パンに食紅で「当たり!」でしょうか。

YQS02511
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます。食紅がありましたね。 でも、すみません、オーブンで作りたいのです。で、中に クジをと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パン生地

    あんドーナッツの生地と、普通のパンの生地はやはり違いますか? たとえば、パン屋さんで売ってるあんドーナッツって、パン生地を油で揚げているのでしょうか?

  • 祭りのくじを買い占めたら?

    お祭りのくじびき露店についての質問です。 くじびき屋に陳列されているゲーム機等の高額商品を当てている子供を見たことがありません。 私は本当に「あたり」が入っているのかとても気になります。 そこで、例えばあのくじを全て買い占め(箱のくじが無くなるまで代金を払いくじを引き続け)たとします。 そして、しばらく後に本当に「あたり」を引くことが出来ればめでたしめでたしなのですが そうではなく、箱が空になっても「あたり」を引き当てられなかったとしたらどうなるのでしょう? そうなると確実にもめるのでしょうが、警察と司法はどちらの味方をするのでしょうか。 素人である私の考えですが、いくら祭りの露店とは言え堂々と陳列されている高額商品に対応するくじが箱の中に入っていなければ詐欺なような気もするのですが…… よろしくお願いします。

  • 炊飯器でパンを作って見たのですが・・・

    伊東家の食卓にありました、「炊飯器でパンを作る」のレシピを見てパンを作ったんですが、おいしくありませんでした。フランスパン生地で作った、パンのように表面が硬く、中は重くカチッとした感じになりました。 ガラスのボールに材料を全部入れてよくこね、ラップをしてコタツの中に2時間発酵しました。炊飯器に移すときせっかく2~2.5倍に膨らんだ生地が、ペッシャンコになってしまい、炊飯器に移してからまた20分ほどおいて、膨らんだのを確認してから焼きに入りました。初めて作るパンにワクワク、ドキドキ!!作ってみてがっかりです。 家で作るパンに限界があるんでしょうか? 私の作り方に問題があるのでしたら、教えてくれませんか?また炊飯器でパンを作ってみた方どうでしたか? 我が家の朝食はいつもパンです、たまには手作りをしてみたく挑戦したのですが、ふわふわなパンを作ってみたいです。よろしく!!

  • どんなパン好きですか?

    こんばんは。 コンビニについての質問をしてたら、パンが美味しいと言う回答を頂きました。 それでこんな質問をさせていただきます。 「どんなパンが好きで良く食べますか?」 コンビニやスーパーで売られているものなど何でも構いません。 種類(食パン、チョコデニッシュ、ハムコーン、シュガードーナツなど)やメーカーを主にどこで買うかを答えて頂けたら有りがたいです。 近くのパン屋さんのパンと言う回答でもいいです。 自分はやっぱりメロンパンですね!ヤマザキ製のパンがお気に入りかな、生地がサクサクしてるのがうまい!しょっちゅうサンクスやローソンで買っております! ちなみに妹が家でもパンを焼くのですが、意外にこれもかなりうまい!出来立てのパンは最高です! よろしくお願いします!

  • パン作り大失敗! もう救えないでしょうか?

    初めてパンづくりをしました。 材料をボールで合わせて、生地をひとまとめにしてこね・・・るはずが、どうも分量を間違えたようでいつまでかき混ぜてもどろどろのままでした。そこで生地がある程度の固さになるまで強力粉を少しずつ加えました。(まだねと~~っと伸びる状態で、やっとボールから離れるくらい)仕方ないのでボールの中でひとしきりこねて、レシピに従い発酵させました。(レシピに従い、オーブンを使って37℃で60分) ところが・・・。倍くらいにふくれていたのは良いのですが、ボールいっぱいに網目状に広がっていました。手でこねるようにして空気をぬくと、元より気持ち分量が増えたかな?という程度になりました。 本来は発酵した生地をガス抜きし、成形する分量に分けて少し寝かせ、成形してオーブンで焼くはずなのですが、ベタベタすぎて成形どころではありません。 発酵前にその状態だったのだから、当然のなりゆきなのですよね。。。強力粉を加えすぎている気がして、まだべとべとしているのに辞めてしまいました。余程水分を多く入れすぎたのだと思います。。(そんなつもりはなかったんですが。。) 質問ですが、この後なんとかこの生地を救う事はできますでしょうか? このまま前工程に戻ったつもりで、強力粉を足して発酵しなおせば大丈夫ですか?

  • お祭りでよくあるくじ引きや、ヒモのくじについて

    お祭りには、射的やりんご飴などの屋台で盛り上がりますが、 その中によく、くじ引きやヒモのくじ(景品とひもが繋がっててたくさんのヒモから一つ引くやつ)がありますよね? 特にヒモのくじは、ゲームの機械など高い景品がありますが、 そういうのって、当たるものなのでしょうか? いわゆる大当たりの景品です。 もしご存知でしたらお話を聞かせてください。

  • パンをこね方、焼き方

    パンのこね方の話ですが、ボールである程度まぜてまとまってきたら台にうつして 伸ばすように力を込めてこねていますが、いつまでたっても生地が滑らかになって 伸ばすと膜になるようになりません;: 前回は1時間近くこねてましたが結局引っ張ってみてもブチっと切れるような生地なので そのまま発酵して成型し、発酵して焼きました。が、やはりあまりふっくらしませんでした。 (1次発酵で生地は3倍近くに膨らみはするのですが・・・) そして、オーブンレンジで焼いているのですが卵をヘラで表面に塗って焼いてもいい焼き色に なりません。レシピには15分と書いているのですが焼き色をよくするために焼きすぎると (卵を何度か上塗りして+15分くらい)表面が硬くなってしまいます どうすればうまくいくでしょうか・・・

  • パンのこね方

    いつもお世話になってます! 最近手作りパンに目覚めた者ですが、パンのこね方について質問させてください。 いつもボールの中でひとかたまりにしてその後テーブルで捏ねるのですが、生地が手や台にくっつかなくなって(まとまって)比較的すぐの段階で、なんだかとてもなめらかで柔らかくてキレイにのびる「いい生地の状態」になります。 そしてそのまま捏ね続けるとデコボコした「悪い状態」になるんです。 素人で捏ねすぎることはまずない、と聞きますので、力を入れて2~300回くらいをめやすにいつも一生懸命捏ねるのですが、デコボコし始めた後それがまたなめらかになることはないんです。(時間にして10分~15分ほどです) 力任せにこねすぎなのでしょうか?生地がちぎれるような力の入れ方はしてないつもりなんですけど・・・ それとも生地の分量をいつも130gほどにしてやっていることに関係あるのでしょうか。 そこで質問なのですが・・・ 1.捏ねすぎた生地はどのような見た目になるのですか? 2.捏ね不足以外の原因でデコボコになることはあるのでしょうか? 3.材料の分量が少ない場合は「こね」も少なめ・・なんてことがありますか? まだ初心者なので、これからたくさんやりながらコツをおぼえていくものだと思っていますが、なにかアドバイスをいただけるとうれしいです! よろしくお願いします!

  • 「ラインケーキ」「ミルクボール」(菓子パン)探しています!

    ※ラインケーキ? カステラのような生地、上には砂糖がかかっている 直径3センチくらい、長さ30~40cmのケーキ(パン)が3本入っている ※ミルクボール(山崎パン) フランスパンのような生地 丸いパンの中にミルククリーム とってもお気に入りだったので、(○○で見かけた!ココで買える!など)ぜひ情報お待ちしています。どうぞ、よろしくお願いします!!

  • パン作りの発酵温度

    パンを作りました。 過去に何度か作ったことはあるのですが オーブンを変えてから 作り方が変わって、以前のように出来上がらず困っています。 今日は、揚げるタイプのドーナツを作りました。 HBのレシピでは、 「32~35度設定で30~40分発酵」 となっています。 新しいオーブンでは「40度」しかありません。 今日は、 その40度で40分発酵しましたが なんだか、ドーナツ生地がふくらまず、 出来上がりも、前回とは違った固めのドーナツになりました(-"-) 発酵は、今後どのようにすればいいですか? それとも、 ふくらみ不足は、オーブンが原因ではないでしょうか? また、 以前のオーブンは「2段調理」が可能だったので 1斤分も、一度に発酵・焼きが可能でしたが 今回は一段・・・・ 一度では発行も焼きもできません。 このような場合は、その時間差は、 生地をどうしておくとよいでしょうか? ちなみに、 オーブンは新品を頂きました。 「壊れてから使おう」って思っていたもので 機能は、自分の意に反して使用しているので、 とても不便ではあります。