• ベストアンサー

今年のインフルエンザワクチン注射はいつ頃接種出来ますか?

毎年、行きつけの病院で今頃予約し11月頃から接種してもらっています。今年も予約しようと電話したら、まだ国の方から何も言ってこないので・・・と言われました。 例の新型の流行で供給が滞っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.3

内科系開業医のものです。 9月末から予防接種できるようにワクチンが届いています。 供給は例年より少なく、約8割程度になるとのことですから、早めに予約しておいたほうがいいです。 もう患者さんに打ち始めていますよ。 ちなみに、今年どの型がはやるかどうかについては、半年以上前に予想されていて、それにあわせてワクチンを作っています。 新型については、10月中旬になんらかの方針が発表されます。 いまは国内で国内産のワクチンの治験をおこなっているところです。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 家族も11月と言われています 今年の型がわかるまでかな?と思っていますが 中には10月に受ける人もいるようですが 病院によりけりみたいですね

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私の近所の病院では、今月からインフルエンザの予防接種を受け付けています(新型インフルエンザ用のワクチンではありません)。 新型をご希望でしょうか? それとも、そうでない方でしょうか。 病院にもよると思いますが、ご希望のワクチンの種類によって接種できる、できない、が異なると思います。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今年のインフルエンザ予防接種

    こんにちは。いつも拝見させていただいてます。とっても助かってます。 今年は新型と従来型のインフルエンザが平行して流行するというニュースを聞きました。わが家には生後3ヶ月の娘がいるので今年は予防接種を受けようと思っていましたが、さてどちらの予防接種を受ければいいのでしょうか。新型のワクチンは絶対数が少ないので今年中には手に入らなそうな感じなのでやはり従来型のワクチンだけでも接種した方がいいのでしょうか?しかもすでに新型は流行情報がでているくらいだから、従来型の予防接種も早く受けた方がいいでしょうか?本当は予防接種に頼らないで健康に過ごせばいいのでしょうけどやはり心配です。ご回答宜しくお願いします。

  • 従来のインフルエンザと新型インフルエンザ、今年は両方接種?

    毎年、この時期にインフルエンザ接種をしています。 が、今年は例の新型が猛威を振るっています。 で、医療機関で今年は従来と新型、それぞれのワクチン接種を受けた方がいいのでしょうか? (そんなにワクチンを体内に入れても大丈夫なのでしょうか?) あと、すでに優先順位一位の医療従事者が新型の接種を受け始めていますが、健康な一般人はいつ頃受けられるのでしょうか?

  • インフルエンザの予防接種

    3歳の息子が新型インフルエンザにかかってしまいました。現在、熱も下がり、回復に向かっています。 お聞きしたいのは、新型インフルエンザが治ってからどれくらい期間をあけて他の予防接種ができるかということです。季節性インフルエンザの予防接種を2週間前に打っていて、2回目の予防接種をしたいのですが、新型インフルエンザが治ってから1ヶ月待つと、2回目の摂取までかなり間があいてしまうのと、ワクチンがそのころにあまっているのか心配です。今年は季節性インフルエンザのワクチンも、残りが少ないらしく、1回目を接種した病院では、おそらく2回目接種が無理みたいです。(予約もやってませんし・・・)他の病院を探しているんですが、どこも今年は早期になくなりそうという返事で、予約も出来ない状態です。 新型インフルエンザにかかって、体力を消耗しているので、やはり4週間はあけた方が良いのでしょうか? 長くなってすみませんが、よろしくおねがいします。

  • インフルエンザの予防接種・・・どちらが先でしょうか?

    小学1年生の娘がいます。娘のインフルエンザ予防接種に関して迷っています。 先月の24日にやっと季節風インフルエンザ(かかりつけではない医者で)を受けました。どこもかしもこ予約が出来ず(かかりつけの医者も断られて)やっと探して1回目を受ける事ができました。今週の8日に2回目を受けに行こうと思っていたのですが、新型インフルエンザの予防接種の予約がかかりつけで本日(7日)から予約開始で病院からの曜日指定でした。今月の11日(1回目)と25日(2回目)でお願いしたのですが・・・学校でも先週新型インフルエンザが流行り学級閉鎖のクラスも・・・季節風のようにすぐ受けられないと困るので・・・ 毎年インフルエンザの流行話を耳にします。お守り代りに予防接種をしていますが娘は一度もインフルエンザにかかった事がなくたいして風邪もひかず流行が終わる感じでしたので周りのママさんたちのお話を聞くばかりで(うちはインフルエンザにかかった・大変だったなど。)新型か1回受けた季節風を受けるか迷っています。1週間以上間をあけないといけないので・・・ かかりつけで受ける新型ワクチンは国産で日時指定・・・みなさんならどうしますか?私は新型の方を優先した方がと思うのですが・・・ご意見宜しくお願いします。かかりつけにしていない病院で相談はしましたが忙しいのでお昼ごろまた電話くださいと言われました。もちろん上記の旨は話しました。

  • インフルエンザ予防接種について

     インフルエンザの予防接種について教えてください。  例年、季節性のインフルエンザの予防接種の予約が9月から始まり、10月より接種が始ります。とくに子供は2回接種なので、10月末と11月末など各家庭の都合で予約を入れていくのですが、今年はまだ予約も受け付けておらず、新型の予防接種の関係で、いつになるかも入荷するかも分からないので、まめに電話などで聞いていただくしかありません、と言われました。  素人なので、状況が良く飲み込めないのですが、ある人の話では『新型のワクチンを製造してる間は季節性のワクチンは製造できないから、今年は季節性も入荷数が少なくて打てるか分からないよ』 と・・・。  季節性だけでも接種しておきたいと思ったのですが、その話が本当なら、季節性が入荷するのは真冬ですよね?  いったい、どういう状況なのか、分かる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 今年のインフルエンザ

    今年のインフルエンザ 昨年は新型インフルエンザが大流行しましたが、運良く私も主人もかからず、今3歳の息子も平気でした。 息子のみ、年末年始に新型インフルエンザ予防接種を接種しました。 今年は幼稚園に入園したので、インフルエンザにかかる可能性がぐっと高くなると思います。 昨年は夏から流行しましたが、予防接種はいつ頃受けたらよいでしょうか? また、今年も優先順位とかあるのでしょうか?

  • 季節性インフルエンザ予防接種

    季節性インフルエンザの予防接種について。 今まで毎年予防接種を行ってきていて今年は新型インフルエンザの流行もあり、季節性のワクチン不足ということで、かかりつけの病院から、通常2回接種の子供のワクチンは1回接種しか出来ないと言われました。 13歳以下は2回接種で予防効果が高まると言われていますが、1回接種では意味がないということでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • インフルエンザ予防接種

    インフルエンザの予防接種について教えてください。 保育園に通う子供に予防接種を受けさせたいのですが、今年は新型インフルエンザの接種が10月19日から受けられると聞きました。 毎年受けている普通のインフルエンザの予防接種と両方受ける方がいいということでしょうか? 毎年2回接種していますが、いつ頃 どのようにするのがいいのか教えてください。

  • 新型インフルエンザワクチンとMR、どちらを優先しますか?

    11月末で1歳になる子どもがいます。 新型インフルエンザの予約をしました。 予約した病院から以下のことを言われました。 ・今のところ、健康な幼児は、12月14日から接種予定 ・しかし、前倒しになる可能性もある ・逆に、ワクチンの入荷量によっては、だいぶ遅れるかもしれない ・よって、今のところいつごろできるか全くの未定 ・ワクチンの入荷数に応じて、予約の早い方から順に、電話連絡する。 ・ワクチンのアンプルの関係で、接種日は病院側からの指示に従ってもらう。 ・2回目の接種は、1~4週間の間に行い、それを過ぎる場合は、キャンセルとみなす。 ・すでに、多数の予約が入っている(具体的な予約数は教えてもらえなかった) そこで、悩んでいることがあります。 11月末に1歳になるので、MRの予防接種も控えています。 MRをすると、4週間、新型インフルエンザの予防接種はできなくなります。 しかし、新型インフルエンザ接種が12月14日ごろできる保障はありません。 インフルエンザは2回接種するので、1回目接種から少なくても2週間はMRが出来ません。 MRも1歳になったら、なるべく早く済ませるべきと言われているので、どうしたものかと悩みます。 みなさんでしたら、どちらを優先させますか? ちなみにうちの子は、保育園などの集団生活はしていません。

  • みなさんは新型インフルエンザの予防接種できましたか?

     5歳の子供です。市から新型インフルエンザ予防接種実施医療機関一覧が1ヶ月程前にきました。ウチの子供は基礎疾患もなく、かかりつけといえるような病院もないので、一覧にある病院いくつかに電話をしているのですが、予約受付時間に電話をしても話し中で全く通じません。病院によって予約時間も日にちも違うのですが、何箇所かに電話をしているのですが、どの病院もつながらず、話しすらできません。  そのうち年も越してしまいそうだし、次の接種優先順位の方々が新たに予約を始める頃になると、また予約ができないような気がして、本当に接種できるのかな?と思ってしまいます。みなさんは接種できましたか?また、周りの方々はどうですか?接種をあきらめたりしていませんか?  

このQ&Aのポイント
  • プリンター購入後のトラブル解決方法についてご紹介します。製品名「HL-L2375DW」のプリンターをお持ちの方へのお役立ち情報です。
  • プリンターのトラブルでお困りの方必見!「HL-L2375DW」のプリンター購入後に起こるトラブルの解決方法を解説します。
  • 購入したプリンター「HL-L2375DW」のトラブルを解決しませんか?お困りの方に役立つ解決方法をご紹介します。
回答を見る