会計事務所のアルバイトについて

このQ&Aのポイント
  • 会計事務所のアルバイトで簿記の資格が必要なのか
  • 簿記の勉強方法について
  • 会計事務所での仕事について
回答を見る
  • ベストアンサー

会計事務所のアルバイトについて

主婦です。会計事務所のアルバイトに派遣されて、短時間ですが、パソコンの入力をしております。銀行で働いていたため 会計業務ができると誤解されているようです。 簿記を学んだ事がなく内容がよくわからないため、はかどらず 早々に派遣切りされそうです。 貸方・借方と意味もわからずJDLに入力しています。個人事務所なので、操作や内容を聞ける人があまりいません。個々で動いておられるようで 会話もなくし~んと静まっています。 簿記の勉強をしようと3級の本を買ってみましたが、よくわかりません。 会計事務所で働いている方は、たいてい簿記の資格があるのでしょうか?早々に別の職場を探した方が、いいでしょうか? また学校に行かずに 簿記を理解していくなんて事ができるのでしょうか?ご存知の方 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.be-boki.jp/road-of/page2.html 「結構勘違いしてる人がいるかもしれませんが、会計事務所への就職は簿記は必須ではありません」と、上のサイトにあります。 下記の方も会計事務所に入ってから簿記を勉強したとあります。 http://www.mag2qa.com/qa88306.html http://ameblo.jp/account/ 自力で3級に合格したかたのブログです。 下記も参考に。 http://www.mezase-bokizeirishi.jp/bokikouza/nyumon/boki.html

kyousuke_0
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせてもらいます!

関連するQ&A

  • 会計事務所の事務について

    会計事務所の経理事務という求人があり、資格は簿記3級とだけありました。 仕事内容は、経理事務とコンピュータ入力となってます 事務所規模は6人です。 仕事内容がまったく想像つかず、どなたか、似たような仕事の方 おりましたら、教えて下さい。 また、6人程度のこのような事務所というのは、人間関係が難しいもの でしょうか?私は年増女性(笑)、6人のうち4人女性、ボスは50歳位 のようです。前職が、100人ほどの会社だったので、少人数というのが 想像つかないのです。 まったく畑違いで再就職を考えているところです。よろしくお願いします

  • 税理士事務所、会計事務所で必要な簿記、知識は?

    現在求職中です。 16年前に簿記1級を取りましたが、その後出産育児で仕事上でも一切簿記に触れていません。 久しぶりにテキストをみても2級からやり直さないとダメなくらい忘れています。 余りにも簿記から離れていたので、今までは関係のない仕事か、経理でも仕分程度しか使わない仕事についていました。(派遣) この度派遣契約が切れ、派遣で税理士事務所に応募してみたのですが、とても不安です。 会計事務所や税理士事務所での経験がない事と、簿記知識があまりにも頭からぬけているからです。 求人情報には育児と両立できる、未経験可と書いていたので応募してみたのですが、パートや派遣の仕事は会計ソフトへの入力や帳簿管理等が主な業務なのでしょうか? 以前一度だけ面接を受けた事がありましたが、「ここはメンタル面が強くないとできない職場です、その辺は大丈夫ですか?」といわれ、従業員も私にぶつかっても一言もないような職場でかなり殺気立っていました。税理士事務所や会計事務所はやはり業務がきつく殺気立った職場が多いのでしょうか? 一応1級のテキストを復習してはいますが、もし税理士事務所や会計事務所で働くとしたら、どのような事を勉強しておけば良いでしょうか?税法とかでしょうか? 今やっておく勉強と、税理士事務で任される仕事について教えて下さい。

  • 会計事務所でのアルバイト

    会計事務所への就職を目指している者です。資格は日商簿記1級しかもっておりません。本来は税理士試験合格に向けてがむしゃらに勉強すべきなのかもしれませんが会計事務所の求人を見る限り経理・税務実務経験要だとか優遇とされているケースが思いのほか多く、中には実務経験有なら資格不問なんてのもちらほら見かけ不安に駆られております。そこで会計事務所でのアルバイトを専門学校の授業料への充当も兼ねてしたいなと思ったりもしているのですが同じく税理士を目指している方や既に会計事務所で働いておられる社会人の方からの意見(たとえばアルバイトすべきか受験勉強に専念すべきか、など)をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 会計事務所へのアルバイトを探しています。

    はじめまして。23歳フリーターです。今年から税理士の資格試験に挑んでいてまだ合格科目がないのですが、会計事務所でアルバイトでも経験を積みながら収入を得て勉強したほうが良いと考えて求人を探しているところです。求人掲載がないところでも近所で事務所があったら「会計事務所でのアルバイトがしたいんですが、できませんか?」と足つかって探しているところです笑) そこで質問なんですが、会計事務所での勤務はアルバイトであっても2,3科目合格したあとに探したほうがいいのでしょうか?今やるべきではないのであれば後々「一度落としたやつだから」というレッテルを貼り付けておきたくないので正直迷ってます。 将来的に会計事務所や税理士法人で税理士として働きたいと思ってますが、簿記2級は持ってますが税理士試験において何も実績のない状態で会計事務所のアルバイトを探すのは無理があるのでしょうか? 活動するタイミング・時期が正しいのかどうか判断がつきません。 よろしくお願いします。

  • 会計課での事務

    30代半ば女性です。事務経験が浅いので、派遣からは短期の仕事 しか来ません。今回声がかかった仕事は会計課での事務です。 私は簿記知識もなく、数字が苦手なのですがそういったスキル・ 知識は要らないということなので受けようか迷っております。 データ入力や報告書作成などの算額(?)に関する事務補助らしいです。 一般事務に近いらしいですが、苦手な私でもできるものなのでしょうか?営業さんはできるの一点張りなので質問させていただきました。 詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。

  • 各メーカーで作られている会計ソフトの入力画面について教えて下さい。

    各メーカーで作られている会計ソフトの入力画面を知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。 経理事務を10年以上しているのですが、いままで使用してきた会計ソフトは、NTTデータ通信の専用ソフトとJDLです。 2つの使用していた会計ソフトは、仕訳の入力画面が同じような形式のもので、高速入力が可能です。 日付、部門コード、借方科目コード、貸方科目コード、金額、適用、消費税コード等を摘要以外はテンキーでコード入力をし、1行入力したらエンターキーで上方にデータが蓄積していく形のものでした。 諸口を使った仕訳もこの形式の入力方法ですので、作成された伝票を速く入力する事が可能で、とても使い安かったのです。 科目を入力する時の参考コード表みたいなものが、科目コードを入力する位置にカーソルが来ると表示されるようになっていましたし、摘要も科目ごとに登録しておけば摘要欄にカーソルが来ると表示されるので、摘要コードを入力すれば入力を省略する事が可能でしたし、前の仕訳と同じ仕訳を入力したい場合、エンターキーかTABキーで複写が可能でした。 最近、弥生会計を使用している会計事務所に転職をしたのですが弥生会計は、今まで使用していた会計ソフトと入力画面にあまりに違いが有り高速入力が出来ないソフトのような感じを受けています。 コード入力をしようとしてもコードに統一性がなかったり、同じ仕訳の場合複写をしたいと思っても 「Ctrl + F」と2つの文字キーを使わなければいけなかったり、入力コードの参照画面が表示されないので、いちいち[F4]キーを押したり、諸口にいったっては振替伝票画面に切り替えて入力したり、借方科目と貸方科目の金額をそれぞれ同じ金額でも入力する画面があったり、違いを揚げるときりがないのですが、高速入力が出来ない、会計事務所での伝票入力向けのソフトではない気がしています。 顧客先に"自計化"を進めると弥生会計がベストであるのかもしれませんが、1つの入力画面で伝票を入力していく事が出来ない、テンキーでおおよその入力が完了出来ない、のでストレスを感じています。 NTT専用端末、JDL、弥生会計 以外は使用した事が無いので、その他の会計ソフトを使用した事が有る方で、高速入力に適しているソフトをご存知の方、入力画面と入力方法等、出来ましたら参考に教えて頂けないでしょうか? 今後の業務の改善提案などをしていくのに参考にさえて頂きたいのです。 会計事務所の方で"自計化"を進めているとしたらどのようなソフトを使用されているか、伝票入力についてもお聞かせ願えればうれしく思います。 同じように考えている方がいらっしゃったらご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 大学生の会計事務所でのアルバイト

    今高3で簿記2級の勉強をしており、大学へ入学したらダブルスクールをしながら公認会計士を目指したいと思っています。 そこで、会計士の勉強に役立つアルバイトをしたくて会計事務所でのアルバイトを考えているのですが、大学1回生から採用してくれるものなのでしょうか? ネットや求人誌で色々見てみたのですがあまり無くて。 詳しい方、教えていただけると助かります。

  • 会計事務所にパートではいりましたが。。。

    会計事務所にパートで勤務を始めましたが、入力のミスが多いようで 上司に怒られています。 能力ではなく性格の問題だとも言われ、こんな事では仕事を任せられないと言われました。翌日から今までのような仕事をさせてもらえなくなり、書類の整理をしています。 たしかにあまり几帳面ではないです。こころを入れ替えてもっと慎重に入力、確認をがんばろうと思っていたのですが。。。 簿記の資格があるので是非生かしたいと思い勤め始めたのですが、上司はもっと簿記の知識があると思っていたようです。 なんとなくですが、退職した方がいいのではないかと考えてしまいます。 もう少しがんばってみた方がいいのでしょうか? なかなか前向きになれない性格なのでアドバイスおねがいします。

  • 会計ソフトと販売ソフト

    会計ソフトと販売ソフトの導入を考えています。 会計事務所がJDLなので、会計ソフトは同じJDLの方がいいのかと思っているのですが、JDLからは販売ソフトが出ていません。販売ソフトを他社の物にした時、JDLに連動させて使用する事は可能でしょうか?  

  • 会計ではなぜ「借方」と「貸方」という言葉が使われるのでしょうか?

    会計ではなぜ「借方」と「貸方」という言葉が使われるのでしょうか? 「貸方」「借方」という言葉の起源をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。