• 締切済み

男性に質問!(^^)!

iruka-yumeの回答

回答No.4

心のこもった笑顔が一番です!^^ 好きな女性の笑顔を見ているときが一番 幸せですから^^

関連するQ&A

  • 男性に質問です。好きな男性がベロベロになって酔っ払って抱きつかれたこと

    男性に質問です。好きな男性がベロベロになって酔っ払って抱きつかれたことがあり、「おかあさ~ん!!」と言われたのですが、それって、お母さんぽいから女性を感じないってことですか?それから約1年後、彼に「私とチューやエッチをすることが想像がつかない、したいとも思わない」と言われました。初対面で「できない人」と分けていたそうです。彼は細身の女性が好きなので、ふくよかな感じの私には女を感じないのでしょうか?どう思いますか?ご意見お願いします。

  • 男性に質問です。結構、ひどくフラれた男性にばったり会ってしまい、、

    男性に質問です。結構、ひどくフラれた男性にばったり会ってしまい、、 2週間前に片思い失恋をしました。「好きだ、いい女だ」と言われたので数日後に告白したのに、ひどい言葉で私をふった男性にイベントで会ってしまいました。お互いその日にそのイベントに来ることは知ってはいて、何度か彼の前を通ったのですが、「好きじゃなくなるまで俺に会いにくるな。俺のことはあきらめろ。。。」と言われていたこともあり、目を合わしたり、挨拶することができませんでした。彼は遠くから、私の様子見てはいましたが、向こうから近づいてはきませんでした。後で聞いた話では、彼は一緒にいた友人に「あいつ、俺らに話しかけてこない。。」と言って、気にはしていたようでした。「ちょっと幼稚だったかなーー、こちらから挨拶くらいはすればよかたかなーー」と後悔してしまいました。今後もまたイベントで会う可能性はあります。お互いイベントに行かないわけには行きません。ふった女性には、男性は会いたくないものなのですか?それとも、挨拶くらいはして欲しいものですか?

  • 26才の男性にとって彼女が33才と知ったらどう思いますか?(男性に質問です)

    最近つきあい始めた彼の年令を昨日知ってビックリしています。もう少し上かと思っていたら、26才って事で…。お互い前から知り合いでしたが、知り合い期間が長かったので、付き合ってからも年令を聞きあう事をしていませんでした。彼はまだ私の年令を知りません。もし知ったら引かれるんじゃないかって思って言えないでいますが(聞かれもしないので)どうなんでしょうか。 判断材料の為に言うと、容姿は「モデルとかやってるの?」ってよく言われる位なので、悪くないと思います。性格は簡単に言えば面白くて甘えん坊です。彼と比べるとやっぱり大人だなあと思う一面もあります。 私の方に結婚願望がないので、付き合い始めてすぐケッコンしたいとかいう問題はないです。彼もそれは知ってると思います。 どうも彼は2歳位上なだけだと思っている様子です。実際は7つも上なんです(泣) そこで、表題通り、そんなに年上だと知って、26才位の男の人がどう思うかを知りたいのです。やっぱりだいぶガッカリするのかな。。。 自分が26才の時に33才の男性を見ると、大人でカッコイイなという人もいましたが、きっと逆だとまた全然違うと思います。その感覚さえもう7年も経ってしまって、忘れちゃいました(笑)。 深刻な悩みではありません。暇な時に御回答下さいって感じでよろしくお願い致します(*^-^*)。

  • 男性に質問です。男性器について。

    男性に質問!男性器について。 H未経験の女です。まだHはしたくないと彼には言っており、お互い了承しています。 裸(下は履いたまま)で抱き合う行為はしているんですが、この間彼が私の手を引っ張ってパンツの中に入れようとしました。 私は男性器に触れるのが怖くて、どうゆう物かも分からないしなんとなくグロテスクな感じがして「いやっ」って言って拒否してしまいました。。。その後は何事もなかったようにイチャイチャしていたのですが。。。 少し勇気を持って今度は拒否しないように出来たらいな、と思うのでいくつか質問させてください。 ・このように拒否されたらどう思いますか? ・男性器を怖いとか、グロテスクに感じる、というのは言わない方がいいですか?またそう気持ちは理解してもらえますか? ・触ってもらうと気持ちいいのですか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 男性にうんざりするときがあります(主に男性に質問です)

    26歳の専業主婦です。私の経験やこちらのサイト等で知る限り、一般的な男性は、家事を積極的にはしない傾向にあるように思います。 理由としては、母親がせわしなく動いて家事などをこなしてきていたのを見て育ち、「女性がやるものだ」「そういうものだ」と、意識して育つからなのでしょう。 (父親も家事をする家庭で育つと、そうではないみたいですね) ですから、結婚したら、妻が専業でも兼業でも、「家事は女性の仕事」と、あまり積極的に家事をしないようで・・・。 こちらでもよく「夫に家事に参加してもらいたいが、どうすればいいか」などの質問が頻繁に見られます。 そうするとたいてい「大げさなくらいおだててほめる」「やってくれたら感謝の言葉を言う」「うまく操縦する」「早いうちから調教するべき」などの回答がつきます。 とても効果的な対策だとは思いますが、私は「そこまでおだてないと腰を上げない」という男性の心理、意識にうんざりします。 生活していくうえで、炊事洗濯掃除など、必要に迫られるものなのですから、性別で決めるものではなく、男女とも、やるのは当然のものだと思うのです。 ですから「おだてる」「操縦」「調教」なんて、たとえは悪いですが、猿回しみたいなこと、バカバカしくてやってらんないのです。 私が”やるのは当たり前”という家庭環境で育ったのでそう思うのかもしれませんが、男性が上記のような回答をしていると、確信犯!?とも思います。 (おだてられたら気持ちがいいですからね) 専業主婦であっても、妻がヘルプを必要とするときなどは「もちろん」という気持ちで腰を上げるべきだと思うし、共働きならなおさらです。 男性は、そのように(気づかないうちにでも)「女性にうまく操縦されている」ことについて、どう思いますか? 言い方は悪いですが、「バカとはさみは使いよう」のように言われることをどう思いますか?

  • 男性が飲み誘ってくれたんだけど、なぜか・・(男性に質問)

    男性が多い職場で、がんばって続けてきました。最近職場の気になってるグループ(普段はよくはしゃべらない部署の人たち。でも顔は常にあわせてるし、同じ部屋で働いてる。仕事の話はする)の一人が帰りにたまたま今度そのグループで飲みに行くのに行く?と誘ってくれたので喜んでオッケーしたのですが、それ以来なぜかそのグループの人たちは目もあわせてくれません。というかなぜか避けられてるみたいで。今じゃ誘ってくれるのかもわからないんです。なんとなく気まずくなる一方です。どうしてそうなるのかわかりません。誘ってくれたのは本当にうれしかったんです。それはその場だけの言葉なんでしょうか?それともそのグループの人たちに結局は私の事をあまりいい感じにとられてないかったという事なんでしょうか?

  • とくに男性に質問です。こういう男性でも寂しいと思う?

    20代前半♀です。 彼とは付き合って2年になります。 学生生活の最後、彼が友人・仲間達と遊んでばかり…私との予定も後回しな状態です。もともとマイペースで、自由が大好きな人です。 でもさすがに腹が立ち…私も忙しいので、彼を放っておくことにしました^^; メールも返事をかなり遅くしています。。(気になるので携帯を見ないようにしています。) 彼はプライドが高いので、私が機嫌が悪くなっても(めったにないですが)ご機嫌伺い(?)とか絶対にしない人です。よっぽどのことがない限り謝りません。私よりも上位にいたいようです。 内心、返事が遅いことや会いたいと言わないことを気にしていると思います。たぶん。。 そのわりに、私が返事を遅くすると、それに対抗するかのように返事を遅くするので余計に腹が立ちます↓ こういう男性でも寂しいと思うのでしょうか? 彼が何を考えているのか、正直良くわからなくなりました。 また、こういう場合、こうして自分も忙しくして放っておくくらいしかないと思うのですが…他に何か対処法ってありますか? ちなみに、「愛情がなくなった」とか「他に女が…」ということはないと思います。 その上で、ご意見よろしくお願いします。

  • 優しい男性(男性に質問)

    前から気になっていたことがあります。 男性には優しい(親切な)人が多いように思います。 私自身の経験から、人にもよりますが、女性より男性のほうが優しいと思います。 質問 (1)優しく(親切)にするのは下心があるからである。 (2)優しくしてしまう女性がいる。 (3)それはどういう女性ですか。 (4)女性に優しくする(親切)にする理由が他にもあれば教えてください。 (1)(3)はYES NOでお答えください。 よろしくお願いします。

  • 特に男性に質問です・・・こういう男性はどう思いますか??

    同じ職場で一緒に仕事をしていた男の子(アルバイトの年下)と仲が良く、 たまにドライブに行ったり、一度だけですがご飯に行ったりする仲です。 私は社員で昔から特定の人との人付き合いでうまくいってない時があり、 それを彼は察して仕事を楽しくさせたい、出来るようにと私に対していつも 引っ付いてきたり、毎日メールしたり、ほっぺた触ってきたりしてきていました。 最初は、男友達感覚で接していましたが、認めたくないのですがだんだん気に なる存在になっている自分がいます。 彼は「相手に笑顔になるようといろいろ考えてた」みたいなのですが、 いくら、人付き合いでうまくいっていないからといってそういう行動ってできるもん なんでしょうか?? 彼とは恋愛話も普通にできるのですが、彼は自分からは好きとは言わずに相手を 好きにさせて言わせるタイプで、メールでいくら好意を言ったり言われたりするのは、 嘘できちんと直接の言葉が本心と言います。 だから、メールではなんとでも嘘が作れると。。 口やメールでは大人の意見を言うのですが行動は子供という感じです。 (年齢的に20代前半なので若いのですが・・・) なんか、相手を告らせるみたいなというか・・・。 彼がどう考えているのかわからなくなってしまいました。 もし、彼が私に好意を持っているとしても自分から打ち明ける事は なく、言わせようとして頑張るみたいな感じのような。 また、逆に勘違いのようなのもあるし、いろいろ考えてしまいます。 こういう男性ってよくいるもんなのですか?? 長くなってしまい、乱文ですみませんが意見お願いします。

  • こんな男性は?(男性に質問)

    男:妻子持ち。41歳 女:彼氏持ち。29歳 同じ会社で働く先輩後輩関係。メル友から始まりSEXありの関係へ発展。女が男に対して好意を持つ。男には微塵も気持ちがないが割り切れるなら好きでいて構わないと返答。もちろん彼氏とは全く違う感情(恋愛対象以外の気持ち) 頻繁にメールしていたが、しばらくして男からの返信が減ったことや、態度の変化に落ち込み、問いただすとうざがられる。 いちいちそんなこと気にすること自体おかしいし、どんな態度とろうが関係ないだろ。メールの返信があろうがなかろうがいいじゃん。自分は必要最低限なときしかメールしないし、相手の状況を考えてしている。(今まで頻繁にやりとりしていたのによく言えるなと疑問) 君とは浮気じゃないし、やりたいときだけやらせてくれる都合のいい女なんだ。今後は他の後輩女子と同じくプライベートではメールはしない。仕事上のつきあいのみで。奥様一筋でいくので。 同じフロアで毎日顔を合わせるため、女はこじれた人間関係を修復したいと望むが男は拒否。 しかも、男は以前の不倫相手に今まで同様未練たらたら。奥様一筋宣言もウザい女を避けるためってことが見え見え。男性からみてこういう人はどう思いますか?女についてはどうでしょう?