• ベストアンサー

通勤手当 最寄り駅の定義

引っ越しをした為、来月より通勤ルートの変更を致します。 ①一番近いいわゆる最寄り駅は約1.2キロ ②二番目に近い駅は1.4キロ ③三番目に近い駅は1.6キロ あります。 ①は会社の最寄り駅まで一度乗り換え(別会社の路線)が必要な為、定期代は高く付きます ②は一本 ③も一本で行けますが、途中大きな国道があり、さらに時間が掛かります 以上が前提ですが、『最寄り駅』と言うことで①を選んで申請すると、 『会社の規定であなたの住所の最寄り駅は③になります』 と修正を促す連絡が着ました。 確かに③は定期代が最も安く会社の言い分もわからなくも無いのですが、 勝手に『最寄り駅』の定義を就業規定で定めることは許されるのでしょうか? 特に悪天時など無駄に遠い駅まで通わされることに納得がいきません。 どなたか解決法を教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

法律のカテゴリーで質問されていますが、通勤手当には法的な規定がありません。 全て会社が独自に規定を定めて運用して良い事になります。 (「まったく支給しない」という規定も可能です) 従って、「勝手に『最寄り駅』の定義を就業規定で定める事」は何の問題もありません。

selphix
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳御座いません。 (私事ですが、不幸がありアクセスできませんでした) doctorelevens様、このような件は法的制約などは無いのですね。 結論、人事と話し合った結果は質問にあるルート(3)なのですが、 1.5キロ以上でバス有効区間となる為、(3)の一番遠い駅から 会社最寄り駅への定期代+バス乗車回数×単価の支給となりました。 金額だけで言うと、(2)のルートで通うのが一番安くなるのですが、 あくまで会社の『規定』で最寄り駅が(3)となる為とのことでした。 何か腑に落ちない感じもしますが、何か罪悪感を感じます。。。 いずれにせよ、皆様方からアドバイスを頂けて助かりました。 本当に有り難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.3

余談ですけどね、助言にもならないでしょうけど・・・。 前に非常勤職員(パート)勤めた会社で、通勤費支給と書いていたので、そのつもりでいました。 いざ開けてみると「自宅から会社(NPO法人)の通勤にかかる公共機関の6ヶ月定期代の6分の1を毎月支給」ってことでした。 結局は足りない分は自腹です・・・(ノ_<。) パートで6ヶ月定期なんて買って、いざ辞めることになったらどうしてくれるのかなと・・・。(プンスカ

selphix
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳御座いません。 bakeratta様、アドバイス有り難う御座います。 私の勤める会社も基本半年定期の6分の1を毎月支給です。 1か月定期だと損をすることになるので、4~5か月間は 落とすリスクを持ちながら半年定期を持つことになり ちょっと嫌ですね。。。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

会社の規定に従うしかありません。嫌なら差額を自己負担することです。 今は会社が強気ですからね。

selphix
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい申し訳御座いません。 20071229様、アドバイス有り難う御座いました。

関連するQ&A