• ベストアンサー

猫の室内飼いへ

現在10歳くらいになるメス猫を飼っています。 手術もして中で飼っているのですが、 まず夜中2・3時に外へ行きたいと鳴き、 次にまばらですが、朝10~13時に外に行きたいといい鳴きます。 次に夕方4~6時に外へ行きたいと鳴きます。 暇あればすぐに外へ行きたいと鳴きます。このようなことが5・6年続いています。 いろいろなページでそんな猫でも室内飼いができると書いてあるのですが、私の家の猫でも室内飼いはできますかね? 夜中に父・母に何度も鳴くので困っています。

  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146696
noname#146696
回答No.3

お外を知ってる子を室内飼いにするには 根気と工夫が必要です お外に出たがらなくなるか、それでも出たいと言う(鳴く)かは、ニャンズの性格にもよるので 何とも言えませんが 親(飼い主)の絶対に出さない という姿勢は大切です 根負けして、お外に出してしまうと ニャンズは「鳴けばお外に出してくれる」と学習してしまいます どんなに鳴いても 切なくお外を見ていても、お外には出さない。と決意する事が肝心です あとは脱走防止の措置を取る事 引き戸には掛金 サッシには網戸ストッパーや防犯錠 うっかり窓を開けても外へ行けないよう我が家は窓に金網を取り付けています 外飼いは 事故や病気といった猫自身に対するリスクがあるのは勿論 飼い主の目の届かないところで、糞尿をしたり、物を盗ったりと、迷惑をかけるているかもしれませんので、外飼いは大変無責任な飼い方です 室内飼いにするのは大変ですが 愛するニャンズの幸せの為にも頑張ってください

tkhs1987
質問者

お礼

ありがとうございます。 家族にも話したのですが、家族は完全室内は反対なようで。 それでも外に出しすぎるのはいけないとわかってくれたので、今回のことはプラスになったと思います。貴重な意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちわ 猫草はきちんと食べれていますか?室内にないのであれば用意してあげてください。 あと、散歩なんかはいかがでしょう。夜早い時間に犬のように散歩すればいかがでしょうか?うちは犬用の紐をつけて、家から半径50Mくらいを散歩しています。時間にして10分くらいで、犬のようにおしっこしたりするわけではありませんが、風を感じ、縄張り?を点検しているようです。

tkhs1987
質問者

お礼

猫草はきちんとあります。 散歩は毎回30分以上といったところです。 困っているのですが、家族はかわいそうということで完全室内飼いというとこまでは考えてはいないようで・・・・。 それまでは付き合ってみようと思います。

回答No.2

外へ出したことがあるんじゃないですか? 一回でも外へ出すと出たがるようになるらしいですよ。 鳴かれるのは本当に苦痛ですね。負けないことです。こっちもおもちゃを持って猫が疲れ果てるまで遊んであげるのはどうですか。

tkhs1987
質問者

お礼

家の猫は他の例と比べるとかなりわがままにそだってしまった感じがします。(TvT) これからは鳴いてもすぐには答えないように粘って見ます。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

室内飼いに適するかどうかは猫によると思います。 長らく室内外で繁殖が続けられてきた純血種などは「外」を知らないので怖がって外に出ない猫が殆どです。 逆に外猫の子供は外が恋しいと鳴く猫もいます。 またそんな猫でも室内外の猫と一緒にいると外を忘れたり、逆に室内外の猫が外猫をまねて外に出るようになったりしますので、絶対に性格?特性?が変わらないとは言い切れません。 ウチの猫たちは外には出たがりませんが、夜中に暴れる(猫同士でじゃれ合う)のがうるさいので人間が寝るときは猫は猫部屋にしまいます。 最初はドアを開けろとがたがたやっていましたが、今はおとなしくそこで寝るようになりました。 単に外に行きたがる猫を見ている?だけではなく、他の部屋に移すとか寝るときにケージに入れてみるとか、餌で釣ってみるとか、変化を与えてみてはいかがでしょうか?

tkhs1987
質問者

お礼

わかりました。貴重な意見ありがとうございます。 参考にしていろいろ試してみようと思います。

関連するQ&A

  • 猫、 完全室内飼いに向けて

    現在10歳のオス猫を飼っています。 色々理由がありまして今年の夏にやっと去勢手術をしました。今の生活パターンは、朝帰ってきて夕方まで家で寝ます。そして夕方にまた外に出て行きます。そして朝に帰ってきて・・という感じです。 今回夏に去勢手術をしたため出来たら完全室内飼いにしたいと考えています。いまさら不可能でしょうか? 実は2つ心配な点があります。 もう五年前に尿路疾患になりました。なったのはその時だけです。あと猫エイズを持っています。エイズは未発症です。 これらの病気はストレスがおおいに関係していると聞きました。 完全室内飼いに持っていく過程で数週間ほどは出たがるところを無視するといった猫にとってストレスが溜まりやすい状態が続くと思います。完全室内飼いにする前にストレスで尿路疾患などが再発しないか心配です。

    • ベストアンサー
  • 猫の室内飼いについて

    アパートで猫を完全室内飼いで買おうと思います。 そこで質問です。 ・日中は家にいないのですが、大丈夫でしょうか? 夏、冬は窓を閉めたままでかけて、大丈夫でしょうか? 暑かったり、寒かったりしないでしょうか?(2Fに住んでいます) ・出張等で、一泊等、家をあけることがありますが、大丈夫でしょうか? ・トイレのしつけや、壁をひっかかないなど、また、できれば避妊手術も済んだ、メス猫がほしいのですが、そういうのはペットショップなどで手に入るのでしょうか? 勿論室内飼いokの猫で。(雑種でかまわないのですが) ・そもそも猫は室内飼いでストレスをためないものでしょうか? 当方のアパートの大きさは、10畳+バスキッチンの大きさです。 以上、お教え頂きたくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 猫の外飼い、室内飼いについて

    回答者様のお宅の猫さんは室内飼いですか、外飼いですか。 ここでの「外飼い」は、外だけで飼うものと、家と外を自由に出入りできるようにする飼いかたのことを言うようにします。あとの文章は「外飼い」で通します。 私の家では生後4か月のオスの猫を飼っているのですが完全室内飼いです。 飼い始めた時は、外飼いにしようかなと思っていたのですが、近くには大きい駐車場や、アパートもあるし、近くには車がよく通る道路もあり、アパートやマンションも近くにあるので、また、隣の家も猫(外飼い)を飼っているので結構危険に思ったので室内飼いにしています。 また、オスなので行動範囲が広いと思われるので、この環境だと難しいと思っています。。。 そこで、回答者様の猫さんは室内飼いなのか、外飼いなのか、聞きたくなったわけです。 外飼いの方は、猫が迷子になったりとか家に戻ってこなかったり、そういう心配ってないのでしょうか。 個人的にも猫がかわいそうだから(母の実家では外飼いのメスの猫を飼っています)外飼いにしていると思っているのですが、やはり車があまり通らないところに家を建てている人や、大きな住宅街に住んでいる人や、田舎に暮らしている人でないと外飼いは難しいと思われますが、実際はどうなのでしょう。 また、近所の関係とかで外飼いは難しかったり、やむを得なく室内飼いにしなければいけないところもあるかもしれませんが、実際はどうなのでしょう。 飼い始めた時とか、どのように外飼いにさせたのかいろいろと教えてほしいです。最初は室内で飼って、後に外に慣れさせて完全な外飼いにしたのでしょうか。 数年前に母の実家で数日過ごしていた時に近くでかなり痩せていた猫を見て、かわいそうだったので近くの売店で食べ物を買って与えた記憶を今も覚えています。世の中には迷子になったのか捨てられたのかは分かりませんが、こういう猫もたくさんいるんでしょう。 逆に室内飼いの猫は外に行きたいような行動を取ったり、鳴いたりはしませんか。 私の飼っている猫も洗濯物を外に出したり家の中に入れるとき、猫が外に行きたがって困っています。以前、外に出してしまったことはありましたが、特に遠くに走って逃げるわけでもなく庭の草や花のにおいを嗅いだりしていました。 室内飼いの猫さんを飼っている回答者様も、なぜ室内飼いにしたのか等、いろいろと教えてくれるとありがたいです。 また、外で生活していたノラ猫を室内飼いにさせた方や、元々外飼いだったけど色々な理由で室内飼いにした方の話も聞きたいです。 結構長くなってしまいましたが、以上の事、お願いします。 もし誤字脱字等ありましたら、ご了承ください。

    • ベストアンサー
  • 猫の室内飼い

    4ヶ月になるオスの猫を飼っています。 室内飼いにしようと思っているのですが、家にくる前に、母猫と一緒に外へ出ていたせいか とても外に出たがります。 あまりにも外へ出たがるので一度、猫をだっこをした状態で外に出てしまったのも悪かったかもしれまん。 この前はついに、ドアを開けた瞬間に猛ダッシュし脱走しようとしました。 去勢手術もまだだし、危険もいっぱいなので外に出すのはイヤなのですが、「外へ行きたい!」とニャーニャーかなりうるさく、ストレスを与えてるのではないかと心配しています。 このような、外に出たがる猫を完全室内飼いにするのは難しいでしょうか? また、室内飼いでも猫にストレスを与えない方法などありましたらアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の室内飼いについて

    我が家の猫は生後1ヶ月くらいの時に拾いまして、現在3歳、男の子です。 以前住んでいた所が、ご近所でもみなさん室内外自由に猫を飼っていましたので、問題なかったのですが、今の所に引っ越してから猫の糞尿の公害が回覧板で回るようになりました。 それでも、結構外に出しているご家庭が多かったので、我が家も今までと同じようにしていましたが、本日、近所の方に「お宅の猫が庭で糞をして困る」と言われました。(猫の特徴はうちのと違ってたのですが)以前からあまり回覧板で回ってくるのでダメかなとは思っていたのですが、いよいよその時期が来たようです。 ただ、今まで外に自由に出入りしてた子がいきなり室内ではストレスも溜まると思います。 この場合、去勢手術を行った方が外に行きたがる回数も減るのでしょうか? 知り合いの猫は小さい時に手術したけど、マーキングもすると言います。 ちなみに、我が家の猫は家の中では絶対マーキングしません。 爪も爪とぎでしかしませんし、猫草に至っては、私の植物と勘違いして食べてくれず、子猫の頃からおもちゃで遊んでも反応せず・・・。 そして、何より夫婦共働きなので日中は一人なのです。 元々、出入り自由だったにゃんこを完全室内外にできた方等のアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫をずっと室内で飼うには・・・

    約4ヶ月になるオスの猫を飼っています。 3ヶ月程前に我が家にもらわれて当初から室内で飼っているのですが、とてもやんちゃな仔なのでいずれ外に出たがるのでは・・・と思います。 今は寒いから家も閉め切っていますが、夏になったらそうもいかないので、ほんの隙間からでも出て行かれそうで不安です(家は木造2階建てです) ご近所の飼い猫が外猫なので、怪我させられたらと思うと外に出したくないのですが・・・ 今までに飼っていた猫たちは外に放したりしていたので、猫を完全室内飼いで飼うのは今回が初めてです。 トイレは、猫用トイレを室内において、きちんとそこでしていますが、マーキングとかする可能性はあるでしょうか? 猫を室内飼いで飼っている方、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 室内ネコになれるでしょうか

    飼いネコのことで寝不足になってます。 5年ほど自由に家と外を出入りしていたネコを連れて、 先週引っ越してきました。 今の家のまわりは交通量が多いことと、庭を手入れしている家も多く 迷惑をかけるということもあって、室内飼いにすることに決めました。 これから冬に向かうので窓を開けなくて済むことと、 いろいろな人のHPを見て窓や玄関の脱走防止柵なども作りました。 なので、外に出る心配はいまのところ無いのですが、 夜中にものすごい声で鳴いて人間が寝不足で参っています。 もしかしたら、ご近所にも聞こえているのかもしれません。 ネコは、私たちが仕事に行ってる昼間は寝ているようなのですが、 夜になると朝までほとんどぶっ続けて鳴いています。叫ぶという感じかもです。 柵に飛びついたり、窓やドアをなんとか開けようと必死になって騒いでます。 オスで力もあるので、もしかしたら柵は破壊されるかもしれません。 まだ環境が変わって1週間程度なので仕方ないのでしょうか? そのうち諦めるなり、夜中に鳴いたり騒ぐのをやめるでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫を完全に室内で飼うことを猫はどう思ってるの?

    猫を完全に室内で飼うことを猫はどう思ってるの? はじめまして 私は猫というか動物が大好きです 春から一人暮らしなので猫を飼ってみようかなと考えていました 猫については詳しくないのですが 猫は完全に室内飼いされることについてどう思ってるのでしょうか? やっぱり自分が学校に行ったりして猫が家に一人だと寂しいし 一生部屋に居させるのは苦ではないのですか? 猫は室内飼いされることについてどう思ってるのでしょうか? 自分としては不安ですがしつけ次第では外に出て家に帰ったりできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 室内猫の飼い方

    2週間くらい友人から猫を引き取って飼いはじめたのですが今まで一軒家で外に出るのも好きにさせていたのですがあまり好きではなかったらしく、すぐ帰ってきてるから室内(うちはマンションです)で飼っても慣れれば大丈夫なのではないかということで出かけるときは窓を閉めて完全室内のつもりで飼いはじめました。最近になってドアを開ければ一緒に出ようとし、窓を網戸にすれば走ってきます。今のところ網戸を引っ掻くということはないのですが室内猫とはいえ、やっぱり少しは外に出してあげた方が良いのでしょうか?猫が引っ掻いたり噛んだり(甘噛みですが)することもあって元飼い主の友人に聞いてみたら、自分の家にいたときは大人しい猫で引っ掻いたり噛んだりしたことはなかったといいます。うちにきてストレスが溜まってるのではないかと心配です。このまま外に出さず室内のみで飼うのか、それともたまには外に出した方が良いのか結論が出せずにいます。室内で猫を飼われてる方、どうされてるのか意見をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内飼いの猫が逃げてしまいましたら

     今朝9時頃,二階のベランダから落ちた後,捕まえようと,缶詰を取りに行っている間に,行方不明になりました。  夕方,すぐ後ろのお宅の物置の下に潜んでいるところを発見したのですが,捕まえようと,足や体を思いっきりつかんでしまい,「フーッ」と威嚇され,ショックをうけて再びどこかへ走り去っていってしまいました。  猫を落ち着かせるため,時間をおいて,夜中になってからまた捜索を開始しようと思っていますが,無理矢理捕まえようと自分がパニックになってしまい,痛い目に遭わせてしまったことが気にかかります。このことがもとで,もう家に帰ってきてくれないんじゃないのかと思うと,後悔でいっぱいです。  自業自得かもしれませんが,どうしても帰ってきてほしいです。    ちなみに,猫は1歳半の♀です。生後3ヶ月ほどで保護し,それからは完全室内飼いです。ただ,2週間ほど前に,一瞬だけですが,外に出てしまったことがあります。そのときはすぐに帰ってきました。  それから,人見知りで臆病ですが,活発で,野性味が強いようで,窓の外の鳥にしきりに「カカカカカ」とやったり,外の世界にも興味を持っているようでした。  いなくなってから,まだ日は浅いのですが,痛い目に遭わせて驚かせてしまったことがどうしてもきになり,相談させていただきました。信頼をなくして,帰ってこない確率は高いでしょうか?  

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう