• 締切済み

筋肉UP 体重DOWNはムリ?

先月の半ばから体幹トレーニング、今月からそれに加えてウォーキングを始めました。 ウォーキングと言っても階段昇降もし、だいたい週4日30分前後しています。 先月下旬から今月半ばにかけて体重は1.5キロ減りました。 でもその後1週間かけて戻ってしまいました。 増えたのは飲み会、親戚との食事会、BBQなどが続いたせいもあるかもしれませんが、 それ以外は普通の食事なのでいつもなら戻ってもいいころです。 家の体重計で毎朝同じくらいの時間に測ってますが、体脂肪は1%減り筋肉量は1~2%増えました。 体重が増えたのは筋肉がついてきたからなのでしょうか? 運動を始めて体重が落ちるのはいつくらいからなのでしょうか? 体重よりはスタイルがよくなった方がいいのですが、女性なのでやはり体重も気になります。 筋肉をつけ、体重を落とすのはムリがありますか?

みんなの回答

回答No.4

私は貴方よりちょ~がんばって筋肉をつけようとしていますが、 それでも食事を普段より増やさないと筋肉は1gたりとも増えません。 まして、食事を減らした状態では筋肉はどう頑張っても減ります。 筋肉が比較的付きやすい男でもこんな感じです。

  • rodef
  • ベストアンサー率33% (33/98)
回答No.3

まずは以下の質疑を軽く目を通してください。 筋肉がなかなか付かない男性の悩みです。 http://okwave.jp/qa5188659.html 世界が違いますよね? 女性であれば筋肉が付きすぎるといった心配は一生しなくて良いはずです。 >先月下旬から今月半ばにかけて体重は1.5キロ減りました。 でもその後1週間かけて戻ってしまいました。 この体重増減の要因は脂肪でもなく、もちろん筋肉でもありません。 水分です。 脂肪1.5kg増やすには10000kcal以上の余剰カロリーが必要です。1週間で増やすにはおよそ3000kcal/日です。 簡単に増やせる量ではありません。 運動強度、食事量から考えて「脂肪は最初からほぼ変化なし」と考えるのがもっとも自然です。 体重は0.1kg以内の精度で計測できます。何回計り直しても同じ値となります。 しかし体脂肪率はそうは行かず、30秒後に計り直すと数%違うということさえあります。 体脂肪率や筋肉量で一喜一憂しない方が賢明です。 >運動を始めて体重が落ちるのはいつくらいからなのでしょうか? 目安として3ヵ月後に5kg減っていなければ方法が間違っていると考えていいと思います。(特にウォーキングは効果が消費カロリーが低いので、顕著な効果は望めません。) >体重よりはスタイルがよくなった方がいいのですが、女性なのでやはり体重も気になります。 筋肉をつけ、体重を落とすのはムリがありますか? どんなハードトレーニングでもプロティンを適切に摂取しても、 体重が減って筋肉が増えることはまずありません。 ただし筋肉がそのままで体重が5kg減ればスタイルは確実に良くなるはずです。 まとめると ・体重を減らすには「食事制限」 ・筋肉の維持(スタイル向上)には「筋トレ」 が、それぞれ効果が高いです。 (もちろん筋トレも減量効果は高いのですが、知識が必要となります。)

noname#29456
noname#29456
回答No.2

体幹トレーニングもウォーキングも、まだ1ヶ月かそこいらでしょ? 筋トレもダイエットも、そんな短期間に効果が出るものではありませんよ。 女性なら、男性ボディビルダーがするような、 何十kgものバーベルを持ち上げる高強度の筋トレをしたって、 男性ボディビルダーみたいなムキムキの筋肉は付きませんよ。 まして「体幹トレーニング」なら、 そんな体重に大きく反映するような多量の筋肉など付きませんよ。 体重は、1日の中でも1~2kg程度は変化しますからね。 また体脂肪率や筋肉量なども、家庭用の体組成計では1~2%程度の測定誤差はありますからね。 その程度の数値の細かい変動を気にしたって、あまり意味はありません。 明確な効果があったかどうかは、 少なくとも開始から3ヶ月後にどれだけ変化があったかで判断してください。 「体重よりはスタイルがよくなった方がいい」なら、 やはり「鏡の中のご自分」とよく相談して判断してください。

回答No.1

>体重が増えたのは筋肉がついてきたからなのでしょうか? よく聴く言葉ですが筋肉のせいで体重が増えるなんて相当鍛えた 人が言うことでまあ一般の方が気にする必要はまずありません。 私自身ブヨブヨの自分の体が嫌で体幹トレーニングとジョギングを 毎日して体脂肪率は10パーセントぐらいになるまで筋トレしました。 それでも体重は25キロ減りましたよ。 今はBMIも完璧です。 色んなダイエットがありますがやっぱり原点は バランス良くと言う事だと思います。 私の場合効果が実感出来始めたのは2ヶ月くらいしてからかな、 またそれくらい続けていると体力がついてきてトレーニングが 楽に長く出来るようになりますます効果がついてきます。 今では20キロくらいは軽く走れますし、体が軽くなったのに 筋肉がついたのでスポーツが楽しいです。 出来るだけ楽に効率よくとみんな願ってしまい結局そんな方法はなく 失敗していくんですよね・・・ 現実は甘くない・・・「継続は力なり」これにつきます。

関連するQ&A

  • 体重を落として筋肉をつける

    僕は今165cmで65キロあります。 体脂肪は14~15%くらいです。63キロまで落としたいのですが、ダンベルを使った筋力トレーニングでは逆に体重が増えてしまうといわれました。筋肉を軽くつけて、体脂肪を落としたいのですが、正しいトレーニング方法を知っている方、教えてください。

  • 体重が落ちない。

    8年ほど毎朝1時間のウォーキングをしていましたが、3ヶ月前からノルディックウォーキングに切り換えました。自分でも随分引き締まってきたと思うし、友達からも痩せたねと言われます。ジーンズもワンサイズ小さくなりましたが、体重は殆ど落ちません。 まだまだ標準体重には程遠いほど、太っているのですがこれはなぜでしょうか? 脂肪が筋肉に・・とよく言われますがこんなに体重は変わらないものなんでしょうか? またどうすれば体重も落ちますか?

  • 筋肉つけて体重増やしたいのに逆に痩せてしまいました

    食べても太れないので、筋肉つけて体重を増やそうと考え、半年前から30 ~45分くらいゆっくりと走っていますが、逆に2キロ減ってしまいました。  現在身長165 体重50 体脂肪22 年齢45 女、、です。  食事量は確かに普通の人より少ないかもしれませんし、まず、多くの女性が習慣にしている「間食」 というものをする習慣がありません。  甘いものは好きですが、ケーキなどどんなに食べても太りません。  理想はもう少し脂肪をつけて、なおかつ、筋肉をつけてこのひょろひょろの体系を改善できたらと思っています。  運動は好きで、足の筋肉だけは昔からあって太いと自分では思っています。  このようなわがままな悩みをどのようにトレーニングしたら効果的に理想に近つくことが出来るでしょうか? あと、ひとつ、初めのころはウォーキングをしていたのですが、時間がかかる割には運動した感じがなく、ジョギングに変えてみたのですが、ウォーキングでもかなり早く歩けば心拍数が上がるので、有酸素運動になるのかと思っていたら、逆に心拍数が上がると無酸素運動になってしまう、と聞きました。 心拍数が上がるジョギングも無酸素運動になるのでしょうか? 是非、専門の方からご意見をお伺いしたいと思っいます。 よろしくお願いします。

  • 体重と筋肉量の関係

    二十代前半の専業主婦です. 一日の摂取カロリーを1200kcal程度に抑える,毎日踏み台昇降(高さ14cmほど,三角昇降)を数時間行う,というダイエットを一ヵ月ほど続けています. 開始当時は153cm/49kg.体脂肪率27%. 現在はこの数値から体重2キロ減,体脂肪率2%減といったところです. ですが最近,食事内容を特に変えていないのに急に筋肉量が落ちてきました. 具体的には,筋肉量34.4kgが33.6kgまで下がりました. 改めて低脂質高タンパクで栄養バランスのとれた食事を心がけようとしている最中なのですが,そこで一つ疑問が湧いたので質問させていただきます. 元々運動をしていない人でも,自重を支えるために必要な筋肉量があると思います. 筋トレを取り入れていないダイエットでは,その筋肉は体重の減少に応じて減っていくものですか?

  • 減らない体重

    半年前より、有酸素運動、軽い食事制限によるダイエットをしています。 内容は 平日は毎日1時間のウォーキング あるいは 踏み台昇降運動30分 休日はウォーキング2時間程 食事は1000キロカロリー前後 スペックは 30代前半 女性 155cm 55kg 体脂肪はわかりません。 「顔まわりがすっきりした」とは言われますが 体重に変化が表れません。 痩せやすい筋肉がついてないせいだと思うのですが、 いつ頃から体重変化が見られるのでしょうか? 20代の頃の体重(42kg)に戻したいのです。 (ここ2、3年で10kg以上増えました・・・) 長期スパンで頑張るつもりですが、あまりにも変化がないので 最近不安に感じています。

  • 足の筋肉をつけたいです。

    41歳女です。 体スキャンという体脂肪計を買い計測しました。 体重49Kg体脂肪22%、 全身皮下脂肪19%骨格率29% 体幹脂肪率14%骨格率24%、 両足皮下脂肪27%骨格率40%と足の脂肪が多く、筋肉が少なすぎる事が判明しました。 1年前からスクワットと膝周りを鍛えるストレッチを朝晩2回やっています。ウォーキングも少しですがしています。 足の脂肪を取って筋肉をつける方法をアドバイスお願いします。

  • 筋肉量増大による体重増加

    筋トレをはじめて1年ほど経ちます。 最近、体重の増加(2~3Kg)がみられるのですが、よく筋肉は脂肪より重いため、 筋肉増大により体重増加はあると言いますが、自分の体を鏡で見たり、 腕・胸・足などのサイズを測った限りでは、それほど筋肉増大したとは思えません。 特に、トレーニングや食事量に大きな変化はありません。 そこで、体重増加が、ただ太っただけなのか、筋肉増大によるものなのかは どうのように判断すればよいのでしょうか。 私は、年齢38歳・169cm・63kgです。

  • ジョギングとウォーキングで鍛えられる筋肉は?

    30歳、女性です。減量目的なのですが、 日常生活(通勤、家事、デスクワーク)以外で特別な運動をしない場合と比較した場合、 ジョギングやウォーキングで、筋肉は本当に鍛えられるのでしょうか? ・ジョギングとウォーキングではどちらが筋肉を鍛えられますか?違いはありますか。 ・また、それぞれで、鍛えられる筋肉の位置に違いがあれば教えてください。  (足、尻、背中、お腹とか) ・何か注意事項があれば教えてください。 ここ1年ほど、ウォーキングを主にしていたのですが、最近ジョギングもしています。ウォーキング2:ジョギング1くらいです。 ですが、ある程度、筋肉がしっかりしていないと、いくら長時間ウォーキングをしても効果がないのか?と思いまして、、、 ウォーキングよりジョギングが筋肉を鍛えるのにいいのであればジョギングを中心にしばらくトレーニングをして、 それからその鍛えられた筋肉を使って脂肪を効率よく燃やすために長めに(1時間くらい)ウォーキングをする、という風にしたほうがいいのかな、と思いました。 よく言われている、「少し汗ばむくらいの苦しくない運動を長時間行うとが、脂肪燃焼に有効。1日20分以上を目標に」ということは、本当なのでしょうか? ・・・そういう運動を1日1時間しても効果がなかったので、こう言われていることも、ある条件下のもとで有効なのであればその条件を知りたいと思いました。 すごく体の大きな男性とか、標準体重を明らかに上回っているような方だったら、これくらいの運動でもするする落ちそうな気もしますが、 私は身長158cm、体重57kg、体脂肪33%で、美容体重や目標体重は50kgですが、世間一般やBMI(?)でみた場合は、 いたって普通か標準の範囲だと思うのですが、こういう体系で脂肪燃焼に有効なトレーニング方法を教えていただきたいです。

  • 筋トレで体重UP

    筋トレで体重アップを考えています。 ちなみに172cm 51kgです。 そこで筋肉もつけたいですが、体脂肪も同時につけたいと思います。 筋トレをすると筋肉しかつかないんですか? もしどっちも同時につけられるとしたらどんなトレーニングの仕方がいいですか?

  • 筋肉質が体重を落とすには?

    160センチ、63キロの20歳・女です。 元々筋肉質なのですが、今はその上に脂肪がたんまり乗ってしまっており、 体脂肪率は30パーセントです。 筋トレをしようと思ったのですが、 これ以上ガッシリした身体つきにはなりたくないし、 かといって筋トレしないでは引き締まらないだろうし・・・。 と悩んでいます。 シェイプアップもしたいですが、それ以上に体重を落としたいんです。 こういう場合は、食事制限が有効なのでしょうか? ブートキャンプの購入も考えたのですが、 これを使って体重が増えたという人の話をよく聞くので迷っています。 どなたかアドバイスお願いします。