• ベストアンサー

東京風車について

東京のお台場にある 風力発電用のプロペラが 2基 できましたが それを 見るには 何処から見ればいいか ごぞんじですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.1

たぶんこれのことだと思いますが、参考になりますか?

参考URL:
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/sgw/renewable/faq_ans.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風力発電で風車が回っているものととまっているものがある理由

    はじめまして。現在、山形の庄内地方にいます。この辺は日本海からの海風が強く、あちこちに風力発電のプロペラ発電機を見ることができます。そんななか、ふと気づいたのですが、風力発電機が複数設置されているところで、プロペラが勢いよく回っている発電機とまったく回転していない発電機が見られます。プロペラが回っているものが多数あるので風がないからというわけではないと思います。いくつかの発電機を止めていることに理由があるのでしょうか? 素人考えだと、発電できる状態なのだからどんどんプロペラを回して発電すればいいような気もするのですが。ただ、電気は発電しても基本的にとっておくことができないエネルギーでもありますので、その辺が関係しているのでしょうか? 詳しくご存知の方、どうぞお教えください。

  • なぞのプロペラ(東京都江東区?)

    お台場で遊んだ後、りんかい線に乗ったのですが東雲駅を出て新木場駅に向かう途中、海側の地平線(水平線?)のあたりに三枚羽のプロペラが一基だけ回ってるのが見えました。 風力発電装置の風車のようにも見えますが あれはいったい何で、どこの番地のなんという施設のものなのか ご存知の方教えてください。

  • あなたの住む家からは風力発電の風車が見えますか?

    どんな情景ですか? 何基見えますか? 大きさはどのくらいですか? いつごろできましたか? どの方向のどんな所にありますか? あなたの街はどんな街でしょうか? あなたは風力発電のある街に暮らすことをどんな風に思われていますか? あなたの家から見える風力発電機のある景色についてあなた的にどう思われておりますか? 無理は言いませんがもし写真なんか添えていただければ感激です。

  • 【日本の風力発電所は失敗するのが確定している?】日

    【日本の風力発電所は失敗するのが確定している?】日本政府は太平洋沖に1兆円掛けて風力発電用の海底電力網を敷設しようとしているのに肝心の風力発電のプロペラを日本の重工業メーカーは誰も作りたがらない。1兆円用意して風力発電のプロペラはアメリカのGE製を乗せるという。プロペラくらい三菱重工は作れるはずなのに重工業メーカーがプロペラを作らないのはメーカーサイドは風力発電所は失敗すると見ているのでは?

  • 風力発電所が見れるところ

    風力発電のあの大きなプロペラが好きです。北部九州で、風力発電所が見えるスポットがあれば教えてください。

  • 現在の風力発電は如何に増速機で回転数を上げられるか

    現在の風力発電は如何に増速機で回転数を上げられるか効率性が競われていますが、どれも台風の時は停止しないといけない耐久性の方を向上させた方が良いのでは? なんで1番風の強い台風の時にプロペラを停止させる必要があるのか。 そっちの方が非効率ですよね? 人力でプロペラの羽をいちいち止めに行ってるわけですよね? 増速機の性能を競う前に台風でもプロペラを停止させなくても良い風力発電が出来てからじゃないと風力発電の普及は辞めてた方が良いと思います。 台風の日でも風力発電を続けられる風力発電ってないんでしょうか?

  • 風車が出てくるCMのBGM

    手に持つ風車から、だんだん風車の形が変化していって、最後に風力発電の風車が出てくるCMに使われるBGM(ピアノ伴奏風)が知りたいです。 よくテレビでよく聞きます。 あとどこの会社のCMなのかも知りたいです。 見るからに、おそらく風力発電に関するCMだと思います。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 風車の選定

    質問させていただきます。 風力発電の風車はどんな形がよいでしょうか。 最近家にある倉庫を整理していたら、車のダイナモ(モーター)が綺麗なまま出てきました。 立地条件的に小さな風力発電がたくさん回っている地域で僕もやってみたいと考え、風車部分を今選定しております。 ネット上にいろいろな種類の風車があり、調べた結果この地域で回っているのはセルウィング(扇風機型)と呼ばれる形です。 そこで質問なのですが扇風機のように風を送るのはおなじみのあの形がいいと思うのですが風を受け、できるだけ風力を吸収できる風車の形はまた違うのでしょうか? パドル型風車は風力を吸収しやすい感じがするのですが間違っているのでしょうか、、、、 ちなみに立地条件は 風力 冬場は雪が真横に流れ雨もほぼ真横に流れます位です。 風向き いつもほぼ一定方向でこちらも真横にふきます。 よろしくお願いいたします。

  • 夕方は風車が止まっていますが?

    最近とても気になっている事で、 とても下らないことですみません。 リコーが大阪市北区西天満2-5-3の堂島深川ビル屋上に  設置した自家発電の風力発電機の風車が、  風が吹いている(それ程強くなく)が、  最近は夕方止まっています。  気になっていますが、理由をご存知の方教えてください。    参考http://www.ricoh.co.jp/ecology/history/2003/energy/index.html   

  • 風力発電機

    系統につないでいるときのプロペラ型の風車は発電機として回っていると思います。 逆に、系統から電気をもらって、風力発電のプロペラを回したりできるんでしょうか? 電力が余剰で太陽光発電を切り離す、という話がよくでますが、いっそのこと風車でもまわしたらいいんじゃないか、と思います。何かいいことあるとも思えませんが・・・・。