• 締切済み

どうなのかな…(;_;)

hasejiの回答

  • haseji
  • ベストアンサー率24% (72/290)
回答No.3

30代男です。 付き合っていようといまいと、人の携帯を見るのはプライバシーの侵害だと思います。 自分だったら絶対にしません、されたら嫌ですから。 今後交際したら、あなたが思うようにもっと束縛される可能性は高いように思います。 彼の携帯を見ようとしても逆切れされそうですしね。 これを気に彼とのことを見直したほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 「束縛しない」とはどんな事をいうのでしょうか?

    付き合いはじめたばかりの彼氏の事でご相談させて下さい。 私はひと目ボレタイプで、なんとなくいいなと思ったら(他の人とは何か違うと感じたら)、とりあえず付き合ってみて、お互いを知っていきたいと思う人間です。 逆に彼は、まずは友達→(相手を知った上で)→彼女という段階を踏まえるそうです。 上記に関して私は、性格(価値観)の違いという事で気にしておりません。 今回は、私が押し切った?というか、彼が例外を作ってくれたのか、二度目に会った時につきあおうと言ってくれました。この時はすごく嬉しかったです。諦めてた矢先でしたので・・・。 前置きが長くなってすみません。本題に入ります。 彼は彼女からの「束縛」を嫌うそうです。 私は具体的に言うと、週1日くらい会える日があり、メールは1日1回くらい、電話はまちまちくらいで満足です。 そこで質問です。 「束縛しない」とはどんな事をいうのでしょうか? 私の「束縛しない」は、彼の時間を尊重し、会えなかったりメールや電話がなくても、ジタバタしない(=彼を信じる)という事です。出来る出来ないは別ですが・・・ 上記に述べた様な付き合う経緯については(いいか悪いかは)この際気にしておりません。ただ、今の関係を大切に続けていきたいと思ってます。まだはじめなので、自信も足りなく不安もあります。

  • どうして?

    付き合ったりする前から、恋人同士や親しい間柄はお互いに束縛したりしないのが、いいよねと、話が合う人がいました。 付き合うことになり、最初は友達と会ったりするのも大して気付かれない、自由時間のあるような関係でいましたが、いつしか束縛されるようになりました。 それでいて、自分は異性とバリバリ遊びに行く始末。 不快に感じていると何度か伝えましたが、態度変わらず。 別れてほしいと言いましたが、いけなかったでしょうか?

  • つきあいたいのですが

    好きな人とつきあいたいです。 僕は勉強は下の方で、運動も下の方で、少し太っていてやはりモテません。 僕は他の人と一回だけつきあったことがあり、少し束縛してしまってたぶんわかれたんだどおもいます。そのつき合ってた人は今の好きな人と親友だったので、たぶん束縛してしまったのを知っていると思います。 だから、それをしっているとやはり無理なのでしょうか?しかも僕の性格はわからないですがモテる性格ではないと思います。 しかも、少し関係を縮めようとしてがんばって話しかけても結局2、3回のやりとりで終わってしまいます。 過去に質問をしたところ楽しくはなせばそのうちと書いてありましたが、上にも書いたように話題がなくすこし厳しいです。 ちょっとしたないようを見つける方法とかありますか?また好きになってもらうための順序とかあるんでしょうか。 そういうのがあったらばかなり詳しく教えてください。

  • 携帯の電波の調子が・・・(TUKA)

    現在、TU-KAのTK40を使っています。 会社に持って行き、机の上に置いてあるのですが(もちろんバイブで) アンテナ?の本数がころころ変わります。(本数0から本数3まで) 地域外にはならないのですが、こんな事ってありますか。 もちろん、机の上においてあるだけです。(動かしていません) また、私も同じ姿勢です(携帯とにらめっこ(笑)) 今いる職場が18Fなのですが、何か関係があるのでしょうか。 DOCOMOの携帯はクリアに繋がるのですが・・・ 教えてください。お願いします。

  • 講義中、携帯を机の上に置く大学生。何のため?

    現在、大学2年の男です。 大学での講義中、大教室・小教室問わず、携帯を机の上に置いて講義を受けている人がいます(男子もいますが、特に女子が多い)。たいていの人はマナーモードにしてあるらしく(講義中なので当然ですが)、着信すると、携帯が机の上にあるので、「ブーン、ブーン!」と大きな音をたてます。携帯の持ち主はびっくりして焦りながら急いで携帯の振動を止めます。こんな光景を毎日見ます。 携帯なんだから、いつ着信してバイブの音が鳴るかわからない。着信すれば机の上にあるのだからバイブの音でもかなり響く…って普通誰でもわかると思うんですが、わかっているはずなのに、持ち主たちはみなさん机の上に携帯を置いている。それでいて、着信してバイブの音が鳴れば焦って止めている。 私から見れば、わかっているのになぜそんなことをするの?って感じです。メールが来るのを待ってるんなら、カバンやポケットの中に入れておけばいいと思います。メールをいち早く見たいからカバンやポケットには入れないって人や、時計代わりに使ってる人もいるかもしれませんが、講義中なんだから、机の上に置いて音が鳴るようなことは他の人の迷惑にもなるし避けるべきだと思うんですが…。 講義中、携帯を机の上に置く。何のためにそんなことするんでしょうか?

  • 携帯を机に放置して何度もトイレに・・・

    1~2回しか会ったことのない人(異性)と食事をしているとして、 彼女が携帯を机の上に放置して何度も(3~4回ぐらい)トイレに行ったとします。 (1)そうしたばあいあなたは、何度目のトイレの時には携帯を見てしまいますか? (2)携帯を見ているところをその人(異性)に見られたら、もう終わりでしょうか? (3)その場合、携帯を放置してトイレに何度も行く、その人(異性)にも責任はあるでしょうか?それとも見た方が悪いのでしょうか?

  • メールは束縛?!

    付き合って5ヶ月の彼が居ます。少し前に「束縛されている」と言われました。余りにも心外だったので正直驚きました。よく考えて思い当たる節は、メールを頻繁に送っていた事。と言っても一日1~返信がある時は3回程だと思います。職場が同じ事から、帰りにご飯食べに行こう、だとか、週末遊ぼう、だとかお誘いはしてますが、それが彼には「束縛」と感じたのでしょうか。それ以来、メールはしてもお誘いはできるだけしないように心がけています。それでも、どうもまだ束縛されている感があるようで・・。お疲れさまメールをするだけでも「束縛」と感じる人もいるんでしょうか?寂しいから、一日一回はメールしようって話した事もあるんですが、最近はまた一方通行で、返信がなかったりもします。私=29歳 彼=39歳 です。決して愛されていないわけではないと思うので、自分なりに彼の考える「束縛」を理解して今後もうまく付き合って行きたいと思っていますので、是非アドバイスをお願いします。

  • 何の電話なのでしょうか?怖いです...

    以前から何ヶ月に1度くらいのペースで知らない男の人から携帯に電話があり「yamacyo様ですか??ファッションメーカーの○○です、云々」と話し始めとにかく内容がうさんくさいんです!!(しかも毎回関西弁、同じ会社!!?) どう考えても関係ない感じの内容です。 ただ切るのも癪なので毎回相手が名乗ってきたら携帯を机の上に放置したり耳には当てず手に持ったままテレビを見たり。 普段は「もしも~し、もしも~し、無視せんといてぇ~俺空しいやんか~」など言いながらこっちに話す気がないと分かるとあっさり電話を切ってしまいます。 でも今日のは違ったんです!! いつもの様に通話にしたまま机の上に置いてたら何回も掛けなおしてくるんです、毎回出る私も悪かったのですが机に置いたまま通話ボタン押して、また掛かってきたら押して、とやってました。 10回以上繰り返したらさすがに気持ち悪くなってきて耳につけて聞いてみたんです、そしたらピポパポって電子音が聞こえてきて...何がされたんでしょうか?? 悪徳業者の一種!!?何か請求くるの!!?とか考えだしたら怖くて... 気にするな、と言われてしまえば確かにそうなのですが気になってしまって、コレはいったい何なのか教えてください!!

  • 彼女と会う頻度はどれぐらいがいいでしょう?

    仕事の関係で5月に知り合った女性がいます。2ヶ月前に女性に告白しました。彼女には「一緒にいると楽しい。けど、ずっと好きだった人 がいて、彼とのことはあきらめてはいるけど・・・。今は誰とも付き合うことはできない」と言われました。 彼女の気持ちは受け入れました。 今の私の希望はこうです。 彼女との友達関係は続けて、自分のよさを分かってもらって、彼女がその好きな人を忘れて、自分の方に気持ちを傾けてくれてつきあえたらいいと思っています。でも、それは彼女次第、彼女の気持ちを尊重して、ゆっくり歩みよることができればと思います。 告白後、2回彼女と会って遊びました。 今までは3週間に1回のペースで会ってきました。 そこで本題です。彼女と友達関係で関係を保つ上で3週間に1回は会いすぎでしょうか?? そんなの彼女に聞いてみればいい?人それぞれだとは思いますが・・・。 主観的に見て、会いすぎだとか、適当だとか? ○ヶ月に○回ぐらいがいいのでは? などアドバイスをください。彼女の負担にはなりたくありません。

  • ★付き合うと決断することについて

    付き合うと決断することは相手を束縛する・束縛されてもいいということを 含んだ(加味)した決断だと思いますか? まず束縛には人それぞれ定義(意識)が違います。 付き合っているなら 異性と遊ぶなというのは束縛でなく当然の権利。 逆に付き合っていてもパートナーの異性関係をどうこういうのは 束縛で受け入れがたい などなど。 極論?でいえば、付き合っているからといってパートナーの性的行為自体(自分以外と性交渉を持つ)を束縛してもいいか?などいろいろ疑問が出てきます。 疑問点として 付き合っていても束縛はよくないと主張するなら ・パートナーが自分以外と性交渉をもつことを許すのか? また、付き合っている間柄で パートナーの性的行為に対して意見するのは、束縛でないというのなら その根拠を知りたいです。 みなさんはどう思われますか? ”そんなことは当たり前だ”などの根拠の明示できないご意見はご遠慮いただけると幸いです。