• ベストアンサー

犬の殺処分問題について

いま犬の殺処分についてとても問題視されていますが 殺される犬がいると考えるだけで非常に不愉快です。 そう思う人は大勢いるようです。 こんなに人の精神衛生に良くないことをしている役所はどこですか。 犬の殺処分について抗議をするのはどこでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neikorou
  • ベストアンサー率39% (59/150)
回答No.6

環境省が管轄だと思います。 ニュースジャパンでこないだ見ました。殺処分の映像を流しました。 人間として、生きている自分がいやになります。 でも最近、日本でも熊本市は、犬の殺処分ゼロを達成しましたね、すばらしいです。 ドイツでは、民間でみんなでお金をだしあったり、企業からの寄付でたくさんの犬のシェルターがあり、里親希望者にひきとられます。 犬1頭につき、「一部屋と、ちょっとした庭」があって遊ばせています。 殺処分なしです。里親がいなくても、シェルターで生涯面倒をみます。すばらしいです。 退職されたおじいさんおばあさんが、ボランティアで散歩にいったり、世話をします。重ねて、すばらしいですね。 国からの資金援助はないのに、寄付でまかなっているそうです。 先進国のなかでも日本は遅れています。恥ずかしいです。 ショップでの個体販売もしているのは、先進国でも日本はひどすぎます。 とにかく熊本市のH.Pをごらんになってください。 里親募集を市のトップページでしています。 こんなにがんばっている自治体もあるのに、なんの対策もしない、できないところがある。できるのにやらない。ここに反抗的な意見をかく方は、役所つとめの人なんじゃないかと思ってしまいます。 役所の人も、手がまわらないくらい人件費を削減されているところもありますが、、、、。 きっとどんな犬も猫も、幸せな生涯をおくれる日本になると、私は思っています。

cyarokko
質問者

お礼

熊本に出来てその他の地域で出来ないはずはない。 ドイツに出来て日本に出来ないはずはない。 国土面積もほとんど一緒です。(日本は山が多いですが) 結局出来ないと言っている役所は努力不足と甘えなんですね。 職員は本音は殺したくないと言っていますから。 資金がないから出来ないというのも最初から使ういいわけにはならなくて、 現に熊本は特別な資金を渡されて始めた活動ではありません。 努力して現状を改善していると地域の人たちや全国から寄付が集まる、ボランティアが集まる→活動環境が改善する→ますます目的が達成しやすくなるという好循環になるんですよね。 役所に抗議をするのは無謀かもしれませんが、意見を言ったり改善を促すことは すこしづつでも効果があるようにおもいます。 無意味では決してありません。 例えばそれで犬を連れ込む飼い主に説得していくようになったら立派に効果があったと言えます。 ちなみに家には保健所から引き取ったわんこが一匹います。 お手もお代わりも目の前のご飯を待つことも出来ます。 本当にお利口です。 64年前は国のために死ぬのが美徳でした。 何年か後には殺処分の現状があったことが信じられないという世の中になってほしいですね。 それは倫理的にも国の財政的にもプラスになることですから。

その他の回答 (5)

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.5

役所に抗議するのは筋違いです 抗議するなら処分依頼した飼い主です それぞれの理由はあると思いますけと゛ 中にはとても無責任な飼い主やブリーダーもいます

cyarokko
質問者

お礼

無責任なブリーダーや飼い主が一番の原因ですが 役所の職員の努力によって殺処分の数を大幅に減らしているところもあるのも事実なので、職員側から無責任な人々への厳しい態度は少なからず効果があるようです。 しかしこういった努力をしている役所は例外でその他ほとんどの役所は与えられた仕事をただただこなすだけでしょうから抗議しても無駄ですね。 殺処分の原因を作っている人たちの意識改革が先ですね。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.4

全国何処の保健所も扱っています。 しかし、保健所も好んでこのようなことをやっているのではありません。犬やネコをゴミのように捨てる飼い主がいるからです。捨てられた犬猫を全て行政で引き取っていては、税金がどんだけあっても足りません。担当の職員はどんな気持ちで仕事をしているか、考えただけで気の毒ですが、公務員という性格上、決められたことをきちんとするのが仕事です。 ご質問の抗議先は、犬猫を捨てた飼い主です。

cyarokko
質問者

お礼

現状を改善したいと努力する公務員もいれば、与えれればそれをこなすだけという公務員もいてその差は結果となって現れてきていますね。 しかし各自治体の公務員に同じように努力してほしいと思っても限界があるので まずは無秩序なブリーディングと乱繁殖、そして無責任な飼い主の問題を解決しなくてはいけないですね。

  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.3

> こんなに人の精神衛生に良くないことをしている役所はどこですか。 保健所です。 野犬とか捨て犬とか飼い主が飼えなくなった犬は一旦保健所が引き取り、その後引き取り手が現れるのを待ちますが、引き取り手がいつまでたっても出てこないと止むを得ず殺処分することになります。保健所への抗議は筋違いで、抗議するなら最初の飼い主だと思いますが、これも事情があるわけですから。

cyarokko
質問者

お礼

ありがとうございます。 せめて次の飼い主を探してほしいですよね。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

じゃあ、飼ってあげてください 全国の保健所で処分されてます 別に精神衛生とは関係ないです

cyarokko
質問者

補足

わたしの家のとなりで毎日叫ぶ人がいてそれによって不愉快な気持ちに陥ればそれはわたしの精神衛生上よくないといえます。 殺処分という現状がわたしの気持ちに不愉快さをもたらしていれば それも精神衛生よくないと言えます。 私にとっては全く持って関係性があるんですよ。 自分にとって不愉快なものとはその人自身が決めることです。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

私も殺処分には反対ですが、方向性を間違えていますよ。 悪いのは役所ではなく、そのような犬を生みだしている飼い主、ペットショップ、ブリーダー、ペット関係の雑誌並びにマスコミです。 雑誌やマスコミが流行りの犬種を定義付け、ブリーダーは必要以上に生産し、飼い主は流行でなくなれば手放して流行の犬を飼う。 殺処分される犬はその犠牲です。 保健所だって新たな飼い主への門戸を開いています。 しかし限られた予算で犬を生かし続けることができますか? 泣く泣く処分しているのです。 あなたは飼い主に見限られた犬と、仕事を切られホームレスになった等の社会的弱者の人や、加算が打ち切られた母子家庭の人々とどちらを支援しますか? 後者は適切な支援で納税者となります。 しかし前者の支援は税を使うばかりで税収が増えることは絶対にありません。 どうしても許せないのであれば、保健所の犬を引き取ることも命を助ける手段です。 しかしあまりの数の多さに、ご自分の力の無さを痛感するはずです。 他の手段を考えましょう。

cyarokko
質問者

お礼

むずかしいですね。 人間は本人の意思と努力でなんとか生きる道の選択が出来ます。 犬は出来ません。 人間は今まで歩んできた道と今の生活とにすべてとはいいませんが少なからず因果関係があります。 犬はありません。 小さい子供もありませんね。  ですので人間が何らかの対策をしなければ殺処分の現状は改善できません。 ドイツ政府ではブリーディングを国が完全管理し殺処分がなくなったらしいので そうすることによって殺処分にかかる費用を抑えることが出来ますね。 税収を増やすことと税収出を減らすことも表裏一体なので 国の財政のことを最優先に考えるなら人間を管理するよりも犬の出産頭数を管理するほうが簡単なので即効性はありますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう