• ベストアンサー

2人暮らしの料理レシピ教えてください

 28歳女です。料理のレパートリーが少なく困っています。また、大抵の料理レシピが3~4人分なので、作っても余ります。仕方なく、翌日の朝ごはんに食べ、相方の弁当にも持たせるですが、嫌そうな顔をするので、なんとかしたいです。><余った食材の活かし方、効率の良い使い方等アドバイスあればお知恵をお借りしたいです。  ここ最近、オムライス、カレー、回鍋肉、にくじゃがのルーチンです。フライパンと鍋、コンロ一つしかありません。(IH対応、オーブン、魚焼くコンロ、揚げ物用鍋はありません)  今ある環境で、料理苦手な主婦でも簡単にできる、おすすめの料理があれば教えてください。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mari_n
  • ベストアンサー率47% (123/260)
回答No.13

No.3です。 お礼のところに質問がありましたのでお答えします。 冷凍保存は人それぞれですが、できるだけ空気に触れない方が長持ちします。 基本は食材を使いやすい大きさにカットして空気を抜きながら使いそうな分量に分けてぴっちりラップする。 もしくはは小さめの食材用ビニール袋(ジップロックなど)に入れて できるだけ空気を抜いて口をしっかりしめて冷凍保存 タッパは冷凍ご飯以外で使ったことがないのでわかりません。 キムチスープは簡単ですよ。 1.まず鍋にごま油とキムチを入れて炒める   具材(人参、もやし、大根など鍋の具材がおすすめ)を加える場合は   キムチをある程度炒めたところに加え一緒に軽く炒めればOK 2.市販の鶏がらスープの素をスープ用の分量通り水で割ってからキムチ入りの鍋に入れて煮込む   (味見をしてみて何か物足りなかったら鶏がらスープの素を少しづつ足す。) これで出来上がりです。土鍋で作ればキムチ鍋にもなります。 他に餃子や春雨を加えたらとても美味しいですよ。 あと、他の方の回答にあった豚キムチですが キムチを加えた後に小さじ半分程度の醤油やオイスターソースを加えるとコクがでてさらに美味しいです。 余った豚キムチの利用方法(豚キムチチャーハン) フライパンに多めの油を入れて溶き卵を加え即温かいご飯を入れてヘラで切るように良く混ぜ塩コショウ(あれば塩を控えめにして鶏がらスープの素ひとつまみ)して 豚キムチを入れて切るように手早く炒める。 あと、インスタントラーメンを出す時にほんのひと手間加えて 肉入りの野菜炒め(もやし、キャベツ、コーンなど)を上に乗せると インスタントっぽくならないですよ。 前回の私の回答の冷凍しておいた肉味噌を乗せると坦々麺もどきにも。 質問者さんは一生懸命すぎるのでしょうね。 アレンジしやすい食材を覚えるといいかもしれません。 例えば卵、炒め物に加えたり、オムライス作って残りカレーをかけるなど何にでも合いやすいです。 残り野菜全部炒めてパスタソースを入れて作ったパスタとか お肉と野菜炒めてトマトソース缶(味付きがおすすめ)を入れたらおかずにもパスタソースにもなります。 具だくさんのコンソメスープを作った余りにパスタと牛乳を加えるとクリームパスタスープ。 話は変わりますがベターホームおすすめですよ。 先生は主婦の方なので今回のような質問や生活の知恵のようなものや 包丁の握り方、切り方などそんな基礎なことまで?ということまで細かく丁寧に教えてもらえます。 (特にわからないところは先生方が主婦の大先輩なので質問して損はないです) ここで基本料理の会和風・洋風中華の会を習うと大抵の料理が簡単に作れるようになりますよ。 http://www.betterhome.jp/school/index.php 料理が楽しくなってきたら他の会にステップアップする形式で 最終的には有名店のシェフにプロの料理を教えてもらえるコースもあります。

karen-0622
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。今日キムチ買ってきます! トマトソース缶も安かったら買ってくると便利ですね。 〆( ̄  ̄*) ササッ ベターホームちょっと遠いのが難点ですが、今のABC終わらせてから通いたいです。

その他の回答 (12)

noname#119180
noname#119180
回答No.12

No2です。 混ぜご飯、冷凍してしまえば一週間もちますよ。 10日くらい経ったものも、平気で食べてます。 一つ一つラップして、ジップロックに幾つかまとめて入れてしまえば、冷凍庫のにおいも移りません。 ラップのまま1分半から2分くらいレンジでチンして解凍します。 ・煮卵 好みの固さのゆで卵(お弁当用なら固茹で)を作り、ビニール袋に入れて、麺つゆ(濃縮タイプなら、素麺を食べる時よりも少し濃いめに薄める)を注ぎ、一日以上冷蔵庫に入れて漬け込むだけ。 三日目位が味が染みて美味しいです。 私はみりんを少し足します。 チューブのニンニクや生姜を1cm程加える時もあります。 ・鶏そぼろ ①鶏挽き肉200gをフライパンで火にかけ、菜箸で混ぜる(油なし)。 ②ポロポロになったら、肉から出てきた油をキッチンペーパーで吸い取る。 ③砂糖(大さじ2)、醤油(大さじ2)、酒(大さじ1)を入れ、菜箸でかき混ぜながら水気が飛ぶまで煮詰める。 (私は麺つゆとお砂糖で味付けしてしまいますが…。) 余ったらビニール袋に入れ、冷凍庫に保存しておくと便利です。 他の挽き肉でも代用出来ますよ。 醤油と砂糖の割合は好みなので、量は調節してみてください。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。煮卵ってそうやって作るんですね~! 鶏そぼろ簡単そうですね。早速作ってみます。 ((φ(..。)カキカキ

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.11

ANo7です。 >>砂糖・醤油・お酒・みりんを使って照り焼きのたれを作りさっとからめて出来上がりです。 >割合はどれくらいでしょうか? 好みなんですが 甘口 砂糖2:醤油2:お酒2:みりん:1 単位は大さじも小さじもかわりません。 辛口は砂糖を1にしてみりんを1.5にしてください。 単純に混ぜて弱火で煮詰めるだけです。(直ぐに煮詰まるので焦げないように注意) 煮詰めてマクドナルドの照り焼きバーガーのタレくらいになればOKです。 >豚キムチって¨?? これも市販のキムチと豚ばら肉を混ぜて炒めるだけです。 参考 http://cookpad.com/recipe/597693 わたしはキムチを刻んで炒めます。 炒めたのはそのまま食べても良いですが、ご飯に乗っけると豚キムチ丼ですしラーメンのトッピングにしても良いです。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 φ(・_・”)メモメモ

  • west8836
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.10

No.9です。コンロを使わない料理追加。 ・カツオのたたきサラダ風 生野菜(レタス、かいわれ、人参、たまねぎ、きゅうり、ベビーリーフ…お好みで) の上にカツオのたたきをスライスして並べる。 添付のタレやポン酢をかけるだけでもいいし、タレにオリーブオイルを混ぜて ガーリックパウダーなど加えてドレッシングぽくするのも良し。 人参とかたまねぎは細く、または薄くスライスしてね。 薬味として粉山椒をかけるともっと美味しくなります。 お魚はフツウのお刺身でもOK。市販のドレッシングでカルパッチョに。 ・たこ酢 買ってきたゆでだこをスライスする。ゆでだこは残ったら冷凍できるよ。 ふえるわかめちゃんをお湯(または水)で戻す。戻ったら水を切って絞る。 きゅうりを薄く輪切りにして塩揉み、さっと水にくぐらせて塩っけを取って絞る。 全部合わせてから味付け。メンドクサイ時は市販のポン酢と、気が向けば生姜の千切りなど。 たこをちりめんとか、かにかまに変えてもいい。 ・まぐろとアボガドのにんにく醤油 丼用などぶつぎりのまぐろ、タマネギの微塵切り、アボガドをドレッシングで和える。 ドレッシングは、瓶詰めのおろしにんにくと醤油とオリーブオイルを混ぜる。 食べる直前にかけて混ぜる。早くから混ぜるとタマネギから水分が出るし 味が滲みこみ過ぎる。 すいません、飲み屋のメニューばっかりかな。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まぐろとアボガドはおいしそうですね。

  • west8836
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.9

うちも2人です。 揚げ物はしません。「メタボ防止!」を隠れ蓑にしてますが本音は後片付けが面倒なので(笑) 手が腱鞘炎なのであまり手の込んだことができないのです。 いろいろな調理器具はなくていいけど何かひとつ買うなら、もしなければ電子レンジをお薦めします。 ■料理は手順がこんがらがっちゃうとイヤになるから一つづつ。 毎回余ってしまうのは、一鍋で作ってしまうタイプだからでしょう。 定食みたいにお皿がいくつかに別れるものはどうでしょう。 まず全体のできあがりを考えます。メイン・野菜料理・小鉢・ごはんのように。 定食屋の構成を思い出してみて。例えば魚料理がメインだったら ・お魚はフライパンでサラダオイルを少しひいて焼きます。魚焼きグリル洗うのが面倒なので。 ぶり、サーモン(塩鮭か生鮭か気をつけて)、塩さば、などの切り身をスーパーで買ってきて焼きます。 小麦粉をはたいて、サラダオイルの代わりにバターをひけばムニエルができます。素材はタラとかサーモン、太刀魚…全部切り身ね。 ・電子レンジで水菜やほうれん草、もやしをチン。 市販のすりごまやダシの素、醤油や砂糖、みりん、などを混ぜて 野菜を入れて混ぜればおひたしや、ごま和えに。 慣れるまで市販のごま和えの元や、ナムルの素、ドレッシングとか使ってもいい。 電子レンジがなければ鍋に湯を沸かして茹でます。(これが本来のやり方) ・火を使わない献立を一品。 納豆オクラ、冷やっこ、キムチの素で和えた即席きゅうりキムチ、生野菜のサラダ、なめたけおろし、など。 作る順番はメインが最後です。温かいほうが美味しいので。 外食で食べたものから参考にするといいですよ。 焼く、煮る、合える、など一食にいろいろな調理方法を併用すると コンロが少なくても2種類か3種類はできますよ。 ■あとは、No.3の方の仰ってる肉味噌は便利。レシピはネットでいろいろ出てますので色々試してみては。 大量に作ってラップとかおかずカップ(100均で売ってる)で小分けして冷凍します。 電子レンジで解凍、お茄子やかぼちゃをレンジでチンして肉味噌をからめたり、茹でたお豆腐に乗せる。 好みだけど豆板醤とかテンメンジャンを入れるのもいいよ。 ■もう一つおすすめは炊き込みごはん。 レシピは色々あるけど、私のお気に入りは、人参・ごぼう・舞茸・鶏もも肉・おあげ・昆布。調味は酒と醤油と塩。 醤油を入れすぎると真っ黒になっちゃうのでお塩で塩分調整。 市販の粉末カツオダシをちょっと入れることも。 これは翌日のお弁当の方が美味しいくらいで、残り物と言っても文句はないと思う(笑) 何度も失敗して覚えていってください。がんばってね(*^^)v

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。鮭のムニエルは作ったことがあります。その他の魚でもムニエルにできるんですね。 >作る順番はメインが最後です。 いつもメインを最初に作ってしまい、冷えてました。 肉味噌いいですね!早速調べてみます。

  • ystraid
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.8

医療機関の調理関係者です。 看護職など職員からよく同じような相談を受けます。人数の件は単純に頭割りして人数分をチャレンジすることを進めています。失敗したって味が違うだけで生死に関わることも無いし気軽にチャレンジ!と背中を押します。みな何とかなってますよ。でもスイーツ物は量目が肝心ですから単純には行きません。 大丈夫!貴方はすでに出来ています。 献立の件ですが、お書きの献立を拝見すると、この献立から拡大は十分に可能だと思います。フライパン一つ、コンロ一つでも可能ですよ。大丈夫。私はフライパン一つコンロ一つで夕食を仕立てることもたびたびです。たとえばフライパンでカツを揚げて、揚げ終わっら油を戻してそのまま野菜を炒め蒸しして温野菜を作り勝つの一皿をフライパン、コンロ一丁で作ります。昨晩はナスとインゲンと椎茸をいためて、それに長○園の麻婆ナスを加えて麻婆野菜??を作りました。 あとパンを焼くのにオーブントースターはありませんか?これは肉や魚を焼くのに転用できます。臭いが付くのが嫌いならホイルでパピヨットにすれば立派な一品。炊飯器が空いたらゆで卵を作り置きしておくのも手です。 「オムライス」ができればオムレツもできますよね。スパニッシュオムレツ。チーズオムレツ。野菜オムレツ。ミートオムレツ。 「カレー」ができればスープカレーにチキン手羽のカレー煮、タンドリーチキン、チキンのホワイトシチューに帆立貝のシチュー。牛肉でブラウンシチュー。ここまでくればハッシュどビーフですよね。 「回鍋肉」ができれば中華は何でもできますよ。常家豆腐に、麻婆豆腐麻婆ナス、エビチリだってフライパン一つで出来るし、酢豚も出来ます。 「にくじゃが」ができれば和風の煮物も大丈夫。鶏肉と根菜の煮物。イカの田舎煮、 ハンバーグは作らないのですか?フライパンの蓋を使えば少し厚い肉でも火は通りますし草鞋のように薄く大きくすれば安心です。これは先にスパゲッティーと付け合せの人参じゃが芋をフライパンで茹で(スパゲッティーの茹で上がり時間に合わせてやさいの大きさを調整しましょう。次にフライパンで大きなパテを焼きます。その間にキャベツ千切り、トマトを用意して野菜、スパ、と皿に盛り込んでパテの焼き上がりを待ちます。焼きあがったらフライパンに残った焼汁にケチャップとソースか焼肉のタレでソースを作ればハンバーグプレートの出来上がり。 朝食だってフライパンで鮭の切り身と目玉焼きは同時に過熱できます。 ホットプレートがあれば食卓で過熱は可能。卵を割って、横にベーコン、その隣にパンを置いてスライスチーズで過熱してみて。 お店の惣菜や冷凍食品を活用しましょう。手始めは容器から皿に盛り直しから初めて、次は合わせてみて、過熱素材にとすればOK! 蛇足ですが<仕方なく、翌日の朝ごはんに食べ、相方の弁当にも持たせるですが、嫌そうな顔をするので>を拝見してムカ!!としています。食べさせてもらっている、料理してもらっているという感謝の気持ちをもてないなんてなんと言うやつじゃ! 

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。オーブントースターないです…。オムレツはいろいろアレンジできそうですね。ハンバーグもたまに作りますが、目分量で作るからか肉が固くておいしくできないのであまり作りません。餃子はよく作ります。 >蛇足ですが<仕方なく、翌日の朝ごはんに食べ、相方の弁当にも持たせるですが、嫌そうな顔をするので>を拝見してムカ!!としています。食べさせてもらっている、料理してもらっているという感謝の気持ちをもてないなんてなんと言うやつじゃ! ほんとですね。こないだ 「食べてあげてる」発言をしたので本気で怒りました。愚痴すいません。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.7

火を使わない、加熱しない料理の提案。 基本的には漬物を指します。 単純な浅漬けから本格的なものまであります。 個人的には「酢」がメインです。 だいこんのなますやピクルスは自分で作ります。 とくにピクルスは数ヶ月は保存ができるようにしています。(消毒殺菌の意味で熱湯は使います) ほかにも天然塩を使った浅漬けは結構つくります。 これにゆずやレモンの皮などをいれては風味付けはします。 決してメインの料理ではありませんが普段の料理に添える事で料理全体が変わると思います。 あとは市販の惣菜に手を加えるですね。 例えば鶏のから揚げを買って来てそのままでも良いのですが、砂糖・醤油・お酒・みりんを使って照り焼きのたれを作りさっとからめて出来上がりです。 照り焼きのたれは市販のハンバーグにも応用できます。 あとは市販のキムチを使って豚キムチなんかはどうでしょうか。 わたし手抜きをしたいのでできるだけ市販の惣菜をアレンジしては食卓にだしています。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キャベツがあればできる、みたいなもとを使うと楽ですが、やっぱりおいしくないですよね¨。せっかく作っても食べられずゴミになってしまいました。 >砂糖・醤油・お酒・みりんを使って照り焼きのたれを作りさっとからめて出来上がりです。 割合はどれくらいでしょうか? >あとは市販のキムチを使って豚キムチなんかはどうでしょうか。 豚キムチって¨?? すみません、レベル的に豚肉あったら、焼く、ゆがく、キムチはあけてたべる、しか思いつきません。豚肉を焼く時にキムチも入れて一緒に炒めるのかな??

  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.6

さすがにルーチンでは可哀想ですね。karen-0622さんや旦那さんが・・・ カレーが作れるならルーを変えればシチューやハヤシライスなど似たようなものならできるんじゃないかな?肉じゃがとカレーはほとんど作り方が近いからね。 回鍋肉(ホイコーロー)が作れるなら中華味噌入れずに醤油とソースで味付けするとか、市販のガラスープの素(中華スープ)を入れて水溶き片栗粉を加えてあんかけにするとかは?マーボーナスとかも作れそうな気がするのですが・・・これができたら、麻婆豆腐もできるでしょうしね・・・ オムライスができるなら炒飯もできるでしょうけど、油の多いご飯もね・・・ご飯を茹でたパスタに変えれば、ナポリタン。 ・夕ご飯に魚の塩焼きとか加えてみては?3日に1回くらい秋刀魚や鯖の塩焼きとか。内臓はスーパーの店員さんや魚屋さんにいえば頭取ったり、内臓とったりしてくれますし、帰ったら塩をして焼くだけ(すぐに焼かない場合でも塩をしてから冷凍庫とか冷蔵庫に入れる事、味が変わってくるし保存期間も・・・) 調理方法は、フライパンに入れて焼く。蓋して1分強火で焼き、ひっくり返したら蓋をしなくてさらに1分焼くだけ。ひっくり返した後に蓋をしちゃうと魚の臭みが焼いている魚から抜けなくなっちゃって食べる時に気になるからですが。 話し変わるけど、ご飯は鍋で炊いているのかな?それとも炊飯器かな?上記の鍋とフライパンはご飯を炊くのに使わないのでしたら 例)フライパンでキャベツともやしを切って醤油とソースで野菜炒め。お皿に移して、鍋に水を400ccほど入れてを沸騰させて昆布、5×5くらいに薄口醤油お猪口3杯くらい料理酒お猪口1杯くらいを入れて味見をして量を加減する(好みがあるし、その時の体調で塩の量が多い方が美味しく感じる時とかあるから・・・)+焼き麩。これでお吸い物完成。フライパンを軽く洗って秋刀魚や鯖の塩焼きを焼く。 ちなみに揚げ物はフライパンがあればできます。油が多めに必要になるから敬遠しがちだけどやらないと上手にはならないし・・・卵1個に水30cc酒(料理酒でも可)30cc小麦粉70ccを混ぜて衣にする。野菜を切って衣に付けて、温度160~180度の油で揚げるだけ、 http://www.seikatu-cb.com/ryouri/agekotu.html#miwake 野菜なら基本的に生でも食べられるから、焦げないうちに取り出せばOK.上げてみて不安なようなら1口食べてみればいいのです。生煮えかな?と思ったらそのまま油の中に入れて火を通せばOK。できるだけ短期集中でがんばる方が上達するけど、毎日食べずに冷凍保存が利くから疲れて作りたくない時とかのおかずにすると楽ですよ。

参考URL:
http://www.4-cook.net/recipe/mabonasu/
karen-0622
質問者

お礼

>さすがにルーチンでは可哀想ですね。karen-0622さんや旦那さんが・・・ 相方に 「karen0622に悪意を感じる。」 「夕飯に昨日の残りの餃子とインスタントラーメン¨うぁ、手抜きだ」 等等言われ、しまいには、 「もう外食にしない?朝ごはんは果物だけでいいよ」 とまで言われてしまいました。>< 今日から一ヶ月出張に行ったので、その間に少しでも覚えます! >カレーが作れるならルーを変えればシチューやハヤシライスなど似たようなものならできるんじゃないかな?肉じゃがとカレーはほとんど作り方が近いからね。 はい、ほとんどフォンドボー系です。ちなみに今日もハヤスライスでした。 >夕ご飯に魚の塩焼きとか加えてみては?3日に1回くらい秋刀魚や鯖の塩焼きとか。 一度朝ごはんに自己流で秋刀魚裁いて焼いて、ベーコンエッグと味噌汁だしたのですが、相方がフリーズしてました。;;それ以来、魚料理はしていません。 ご飯は炊飯器で炊いています。上記のサイトお気に入りに保存しました。 回答ありがとうございます。

回答No.5

>なんとかしたいです。 頑張っていらっしゃる努力がすばらしいですね。 >今ある環境で、料理苦手な主婦でも簡単にできる、おすすめの料理があれば教えてください。 おすすめの料理ではないですが、 電磁調理器(電源・・・コンセントにつなぐ)を一つ購入するのも手ですね。 安いものなら6000円位で売っていますので、コンロの近くに置けるようなら 揃えてみるのも便利と思います。 あと・・・電子レンジはお持ちではないのでしょうか? 野菜の下ごしらえならコンロより時間がかかりませんし ポテトサラダでしたら イモとニンジンをレンジで調理すると あっという間にできますし、お弁当にも使えます。 それと・・・鍋の上を使って二段で調理する方法とかあります。 申し訳ないですが ご自分で調べてみてください(*^_^*)

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >電磁調理器(電源・・・コンセントにつなぐ)を一つ購入するのも手ですね。 安いものなら6000円位で売っていますので、コンロの近くに置けるようなら 揃えてみるのも便利と思います。 そうですね¨来年引越しするので、あまり買うのもよくないのかなぁと思っていました。相方に相談してみます。

回答No.4

No.1です。 ご両親とも、料理されない家庭だったんですね… それに…う~~ん、学校で調理実習って、最近の若い方はやってないの?? 揚げ物に何を用意すればよいか…って処からだと、ハードルが高そうですね…(*_*) えっと、それだったら、 例えばベターホームさんなど、「初心者向け」を銘打った料理教室(http://www.betterhome.jp/school/index.php)もありますよ。 質問者さんが行かれた料理教室は、いきなり中級者向だったのではないでしょうか。 ベターホームさんはない地域もありますので、地元で探す場合は、「本当に包丁の持ち方、お米のとぎ方など、1から教えてくれるような教室を探しているのですが…」という事で、問い合わせをしてみて、対応してくれそうな教室を探すと良いですよ。

karen-0622
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 ちなみに料理教室はABCです。ああ、ベターホームにすれば良かったかも¨。料理習いたいのに、営業にまけてケーキとパンコースもとってしまいました。;; 姑に習えと言われそうですが、相方に相談してみます。

  • mari_n
  • ベストアンサー率47% (123/260)
回答No.3

単純にふと思ったのですが・・・ レシピの分量の半分で作るのはだめなのでしょうか? それとも余った食材の活かし方ということは二人分だと余る食材で困っているのでしょうか? 冷蔵庫の大きさにもよりますがやはり食材の冷凍保存が一番です。 まず冷凍できる野菜とできない野菜を覚えること。 と言っても私は余ったらほとんど冷凍してしまいます。 絶対に冷凍しないものは卵、大根、トマト・・・ぐらいでしょうか。 ピーマン、人参などは使いやすい大きさにカットして冷凍 きのこ類は冷凍すると栄養UPなのでおすすめ。 豆腐や揚げは冷凍するとスカスカになるので煮物専用。 肉類も気にせず普通に冷凍。 葉物野菜はさっと下茹でしてあら熱取って冷凍。 生クリームも冷凍してクリームパスタに使います。 冷凍するとパリっとした新鮮さがなくなりしんなりするので食感がない料理 煮物、スープ、あんかけの具、味噌汁などに使うと良いですよ。 絶対に解凍しないで(しても半解凍まで)凍ったまま入れてくださいね。 調理器具ですがコンロが一つであれば、シャトルシェフを追加購入してもらえるとさらに便利なのですが・・・ シャトルシェフは調理して専用の保温容器に入れておいたら ずっととろ火で加熱している状態になるので煮物・カレーなど放置状態できるのでコンロ不足の解消になりますよ。 (ただし保温容器なので6~8時間おきにコンロで加熱が必要です) http://www.thermos.jp/Products/kitchenware/shuttlechef_manual03.html あと常備菜を作るといいですよ。 キンピラ(ごぼう、ピーマン、人参、レンコン、こんにゃく、じゃがいもなど) 肉味噌(うどんやごはんに乗せたりしてアレンジしやすいですよ。) 長持ちする食材を合わせるのもいいですよ 切り干し大根、じゃがいも、人参、ピーマン、ベーコン、ハム キムチ(少々期限が切れてもスープやチャーハンに使えます)、缶詰(コーンやツナなど)

karen-0622
質問者

お礼

>それとも余った食材の活かし方ということは二人分だと余る食材で困っているのでしょうか? そうです。たとえば、夕食に餃子を作るとすると、30個分のギョーザの材料買うのに、ネギ、ニラ、しょうが、等余らせてしまいます。 >ピーマン、人参などは使いやすい大きさにカットして冷凍 きのこ類は冷凍すると栄養UPなのでおすすめ。 豆腐や揚げは冷凍するとスカスカになるので煮物専用。 肉類も気にせず普通に冷凍。 葉物野菜はさっと下茹でしてあら熱取って冷凍。 生クリームも冷凍してクリームパスタに使います。 目から鱗です!タッパにいれて保存でいいんですかね? キムチスープってどうやって作るんですか? 勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 鍋ひとつで・安くて・おいしい料理レシピ

    ひとり暮らしで自炊してるのですが もともと料理の才能がないのと、超めんどくさがりなため ちっとも美味しくできません。 鍋いっこで材料費が安く美味しくできる料理を教えてください。 鍋は深めのフライパンいっこです。増やすつもりは基本的に無いです。 あと、ボールもいっこしかないので 下ごしらえの手間もなるべく簡単なほうがいいです。 ちなみに、電子レンジもオーブントースターも無いです・・・(^_^;) (おまけ)現在そこそこ美味しく作れるもの一覧 親子丼・スパゲティナポリタン・タラスパ・きじ焼風丼・チーズとササミ丼 オムライス・豚しょうが焼・焼きソバ

  • 鶏むね肉と野菜のレシピ

    鶏むね肉は安くて美味しくて素晴らしいので 当分むね肉だけで食べていきたいのですが レパートリーが少ないのです・・・。 ・(安価な)野菜がとれるメイン料理 ・揚げ物などめんどくさいものでない(炒め物か煮物) ・クックパッドに載っていないもの (人気のレシピであれば恐らく既に知っているため) ・私のレパートリーにないもの ・ご飯に合う 上記の条件に当てはまるもので良いレシピあれば教えてください! ちなみに現在のレパートリーは 味噌野菜炒め、オムライス、鶏チリ、鶏きんぴら、親子丼、カレーライス まだ作ったことないレパートリー候補は カレー南蛮漬け、つくね(焼き野菜添え)、つくねちゃんこ鍋、チキンドリア、 ニンニク鶏のアボカド炒め、トマト煮、メキシカンチキン(サルサソース添え) 過去ログを拝見したのですが鶏むねのみを使った料理が多いようなので 栄養のある野菜を使うメイン料理でお願いします。

  • 電気コンロで簡単に美味しく作れる料理

    独り暮らししている彼が、料理を作って欲しいというのですが、もともと私は料理ができません。 それでも、失敗してもいいから作って欲しいと、かなりしつこいので、何か作ってあげたいです。 以下の条件で、美味しく簡単に作れる料理を教えてください。 彼のマンションは、電気コンロ(IHではない)が一つあるだけ。 この電気コンロは火力の調整が難しそうです。 調理器具も、フライパン一個、鍋一個しかなく、器具の買い足しはしない。

  • あったら便利な物教えて下さい

    私はもうすぐ結婚して主婦になるのですが、実はお料理がまったく出来ません。うちの母も単純なお料理しか作らない人だったので、我が家は台所用品が他の家よりずっと少ないみたいです。 そこで、結婚するにあたって、どんなものがあると便利なのでしょうか?何があれば料理のレパートリーを増やすことが出来ますか? とりあえずお鍋3種とテフロンのフライパン、オーブンレンジは買いました。友達からは「フードプロセッサー」がとても良いよと進められているのですが、私に使いこなせるのか・・・? IHのテーブルコンロって高いんですね。無くてもいいかなー。無水鍋も家に転がっているのですが、我が家では誰も使いこなせず・・・ 漠然とした質問で申し訳ありません。先輩主婦の方、どんなことでも結構です。キッチン周りに関するアドバイスを頂けたらと思います。

  • IHコンロ+鍋やフライパン または 鍋型ホットプレート どちらがいいと思いますか??

    鍋型の、焼肉もできるホットプレートを買おうと思いましたが、よく考えると、IHコンロに鍋を乗せたら同じような効果がだせることに気づきました。 焼肉、鍋物、お好み焼きや焼きそばのほかに、カレーやシチューも作りたいと思っています。 1.IHコンロ+鍋やフライパン 2.鍋型ホットプレート 1を実践している人っていますか??

  • ホクホクしないジャガイモ料理のレシピ

    先日田舎からジャガイモを沢山もらいました。私はジャガイモ大好きなのですが、ダンナがあまり好きではなく、料理方法に困っています。 ジャガイモはあのホクホク感が美味しいのに、ダンナはそれが苦手のようです。定番の肉じゃが等の煮物は殆ど箸をつけません。カレーは専らキーマカレーで、入れる時もかなり小さ目に切って少なめにしています。 今の所、ヴィシソワーズのようなスープの他に千切りにして炒めればシャキシャキした触感になるので、ベーコンなどと一緒に炒めて出していますが、レパートリーが少なく、他に思いつきません。何か美味しいレシピがあれば、是非教えて頂きたいのです。宜しくお願いします。

  • よく「鍋に油をひいて炒めてから水を入れて煮る」などと料理本やレシピなど

    よく「鍋に油をひいて炒めてから水を入れて煮る」などと料理本やレシピなどに書いてありますが、フライパンではなく鍋に油をひいて炒めても、側面に肉などがつくとくっついて焦げ付いてしまうし、下面も少しずつこげていってしまいます。 結局、フライパンで炒めてから鍋に移して煮ているのですが(カレーなど)、皆さん焦げ付かないのでしょうか? それとも焦げ付かない仕様の鍋を前提に本などは書いてあるのでしょうか?

  • 料理初心者でも出来る簡単鍋料理

    恥ずかしながら、カレーやオムライスなど簡単な料理しか作ったことがありません。 今日の夜ご飯は、家族の分も私が作ることになりました。 そこで、料理初心者でも簡単に作れる鍋料理を教えていただけたらと思います。 味付けはさっぱりめか、ピリ辛が好みです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 一人暮らしで電気コンロ

    一人暮らしを始めて3ヶ月ちょっとです。 バタバタの引越しだったので、電子レンジと洗濯機だけ購入して住み始めました。 (ミニ冷蔵庫はついてます) 先月やっと2ドアの冷蔵庫を購入しました。 コンロなのですが、1口の電気コンロがあるだけです。 賃貸なので、プロパンバスですが、ガスは給湯のみです。 今は電子レンジで出来る料理やレトルト食品を食べてますが、そろそろ飽きてきてしまい、温かいものが食べたくなりました。 そこで、 ・グリル鍋 ・IHコンロ ・カセットコンロ の購入を検討してます。 グリル鍋はテーブルの上で焼く・煮る・炒めるが可能ですが、洗うのが大変そう。 IHコンロは電気コンロと変わらない?フライパン等、買い替えが必要。 カセットコンロは借りてる物件が「石油ストーブ禁止」なので、もしかしたらダメかも。 と考えたら、グリル鍋かな~と思ってます。 そんなに凝った料理は出来ないので、炒め・カレーとか出来るものがいいな~と思ってます。 アドバイスをお願いします。

  • 毎日料理を作れない

    こんばんは、30代の彼氏と付き合って半年になります。 お互い実家暮らしでいつもデートしたりだと何かとお金が掛かるし、いつも一緒に居たいのならそろそろ同棲をしようかと思い住宅を探しているのですが。 もし同棲する事になってから彼氏にどの様な料理を作ってあげたら良いのでしょうか? 私が作れるのって、カレーライスとかオムライス、スパゲッティ・親子丼・肉じゃが・チャーハン・焼きそば・焼きうどん・グラタン…。 後は何が作れたっけ…?っていう感じでレパートリーが少なく、料理と言えるのかな?と言うのが現状です。 彼氏の母親は料理上手で時々食事の席で 「ウチで作る○○は本格的で出汁を取ってから作るから凄く美味しいんだ」 とか良くお母さんの事を褒めたりするので今まで得意のカレーでさえも自信が無くなり食べさせた事はありませんでしたが、 一緒に暮らすとなると毎日手料理を振舞わなくていけませんよね? 前置きが長くてわかりづらかったと思いますが、聞きたい事は 皆さんは新婚時代・同棲初期の料理のレパートリーはもっと持っていたのでしょうか? それと、簡単な手料理のレシピでお勧めがあれば挑戦したいので教えてください。

専門家に質問してみよう