• ベストアンサー

横浜どこに住むのがいいですか?

cubetaroの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 ブルーライン沿いは、ファミリー層には住みやすい所だと思います。  休日は道路が混みますが、基本3車線なので、それほど凄い渋滞ではないです。  何気に「新横浜」も住みやすいです。  北口は高いですが、篠原口側は相場が安いので、それなりの物件がゴロゴロしてます。  「子安」ですが、京急だと思うので、JR「東神奈川」と京急「仲木戸」がデッキで繋がっているので、東神奈川で乗り換えというパターンもあります。  あとは、横浜線「大口」駅から商店街を歩いていくと、京急「子安」まで繋がっているので、横浜駅のラッシュを迂回したい場合は、「大口」から歩くという方法もあります。

MIMI9
質問者

お礼

電車の乗り継ぎ詳しく教えて頂きありがとう御座います。 さっそく主人に教えます! 新横浜もよさそうですがやはりブルーラインに こだわりたいとおもいます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 横浜市営地下鉄沿いでの一人暮らし

    横浜市営地下鉄沿いでひとり暮らしをしようと思っいるのですが、住みやすい町がわかりません。 自分的には、片倉町、岸根公園、新横浜、北新横浜、仲町台などを考えています。 センター北や南はちょっと家賃が高いのと就職先のは中川なので、できれば横浜よりで考えています。

  • 横浜の賃貸について

    横浜地下鉄のブルーライン、グリーンライン沿線で賃貸を探しています。 他県からの引越しなので、土地勘がなく困っております。 勤務先の最寄りはセンター北駅です。 (1)2LDKで10万円前後 (2)学校や病院などの公共施設が整っている (3)スーパーまで1km圏内で行ける (自転車のみです) (4)駅前が賑やかで夜も明るい (5)商店街もあって下町風 上記を満たしてくれるような町や駅はありますか? (5)については、関西の下町育ちなので、人情味のある町が好きなだけです。 (もしこの質問を見られた方で関西から横浜へ引っ越された方の意見もお聞きしたいです。) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 横浜に引越してきたばかりで…

    4月の下旬に大阪から引越してきた29歳♂です。 場所は都筑区で地下鉄の仲町台とセンター南の中間くらいです。 そこそこ生活は落ち着いてきたんですが、 おすすめの買い物スポット 美容院・種類が多くて安い酒屋・ショットバーなど お勧めスポットを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 横浜付近で住みやすいところを教えて下さい(願)

    主人の転勤で、横浜市近辺に引越ししようと考えています。 地方出身者なので、土地勘がなく困っています。 夫の勤務先は横浜です。 私は4歳0歳の子供がいますので専業主婦です。 車は持っていくつもりです。 家賃は上限9万円を希望です。 専業主婦なので出来るだけ物価の安いところを希望しています。 私も主人も田舎暮らしが長いので、出来るだけあまり都会過ぎない所を希望しています。 探そうと考えているのは横浜よりも西のあたりです。 現在は湘南新宿ラインや東海道本線沿いなど、東戸塚、戸塚、大船、藤沢まで探していますが、JR線以外でもよいところはありますでしょうか? 東急東横線、ブルーラインの横浜以南付近等(全く土地感なく想像がつきません…)。 また横浜線沿線沿いも緑が多かったなーと記憶しています。横浜線はどうなんだろう? また、主人は毎日のことなので乗り換えが出来るだけ発生しないところ、 仕事が遅くなったときのために終電が遅くまであるところががよいと言っています。 どこか、子供を育てながらの便利な町がありますでしょうか? 横浜は幼稚園にはなかなか入れない等聞きます。 鎌倉市、藤沢市だと子育てについてなどは便利なのでしょうか? そのあたりも教えていただければ助かります。 まとめると下記になります。 ・現在横浜以西のJR沿線で探している…がそのほかでもよさそうなところあるのか ・車は持っていく ・出来るだけ物価のやすいところ ・家賃は上限9万円で探している ・横浜までの通勤に便利(電車で横浜まで30分以内) ・子供2人を育てる環境が出来るだけ良いところ

  • 仲町台、センター南、センター北

    仲町台、センター南、センター北のなかで一番住みやすいところはどこですか? 例えば、安いスーパーがあるとか。 ちなみにうちはまだ生まれたばかりの子供がいるので公園とか幼稚園とか託児所とか近くにあればいいなぁと思っているのですが・・。

  • 横浜地下鉄(ブルーライン)沿線の賃貸家賃

    横浜に単身赴任となりました。会社の最寄駅は仲町台ですが、ブルーライン沿線で、生活がし易くて、家賃が安いところを教えていただければ幸いです。夜は静かなところが希望です。 よろしくお願いします。

  • 横浜市営地下鉄【センター北・南】駅名由来は?

    横浜市営地下鉄【センター北・南】駅のセンターとはどこをさしているのですか? 港北ニュウータウンだとすると【北】は納得できますが・・・ 【センター南】駅はセンター西がいいような?

  • 横浜市南区周辺 産婦人科教えて下さい

    出産予定で通っていた病院の産科が閉鎖になってしまいました。 新しい病院を探したいのですが、土地勘が無く困っています。 横浜市南区の「 弘明寺 保土ヶ谷 井土ヶ谷 東戸塚 」近辺にて、産婦人科を知っている方いらっしゃったら是非教えて下さい。

  • 横浜方面の住みやすい街

    実家が地方にあり、現在は働いているため都心に近い千葉に住んでいます。 今後一戸建てを建てようと土地探しから始めるつもりですが、 子供を育てるのに、横浜方面が良いという話をネットでみかけます。 ただ、知り合いもおらず、土地勘もないのですが、 ブルーラインやグリーンライン、田園都市線等で暮らすのにオススメの場所、実際住まれての感想等がありましたら教えて頂きたいと思います。 ちなみに主人の勤務地は東京です。 よろしくお願いいたします。

  • 「センター北(南)駅」は何のセンター?(横浜)

    横浜市営地下鉄の駅「センター北(南)」の名前の由来はなんですか? ○○センターの近く、というわけではないのでしょうか?