• ベストアンサー

上司とのつきあいで行くキャバクラはどこまで許せる?

jun95の回答

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.7

キャバクラは、セクキャバのような紛らわしい店があるため誤解されますが、実際には、女の子がついて、お酒を飲むところです。 そして、キャバクラは、本来、女の子との楽しい会話を楽しむところなので、仕事の話をするのには、お金がかかりすぎて無駄です。 しかし、結婚しているものは、その小遣いを考えてつき合うべきだと思います。しかし、打ち上げが必要な特定の業種には、付き物かもしれません。そのかわり、それなりの高給をもらっておられるはずです。ボーナスは、もらっても接待などの仕事のために使う人が多いです。

関連するQ&A

  • 仕事の付き合いで彼氏がランパブ。。許せますか?

    仕事の付き合いで彼氏がランパブ。。許せますか? 彼氏が上司に誘われて付き合いでランパブ(ランジェリーパブ)に行っていました。 カバンから嬢の名刺が出てきて、発覚したのですが、 彼曰く「○○(私)に余計な心配させたくなかったから黙ってた。」と。 気持ちはわかりますが、結果的にこうやってバレてしまうなら 最初から言ってほしかったし、隠すなら一生隠し通せよ!という気持ちです。 そのお店はお触りとかは一切なく、ただ下着姿の女性と飲むだけだとか。 (HPでも確認しました) 私個人的に、付き合いでのキャバクラはOK。 もちろんいい気はしませんが、彼は自分から進んで行く人ではないし、 職場の人間関係もあると思うのでそこは許容しています。 でも、ランパブとなると・・・。 下着ですよね?ほぼ裸ですよね? 私は自分の体に自信もないですし、 彼が他の女性を見て勃○したと思うだけで苦しく、涙が出ます。 彼は、今後そういう付き合いがあってもできるだけ行かないし、 どうしてもという時はちゃんと報告するから、と約束してくれましたが、 いまいち信用しきれなくなってしまいました。 ここであまり私がグチグチ言って、器の小さい女だなーと思われるのも嫌ですし、 今まで5年付き合っておりお互い結婚も考えているので、 こんなことで別れたくはないのですが、、 実際嫌で嫌でたまらなかったので吐き出させていただきました。 皆さんのご意見、アドバイスなどをお待ちしています。

  • 深夜作業時の残業代

    私が勤めている会社の話です。 我が社の定時は9時~18時ですが、 仕事柄、必ず夜間に作業をおこなわないといけない場合があるため、 やむをえない深夜勤務が発生することがあります。 ですが、電車が動いていない時間に仕事が完了した場合、帰宅に使うタクシー代は社員の自腹となります。 たとえば、終電が12時15分だが、 12時30分に仕事がおわったというケースでは、 始発(4時40分頃)まで待たないといけないのですが、その間の 残業代はゼロです。深夜手当てもなしです。 これは違法行為とならないでしょうか。 お教えください。

  • なぜキャバクラに行くのですか?

    男性で彼女や奥さんがいて仲良くいい関係を築けてるのにキャバクラに行くという方に教えて頂きたいです。 私は35、彼は34で付き合って3年で今でも仲はよく、毎週末と平日1日くらい一緒にいます。 彼は最近キャバクラにちょいちょい行っているようです。 LINEのがキャバ嬢から来てるのを見てしまいました。 今日はお店にきてくれてありがとうという内容なんで 間違いないです。 たまに店に行くのは、若い子と話したいのかなと、ガマンするようにしてますが、LINEしてるのがすごく嫌です…。 お店の外で会ったりしたら、もう浮気と思いますし…。 彼は転職のためもう会社を辞めるところで、転職活動もこれからなんで クリスマスプレゼントもなしにしようかな、と金銭面でも気を使ってたのに、有給消化に入ってからも昨日1人で行ってたようで、 節約しなくてはいけない時期だし、私とも仲良いと思いますし、なんで行くのか、 理由や私に原因があるのか、教えてください。 キャバクラ行く以外やなとこはないので、別れるまではふみきれませんが、出来ればキャバ嬢とのメールはやめて欲しいです。。 ちなみに彼はいつも一人で行きます。 私にも色々仕事の話してくれます。女性としての何かがたりないのか? 私も美意識は高い方で、もてない方ではないと思いますが、やはり若さでしょうか?

  • これってマリッジブルーなのでしょうか・・・

    将来のことを考えるとかなり不安になってきました。 遠距離なので結婚したら彼の元へ行きます。いつも仕事が忙しい人なので、毎晩帰ってくるのも遅いと思います。それに今は独身だからかもしれませんが、飲み会に参加すると必ず、終電、もしくはタクシー帰り(たまに朝帰り)をしています。離れた土地で彼と二人で生活しなければならないのに、仕事で帰りは遅いし、飲み会に行っても帰りは遅いし・・・って考えたら耐えれるのかな?って思いだしました。それにお金には結構ルーズな人なので、お小遣いにしてもその範囲内でやりくりしてくれるだろうか?とか不安なんです。結婚したらある程度は制限されるからタクシー帰りとかもそうそうはできないと思うのですが、どうなんでしょう? みなさんは結婚される前にこういった細かいことですが、耐えれる(許せる)かわからないことで悩んだりしませんでしたか?これはマリッジブルーなんでしょうか?結婚したらこれだけは約束してほしい(たとえば朝帰りしない、とか、終電までには帰ってきてとか)ってこと伝えましたか? ちなみに彼の行動、結婚したら変わると思いますか? 特に私が気にしているのは飲み会に行って帰ってくる時間が遅いこと(タクシー帰り)なんですけど。知らない土地に行くのでできるだけ彼には家に居てほしいのです。

  • 終電がなくなってからのタクシー代の税金

    所得税を今年から納め始めたものです。 終電が終わってから終業し、タクシーで帰宅しなければいけない日が週に3度あります。 タクシー代は2000円くらいです。 会社から何も言われてなかったので今まで自腹で領収書ももらわず払ってきたのですが、やっぱり出費が厳しいのと、年末調整や確定申告の際に領収書が必要になるのでは? と思っていますがよくわかりません。 ちなみに会社から給料明細に交通費などの支給は書いていません。 この場合は会社に言えば経費になるのでしょうか? もし自腹をきらなければいけない場合非課税の対象にはなるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • キャバクラ嬢に恋しちゃいました。。。

    普段は仕事が忙しい26歳の独身オトコです。 先日、仕事の飲みの後、繁華街をプラプラしていたら呼び込みのお兄さんにキャバクラに誘われ 酔いが多少回っていた事もあり入ってしまいました(笑) お店の彼女を一目見て気に入ってしまい初めて延長までしてしまいました。 後日、「あれは酔いもあったし気のせいだったかな?」とも思いましたが 気になったのでシラフの時に初めて指名して行きました。 やっぱり間違いなく一目惚れでした…。 その日も店の入る時間帯が遅くなったせいか時期のせいもあり話の延長で 彼女の仕事明けに(深夜3時)花見に行こうという事になりました。 (僕は一時退店しました。) 一通り花見を終え始発で帰ると言う彼女を家まで送り届ける話になり 彼女を自宅まで送りました。 (この時に早いとは思いますが付き合いたい旨を伝えましたが彼女もまだ2回しか会っていないから何とも言えないとの事でした。) 多分、彼女からしてみれば、こちらから誘ってもいないアフターでも お店でもどちらでも会うのには構わないだけだと思います(推測ですが) 日が経つに連れて彼女への想いはますます深まり想い悩んでいます。 彼女の場合は普段昼の仕事があり生活面での補充としてキャバクラ2軒の 掛け持ちバイトしているようでヒマがと云うより僕もまとまって空いた時間もなくなかなか会えない状況です。 営業メールとかは相手からはないのですが、こちらから会いたい旨を伝えると遠巻きに店に来いという返事が返ってきます。。。汗 僕も普段は女性を相手にした仕事をしておりたまに告白もされますが 仕事と割り切っているので相手にしません。 (というより恋愛対象としてみれません) 随分前から追いかけられて付き合う事はあっても追いかける事を 忘れてしまいどうしたらいいかわかりません。 なので。。。 やっぱり営業かと思うのですが初めての一目惚れのせいもあり日々葛藤しています。 (やはり外見だけに惑わせられているような点もあり) 正直、出来るだけ会う時間を作って距離を縮めていければと…思うのですが 彼女がお客としかみていないのであれば(多分、こっちが普通) 良い思い出だったと思いたいです。。。 決断に迷います。どなたか良いアドバイスをお願いしますm(--)m

  • 「深夜に会いに行く」という非常識なことをしてしまったけれど・・・

    恋人未満友達以上の男性に深夜に会いに出かけてしまいました。平日の深夜だったため、社会人としては非常識なことだとわかっていましたが、ずっと悩んでいたことがあって一人でいるにはもう限界に近かったのです。(私は終電に遅れたことは生まれてから一度もありません) 彼は怒りながらも待ち合わせた場所に来てくれました。  こんなことを一度してしまったら、許せないでしょうか。もうこれ以上付き合いは続けてはもらえないでしょうか。どのようにあやまったらよいでしょうか。

  • 夫と生活時間がすれ違いさみしいです

    夫が転職してから、昼過ぎに起きて終電またはタクシーで深夜に帰るという生活で、 9時から18時まで仕事の私と生活時間が完全にずれてしまっています。 平日はほとんど会話もできず、 一人時間を楽しめるときもありますが さみしくて2日に一回は泣いてしまっています。。 夫はお酒好きなため終電前に帰れそうでも飲んで酔っ払って深夜に帰ってきたり タクシーで帰ってきても数時間は飲んでつまんでいたりと体にも悪そうで心配です。 そして早く帰ってこれそうなら早く帰って家で飲んでほしいと思ってしまいます。 もっと一緒の時間を作ってほしいなぁと思ってしまいます。 夫は転職して楽しそうに働いているので 頑張ってほしいし私も自分の時間を楽しもう!と思うのですが たまに孤独に耐えられず悲しくなってしまいます。 さみしいと言ったら、今の家を引き払って 私の実家の隣(祖母の家ですが今は亡くなっているので来客用として使っています) に住んでもいいと言ってくれて、その気持ちはありがたいのですが 夫との時間がなくなっているのがさみしいので、 実家に甘えることはできません。 それよりも少しでも私との時間を作ってくれたり 気にかけてくれたら嬉しいのですが。。 生活時間がすれ違う場合、どのようにしてさみしい気持ちを紛らわせたらいいのでしょうか。 また上手くいく秘訣はありますでしょうか。

  • キャバクラのライターが夫の古い鞄から出てきました。。。

    キャバクラのライターが夫の古い鞄から出てきました。。。 夫の古い鞄にカビが生えてたので、拭いていたらキャバクラのライター2件分出てきました。本人も忘れてた様で、昔に取引先と行ったと言っています。取引先との会食は2か月に1度ぐらいで、プライベートでの飲み会はほとんどありません。大体、会社か取引先です。 毎回ではないですが、たまに2次会でカラオケスナックとかそうゆうのは半年に1回位あります。 サラリーマンだから仕方ないとはいえ、そうゆうのも仕事の一部だと思って大きな心でみないといけないのでしょうか? どうして男の人は仕事での飲みなのに女の子がいるお店に行くんですか? それも仕事なんでしょうか? 理解したいけど、凄いイライラします。夫の仕事は毎晩帰りが終電近く普段も遅いのに、たまにある飲み会でも寛大な気持ちで送り出せません。 夫にとってはたまにの会食や飲み会でも私にとってみれば毎晩遅いって事に変わりないので。 肝っ玉がある奥さんになりたいですが、ライターを見つけた時は本当に凹みました。。。 どうして妻が解るような所に置いちゃうんですかね。 脇が甘いというか。。。あ!しまった!と思えば、帰る途中にでも捨ててくれればいいのに。。。 夫はここで浮気しようとか女の子といちゃいちゃしようと思っていってるわけじゃない!一番大事に思ってるのは私だけだからとか。いつも心配させてごめんね。と言ってきました。 仕事の付き合いだから本当にただ単に飲んで帰るだけだとか言いますが、どんな男の人だってデレデレしちゃいますよね。 どうやったら広い心になれるんでしょうか?

  • 付き合って2ヶ月の彼についてです。仕事がかなり忙しいらしくメールが着ま

    付き合って2ヶ月の彼についてです。仕事がかなり忙しいらしくメールが着ません。 先週の木曜にメールがあり、「忙しくて大変、来月には落ち着くからデートしようね」と言われましたが、結局そのメールをくれた次の日、終電後だったためタクシーで30分かけて深夜会いに来てくれました。 どうしても会いたかったと言われました。 それから1週間、音沙汰なしです。あたしからもメールしてませんが… 仕事が忙しい時はメールすらできないものでしょうか?前回恋愛に失敗したため、不安で仕方ないです。