• 締切済み

「深夜に会いに行く」という非常識なことをしてしまったけれど・・・

恋人未満友達以上の男性に深夜に会いに出かけてしまいました。平日の深夜だったため、社会人としては非常識なことだとわかっていましたが、ずっと悩んでいたことがあって一人でいるにはもう限界に近かったのです。(私は終電に遅れたことは生まれてから一度もありません) 彼は怒りながらも待ち合わせた場所に来てくれました。  こんなことを一度してしまったら、許せないでしょうか。もうこれ以上付き合いは続けてはもらえないでしょうか。どのようにあやまったらよいでしょうか。

みんなの回答

  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.6

よく分からないのですが、あなたには恋心があるんですよね。悩みはそれとは無関係なのですか。 >彼は怒りながらも待ち合わせた場所に来てくれました。 彼はその後どのような態度だったのでしょうか。 つっけんどんで話もあまり親身に聞いてくれなかったのでしょうか。 深夜に呼び出した程度のことなら、単に「この間はごめんね」で良いのでは。 それで関係が修復できないのならその程度の仲ということですね。

himonolady
質問者

補足

そうですね。確かに好きなんだと思います。 でもなかなか普段会えないのです。だから深い関係までいかないのです。  深夜もう2時を過ぎていたのと直前まで仕事をしていて疲れていたため怒っていたのです。私が泣いてしまってほとんど話ができませんでしたが、しばらくずっと横にいてくれました。私も落ち着いてきて、いつの間にか3時を過ぎていたので「こんな時間にこんなことして自己管理ができていない」と怒られ帰るように言われてようやく別れました。  朝、簡単なメールを出しましたが返事はいただいていません。それ以降は、なかなか連絡できずにいます。  もう連絡しないほうがいいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.5

32才の男性ですが、恋人未満の関係とは、どんなものですか? これが、わからない。 やはり、男女間では、恋人になりたいです。男は。 それを、彼は怒っているのでしょう。 彼の気持ちに答えてやってもいいのでは。 おそらく、彼はあなたが好きですね。 あなたに、他の男性がなければいいんじゃない。

himonolady
質問者

補足

私には少し理由があって、どうしてもストレートにはぶつかっていけないのです。そういうのってなんとなく伝わってしまいますよね。 お互い忙しくて月に1度会ったかな、という程度、電話でもなかなか話せません。 それでも好きになれるんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco2006
  • ベストアンサー率19% (56/288)
回答No.4

それは人によるとしか言えません。 何回失礼なコトをしても許してくれる男性もいますし、1回の失敗で遠ざかってしまう人もいます。 彼の態度はどうでしょうか? 「この間はゴメンネ。でも貴方がいてくれて本当に助かった。今日はお礼とお詫びをかねてご馳走しちゃう☆」 とでも、やってみてはいかがでしょう? 彼に拒絶されることが怖くて、自分から遠ざかってしまうことだけはしないほうがいいです。 勇気を出して。

himonolady
質問者

お礼

勇気ですね。 自分に自身がありません。朝メールで簡単に謝罪したのですが、返信はありませんでした。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31077
noname#31077
回答No.3

こんにちは。 思い詰めていらっしゃいますが、たいした事ではないですよ。 私が彼の立場だったら、「いつもより夜更かしした。」程度です。 >どのようにあやまったらよいでしょうか。 素直に質問者さんが悩んでいた事、それに一人では耐え切れなかった事を話て、 「夜遅く呼び出してごめんなさい。だけど来てくれて本当にうれしかったよ。」 って言えばいいんじゃないかな。 これで終わりだなんて考えは捨てて下さい。 むしろ、それがきっかけで近づいたと思います。 彼に好意を持っているなら、今度は普通の時間に待ち合わせてアピってみてはいかがですか。?

himonolady
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 実は会いに行く直前まで電話していたんです。それで会いたい事を断られることを承知で伝えたんです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

恋人になるかならないか それは、深夜でも対応してくれるかしてくれないかです。好意があれば、「いつでも連絡してよ、みずくさい」みたいなことをいってくれるはずです。この場合怒ってたのですから、相手は恋愛感情をもっている可能性はあんまりなさそうです。常識の範囲内で対応したのだと思います。 恋人同士なら深夜によびだすのも良くあることでしょう。とりあえず、正直に先日は深夜に電話して申し訳ありませんくらい謝ればいいですね。 まあ、相手が不愉快な思いをしないよう、今後は二度とこういうことをしないで、アプローチしてみてはどうでしょうか。

himonolady
質問者

お礼

ありがとうございました。 電話する勇気がとても今ありません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20412
noname#20412
回答No.1

>どのようにあやまったらよいでしょうか。  「深夜に会いにいっちゃってごめんなさい。」ってやさしく微笑むとGoodです。(^^)

himonolady
質問者

お礼

勇気があればいつでもそう伝えたいです。 でも、なかなか会えない人なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 深夜の高尾山登山について。

    9月中の平日に終電で高尾山に行って登って始発で帰る計画をしています。 30代男性の一人登山です。 何回か昼間に高尾山には登っています。 6号路や稲荷山コースも経験済みです。 しかし、深夜は未経験なので1号路で挑戦したいと思います。 気をつけたいことって何がありますか? ・懐中電灯は2つ以上持っていく ・初秋とはいえ寒いので長袖 ・携帯はフル充電 ・万が一の遭難に備えて食料持参 思いついたのはこれくらいです… 普段、ジョギングしているので体力には自信があります。 一人が好きなのでウォークマン聴きながら誰もいない山を登りたいです。 いつかですが、深夜に1号路以外も検討したいのですが危険でしょうか? あと陣馬山…

  • 深夜の来客について

    家庭で悩んでいることがあるため質問させて頂きます。20歳女です。 年の近い兄が月に2~5回ほど深夜に同性の友人を連れてくることに悩んでいます。 深夜に家族に断りも無く来客がくることは非常識だと思うのですが どうなのでしょうか… 最近は、来客が無い日でも突然人が来るのではないかと不安にさいなまれてびくびくしながら暮らしています。 来客が来ると気配で起きてしまう、気になって眠れなくなる(終電を逃したとか理由がある訳ではなく、ただ遊びに来ているので明け方まで声が聞こえます)、知らない男性と万が一廊下ではちあわせるのもきもちがわるく、そのため来客中に風呂やトイレに行くのも怖いです。 勿論深夜なので家族に挨拶のひとつもありません。 最近では深夜の来客が非常識だと自分が思う感覚は正しいのかわからなくなってきました。 みなさんは深夜の来客についてどう思いますか?

  • 深夜の電話について。。

    気になる男性がいるのですが、みんなで一緒に飲みに行くとほぼ毎回深夜に電話がかかってきます。(午前1時~3時) なんとなく敬語で話してるようなのですが、やっぱり女性でしょうか。。 私の感覚だと深夜に電話してくる人は恋人か、それに近い女性としか思えません。 友人は仕事の先輩とか・・といいますが。。 すぱっと直接聞けばいいと思われると思いますが、そういう関係ではないので一人もやもやしています。 親しい女性がいるのであれば、このまま友達でいるしかないのかなと思っています。

  • 主人の友人が常識はずれな人が多くて困っています…。

    主人の友人が常識はずれな人が多くて困っています…。 先日結婚しました。 主人の友人関係のことで悩んでいます。 主人はもともと友人は少ないのですが、その数少ない友人関係が変わっており悩んでいます。 1人目は5年以上付き合っている女友達。私とも会ったことがあります。(主人に紹介されました) 時々主人と私、その人の3人で飲みに行ったりご飯に行ったりすることがあるのですが、 時間に1時間レベルで遅刻してくるのは当たり前、約束していてもやっぱり気が向かないから~などという理由でドタキャンもされます。 遅刻は毎回です。向こうはこちらの事をどう思っているのかは分かりませんが、他の人にも同じような感じ見たいです。 私は彼女の事が得意で無いためこの先の付き合いは遠慮したいのですが、主人から言わせれば、 そんなにきにする事ないよ~そういうやつだよ~と。 30半ばにもなった良い大人が非常識だなと思います。 2人目は、主人の女友達で、元カノです。 私からすれば元カノと未だに仲良くする事自体不快でありえないのですが、数十回話し合っても全く改善しないため目を瞑っています。 しかし、この人の行動がまた常識はずれで…。 深夜の12時過ぎに普通に連絡をしてきたり、深夜の2時、3時の時間に電話をかけてくる、 深夜の時間に終電逃した~と電話をかけてくる、などです。 普通彼女と済んでいたり、結婚していて奥さんがいる人のところにそんな時間に電話をかけるものでしょうか? この人とは会ったことはありませんが、例え私公認の関係でも非常識だなと思います。 私なら相手に彼女とかパートナーができた時点で相手に不快な思いをさせるため不要な連絡はしませんし、ましてや深夜に電話なんてもってのほかです。 こう、非常識な友人がいて悩んでいます。 害がないならともかく、主人と二人で楽しく過ごしていても電話をかけてきたり…迷惑しています。 この事を主人に言っても、 俺らも起きてるんだしいいんじゃない? そんなに起こる事ー? 嫉妬するのは良くないよw 常識って誰が決めたの?その人その人で価値観や常識って違うんだから良いんじゃない? などと話にならない回答が来てうんざりしてしまいます。 主人は私が見る限り非常識な行動はないように見えますが、こう変な人と関わっていると実この人何かあるんじゃないのか?と不安になってしまいます。 正直、あまり非常識な人たちと必要以上に関わって欲しくないのですが、私はどうしたら良いでしょうか? ちなみに私の男友達はダメとは言いませんが、絵に描いたように露骨に嫌な感じを出したので今は連絡を取っていませんし、同性の友達でも細かく何してる子?とか聞いてきて口を出してきます。 なのに自分は、です…

  • 同せい中の彼女がいるのですが、その彼女が平日の深夜に友達数人を呼んで

    同せい中の彼女がいるのですが、その彼女が平日の深夜に友達数人を呼んで 騒いでいました。寝室が隣なのであまりにうるさく寝られず、次の日も朝から仕事が あったので、怒った所、逆ギレされました・・・・・ 彼女もその友達数人も、もう二十歳を過ぎているので社会人として非常識だと 思います。 次の日から彼女はずっと不機嫌で無視状態が続いています。 こちらが誤る必要は無いと思い、話しかけてはいませんが、同じ境遇の方 などいらっしゃいましたらお返事いただけると助かります。

  • 「友達」「友達以上」「恋人にしたい」とは?

    女性の 「友達」「友達以上恋人未満」「恋人にしたい」 の違いってどうなっているんでしょうか? それぞれ男性への接し方などどんな違いをだすのですか? 例えば、 「友達」・・・挨拶する程度 「友達以上恋人未満」・・・手を振ったり、話したり、ボディータッチが頻繁、よくその人を見つめる など、どういう態度で接するのでしょうか? それとも態度ではわからない物なのでしょうか? あと、一度「友達」「恋人にしたい」など決めてしまったらなかなかその人のランクって変わらないのでしょうか? それともよく変わったりするのでしょうか?

  • 深夜に一人で遊べる所(都内)

    深夜の仕事をしています。 休みの日は起きると夜なので、深夜に楽しめる場所を探しています。 職場では主に一人、友達も一人もいない状態です。 一人で行っても楽しめる場所を探しています。

  • 非常識だったかな

    お付き合いする前の気になる人(好きな人)へのメール。 何時までなら送ってもいいでしょうか? 私は、今日中ならいいかなと思っていて、23時後半差し掛かりでも送った事があります。 でも、やっぱり非常識だったかな。 急に心配になって来ました。 いつもは、21時~22時前後にする様にはしているのですが。 因みに、私も、相手の男性も社会人です。

  • これは常識・・・?

    エッチの時、彼氏が彼女の一人エッチを見るのって、ふつうなんですか?ある男性が、常識みたいに言っていたので・・・。あと、20代前半で、20人以上経験があるというのは平均的なんでしょうか?私にはかなり多いと感じるんですが。ヘンな質問でごめんなさいー!

  • 90の関係って?

    今日仲の良い女性友達と食事をしました 私が「100の付き合いにはならないかもだけど0の付き合いにはなりたくないね(笑)」なんて話をすると「90ならあるかもよ(笑)」なんて言われました 彼女には一度振られていて諦めようと思っていましたが「諦めてとは言えない」と言われ友達以上恋人未満な関係で頑張ってきました この「90の付き合い」をどう捉えたらいいかわからず相談させて頂きました どんなご意見でもいいので多くのご意見を頂けたらと思います よろしくお願いします ちなみに体の関係はありません

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J850DN】で印刷できない状態が続いています。Windows10で無線LAN接続で使っています。ネットワーク診断をかけるとエラーメッセージが表示され、プリンターアプリの再インストールも試しましたが改善されません。
  • 【MFC-J850DN】の印刷トラブルについて相談です。Windows10で無線LAN接続していますが、プリンターが認知されず、ブロックエラーが表示されます。PCとプリンターの接続は問題ありません。アプリのアンインストールと再インストールも試みましたが、改善されません。
  • 【MFC-J850DN】を使っていますが、印刷できない状態です。無線LAN接続でWindows10を使用しています。ネットワーク診断を実施するとブロックエラーが表示され、アプリの再インストールもしましたが、問題は解消されません。印刷できるようにする方法を教えてください。
回答を見る