• 締切済み

DVDドライブが使用できない

youchan37の回答

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.1

ND-110A→ND-1100Aでしょうか。Dimension 8300で検索すると ND-1300Aが元だとの記述もあるようですが、増設でしょうか。 このドライブはNEC製ですよね。 ドライバ・ファームウェアのアップデートが未だなら、やってみると。 後はひょっとして、レンズクリーナーとか。月並みなやり方かも知れませんが。

8812706
質問者

お礼

回答ありがとうがざいました。質問内容がイマイチですみません 後日具体的に再質問します。(写真が添付出来ず)

8812706
質問者

補足

回答ありがとうございます。購入が03-10-14でNEC DVD+RW ND-1100Aです。ドライバ・ファームウェアのアップデートをして見ましたが同じ現象です。後はレンズクリーナーは週末に試してみます。 添付資料を(現象状況を写真にて撮影)参考に! お手数をお掛けしますが宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 青い画面が出てきて困ってます・・・

    昨日パソコンを買いいろいろと設定していたら 青い画面になりこんな英語が書かれてました。 A problem has been detected and Windows has been shut down to prevent damage to your computer, BAD_POOL_HEADER それで結局原因は外付けのハードディスクだという事が分かり 外すと正常に作動することが分かりました。 しかしながら外付けハードディスクにはいろいろデータがあり 付けてパソコンを動かしたいのです。 でも付けると青い画面が・・・ 原因分かる方おりましたらお教えください。困ってます… よろしくお願いします。

  • DELLノートパソコンについて

    パソコン画面に 〔A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer] という書き出しで、 英文が書かれ、フリーズしたままです。 どうしたらよいでしょうか?

  • A problem has been・・・

    windowsが立ち上がらなくなったので 起動ディスク6枚作ってwindowsを立ち上げようとしたんですけど A problem has been detected and windows has been shut to prevent damageto your computer・・・ という文字がでて作業ができなくなりました・・・ どうすれば良いのでしょうか?

  • 起動時に青い画面になり直りません

    起動時に「a problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer」と出てきました。 マニュアルのFAQに書いてある通りにしたのですが、何度も同じ青い画面に戻ります。 なにかおかしいのですか?

  • もしかしてこれってウィルスなんですか?

    コンピューターを使っているとたまにカチカチ言い出して、急に画面が青くなってA problem has detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.    などの文が出てくるのですが、これを自力で直すことは出来ますか?

  • xpにて

    ファイルを開こうとするといきなりブルー画面になり A problem has been detected and windows has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.~以下略 STOP 0x0000007E(0XC0000005、0XBFC348000、0XA156650C、0XA1566208)~以下略 こんなエラーメッセージがでます。 どうすればよろしいでしょうか?

  • ブルースクリーンエラーが出てPCが使えません

    A ploblem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. ddrv.sys PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA と表示され再起動しても何度も同じようになってしまいます。 どのように解決したらよいのでしょうか? 助けてください。

  • ブルースクリーンになってから・・・

     ネットを巡回していたら突然画面が青くなり、「A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.」というのがでてきて、強制終了し、再びPCを立ち上げたところ特に以上は無かったが、唯一オンラインゲームができなくなってしまいました。どうすればできるようになるのでしょうか?アドバイスをお願いします!

  • パソコンがブルーバック画面になり起動しません。

    パソコンを起動すると、ブルーバック画面になり、そのまま動かなくなります。 A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damag to your computer BAD_POOL_CALLER という文字と、最後の方に STOP 0x000000C2 というメッセージが出ます。 通常に起動させることは出来るのでしょうか? データだけでもバックアップをとりたいのですがどのようにしたら良いのでしょうか。 ちなみにDELLのデスクトップパソコンです。 対処法をご存じの方ぜひご回答をお願いします。

  • 突然青い画面に変わって・・

    PCを買って以来頻繁にPCをやってると突然青い画面に変わってA problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer とでて強制終了もできなくてコンセントを抜くことでしか消すことができなくなってしまいます、なにか原因があるのでしょうか?また解決策があったら教えてください。いつか壊れるのではないかと心配です。 OSはVistaです