• ベストアンサー

太陽や月はなぜ球?

太陽や月はなぜ球なのですか?教えてください。 あと、できれば参考にしたURLや文献も教えてください(>人<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 山は山の形をしていますよね。 もしも山が液体でできているとしたら、どうなりますか? 崩れて平らになりますよね。 では、月に、とんでもなく大きな山や、とんでえもなく大きな谷があって、 球形ではない、見るも無残な形だったとしましょう。 ここで、月が液体だったらどうでしょう? すぐに崩れて、山もなく谷もない、どこも真っ平らな形になります。 真っ平らな形になるのは、真っ直ぐ下に重力の源があるからです。 (本当は、「重力の源」ではなく重心ですが) するとどうでしょう。 液体の山や谷が全部平らになると、360度方向全部平らになります。 それは何かと言えば、球形ですよね。 月は(地球もですが)、高温で液体の時代があったのです。 もともと平らなものが冷えて固まったので、球形のままになっています。 太陽は液体どころか気体で、今現在も気体です。 気体でも液体と同じようなことが起こりますから太陽は球形です。 一言で言えば、 ・重力は360度方向全部に平等に働く。 ・高いところ、低いところがあるよりも、真っ平らのほうが安定。 ということです。 なお、 わかりやすくするため「360度方向」という言葉を使いましたが、 立体ですので本当は「4π方向」と言います。 以上、ご参考になりましたら幸いです。

ebayon
質問者

お礼

ありがとうございました。 わかりやすい例で、理解できました。

その他の回答 (2)

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

根源的な原因は原子、あるいはもっと小さな素粒子のレベルで回転しているからです。 これらは高速で回転しています。その結果、原子核のモデルは球です。 もっと小さな単位で中性子や電子、更にその下の素粒子も球でしょう。 尤も電子以下の物体は現段階では見れません。予想外の結果があるかもしれません。 ということで宇宙空間から人間の細胞まで、自然界は回転運動が基本になります。 回転運動によって物質が形成される具体的な様子は、他の方が書かれていますから割愛します。 宇宙空間ではスケールが大きいですから、ほとんど円、球、螺旋といった形で観察されます。

noname#117169
noname#117169
回答No.1

太陽のような恒星にしろ、月のような衛星にしろ、地球のような惑星にしろ、この成り立ちにおいて付近の物質を引力でひきつけて出来上がります。 この際引力は上下左右前後全ての方向に等しく働きます、よって中心点から全方向に等しく物質が集まることになります。 さて中心点から全方向に等しい形状は・・・はい球ですね。

ebayon
質問者

お礼

引力について再認識させられました。 そうですよね!球になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう