• ベストアンサー

友達(彼女?)に言うべきか・・・

prpr002の回答

  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.2

うーん、お気持ちは分かるんですが、ちょっとやめといたほうが。 もしあなたが合格して彼女が落ちたらすごいイヤミに見えますよ… 私だったら好意を持ってて付き合いたいな、と思ってる男性でも こっそり同じ資格の勉強をしてたらちょっと気持ち悪いです。 しかもその人が今まで全く興味がない分野の勉強ならきっかけが自分への興味しかありえないわけで、そういう理由も立派な動機なんでしょうけど私はそういうのあまり好きではないので(個人的な意見です。ここは人により反対のことを考える方も多いと思います) 凹ますようなこと書いてスイマセン… 一応私的なストレートの感想です。

Andy_mo
質問者

補足

確かに・・・逆の立場で考えると・・・気持ちわる面もあるかもしれませんね。 ちょっと「ストーカー」気味でしょうか? それだとマズイですからね。。。 「そっと」が良いのか??? 別のことが良いのか???

関連するQ&A

  • アロマテラピー検定について

    アロマテラピー検定を受けたいと思っているんですが 試験でオイルの嗅ぎわけがあるらしいんですが それ専用のキットは結構な値段しますよね 学生なのであんまりお金がないので、できれば 安く抑えたいのですが、問題集だけでの 資格合格は難しいでしょうか?? それと今から勉強始めるんですが 11月に行われる試験には間に合いますかね?? 合格者のみなさんはいつぐらいから どんな勉強をされたのでしょう??

  • お断りしてはかわいそうですか?

    彼は、何年間も一生懸命に勉強して資格試験に合格しました。 そして彼女に結婚を申し込みました。 「彼女は見守るだけで応援もしなかったのに、彼が一生懸命でいてくれた」場合、彼女はどうしたらいいでしょうか? 資格試験に合格して「立派」になったのだから、彼との結婚をお断りしてもいいですか? 男性は若い女性が好きだそうですから、他の若い美しい彼女を見つけるのが男として彼の幸せだと思いますか? せっかく彼女のために頑張って合格したのにお断りしてはかわいそうですか? 彼女は彼のために身を引いてはいけませんか? 彼の幸せは、彼女に一番喜んでもらうことですか?

  • 難関試験受ける直前にかける言葉

    もうすぐ大切に思ってる女性が超難関試験受けるのですが 今月14日です 恋人ではないのですが、恋人になって欲しいと思っています しかし、この試験の為にやりたい事も我慢して 恋人も作らないと決めてる様子なので 一歩引いた所から応援してる状況でした コチラの好意は知ってるはずですし、向こうの好意も解ってるのですが 今は駄目と言い聞かせて過してきました 微妙な関係ではありますが 試験前になにか言葉をかけてあげたいと思うのですが どなん言葉がいいのか思いつきません がんばって等は逆にプレッシャーになると思いますし 直前に色々な事を言われて考えさせるのも避けたいので どんな言葉がいいものか悩んでます 試験直前に言われた事で 気分が落ち着いた言葉などありましたら よろしくお願いします

  • 働きながらの資格取得について

    私は趣味でアロマテラピーをやっております。今度、「アロマテラピー検定試験」に受験しようと思い、受験手続を先日してきました。実は、「アロマテラピー」の他に、「カラーテラピスト」があるかどうかはわかりませんが、興味があります。私は男ですが、どれも女性が好むようなばかりのものですよね。そこで、皆さんに質問です。「アロマテラピー検定試験」に関しては、「男性でも受験できる」とこの「教えて!goo」で書いてありましたし、「カラーテラピスト」でも同じ内容でした。(質問1)他にも同様の資格とかありますか?(質問2)これらの資格を男性が受験するにあたって女性の意見をお聞かせください。(質問3)アロマテラピーサークルってあるんですか?質問が3つあり、わかりにくいかもしれません。長文になってしまい、申し訳ございません 。皆さん、ご回答よろしくお願いします!

  • 振った相手に自分の試験の合格を報告した方がいいですか?

    振った相手に自分の試験の合格を報告した方がいいですか? 私はとある難関資格の勉強を2年くらいして やっと受かりました。 その間試験とは関係なく知り合った男性が居て 何度か食事に行ったりし、映画に行ったり、私のその資格を応援してくれました。 (彼はその資格の知識はないため、教えてくれたりなどではなく応援のみです) 試験前に彼に告白されましたが 付き合うに踏み切れなかったため 振りました。 それから3カ月一切連絡は取ってません。 先日、資格に受かったので 「その事だけ彼に伝えた方がいいのかな?」 と思って来たのですが どうでしょう? 付き合う気がないなら連絡しない方がいいですか? それとも応援してくれたから報告した方がいいですか? よろしくお願いします。

  • 合格点を取る為の勉強方法って?

    こんにちは。 資格取得の為の学科試験の勉強方法について教えて下さい。 色々な資格を取得する為には実技の試験だったり学科の筆記試験が有ったりします。 筆記試験については、参考書を読んでみると 最初の方に合格ラインの点数が書いてある事が多いです。 よく参考書やネットでその資格についての勉強方法などを調べると 「満点は取らなくて良くて合格点を取れれば良いだけだから、満点を取る為の勉強はしなくていい。合格点を取る為の勉強で良い」と書いてあったりします。 さてこの「合格点を取る為の勉強方法」って、どういった物なのでしょうか? これが分からないので、私は私なりの「満点狙い」の勉強をしちゃっています。 満点を狙っておけば、取りこぼしがあったとしても 合格点を下回る事は少なくなるでしょうし。 でももし「合格点を取る勉強方法」が有るのでしたら 日常生活への負担も減らせますし その分の実技の勉強に時間を回せたりすると思うので。 色んな資格があって、それぞれに内容が違うから 一概にこれとは言えないのかも知れませんが 皆様の知っている業界の話とかでも ありがたいので どうかご回等お願いします。

  • 司法試験合格を目指している彼・彼女とお付合いしている方

    司法試験合格を目指している彼・彼女とお付合いしている方に質問です。 超最難関の司法試験ですが、そんな彼・彼女とお付合いしている方は、相手が勉強勉強で中々一緒に過ごす時間がなかったりして寂しいと感じたする事はありませんか? 私は寂しいです。でも彼には是非合格してもらいたいので今は唯唯、見守っている状態です。 「頑張ってね」と言う言葉も頑張っている彼には安っぽくなってしまいそうで余り使いたくありません。 会えない寂しさから喧嘩をすることも多々あります。 そういう相手をお持ちの方、デートはどれくらいのペースでしますか?恋人としてどう相手に接してあげていますか?又はどう接していったら良いでしょう。。。

  • 彼女との付き合い方

    彼女が資格試験に向けて勉強しておりますが、資格試験前の模擬問題で毎回不合格になります。 勉強してるの?と聞くと勉強してると言いつつも携帯を突いてしまったり、電話しようと言ってきて勉強しているそぶりがなく、模試試験後にも実は。。。みたいな事もあります。 結果が出てないのにデートしたい、一緒に居たいと言ってきて、模擬試験に合格したらデートしようって決めたのに不合格になって、デートしないとキメると頑張りを認めてくれないと言われ機嫌が悪くなります。 頑張る頑張ると言いますが、これまで複数回の模擬試験に毎回不合格です。 私も彼女の不合格が続いて、つい口調がキツくなってしまう自覚があります。しかしながら、資格試験に向けて勉強が足りてないのは模試の結果からみて明らかでは無いでしょうか? このような彼女にはどのように付き合っていけば良いのでしょうか? 本当に悩んでおり皆様のお知恵をお貸しください。

  • 士業資格などの欠格事由について質問です。

    資格試験を受ける際、欠格事由に相当しても試験を受けることは問題ないと思います。しかし、その試験で合格した場合、欠格事由の為、合格の意味がなくなってしまうという事はありませんか?それとも、登録して業務ができないだけで、その合格は欠格事由がなくなるまで保持しておけるものでしょうか?教えてください。 例えば、宅建等もそうです。

  • 明日友達の入試があります

    高3男子です。明日友達の入試があります。 そこで応援メールを送ろうと思います。でもただ頑張れだと味気ないし、ちょっとひねりたいと思ったのでこのようにしてみました。 サッカーとかけて、入学試験とときます。 その心は、どちらも必ずパス(pass)します。 焦らずリラックスして、そして自分信じて試験に臨んでください(^0^)/ じゃ、今からOOの合格祈願に神社にお参り行ってきます(笑) 以上です。ちょっとふざけすぎでしょうか? 皆さんの評価が聞きたいです。回答よろしくお願いします。