• ベストアンサー

勤務中に水害があり自家用車が水没しました。

こんにちは。 営業車で遠方に営業に行っている間に、大雨が降り、会社に置いていた車が水没しました。車は電気系統がいかれて廃車になりました。 これは会社に損害を請求できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99860
noname#99860
回答No.3

損害が会社の責任なら賠償してくれるかもしれませんねぇ。 例えばいつもなら高所の駐車場に止めるのに、 理由も無く平地の場所に止めさせられた、とか。 そうでもなければ「会社の責任」って言えないのでは。

その他の回答 (3)

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.4

質問者さんの損害を賠償しなければならないのは、その損害の原因を作ったところです。 会社が大雨を降らせて水害をおこしたのですか? 自然災害の原因が会社にあるのでしょうか? そんな請求を会社にしたら「こいつちょっとおかしいのか」と思われるような気がします。 むろん請求することは自由ですし、請求してはいけないという法もありません。 なにより日本には訴訟をおこす自由もありますのでご自由に。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

自然災害の損害は、それ用の保険に入っていなければ誰も保証してはくれません。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

請求するのは可能です・・・ 請求して請求が認めれる訳ではありませんので 幾らでも請求はどうぞ

関連するQ&A

  • 水害等で水没した車

    水害等で水没した車はエンジンまで水没したら廃車ですか? それとも工場などで洗浄やオーバーホールで復活するのですか?

  • 水没した車の請求はどこに

    会社の決められている駐車場に停めていたところ、大雨で水没してしまいました。もともと大雨の時は駐車場は水溜まりになります。修理に2、3週間かかり、エンジンなどに影響が出るから早めの買替えをすすめられています。修理代金を会社に請求できるのでしょうか。教えてください。

  • 駐車場での水没事故

    会社の駐車場に駐車していて通勤用の自家用車が水没事故にあい、車が全損扱いになってしまいました。会社側に買い替えを要求できるでしょうか? (1)水没の状況 ・突然の雷雨(30分間程度)で1メートル程の水位になり、あっという間に水没した。 ・過去に経験のある社員は異変に気づき、水没前に車両を移動し無事であった。 ・その社員が他の社員に連絡を取ろうとしたが、事務所が雷による停電で連絡が遅れた事により、駆けつけた時には手遅れだった。 ・現在はそれぞれの修理工場に預けてあるが、廃車ですと言われている。 (2)駐車場の状況 ・もともとその場所は調整池で、過去にもタイヤが水没する程度の事故はあったらしい。。 ・そこに駐車したいきさつは、(1)本来の駐車場のスペースが狭くなった事(パート社員が増えた)、(2)樹木の落ち葉で車が汚れる事(こちらからの要望)から、会社と社員で話し合って現在の場所(水没した)に移動した。 ・現在の場所に移る際に、調整池であることから大雨の際は冠水する可能性があることや、即座に移動したほうが良い事の説明は受けた。 ・まさかそこまで急激に水が溜まるとは予測しなかった。 私を含めて水没した車両は5台で、全員が車両保険に入っていなかった為、会社からの補償が無ければ大きな出費となります。中には購入後3ヶ月の新車もあり、何とか会社に助けてもらいたいと思っています。 しかし、会社側の対応は、『本社(親会社)に相談しているが、水没する可能性は理解して駐車していた事もあり、全額補償出来るかは分からない』と言っています。 この場合、全額の補償(同じ程度の車を購入するのに必要な金額)を要求する事は出来るのでしょうか? また、会社が言うように全額が無理であれば、どの程度の補償を受けることが妥当なのでしょうか?

  • 水没車のバッテリー

    ニュースで台風等で水没車が画面に出ていますが、バッテリーや電気系統、エンジンは、どうなるのでしょうか。排気管が浸かってしまうと、エンジンに水が入りそうですが、水が入ればエンジンが壊れますか?教えて下さい宜しくお願いします

  • (再)駐車場での水没事故

    以前にも一度質問しましたが、会社側からの途中経過の回答がありましたので再度相談させてください。 会社の駐車場に駐車していて通勤用の自家用車が水没事故にあい、車が全損扱いになってしまいました。会社側に買い替えを要求しています。 会社側からの回答は、水没前の査定価格(中古車買取の場合)を基本に、50~100%の間で検討しているが、 (1)会社側で駐車を許可した事 (2)事前の説明で水没する可能性があることを承知して利用していた事 (3)15分程度の急激な降雨による水量の増加や、停電により電話連絡が出来なかった事などの予測できない事態が重なった事 等を考慮して、補償する割合を検討しているとの事でした。 私としては、車が平成12年式で古いため、査定価格100%を保証されても同程度の車を購入する事ができません。ましてや50%では・・・ 会社側の対応は妥当なのでしょうか?同程度の車両を購入できる金額の補償は要求できないでしょうか? ちなみに、水没車両の5台の内1名は、過去の水没の事例を知っている為、自分にも責任があることを認識し、補償の要求を辞退しています。 (1)水没の状況 ・突然の雷雨(30分間程度)で1メートル程の水位になり、あっという間に水没した。 ・過去に経験のある社員は異変に気づき、水没前に車両を移動し無事であった。 ・その社員が他の社員に連絡を取ろうとしたが、事務所が雷による停電で連絡が遅れた事により、駆けつけた時には手遅れだった。 ・現在はそれぞれの修理工場に預けてあるが、廃車ですと言われている。 (2)駐車場の状況 ・もともとその場所は調整池で、過去にもタイヤが水没する程度の事故はあったらしい。。 ・そこに駐車したいきさつは、(1)本来の駐車場のスペースが狭くなった事(パート社員が増えた)、(2)樹木の落ち葉で車が汚れる事(こちらからの要望)から、会社と社員で話し合って現在の場所(水没した)に移動した。 ・現在の場所に移る際に、調整池であることから大雨の際は冠水する可能性があることや、即座に移動したほうが良い事の説明は受けた。 ・まさかそこまで急激に水が溜まるとは予測しなかった。 私を含めて水没した車両は5台で、全員が車両保険に入っていなかった為、会社からの補償が無ければ大きな出費となります。中には購入後3ヶ月の新車もあり、何とか会社に助けてもらいたいと思っています。 しかし、会社側の対応は、『本社(親会社)に相談しているが、水没する可能性は理解して駐車していた事もあり、全額補償出来るかは分からない』と言っています。 この場合、全額の補償(同じ程度の車を購入するのに必要な金額)を要求する事は出来るのでしょうか? また、会社が言うように全額が無理であれば、どの程度の補償を受けることが妥当なのでしょうか?

  • 駐車場での水没トラブル

    パチンコ店の駐車場に車を止めパチンコを打っておりました。 店長が車が水に浸かってるので移動お願いしますと言ってきたので、 大雨の中駐車場に行くとタイヤの半分以上が浸かる位水没してました。 どうにか移動できたのですが、車の中は水浸しになってました。 メーカーに相談するとカーペットはカビが発生するので張り替えた方がいいと言われ、その他の不具合も見てくれるとことで、パチンコ店に保証を求めた所天災で無理と言われました。 浸かる前になぜ早く伝えてくれなかったのかと言いましたが、これでも早く伝えたと言われました。 この場合保証はしてもらえないのでしょうか? お店はこの場所に水が溜まりやすく水はけが悪いのは前から知ってたみたいですが面等向かっては言いませんでした。 (ここまで水没すると思ってなかったみたいです。) 水没は自分の車のみで他の車は被害にあっておりません。 自分の車周辺のみ水没してました。

  • 大雨で水没したEV電気自動車、ハイブリッド自動車は

    大雨で水没したEV電気自動車、ハイブリッド自動車は水が引いて車内が乾燥してもキーを刺してエンジンを掛けないでください。感電する恐れがあります。って 電気自動車って水没したら漏電してしmすようなアホな設計になっているのですか? 世界のトヨタ自動車のプリウスも水没したら漏電して感電するのですか? 水没した電気自動車ってガソリン車と違って修理が可能ですか? 漏電してショートしても電気配線と最悪でも基盤交換で動き出す?

  • 車が海に水没してしまいました。どうすれば?

    友人ですが、 車が港の崖から海に水没してしまいました。 車の車両保険(一般:相手がいなくても補償が受けられる保険)に加入しています。 ・車の損害(全損)の補償は受けられますでしょうか? ・車は海から引き上げなければならないでしょうか? その場合、引き上げ費用等も保険会社が補償してくれますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 職場の駐車場で車が水没会社側から何らかの保証

    先日の台風で、電車が止まるが、どうしても職場に来るように指示があり、許可書をもらい車で出社しました。 仕事中職場の駐車場高潮で一瞬にして車が数台水没しました。 私の車も水没しました。 ディーラーで点検後廃車となりました。 会社からの補償をして貰えるか聞こうかどうか思案中です。 こうゆう事案の場合補償はありますか?

  • 水害の損害保険料算出について。今年の豪雨で、会社の倉庫が水没し、予想以

    水害の損害保険料算出について。今年の豪雨で、会社の倉庫が水没し、予想以上に建物が被害を受けました。 定款を見ると、損害額が15%未満の場合、契約額の5%。損害額が15~30%の場合、10%支払うとなっていました。建築屋さんに修理額を見積もってもらうと、契約額の約20%ぐらいの見積額が出てきました。 ところが、これを見せても、保険会社が「認められない」と言うのです。理由を尋ねると、損害額というのは、実際の損害額ではなく、水没の規模から割り出された算出表の指数に基づいて計算される額だとのこと。 「損害額って言ったら普通実害額だと思うでしょ。なぜ見積が通用しないの?そんなの定款のどこに書いてあるんだ?!」と代理店の社員さんも、保険会社や鑑定人を相手に話をしてくれるのですが、どうにも「それが通例」「算出表を使わないとは書いてない」など、被害者のことなど、少しも考えてない態度。さすが、日本一の損保会社は、保険金を払わないから大きくなるんだなぁと思いました。 結局5%の保険料になりそうで、ずいぶん持ち出すことになりそうです。なんとも納得いかないのですが、こんなものなんでしょうか?