• ベストアンサー

住宅地図の上手な入手方法は?

siginoの回答

  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.7

ニフティにダウンロードサービスがあります。 わたしはコンボ会員になって利用してます。たしか1枚100円だったかと。

APPLE35261
質問者

お礼

ありがとうございました。ダウンロードサービスがあることは知りませんでした。ご指摘ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パソコンで住宅地図を見る方法について

    カテゴリが違っていたらすみません。 仕事柄住宅地図はかかせないのですが、購入している動態図は使い込んでぼろぼろです。 資料としてコピーをしたいとおもっても、劣化していて読み取り困難なので新しいものを買おうかとも思ったのですが、また、ぼろぼろになってしまうので、できればパソコンで見れるものが欲しいのです。 安いに越したことはないですが、個人名の確認できるまたは地番の確認できる地図でないと意味がないので、多少はお金掛かっちゃってもいいんですが・・。 どなたかご存知でしたら、扱っている業者さんでも、URLでもいいので、是非教えてください。

  • コンビニで住宅地図?

    先日、宅配便業者のような人がコンビニのレジの人に「住宅地図を見せて」といいコンビにの人が住宅地図を渡していました。 これってコンビニのサービスなんですか? 私は今度、地域の役員をやるのですが引っ越して1年足らずでまだあまりご近所さんを把握していません。住宅地図を見ることができるなら見たいのですがどこのコンビにでも見せてもらえるのでしょうか? ちなみに最初に書いたコンビニは家から遠い所だったのですが、このサービスがあった場合、そのコンビニの近辺の住宅地図のみですよね? コピーを取ったりもできますか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 住宅地図のサービスについて

    東京都某区の住宅地図を購入しようか考えているのですが、予算的に悩んでいます。過去レスを見たところ、東京都内のセブンイレブンにおいてはコピーサービスがあるとのことでしたが、このサービスは1枚いくらなのでしょうか?10円てことはないですか? ゼンリンのコピーサービスだと1枚何百円もするとのことでしたが・・・ 知っている人がいたらよろしくお願いします。

  • 10年、20年前の市街地図を探しています。

    事情があって、10年、20年前の市街地図を探しています。 県庁所在地の住宅地区です。 ゼンリンに問い合わせましたが、古い地図は処分しているそうです。 古本屋にはなさそうですし、図書館も古い地図は処分していると思います。 何かいい方法がありましたら教えて下さい。 1冊まるごとでしたら、定価の半額程度で、一部のコピーでしたら、1枚1,000円程度支払う用意があります。 よろしくお願いします。

  • 住宅地図は真北?磁北?

    現在住宅の設計をしており、確認申請時に真北を求め、資料を添付する必要に迫られていますが、ゼンリンの住宅地図は真北資料として使用しても大丈夫でしょうか? 自治体窓口で購入できる都市計画図は真北資料として使用できますでしょうか。 ご存知のかたお教えください よろしくお願いいたします。

  • 1999年度版 神奈川県厚木市の住宅地図

    1999年度版、もしくはその前後に発行の神奈川県厚木市の住宅地図を入手(または閲覧・コピー)したいのですが、可能な手段はありますでしょうか?ちなみに、ゼンリンに問い合わせをしたところ、過去の住宅地図は全て廃棄しているため、そのデータも含めゼンリンにはないとのことでした。 そのほかにも色々と調べましたが行き詰ってしまいました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご回答のほどどうぞ宜しくお願いします。

  • 個人宅が特定できる住宅地図のサイト

    ゼンリンの地図にあるような住宅地図を載せているサイトを探していますが、過去ログによると、ないようですね。 ゼンリンの地図冊子は高いのが難点です。また、たまに一部分を個人として使うだけですので、冊子を購入するのは予算的に無理ですし、企業契約もできません。セブンイレブンのコピーサービスは、東京しかないようですし・・。 今必要としているのは、住所と名前から、個人宅の場所、形状が地図で特定できる住宅地図です。住所は聞いていますが、宅地としての場所が知りたいのです。そういうわけで、ゼンリンの地図冊子のようなものが理想ですが、ご近所のお名前は、必ずしもいりません。 そういう機能のついたサイトはありますでしょうか? サイトはなくても、東京にいなくても、セブンイレブンのサービスをうける方法など、何か他の低予算でできる方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ナビ旧機種の地図を安く買うには

    富士通テンのDVDナビを購入して2年が経過しましたが、元々旧製品を安くで買ったこともあり、付属していた地図がいささか古くなって、使い物にならない場所がかなり出てきました。 仕方ないので、地図を買い替えようと思うのですが、定価だと2.5万円するので、ちょっとでも安く買いたいと思います。そこで、お教えください。 ・こうした古い機種の地図って、普通のお店だと大抵定価販売ですが、オンラインデモ結構ですので、安くで売っているお店って、ご存知でしたら教えてください。 ・毎年、ある時期に、富士通テンから、新しい地図の発売の案内が、五千円ぐらいの割引クーポン付きで送られてくるのですが、こうしたクーポンって、インターネットショップなどで割引販売をしているようなお店でも、利用できるものなのでしょうか? ・また利用できるとしたら、買うときに、クーポンをお店に郵送して、値引きをお願いすればいいのでしょうか

  • カセットテープ、CD等の記録場所と記録密度

    例えばコンビの書籍を購入しないで、コンビニのコピー機でコピーすることは、感覚的にイケないことと思いますが、具体的にどの法律の規定に抵触するのでしょうか? 例えば、著作権法(30条、附則抄5条の2)での私的複製では書籍のコピー機による複製は、当分の間、OKとあります。これは購入の前後の区別がないようなので、著作権法上は問題ないといえそうですが、どうなんでしょうか?

  • 私的複製について

    例えばコンビの書籍を購入しないで、コンビニのコピー機でコピーすることは、感覚的にイケないことと思いますが、具体的にどの法律の規定に抵触するのでしょうか? 例えば、著作権法(30条、附則抄5条の2)での私的複製では書籍のコピー機による複製は、当分の間、OKとあります。これは購入の前後の区別がないようなので、著作権法上は問題ないといえそうですが、どうなんでしょうか?