• ベストアンサー

退職届けを出す相手

私は社員12名という小さな会社に勤めています。 今年の11月頃に退職したいのですが、一般的に大きい会社だとまずは部長に退職願いを出すと聞きましたが、私の会社のように小さな所だと誰に申し出したらいいのかわかりません。 ちなみに会社では社長が経理財務、社員の保険の事など全てやっていて、私は4人だけの設計部に所属しておりそこには教育担当してくれた上司がいます。さらに私を採用した可愛がってくれる専務がいます。 この社長、直属の上司、専務、三人の内誰に言うべきなのでしょうか? 長くなってしまい非常に理解しにくい文になりましたがよろしくお願いします

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.4

大きくても小さくても基本は一緒です。 まずいきなり退職願を出すのではなくて、直属の上司に相談。 辞める原因がその上司だったり、話がこじれそうな場合はその上か人事担当(もしくは人事管理者)に相談。 必要なら社長とも話し合う(けどそういうことは滅多になし) 小さな会社で、直接の上司が社長なら社長相談です。 引継ぎや、退職時期などが決定してから、退職届を出します。 出す際に、特定のフォームがあるか、誰宛にするか、誰に提出するかを確認します。 大体はフォームは自由で、あて先は社長名ですが出向などの場合は複数のあて先に書く場合があります。 提出先は、直属の上司か人事担当者と言うのが一般的だと思います。 退職届が受理されたら、人事担当者に提出書類や手続きなどを確認します。経理担当者にも経費の生産機嫌などを確認。 社長をはじめ、各関係者に事前に連絡し、退職の日(人の都合によってはその前でも可)に再度挨拶に回ります。 取引先で直接関わっている人がいたら、事前に後任者の紹介を行い、スムーズに取引が継続できるようにします。 退職後は給与の精算や手続きが全て終わった事を確認し、経理や人事担当の方に確認のメールか電話でもすればいいでしょう。 離職票が早く欲しい時は早めにお願いしておくと良いですよ。

monchi3010
質問者

お礼

本当に詳しく解答していただき、ありがとうございました! 辞める原因は直属の上司でもあるので、人事の上司に話して理解してもらえるように頑張ってみたいと思います。ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.3

直属の上司です。 どんなに小さくても縦社会のルールを守りましょう。

  • boro-pc
  • ベストアンサー率30% (64/208)
回答No.2

>一般的に大きい会社だとまずは部長に退職願いを出すと聞きましたが 私は聞いたことないですね 結果的に人事権を持つのが部長以上だから最終的に提出したのが部長クラスの人間だった。てなことが推測できます(経験しました) >退職届けを出す相手 というより退職の意思を最初に伝える相手ととらえた方が良いのかな? #1さんと被りますが直接の上司さんが普通です 誰かが退職するとその人間が行っていた仕事を誰かが代わりに行わなければならないですよね。その人の作業を管理しているのは直接の上司さんです。 勿論他の誰かと特別懇意にしているというのであればこっそりその人には伝えるってこともアリだとは思います(飲みの席とかでね) 余計なことですが次の職は決まってるんですよね 一般的に今の世の中再就職はすっごい大変ですから、是非決めてから退職してくださいね

  • glico39
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.1

こんにちは。三度退職願を出した者です(^^; 通常だと、直属の上司と言われますが 社長も実務されている小規模の会社となると 社長でもいいのかな~?という印象です。 直属の上司が無難だと思いますが 一番話しやすい&引き留めない(理解してくれる)人がいいと思います。 その方から上に話して下さると思いますので。 頑張ってください。

monchi3010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 辞める原因は直属の上司でもあるのでどうしようか悩みましたが、話しやすく理解してくれる人事の上司に言ってみたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 退職届の提出について・・。

    1週間ほど前に次の会社が決まり、今の会社は5月9日付けで退職をします。 次の会社の採用が決まった当日に直属の上司に話を伝え、上司より部長に話を通して頂き「会って直接話をしなければいかんな・・」と部長は言っていた様でその後の部長からの話を待っておりますが一向にその気配すら無く、未だに詳細の退職理由の話や「退職届」を出せていない状況です。 部長と話す前に直属の上司が他の方に話したのもあり、社内的に退職するとの話が広まって、更には有給の申請も出し、休む日も決定し、次の会社も5月10日より勤務予定でおりますがこのような状況下、私としては一刻もはやく「退職届」を出さねばと思いしびれを切らし、別棟に事務所がありそこにいる部長へこちらから会いに行きますがずっと不在。メールを送っても返事無し、更にやっと会えて話をしようとすると「話は聞いた。今は大変忙しいから、夕方にも話そう」と一方的に言って行ってしまう状況です・・。 一応、本日の夕方に話しができるようですが今までの経緯を見てるとすっぽかされそうな雰囲気です。通常、退職届は上司に出すかと思いますがこのような状況下ではどうすべきでしょうか? 会社の規模は300人ほどおり部長以上の方とはあまり面識もありませんし、退職の話をした上司も頼りなく、他人事なので関心が無い状況です。総務部の方々には面識もありますので最悪、総務の方に相談すべきでしょうか?? 困っておりますので何方か助言頂けると幸いです・・・。

  • 退職保留→退職させられるとき自己都合になりますか?

    2ヶ月前に直属の上司に言われた言葉がどうしても 納得できなかったので、その上司にはもうついていけないと思い 約1ヶ月前に会社の方へ退職の旨を伝えました。 (仕事内容は特に問題はありませんでした) そのとき、社長からは「仕事内容に問題がないなら やめることはないだろう。理由は(社長夫人である)専務へ 言っておいて」というので詳しい退職理由を専務に話すと、 「辞めるなんていっちゃだめよ!この話は一旦私に 預けてね。」といわれました。 私は確かにそのとき※「私にも生活がかかっていますし、 後になって辞めてくれといわれても困ります」というと 「大丈夫よ」と保留されたので、直属の上司を含めて 辞めなくてもいい方向へ話し合ってくれるとばかり 思っていました。 その後も社長や専務だけで接する機会がありながら 何も言われていなかったし、直属の上司も何事もなかったかの ように通常業務をしていたので、 仕事は継続になったのだと思い業務に励んでいたところ、 今日になって急に社長から 「先週末の会議であなたのことを話した結果、 今月で辞めてもらうことになったから。」と一方的に 伝えられました。 その後、専務の方へ※のことを確認すると、 「自分から退職するといったものね。直属の上司も やめてもいいって言っていたし。」という返答が。 辞めることに関しては仕方ないのだけど、 こういう場合、最初に私が退職したいと言ったので 自己都合退職になるのでしょうか? それとも、一旦保留されたあとになって辞めろと言ってきたから 会社都合退職扱いにしてもらえるのでしょうか? 平日は仕事のため公共機関にそのことを相談する時間が ありませんので、こちらで質問しました。 退職するにあたり、その違いは大きくなると思うので 教えていただけると助かります。 何の前置きもなく急にこういう展開になり、 今、かなり動揺しているので、 申し訳ございませんが辛口発言はご遠慮ください。

  • 退職届

    退職届は上司にと言われますが、自分が在籍している会社は少数なのでいまいち直属の上司がわかりません(入って数ヶ月なもので)。 上司っぽい人はよく出張でいません。書類などを書いて渡す時や受けとる時はいつも直接社長からでした。福利厚生の手続きも社長でした。 これらの事から社長に辞める事を伝えたり退職届を提出しようと思うのですが、大丈夫でしょうか?

  • 退職届を破られました。辞めれなくて困っています。

    今の会社の直属の上司が社長です。 本日退職届けを出しましたが、目の前で破られてしまいました。 そのまま社長は退出し、残った私はあらかじめコピーをとって置いたので、それを再度社長の机の上において着ました。 また破られてしまったらどうしたらよいでしょう。 自分勝手なのですが、 1.なるべく穏便に退職を認めてもらう。 2.引継ぎ者になるべく早く引き継ぐ。 3.退職後はトラブルにならないように。 の3点を重点に考えており、 内容証明で退職届けを送る。メールで送る。と言った 争いはなるべく避けたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 退職できるのはいつ?

    宜しくお願いします。 2月23日に直属の上司に退職の意思を伝え、その場で私は出来るだけ早く辞めたいと言いましたが、人手不足なため最長3月末。今から募集して新しい人が入ったら引き継ぎをして辞めれる。それは3月中旬でも構わないとのことで了承しました。 当社は中小企業で社長がワンマンなため、人事権を含む何もかもが社長にゆだねられています。そのなかで、今まで退職手続きというか、意思表示から退職までは、私の上司→専務(社長の奥さん)→社長と伝わっていくようなのですが、退職届を用意してくれ、専務と話すから。と言われましたがまだ専務にすら伝えていないとのことでした。しかも求人も来週月曜日から出すそうです。 一年で10人近く辞めてるので私の上司も言いにくいのかわかりませんが、怠慢としか思えません。 就業規則は見たことも聞いたこともないので、常識として一ヶ月前申告として皆さんにお聞きしたいです。 辞めれるのは、上司に伝えた日から1ヶ月なのか、退職届を上司に出した日から1ヶ月なのか、人事権を持つ社長に伝わった日から1ヶ月なのか、どうなのでしょうか。 また、幹部での退職に関する話し合いもまだだし、求人出すのも遅れてるので、いっそのこと2週間働いたら会社行くの辞めようかなとも考えてるんですが、いつから2週間数えればいいのでしょうか。 教えてください。

  • 退職届の提出を求められる

    会社の上司のことで質問いたします。 私の上司(課長)が、解雇されそうな状況です。 事の経緯は、下記の通りです(課長から聞いた内容です)。 社長と部長および私の上司(以下課長とします)の3人で会議をしたようなのですが、そこでどうやら部長が課長を煽る発言をし、その部長が「会社をやめたいのか?」という問いがあり、課長は「辞めますよ」と言ったそうです。その発言を受けて、社長と部長は、その日の午後に親会社の上層部にこの件を伝えたようで、翌日の朝に、社長と部長が再度課長を呼び、「あなたの発言について、役員の会議をかけ、そこであなたの退職を了承した。だから、業務の引き継ぎを1か月以内にするように」と、課長に通告したようです。 課長の意見としては、あの時はあまりにもカッとなって(部長の言葉に)、おもわず辞めると言ってしまった。しかし、もちろん現在も辞める気はない、そうです。 課長が怒りを覚えた発言内容は、 (1)あなた(課長)はなぜもっとあの人たち(部下のこと)をうまく使えないのか? (2)あなたは私のやることを邪魔している、私は被害者だ とのことです。 後日、社長との個人面談があり(社内のスタッフ全員と)、その際に課長の退職の件を、社長から切り出されました。社長がいうには、「課長の発言が、どうも私や部長に対して敬意がなさすぎる。また、親会社の悪口を外部に言いふらしている。そういう人を置いておくわけにはいかない。彼から言い出したことだから、辞職の撤回は考えていないとのこと。 話せばとても長くなりますが、弊社は数か月前に現在の親会社にM&Aされました。その際に、現在の親会社とのパイプ役になったのが、問題の部長です。しかし、この部長がどうも間違った情報を親会社に伝えたり、また親会社のことを私達の伝えなかったりということがありました。また、そういう状況について、課長は危惧しており、それをたびたび部長に訴えていて、そこでいろいろ二人の仲がぎくしゃくしていました。 課長(私の上司)は、ものをはっきり言うタイプですが、仕事のできる人です。たまに私達も、彼(上司)の発言にムッとすることもありますが、会社のことを先々までよく考えている人だと思っていますし、彼が辞めたら、会社にとってかなりの損失だと思っています(これは他のスタッフも同意見です)。 私達もスタッフで集まり、どうしたら退職を撤回できるか考えていますが、良い方法がおもいつきません。とりあえず、課長には何が何でも、退職届は出すなと言っており、彼も出さないと言っています。しかし、毎日のように社長から「いつ出すの」と言われているようです。今後、解雇通告を言い渡されるかもしれません。それに対して泣き寝入りするしかないのでしょうか。 子会社という立場や、問題のあった3者会議で、社長&部長VS課長(2:1)という不利な状況(もちろん録音などとっていないので、部長が課長を煽る発言をしたことが立証できない等、)非常に難しい状況ですが、退職を撤回する何か良い方法(たとえば法的な措置とか、でもなるべくならそこまで大きくしたくはないのですが)はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 退職の意思表示をする相手

    退職の意志を伝える上司について質問です。 私は他社へ在中する形で働いています。 私の会社は本社にマネージャー→課長→部長とおり 在中先を取りまとめているマネージャーには退職の意思を伝えました。 (まだ退職願は出していません) 退職の手順を見るとまずは直属の上司に相談とあるのですが 直属の上司とはこの場合、誰にあたるのでしょうか。 課長、部長にもそれぞれお話した方が良いのでしょうか。

  • 退職を伝える相手

    退職を心に決め現在働います。 通常退職の意思は直属の上司に伝えると思いますが、 直属の上司が社長の場合、どういう言い方をすれば良いか悩んでいます。 私は事務職で、同じ職種の女性が他に二人おり、そのうちの一人のYさんが私の教育係で 業務の指示も彼女から出されることが多いです。 役職はないので上司ではありませんが、この場合Yさんへ先に伝えた方が良いのでしょうか? ただ、このYさんとは全く相性が合わず、彼女の存在自体が退職したい理由の一つでもあるため 非常に言い出しにくい状況です。 入社時の面接もYさんでしたし、その後も色々教えていただいたので、申し訳ない気持ちもあります。 会社での人間関係は悪くはないのですが、悩みを相談できるような相手もおらず、 毎日憂鬱な気持ちで過ごしています。 すみません、何を言いたいか訳わからなくなってますよね。 誰に何と言えば一番当たり障りなく辞められるのかアドバイスください。 よろしくお願い致します。

  • 退職の相談誰にしたらいいですか?

    私は今、客先に常駐して仕事をしていますが、9月いっぱいでプロジェクトが終わるので、 会社に10月いっぱいで退職させてほしいと相談しようと思っております。 しかし、相談する直属の上司が誰になるのか悩んでいます。 自分の所属している部署は開発事業部配下に複数分かれている部の一つです。 ※説明のため、開発事業部 システム開発2部に所属しているとして話します。 本来なら、システム開発2部をまとめている上司に相談すべきでしょうがこのポジションが 社長なのです。 システム開発1~2部は社長、システム開発3~4部は部長が現在まとめております。 開発事業部も社長がまとめております。 組織図にのっとって社長に相談すべきでしょうか、それとも部長にすべきでしょうか。 ちなみに会社規定には30日以前に、所属長を経て、退職届を会社に提出するように 書かれていました。 うちの会社は客先の仕事が多いため、9月末に会社に戻ってからだと次のプロジェクト先が 決まっている可能性があるので、遅くても来週中には話をしたいと考えております。 回答をよろしくお願いします。

  • 退職届の提出人物

    目を止めていただきありがとうございます。 今回、退職届を提出する宛先について質問です。 退職を決め、明日社長に退職届を提出するつもりなのですが 検索したところ、直属の上司となっていました。 しかし、勤めている会社は少人数制でスタッフが私を含めて8人しかいません。 一人の人に教えていただくというよりは周りの先輩がその時教えてくれるって感じです。 それに主に教えていただいてる先輩は頼りなく、提出しても社長に自分で渡してくれと言いそうです。 労働基準法も完全スルーしてる会社で研修中は給料を払わないと採用時に言われたので そのことを含め、直接社長に退職届を提出しても、問題はないのでしょうか?

専門家に質問してみよう