• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WOLF RPGエディターのマップチップを増やす方法)

WOLF RPGエディターで使える和風マップチップを増やす方法

このQ&Aのポイント
  • WOLF RPGエディターを使って和風のゲームを作るためには、和風マップチップが必要です。
  • 公式サイトのリンクから素材サイト「すきまの素材」さんへアクセスし、和風マップチップをダウンロードします。
  • ダウンロードしたマップチップを使うためには、TKool2WOLFというツールを使って変換する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumitama
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.1

tkool2WOLFをダウンロード後、起動し、ダウンロードしたマップチップを ドラッグするだけですよ。 http://sunsoften.web.fc2.com/down.html ダウンロード後のマップチップ素材は同場所に別名で保存されますので マップチップフォルダの中に収めます。 変換されたマップチップを追加するには表示→タイルセットエディタ→基本タイルセットファイル読み込み です! 名前をつけて通行設定をしてから使います★

mask1994
質問者

お礼

サイト名も教えて下さってありうがとうございます。 ドラッグするだけってすごく便利ですね! これでゲームが作れそうです!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WOLF RPGエディターPLAYストアUP

    WOLF RPGエディターで作ったゲームって playストアにアップすることはできるのでしょうか? もしできるのならその方法を教えてください、お願いします_(_^_)_

  • wolf rpg エディター

     知ってる方に質問です^ windows 7 用 ウォルフRPGエディターが 無料で、ダウンロード許可されている ページって存在しますか?  学校のほうで、ゲームを作って発表するよう 先生に課題が出されてます><  (部活) 出来るだけ回答早くお願いします><

  • レベルエディタ付属のアクションRPGについて

    いわゆるレベルエディタ、 マップや敵の配置を自分で編集できる機能が付属した アクションRPGゲームをご存知でしたら教えてください。 ※FPS系ではなく、純粋なアクションRPGで。

  • RPGツクール2003のマップの作り方。

    先日、友人よりRPGツクール2003を譲り受けました。 何とかマップを作ってみようと思うのですが、 どうもうまくいきません。 ダンジョンは自動作成はあるようなのですが、床や壁や天井のパーツをどれにしたらよいのかイマイチわからず、作成してもしっくりきません。 町や城なんかにいたってはどこからどう手をつけてよいのかわかりません。 どこかにコツなどが書いてあるサイトみたいなのはないでしょうか。 完成した町のマップの素材などはないのでしょうか? 知っておられる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • RPGツクール2003の素材

    只今、2003のツクーラーやっています! 軍隊、戦争などをテーマに作りたいのですが、そのためにはそれなりの素材が必要です・・・ 自分で作るのは難しいので、他のサイトで探そうと思ったのですがそんな感じの素材サイトが見つかりません。 戦争関連でRPGツクール2003でも使えれば(適していれば)MIDIでもマップチップでもいいので、どこか良いサイトを知っている方はいらっしゃいませんか? 教えてください!

  • RPGツクールというゲームを買おうと思うのですが

    先日、「RPGツクール」という個人でRPGを作成できるソフトの存在を知りました。 「ゲームを作る」ということに興味が湧き、体験版があるということで、早速体験版をダウンロードしてプレイしてみることにしました。 公式サイトからダウンロードした体験版は「2000」「XP」「VX」の3つ。 すべて試してみたのですが、少し作ってみただけなので、画質や素材の違い以外の大きな違いはよくわかりませんでした。 しかし、情報を集めてみると、XPはスクリプトという聞きなれないものをうまく使えないと十分に楽しめないということやイベントの作成に支障があるなどという情報がよくありました。 VXは内臓されているMAP素材の数が少なく、さらにどこかからもらってきて入れるにしてもあまり多くは入らない。というような情報もありました。 しかし、あまりにもわからないことが多すぎて、いったいどれがいいのかまったくわかりません。 まず「スクリプト」という言葉の意味やどういったものなのかすら、つかめていないレベルです。 こんなレベルの私はやはり使いやすいという評判のツクール2000を購入すべきなのでしょうか? それとも、わからない状態では買うのはやめておくべきなのでしょうか? 宜しければ、どなたかご意見を御願い致します。

  • C# マップエディタの描画方法

    現在マップエディターを作ろうとして 色々試しているのですが かなり迷走してきたので質問させてください 現在RPGツクールなどでよく見られる マップチップの配置をするところの描画で悩んでいるのですが private void Picture_Main_Paint(object sender, PaintEventArgs e) { float fSize = 1.0f; //float fSize = 0.5f; //float fSize = 0.25f; e.Graphics.ScaleTransform(fSize, fSize); for (int z = 0; z < 4; z++) {   for (int j = 0; j < 100; j++) // ループ回数は適当です   {     for (int i = 0; i < 100; i++)     {       int X = (int)(32 * fSize) * i;       int Y = (int)(32 * fSize) * j;       e.Graphics.DrawImage(bitmapBase[0, 0], new Point(X, Y));     }   } } } といったようにしているのですが 等倍ならまだしも縮小したときは画面分のループを行うので 処理が重すぎて使い物になりません。 マップエディタのような描画で なにかヒントになるようなものがあれば何でもいいので 教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。

  • RPGツクールについてなのですが……

     RPGツクールVXAceを買おうと思っているまったくの初心者です。  今度ゲームを作ってみようと今画作しているところなのですが、何せ初心者なので右も左もわかりません、それで、ゲームを作るための参考書あるいは、参考になるサイトを知っている方がおられましたら教えてください!  ジャンルは一応脱出ゲームで、マップ素材や歩行グラフィックの作成とう分からないことだらけなので、その辺詳しい方も大歓迎です。  私が買おうと思っているのはVXAceですが、他に初心者に分かりやすいものがあったらぜひ教えてください!

  • RPGツクール2000 体験版

    最近RPGツクール2000体験版をやりたいと思い、公式サイトに行き、ダウンロードして解凍しました。 しかし、RPGツクール2000体験版の画面は開けたのですが「新規プロジェクトの作成」を押してマップを作ろうとすると「プロジェクトの作成に失敗しました」と出て作れません。 再インストールをしたり再起動したりしたのですが原因がわかりません。 詳しい方どなたか教えてください。お願いします。

  • A列車で行こう7のマップについて

    A列車で行こう7のマップについてなんですが マップエディターみたいなのを買わない限り プレイできるマップは最初にあるマップ3つしかないんでしょうか? マップをどこかからダウンロードして入れればできる 等の機能はないんでしょうか? もしあるのならその手順と マップデータをダウンロードできるサイトを教えていただけると ありがたいです

このQ&Aのポイント
  • ステンレス鋳鋼のSCS13はSUS304相当と認識されています。
  • JIS Z 2371の塩水噴霧試験において、SCS13は発錆がなかったという記録を探しています。
  • SCS13の発錆に関する情報があれば、教えていただけると幸いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう