• ベストアンサー

千葉県の人は冷たいのでしょうか?

axftyの回答

  • axfty
  • ベストアンサー率21% (20/92)
回答No.5

現在、千葉に住んでいて親も祖父母も千葉育ちって方は、都市部だと少ないのと思いますよ。それに今千葉に住んでいても、仕事の関係で千葉以外から移ってきただけって人も多いし…千葉に住んでいる=千葉県人では無いと思います。 ちなみに、千葉の海辺の田舎に住んでいて、曽祖父も祖父も父母も皆、千葉生まれ千葉育ちって人に囲まれて育った私に言わせてもらうと、千葉県人は「口は悪いけど、馬鹿でお人よし」になります。

vielspss
質問者

お礼

「口は悪いけど、馬鹿でお人よし」判るような気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 千葉県の人に聞きたい

    千葉の人(あくまでも私の知る限りの人です)は何故、普段でも宴会の席でもノリがめちゃくちゃ良いのでしょうか? 私は現在26歳の既婚(男)で昨年より関西より単身赴任で千葉支社の部署に転勤して来ました。 とにかく宴会が好きな人達が多く関西出身の私から見ても変にめちゃくちゃ盛り上がります。 私の地元の関西でも明るい人は多いですが、千葉の明るさの雰囲気が根底から違う異様なノリで圧倒されています。 女性も世話好きな良い人が多く職場は明るくて良いのですが微妙に乗り遅れてしまいます。 会社以外で知り合って友人になった連中とも飲みに出掛けたりしますがここでも超盛り上がります。 千葉県の人はなぜ皆さん明るいのでしょうか? 関西とは別の千葉独特のノリは何なんでしょうか? 分かる方、お答えください。

  • 千葉県と埼玉県はどっちが上なんでしょうか?

    関東圏にお住まいの方にお聞きします。 よく東京の次は、横浜のある神奈川県と言われますが、その次にくる県は、千葉県、埼玉県、どっちが上なんでしょうか? 人口では若干、埼玉の方が上です。 しかし、野球チームでは埼玉にはライオンズ、千葉にはロッテマリーンズ。Jリーグでは、埼玉には2チーム、千葉にも2チームと、互角の戦いです。 両県とも、横浜市のような全国規模の都市が無いため、特徴の無い似たり寄ったりの県の扱いを受けてるような気がします。はっきりと勝敗を決めるとしたらどっちが上なんでしょうか? それと、みなさんは千葉県と埼玉県、住むならどちらの県がよろしいのでしょうか?

  • 千葉県の名所

    千葉在住なので旅行というほどのものでもないのですが、今度ドライブしたいと思っています。 できるだけ自然を感じられて人が少ない、千葉県の名所を教えてください。 千葉県に限らず、近くて(関東)行きやすいところを知っていたら、そちらでももちろん大歓迎です。 お願いします。

  • 千葉県人の苗字は変わってる??

     最近職場でこのような噂を耳にします。 千葉県には変わった苗字が多いと言う噂はほんとでしょうか?たまたま、そう言う人にあった方がそういってるのでしょうか?まぁ私も4人ほど珍しいなァと思う千葉県人に会いましたが、多いのかいまいち判断できません、皆さんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 千葉県

    こんにちわ♪ 私は、生まれも育ちも「千葉県」です。 そこで、質問なんですが、皆さんが持つ「千葉県」「千葉県民」のイメージを 教えて下さい(*^∇^*)やっぱり、落花生とか海とかなのかな? ふと気になったんで(笑) 生まれてから、約20年間千葉に住んでいるので、自分ではどうしても「千葉県」「千葉県民」を客観視できなくて・・・ 辛口意見もOKです♪(笑)ただ、単なる中傷とかは、千葉県を愛してる人もいると思うからご遠慮下さいね。

  • 千葉県の家具屋を教えて!

    千葉県市川市に住んでいるものです。 実は来月結婚を控えていまして、新しく家具を購入使用と考えています。 しかし、もともと関西出身なので、「ニトリ」とかしか関東の家具屋をしりません。 そこで、市川市近郊で、安くて良い家具がある家具屋さんを教えてください! ちなみに、車がないので、電車、徒歩で行ける範囲内で教えてください! お願いします。

  • 千葉県の高校オーケストラ

    1月12.13.14日に東京で全国選抜高校オーケストラフェスタがあり、うちの学校も参加しました。各校の演奏を聞いてみると千葉県の高校はどこもうまかったです。選抜合奏ではとなりの人が千葉県の人で、高校からはじめた人なのにうまかったです。なんで千葉県はこんなにうまいのですか?高校での練習はどのようにしてるのか聞きたいです。あと、千葉女子高校と千葉高校の人いますか?いたら定期演奏会はいつどこでやるかおしえてください。

  • 九州の人は九州で一つの人種と思うか県ごとと思うのか

    九州の人たちは九州全体で一つの人種を構成していると思っているのでしょうか? それとも、福岡県、大分県、熊本県・・・等の県ごとに人種が違うと思っているのでしょうか?

  • 九州の人は、なぜ出身地域や住んでいる場所で

    九州の人は、なぜ出身地域や住んでいる場所で互いに馬鹿にし合う人が多いのでしょうか。佐賀県に住んでいる人を馬鹿にする人は多いですし、久留米に住んでいる人も馬鹿にされたりします。ぼくは、就職して東京に行ったとき、太宰府市出身の人から陰湿ないじめを受けました。また会社をリストラされたとき、直接私は熊本出身の人事部長代理にひどい扱いをされ、今でもつらく泣くときがあります。それに比べ出身が関東の人のほうが、やさしく接してくれるひとが多かったです。これは私の誤解かとも思っていましたが、同じ福岡出身のベストセラー作家も同じことを書いていて、嘆いていました。

  • 千葉 イメージ

    千葉出身ですが、ある地方都市に住んでいた時、 千葉はネズミと醤油と空港以外は何もないよね(笑)と 岡山出身の人にしょっちゅう言われました。 まあ僕に突っ込んで欲しくて言ってたのかもしれませんが、 後は畑と田んぼだろみたいな言い方で内心そこそこ腹が立っていました。 そこで質問ですが、地方の人から見るとそんなに千葉は何もない印象なのでしょうか。 千葉、船橋、柏、市川、松戸、津田沼と繁華街も多いですが、 都市が分散していて、横浜みたいな巨大都市が無い分、印象が薄いのでしょうか。 確かに関東で旅行と言えば、東京、横浜、TDRになるので千葉は知られないかもです。 あと千葉、埼玉は一般的にダサいと言うイメージですが、全国的には都会に位置すると思います。 悔しくて色々書いてしましましたが、同じ千葉県民の方や、 それ以外の方の意見を聞かせて頂けたら幸いです。