• ベストアンサー

okwebの画像が表示されなくなりました。

いつもお世話になっております。 okwebの質問や回答に添付される画像が表示されなくなりました。画像の枠内は完全に空白で、文字や記号も何一つ表示されていません。 フリーのantivirusソフトをインストール(ソフト名は失念、数日後にアンインストール)した頃からのような気がします。 ホップアップブロックの設定は「有効にする」「無効にする」を試してみましたが関係ないようです。 対策をご存じの方、お手数ですがご教示ください。 Windows XP professional IE8.0です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.1

Javascriptが有効になっているかの確認。 Adobe Flashplyerのインストール。 http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/ IE8のアドオンでFlashの有効を確認。 初期対処として上記を見直されてはいかがでしょう。

minosennin
質問者

お礼

Green_Tree 様 ありがとうございました。 Adobe Flashplayer をダウンロードしてインストールしたところ、見事に画像が表示されるようになりました。 感激です。!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像が表示されなくなりました。

    okwebの質問や回答に添付された画像が表示されなくなりました。 フリーのantivirusソフトをインストール(ソフト名は失念、数日後にアンインストール)した頃からのような気がします。 対策をお分かりの方ご教示をお願いします。 Windows XP professional IE8.0です。

  • 画像掲示板の画像が表示されません。

    ときどき起こることなんですが。HP(画像掲示板等)の画像をクリックすると 『refererが送信されていない場合表示されません。』と出てきて 画像が表示されないことがあります。 かと思うと、後日表示できたりするのです。 あちこち調べているうちに、どうもセキュリティーソフトが原因ではないかと いうことでした。私の場合『ノートンインターネットセキュリティー2004』を 入れてますが、たとえば画像を表示させるために、一時的にでもノートンを 無効にするのはどうなのでしょう・・・。 ノートンには・・・ 『セキュリティ』 『ファイアウォール』 『侵入検知』 『Norton AntiVirus』 『プライバシー制御』 『広告ブロック』 『Norton AntiSpam』 『保護者機能』  などが常時作動してますが。 全てを無効にする必要は無いのではないかと思うのです。 <質問> (1)画像を表示されるには、上記のどの項目を無効にすればいいのでしょうか。 (2)無効にしている間のセキュリティーはどうなのでしょうか。   (画像を見終わったらすぐにセキュリティを有効にするしかない?) (3)ノートンを操作していないのにどうして、あるときイキナリ、画像が表示されたり    されなかったりするのでしょうか。                     ・・・・・・・・・・ちなみにOSはWindows98です。 

  • 突然 変な画像が表示されだした(画像添付)

    1月31日にウイルバスター2011クラウドにVerUPして異常なくインターネットを利用していました。 2月5日にインーターネット中に突然に添付画像の様なホップアップが表示される様になった。 何年もインターネットを経験していますが初めての経験です。 ホップアップブロックを有効に設定しても表示します。 対応する術を持っておりません、表示させない様するにはどうすれば良いでしょうか? 教えて下さい。

  • 画像が表示されません。

    こんにちは、迷える中年おじちゃんです。 色々なサイトに『ライブカメラ』なるものがありますが、それを覗いてみると、画像が表示されるときもあるのですが、ほとんどが枠のみで、その枠の左上に×が表示されています。画像を表示させるためには何らかの操作、もしくはソフトの導入が必要なのでしょうか。アドバイスよろしくです。

  • 画像が表示されません。

    ◆Vista フォルダ内の画像がプレビュー表示されません??? フォルダを開いたときに画像がプレビュー表示されません。 すべて表示されないのではなく以前取得した画像は表示されるものもあります。 ただこれも表示される画像と表示されない画像がある。 この3日間に取得した画像はすべて表示されない。 それと同じく3日程前から、ごみ箱内を削除すると、ごみ箱のアイコンまで消えます。 再起動するとごみ箱は復活します。 あと、フォルダを開いた時に画面上にある読み込みバーが ずっと読み込み状態のまま(緑のラインが最後らへんでとまる)になります。 ちなみに表示されない画像のプロパティを開くと全般タブの一番下に セキュリティ:このファイルは他のコンピュータから取得した ものです。このコンピュータを保護するため、このファイルへの アクセスはブロックされる可能性があります。 と表示されています。 この表示の横に『ブロックの解除』のボタンがありますが それをクリックしても表示はされません。 関係してるかどうかはわかりませんが 最近、Vista Codec Package v5.0 Beta 3 と言うフリーソフトを入れました。 が、あんまり意味がなかったのでアンインストールしました。

  • 画像がブロックされない方法は?

    よく送られてくるメールの本文の画面上部に、次のような表示が出ます。 そして、本文の中に空白部分があります。 「このコンピュータが送信者に識別されることを予防するため、画像がブロックされています。 画像をダウンロードするには、ここをクリックしてください。」 と。 1.まず、この意味が分かりません。 2.毎回、出るのが煩わしいので、初めから、この表示が出ずに画像が表示されるのには、どうしたらよいのでしょうか。 3.そうすることには、何か危険がありますか。 お手数ですが、お教えください。

  • 画像掲示板の画像が表示されない

     画像掲示板にはまって、いつも見ているのですが、掲示板によっては、ぜんぜん画像が表示されない掲示板があって、困っています。  私は、ノートンのインターネットセキュリティを使っているのですが、これを無効にすると見ることができるのです。  セキュリティソフトを無効にすれば見ることはできるのですが、やっぱり、無効にするのはちょっと怖いんで、有効にしたまま見ることができる方法をどなたか教えて頂けないでしょうか。  なお、私はウインドウズXPパーソナルでADSLでネットしております。  よろしくお願いします。

  • ポップアップ画像が表示されない

    ニッセンのネット通販をよく利用するのですが、サイト上の画像が表示出来ない現象が起こっています。 各商品のページにはクリックすると別画面が立ち上がり、拡大画像や商品の特徴を見ることができる機能があるのですが、この別画面がまったく立ち上がらなくなってしまいました。 例えばクリックして拡大画像を表示しようとしても何も起こらないので、右クリックで「リンクを新しいウインドウで開く」とすると「ページを表示できません」というエラーになります。 開きたい画像にマウスを持っていくとjavascript:popup('/○○○~ とステータスバーに表示されます。 セキュリティソフト(Norton360)を無効にしてみましたがダメでした。 OSはWindowsXP SP2です。 XPのポップアップブロックも無効にしています。 IE6を使用しています。 どうすればこの現象が解消されるのか、お分かりになる方のアドバイスをお願い致します。

  • マイドキュメントの画像表示

    XPのマイドキュメントで表示された縮小画面をダブルクリックすると、インストールされてはいるが指定した覚えのない画像処理ソフトが開かれてそのソフトで表示されます。 以前は、マイドキュメントの枠内で拡大表示され、必要に応じてスライドショウが表示されました。いつからそうなったのか、画像処理ソフトをインストールしてからのようです。 元通りにしたいのですがどうすればいいでしょうか。 画像処理ソフトはペイントショッププロです。

  • 画像の表示について

    幅120×高さ160サイズのスライドショーを表示しています。 画像サイズも同じです。 それをディスプレイサイズが1024×768のノートPCでWeb上で見ると画像サイズ通り見れるのに、 1280×1024サイズのデスクPCWeb上で見るとスライド枠が大きくなり、 画像の高さが四五分の一小さくなって下の部分が黒く表示されます。 同じ120×160サイズなのに何故ですか? 作成ソフトはHPビルダーです。

急に印刷がエラーになる
このQ&Aのポイント
  • 急に印刷がエラー状態でできなくなった
  • Windows10のパソコンで無線LANで接続している
回答を見る