• ベストアンサー

公告につてい教えてください。

会社で株式事務を担当している者です。ちなみに、初心者でございます。公告に関してのご質問です。 (1)中間配当に際して、私の会社では配当決議の公告をうっております。この配当決議公告は、法定のものでしょうか?(自分で調べてみましたが、法定ではないと思っておりますが・・・どうなのでしょうか?) (2)期末では配当決議公告をうっておりません。この違いは、法律上のもの?一般的なもの?会社の方針というだけ? 何卒ご教示願います。

  • vovy
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

旧商法の解説書によりますと、中間配当は、必ず実施するモノでないので、 (定款に定めても、業績のよりできないこともある) 定款に基準日の記載がありましても、 基準日の公告要、不要説の両説があるようです。 会社は、問題にならないように、公告している。 期末は配当がなくても、毎年定時総会のため、必ず株主を確定します。 よって基準日の公告不要。 会社法では不明です。

vovy
質問者

お礼

ありがとうございます!結局中間公告はやっといた方が無難そうですね。

その他の回答 (1)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

調べていないので、間違いがあるかも その日までに、名義書換をさせるため、 中間配当は、株主を確定のために公告をする。 期末は、定款に株主確定の日付(基準日)が記載されていますので、不要になるます。 期末は、株主総会の決議事項

vovy
質問者

お礼

なるほど~。そもそも名義書換させるためなのですね!ありがとうございます! ちなみに、定款には、中間配当について9末を基準日にすると記載がありますが、より株主保護を図っているのかな~。

関連するQ&A

  • 公告について

    最近、行政書士の資格取得に向けて勉強を始めました。来年受ける予定にしています。 商法の勉強をしていて、「株式会社の公告」の方法という欄がありました。その「公告」についていくつか質問があります。 そもそも、「公告」とは?? 何のために「公告」をするのか?? 「公告」をする手段は?? いつ「公告」をするのか?? もしかしたら、試験のためにはここまで知る必要はないのかもしれませんが、将来は事務所をもちたいと思っているので、ちっちゃい疑問でもちゃんと解決したいのです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 公告と催告

    株式会社の減資手続きをしています。 そこで商法に関してよく分からないことがありましたので分かる方いらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。 1.公告について  株主総会決議後、2週間以内に減資公告を掲載しなければならないのですが、商法で定める「2週間以内」というのは、例えば水曜に決議したら2週間後の水曜が期限になるのでしょうか、それとも火曜でしょうか?  また、もし期限を過ぎての公告だとその減資は無効になってしまいますか? 2.催告について  知れたる債権者に個別に催告をし忘れてしまった場合はその減資は無効になってしまうのでしょうか? これらに関してミスをしてしまったのではないかと、とても落ち込んでいます。分かる方、助けて下さい!!

  • 特例有限会社の合併と公告

    特例有限会社(存続会社)を組織再編で株式会社として合併するのですが、その場合、合併公告に株式会社(旧特例有限会社)の決算公告を併せて、もしくは前もって公告する必要はあるのでしょうか? 合併前の直前期は特例有限で公告義務がないため、今回も必要がないと見越しているのですが… よろしくおねがいします。

  • 会社解散に伴う官報の公告は必ず必要ですか?

    会社解散に伴う官報の公告は必ず必要ですか? 一人で株式会社を経営していたのですが、諸事情で、この度、会社を解散することとしました。 調べたところ、登記の費用に39000円かかりさらに官報に公告を打たないといけない(大体、3万円)と言うことがわかりました。 精算しても会社にお金が残らない、かつ、債権を持っているのは私自身のみということで公告を省略したいのですが可能なのでしょうか? 会社法499条には「一定の期間内にその債権を申し出るべき旨を官報に公告」することが必要と書かれています。しかし、事務的には、小さな会社が第三者に対して債務を持っていない場合、解散するときに官報公告を出しているか疑問です。 所轄の法務局に「公告は、解散の登記をするときに持って行かなくてはいけないのですか?」と尋ねたところ「そこまで確認はしない」ということでした。 私以外に債権者が居ないのであれば官報公告なしで問題はないのでしょうか? やはり、官報公告を行わなかったことに無理矢理理屈をつけて輩を言ってくる者に対しての対抗要件として公告おく必要はあるのでしょうか? また、官報公告よりも安価な方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新会社法における四半期配当を、06年1月~3月期について実行できますか?

    みなさまご存じの通り、新会社法が06年5月1日に施行され、四半期配当を行うことが可能になります。 そこでお聞きしたいのが、06年1月~3月期について四半期配当を実行することに、何か法律的な問題点はないかという点です。 「会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」の101条において、「施行日前の配当決議については従前の例による」との記述がありますので、施行日後に配当決議すれば、特に問題は無いのかと考えております。 何か情報をご存じの方がいらっしゃったら、是非ともご教示ください。

  • 会社法 株券提供公告

    株券提供公告について会社法によれば株式併合の場合は必要とされて いますが、株式分割や無償割当ての場合は不要となっています。何故 このような違いがあるのでしょうか。

  • 事業報告の記載事項について

     事業報告の法定記載事項の中に、会計監査人設置会社の特則として「剰余金の配当等を取締役会が決定する旨の定款の定めがあるときは、当該定款の定めにより取締役会に与えられた権限の行使に関する方針」というのが、あります(会社法施行規則126十)。わたしが勤めている会社は会計監査人設置会社であり、また取締役会の決議で中間配当をすることができるように定款で定められていますので、まさにそれに当たると思います。  しかし、事業報告においての具体的な書き方が、わかりません。  全国株懇連合会の事業報告モデルを見ますと、最後のほうに「6.会社の体制および方針」という項目がありまして、その中に「(3)剰余金の配当等の決定に関する方針」という項目があるのですが、肝心な記載例は書かれていませんでした。  どなたかお詳しい方、ご教示ください。  

  • 【株式譲渡制限設定につき株券提出公告】とは何ですか?

    就職活動中の大学生です。 今度、最終選考を受ける会社のHPをチェックしていたところ、「法定公告」というページに *株式譲渡制限設定につき株券提出公告 当社は、定款を変更して、譲渡による株式の取得については当社の承認を要する旨の定めを設けることにいたしましたので、当社の株券を所有する方は、効力発生日である平成 **年*月*日までに当社にご提出下さい。 *株券廃止公告 当社は、平成**年*月**日付で株券を発行する旨の定款の定めを廃止することにいたしましたので公告します。 なお、同日に当社の株券は無効となります。 という2つの書類がアップされていました。 株や法律や経済が専門外で、内容や意図が全く分かりません。 株券が廃止されるということは、株式上場を辞めるということなのでしょうか。 株式会社ではなくなるということなのでしょうか。 恐れ入りますが、素人にも分かりやすいように簡潔にご説明いただければ幸いです。 皆様のお力をお貸し下さい。宜しくお願いします。

  • 会社法 【計算書類の公告】

    会社法により、株式会社は計算書類の公告義務があり、官報等で掲載することになっていますが、掲載方法が色々あるため、どこで検索をしていいのか、わかりません。 また、法務局で登記簿を入手するように、地域の管轄省庁に公告された書類の保管義務などは無いのでしょうか? 尚、問い合わせをしたい場合、担当省庁はどこになるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 どなたかご教授頂ければ幸いです。

  • 株式会社設立・公告は必要ですか?

    私は資本金500万円の取締役1名の株式会社を設立します。 そこで質問です。 法令では公告を官報、日刊経済新聞、ホームページに 掲載しないといけないとありますが、すべての企業で 公告を行っているとは思えず、このへんの解釈はどうなのでしょう? できれば、自分の会社の貸借対照表を見せたくはないのですが? ご教示願います。