• ベストアンサー

インフルエンザの飛沫感染。くしゃみ等でテーブルに付着した病原体が、感染力を失うまでの時間は?

新型インフルエンザにかかっている人が くしゃみをするなどして、 テーブルに インフルエンザの病原体が付着したとします。 テーブルが そのまま拭かれずに放置された場合、 テーブルに着いた病原体が感染力を失うまでには (テーブルを触っても 感染する危険性が無くなるまでには)、 どのくらい時間がかかるのでしょうか? ソースを示して、お答えいただけると幸いです。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.2

 獣医師でウイルスに専門知識を有します。  ソースを示せ、ということは、示されたソースを読解する能力がおありだという前提で示しますが、用語やデータの解釈の仕方等、補足する必要があれば再質問して下さい。 http://www.nakashima-foundation.org/kieikai/pdf/17/07.pdf  これはヒトのインフルエンザではなく鳥のインフルエンザウイルスでの報告ですが、質問者さんの質問意図には最も適切なソースかと思います。この報告ではH5とH9の2種類のインフルエンザウイルスを使用していて、ウイルスによって結果がかなり異なっています。  著者もこの違いが株によるものなのかウイルスの種類(ここでは亜型)によるなのかは判らないと考察しています。どちらにしても、ヒトのインフルエンザはこれはこれでまた違う、ということになるでしょう。  というより、同じ実験を違う誰かがやれば、また違う結果が出てくるでしょうけど。  まあ少なくとも「乾燥すればウイルスは直ちに死滅する」というものではないことは確かなようです。25℃では3日あるいは7日間ウイルスが生残しているという成績ですから。  それでも、これは「テーブルに付着した飛沫に含まれていたウイルスが7日間生残する」ということには直結しませんが。  考察でも触れられていますが、「液中のウイルスの生残性」には、その液の組成が大きく影響します。自然状態でウイルスが含まれる飛沫は気管分泌液や唾液を含んでいて、実験で使用された培養液とは大きく異なります。  まして唾液には抗ウイルス作用がありますから、自然状態ではウイルスの生残性は実験状態よりは低下するでしょう。  なお、この質問は「ウイルスが感染力を持っているのはどのくらいの時間か」ということなので、実際に感染が起きるかどうかという問題はここでは考えません。それは宿主側の要因も関係する話になるので、質問からはずれてしまうからです。  あくまでウイルス側の要因として「感染力を保持しているか否か」だけを考える、ということです。

eurohand
質問者

お礼

専門的なご回答、ありがとうございました。 ソースというのは、「このホームページにこう書かれているよ」程度の ものをイメージしていたのですが、詳しいものをありがとうございました。 かなり長い間、残存するのですね。

その他の回答 (1)

noname#101018
noname#101018
回答No.1

乾けばほぼ死滅します。 明確な時間はそのときによりますから。 もしさわってもきちんと手洗いすればよい。 ウィルスにさわる=感染ではありません。 本人の体力・免疫力次第で決まります

eurohand
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新型インフルエンザウイルスの生きてる時間

    新型インフルエンザの感染ルートとされている「接触感染」。 このウイルスって、たとえば、テーブルに付着したり、繊維(衣服)に付着した場合、どれぐらいの時間、生きてるものなのでしょうか? (つまり、どれぐらいの時間、感染力があるのでしょうか?) もし、ご存知のかたがおられましたらご教示ください。 #病院に行って医者に聞け、という回答はいりません。

  • 病原体と宿主との関係

    病原体が宿主に感染するとき、一般的に病原体は、宿主を殺さずに生かしていた方が有利だということを聞きました。 それは病原体が、例えばヒトの体内でしか生きられない場合で特に言える事で、宿主を殺してしまうとその宿主に感染していた病原体は死んでしまうしかありません。結果、高病原性をもつ病原体は淘汰を受けて長期的に繁栄することができない。 とまあ、ここまではいいのですが、反対に宿主にとっても病原体を徹底的に排除しない方が有利だということらしいのですが、これが良く分かりません これって一体どういうことなのでしょうか?

  • 新型インフルエンザの感染と発症について

    先日、次女が新型インフルエンザに感染しました。 家中で手洗い・マスクを徹底した結果、他の家族への感染はどうにか免れたようで、その後誰も高熱を出していません。 しかし次女を看病している間(ちなみに私は母です)、1週間ほど微熱が出ていてずっと体がだるかったのです。 その話を友人にしたところ、彼女も子供の看病中にやはり微熱がずっと続いたとの事でした。 他の友人の話では、3人兄弟のうちの1人が38度以上の発熱。他の2人は微熱だったそうですが、病院で検査してもらったところ3人とも新型インフルエンザ感染と診断されたようです。 以上の事を考えると… 微熱ですんだ場合、感染はしたものの発症はしなかったという事でしょうか??? その場合、一応新型インフルエンザに感染したので抗体ができ もう新型インフルエンザの予防接種はうけなくても大丈夫という事なのでしょうか??? ちょっと疑問に思ったので…。 お時間のあるときで構いませんので回答よろしくお願い致します。

  • インフルエンザ感染しないためには

    友人と2-3mの距離で1分ほど話したら インフルエンザに感染しました(ちなみに部屋の中だから密閉空間) (今日病院検査結果:陽性) 友人の体には接触していません。 また話している間に友人がくしゃみした という事もありません。 (友人はマスクはしていませんでした)。 こういう状況でもインフルエンザに感染するのですか。 感染しないようにするにはどうしたらよいでしょうか。 ちなみに私は予防接種はしています。

  • インフルエンザの感染経路について

    娘がインフルエンザB型にかかりました。 咳やくしゃみなどが、全くといっていいほど出ていません。 その場合ウイルスが出てくるのも少ないと思うのですが、 それとも呼吸をしているだけでも、ウイルスは排出されているのですか? 咳やくしゃみ以外でこういうのでも感染する、というものを教えてください。

  • 死亡予測 8.000万人 高病原性インフル(H5N1型)のパンデミック(感染爆発)対策とは。

    ブラジルの大予言者と言われているジュセリーノ氏は、「2011年 高病原性鳥インフルエンザが人間へ感染して8千万人が死亡。」と予言しています。 氏の予言とは別に 高病原性鳥インフルエンザは、現在 判明しているだけで、世界中で361人が感染し227人の方が亡くなっています。 致死率63パーセント。 2004年の流行では致死率60~70%と極めて毒性が強力に変異しています。 インドネシアでは、これまでに確定された患者129名中、105名が死亡しています。 致死率81パーセント。 疫学の専門家によると、遺伝子再集合によりウィルスが変異して 人から人の感染力が強化されて、日本で 高病原性鳥インフルエンザがパンデミック(大流行)した場合 ワクチンの備蓄が計画通り進行したと仮定して 感染者3000万人以上で、最大で60万人の方が死亡すると予想しています。 別の科学者による予測では、「もし汎流行がインフルエンザ(H5N1)ウイルスのヒト・ヒト感染伝播能獲得により開始された場合、数百万人が死亡し、経済は6~24カ月間停止状態に陥る可能性がある。」と悲観的に観測しています。  ウィルスが変異した場合 ワクチンが全く効果がない可能性もあるようです。 鳥インフルエンザウイルスに感染し、症状がみられた患者から見つかったH5N1亜型ウイルスが、その後の研究で抗インフルエンザウイルス薬のオセルタミビル(タミフル)への耐性を持っていたことが判明しています。 ------ 「新型インフルエンザ対策行動計画」の概要について 新型インフルエンザは、10年から 40年の周期で出現し、世界的に大きな流行(パンデミック)を引き起こしてきている。 近年では、東南アジア等において、高病原性鳥インフルエンザがヒトに感染し、死亡例が報告されている。 また昨今では、ヨーロッパで高病原性鳥インフルエンザの発生が報告されるなど、その拡大が見られる状況であり、突然変異による、ヒトからヒトへ感染する新型インフルエンザの発生の危険性が高まっている。 このため、WHO世界インフルエンザ事前対策計画(2005年 5月)に準じて、我が国の「新型インフルエンザ対策行動計画」を策定し、迅速かつ確実な対策を講ずるものとする。 【日本の新型インフルエンザ対策行動計画】 【流行予測】 全人口 1億 2700万 【罹患】 3200万( 25%) 【外来】 1300万~2500万(1700万) 【入院】 53万~200万 【死亡】 17万~64万 【抗インフルエンザウイルス薬(タミフル)備蓄目標等】 【備蓄目標】 2,500万人分 【国・地方目標】 2,100万人分 【民間備蓄分】 400万人分 【新型ワクチンの確保目標等】 ・新ワクチンの開発促進等 ・現存する生産能力を最大限活用した新ワクチンの生産体制の確保 ------------------------------------------------------------ 【米国の抗インフルエンザウイルス薬(タミフル)備蓄目標等】 【備蓄目標】 8,100 万人 【国目標】   5,000 万人分 【地方目標】 3,100 万人分 【米国の新型ワクチンの確保目標等】 ・ 2,000 万人分の新ワクチンの事前備蓄(2メーカーと既に契約締結)(1800億円) ・ 新ワクチン等の開発(960億円) ・ 組織培養を使ったワクチン製造法の開発(3300億円) (1 ドル=120 円換算) ------ 「新型インフルエンザ対策行動計画」の概要について(厚生労働省)より引用 高病原性インフル(H5N1型(亜型を含む))のパンデミック(感染爆発)が起きた際の 感染患者の治療法 や 感染拡大対策の隔離法 を含めた 国家としての具体的な対応策 や 自分の身を守る具体的な方法を教えて下さい。 .

  • インフルエンザウィルスはいつまで付着していますか?

    インフルエンザウィルスは、何日位周りに付着するものなのでしょうか? 5歳の息子がかかり、熱は下がったものの咳やくしゃみをしています。 室温、湿度に気をつけ、マスクは勿論、鼻をかんだティッシュも蓋付きのゴミ箱、 タオルは別々、手やテーブルはアルコール除菌などしていますが、 これっていつまで気をつければ良いでしょうか? ドアノブなども除菌した方がいいのかな~と思うなど 私自身が妊娠39週で、かなり神経遣っています。 また他に気をつけることがあれば教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • 新型インフルエンザは感染者が触ったものでうつりますか?

    新型インフルエンザ感染者が触ったものに触ると感染しますか?? たとえばドアノブや手すりやスーパーのカゴ、 店員が感染してたらその店員が触った商品などを購入者が触った場合など・・・。 そういう感染方法も有り得るのでしょうか? 教えて下さい。

  • インフルエンザの感染について

    3日前にインフルエンザにかかってる人と会いました。席が近く顔を近づけて話す事もあり唾液は服などにかかっているはずです。その時くしゃみをしていた様な気がします。 その日に同じ服装で手洗いやうがいなどをしないま高齢の祖父と会いました。 最初に会った方がインフルエンザであったことを知ったのが翌日のため、何も予防できませんでした。 この様な場合、祖父がインフルエンザに感染する可能性はありますか? また感染していない事が確実となるのは何日後でしょうか? 祖父にもしもの事があったらと不安です。 回答よろしくお願い致します。

  • インフルエンザに2度感染することってありますか?

    大学1年生です。 1月30日の夜、いきなり37.8の熱が出て、次の日(31日)念のためにマスクを着用して、あわてて病院にいくと、A型インフルエンザであると診断されました。(新型なのかは不明。 そのまま、リレンザをもらい服用を開始。 2月1日まで39.0台の高熱が出ましたが、2月2日には幸いにも熱が一気に36.8まで低下し、今日現在になっても、熱はあがることはありませんでした。(平熱に戻ってから2日経ちます) せきも治ってきて明日には収まりそうな状態で、2月5日から自動車教習所に通う予定でしたので、なんとか間に合うかな?と思っています。(せきが続けば遠慮すべきでしょうけれど・・・。 しかし、そこで少し不安なこともあります。 私はA型インフルエンザになりましたが、これが少し前世間を騒がせた、いわゆる「新型」なのかはきっぱりとは教えてはもらえませんでした。 医師によると、父や母にうつらなければ新型ではないだろう。という感じのことをいわれており、父や母はうつっていませんのでいわゆる従来型(A香港?)などのインフルエンザだと(勝手に)思っております。 しかし、もし万が一にも教習所に新型インフルエンザに感染している人(もしくは潜伏期間などの人)が来てしまい、接触してしまった場合は、どうなるのでしょうか? また、インフルエンザに感染してしまうのでしょうか? 正直、今回のインフルエンザでも相当苦しい思いをしてしまったため、非常にそのことを怖く感じています。 リレンザはあとおよそ2日分ほどありますので、飲み続けるつもりではあります。(全部で5日分(朝・夜1回ずつ)もらいました。 どなたか、知識をお持ちの方、ご回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう