• 締切済み

ヘンなあだ名をつけられているようです

jeanvaleroの回答

回答No.1

で、質問は何?

関連するQ&A

  • あだ名

    職場で同僚たちにあだ名で呼ぶのは社会人として適してますか? 私は、男性社員なら「君付け」「さん付け」、女性社員なら「さん付け」 君付けでも上から目線ではなく、年配の社員でもなく若い男性社員に君付けで呼んでます。 なかには、仲良しの同僚に「○○氏」といったように親しみを込めて苗字に「氏」を付ける社員や見た目から「隊長」とよぶ人、或いは若い社員に「先輩」と友達感覚で呼ぶ社員もいます。 こういったあだ名も社会人として職場としては在りですか?

  • 独占欲からでしょうか

    気になっている先輩がいます。 先輩とは部署も勤務場所も違いますが、仕事で関わりがあり電話で話す機会がちょくちょくあります。 先輩も私の事を好いてくれているらしいです(最近知りました)。 そんな先輩と大分前に二人で飲みに行った時に、先輩が私に、「仕事では俺以外に誰から電話がかかってくるの?」と聞いてきました。 あと、ある職場の男性が話題に出たときに、私がその人の事をあだ名で言ったら、怒られました。 先輩はもしかしたら嫉妬深くて独占欲の強いタイプなのかと思ったのですが、考えすぎでしょうか。

  • 職場いじめ?

    職場の先輩女性社員に目をつけられているかもしれません。 ※長文です 私は20代後半、先輩は30代後半で社歴は先輩の半分くらいです。 最近部署が変わってその先輩の下についたのですが、どうも私にだけ冷たい気がします。 もともと先輩は社内でも我が儘、自己中と評判が悪かったので、そういう人なのかな、と最初は気にしなかったのですが、 ・私にだけ仕事をふってくる 今手いっぱいなので他の方空いてたら他の方に頼んでいただけると助かります。と言うと、じゃあどうしたら手いっぱいにならずにすむか考えて仕事してる?と15分くらいお説教されます。 ・他の人が同じミスしても見過ごすのに、私がミスした時は延々お説教 ・貴方は自分のことしか考えて仕事してない。 本当に自己中。気遣い出来ない女の恥。 と言われる。 今まで上司や他の男性女性の先輩、後輩からわりと良くしていただいてて、この会社は人間関係いいなあ、なんて思ってたのでカルチャーショックなのかもしれません。 同じ仕事をしている他の先輩が私のことを心配して下さり上司に、あの子いじめられてるっぽいと言ったそうで、その後その上司含め、周りの役職の方や他部署の方が会う度大丈夫?と気にかけてくれるので、落ち込んではいません。 ただ、どうしても腑に落ちなくて、私は何か悪いことをしたんでしょうか?と上司に相談したところ、気遣いは出来てるし何も悪くないから、キツくなったら辞める前に言って。と言われてました。 そして、前にその問題の先輩が彼氏にふられて仕事中泣き出し、周りの女性社員に当たり散らしたから男性関係はちらつかせない方がいい。と言われました。 しかし、確かに先輩も独身彼氏無しですが、私も独身彼氏無しなので、それもどうなんだろう?と思います。 加えて、私は男性社員にだけ態度変えているつもりもありませんし 男性社員の方も気をつかってなのか問題の先輩がいる前で私に話しかけないようにしているそうです。 長文で分かりにくくて申し訳ありません。 いったい何が原因なんでしょうか?たまたまターゲットになっただけなんでしょうか?

  • 社内でのうわさ、対処法

    27才、女性、独身、現在会社員です。自業自得なのですが、社内でのうわさで悩んでいます。 3年前に今の部署に配属され、違う環境、厳しい上司等え体調をくずしてしまったことがありました。その時、1つ年上で既婚者の男性の先輩がいて、相談にのってくれ、上司にかけあってくれたりしました。その先輩の助けもあり、順調に仕事ができるようになりました。 その先輩に1年前、「最近仕事はどう?ご飯でも食べて帰ろうか」とういうことになり、本当に今考えればバカだったのですが、「頼りになる先輩」という感覚でご飯を食べにいきました。数回目のご飯後、お酒にも酔っていて、関係をもってしまいました。本当に後悔し、相手のご家族に対しても本当に申し訳なく思っています。(先輩社員の机には子供や結婚式の写真が飾ってあります。) ある日、仲のいい同期が、「○○さんがあなたと寝たっていってたけど本当か」と聞いてきました。私はびっくりして、「なんでよ、そんなんないって。相談にはよくのってもらってたけど、なんでそんなこといわれるん。ショックやわ」と答えました。後から知ったことなのですが、その男性先輩社員は、社内で「年下キラー」として、ほかの女子社員ともそういう関係をもって、話をしているそうです。自業自得なのですが、本当にショックでした。自分が悪いことがまず1番なのですが、なぜそういうことを言われないといけないのかという感情がわいてきます。その人自身もそんなうわさが広まったら、社内で出世の道を断たれる(営業成績、出世にとても野心のある人です。)し、家族にも伝わるかもしれないのに、なぜ、、と。 もし関係をもってなく、そんな嘘のうわさをたてられたのならば、パワハラやセクハラを訴える部署に話すとか、社員が相談できる弁護士に話をしたりできるのですが、事実がそうでないためそれはできません。やはり、自業自得として、今のまま耐えることだけが道なのでしょうか。とても勝手なのですが、「あなたが悪いから耐えるしかない」以外のお答えをしていただける方、回答をお願いいたします。

  • この気持ちは恋?

    社会人一年目、女子です。長文失礼します。 うちの会社は、部署に配属されると必ず教育係がついてくれます。 わたしには6つ上の男性の先輩がついてくれています。約7ヶ月、べったりと先輩にくっつき、仕事を学んでいます。 先輩はすごく優しい人で、わたしがミスをして落ち込んでいるときには、怒ることなく、大丈夫大丈夫!と、励ましてくれます。 職種が向いてないんじゃないかと、辞めたい的な発言をしたときも、新人はみんなそーゆうもので、これからじゃない?と、言ってくれました。 わたしがおしゃべりで、先輩はあまりべらべらとしゃべらない方なので、いつも話を聞いてくれ、もはや兄妹のように仲が良いのです。 先輩の情報としましては、結婚されていて、奥さんは仕事のできる方だそうです。しかし、奥さんの仕事の帰りが遅いことが多く、さらに同業種のライバル会社(うちより格上)に勤務ということもあり、最近はすれ違っているようです。 結婚してもいいことばかりじゃないと、よく漏らしているし、社内にめちゃくちゃ仲良しの女性社員(こちらはアラフォー独身)もいます。みんなには完全に黒だと噂されていますが、わたしは先輩といつも一緒にいるので、すれ違っているけど嫁へ溢れる愛がわかるので、なんだかんだでシロだと確信してますが…。 で、わたしの微妙な心は、アラフォーの先輩とすごく近い距離で仲良さそうに話していたり、わたしの同期(女子)のことを褒めていたり、話しかけたりすると、すごくヤキモチを妬いてしまうのです。アラフォーの先輩との仲はヤキモチというか、奥さんいるのに!!誠実でいて!!と思ってしまいます。 わたしは、奥さんとラブラブでいてほしいと思っていてます。たとえシロでも怪しいと噂され、お昼をいつも一緒にしたり、よく二人で飲みに行ったりする女性が社内にいると知ったら、奥さんは嫌じゃないですか?わたしなら、嫌です。 そんな風に思うのですが、奥さんも忙しくて平日の晩御飯はだいたい買い食い、という話など、すれ違いっぷりを聞くと、先輩かわいそうだな…寂しいんだろうな…と、思ってしまいます。 わたしは先輩といると楽しいし、構ってほしくなるし、あまり構ってくれない日は寂しいです。 奥さんとずっとうまくいってほしいと思っているのに、アラフォーの先輩と仲良くしてるといらつき、わたしの同期に話しかけていたらヤキモチを妬き(「ふん。なによ!!」的な。)、わたしが一番かわいい妹だろ!と思ってしまいます。笑 この気持ちはブラザーコンプレックスのようなものなのか、恋心なのか、どっちなのでしょう?

  • この男性についての心理を教えてください

    この男性の心理を教えてください。 私の同僚の男性からお話を伺ったのですが 同じ会社の先輩の人についてです。 同僚の男性がその方に女性の話題を 振ってもすぐに話題を切り替えられたり 女性ではなく社内の男性の話題になるそうです。 ただ、唯一その方がある日社内の女の子の名前を 出したみたいで、その子のことを「面白い子」だと 同僚に話したそうです。自らの口で女性の話題など 口にしたことがないこの方がボソッとその子のことを 口にしたそうです。そして、私の同僚が今度は 「この社内で付き合うならどの子がいい?」と 尋ねた所、「なんでそんなこと聞くんですか?」 って半笑いしながら斜め後ろの席のその子を チラっと横目で見たらしいと聞きました。 その同僚の男性は彼はその子の事好きなのではないかと 想っているみたいなのですが、どうなのでしょうか? この男性は非常に女性からモテる方です。 ルックスも抜群・顔も抜群、仕事も上司からも 信頼がありデキる人です。ただ、何処かミステリアスを 匂わせる方でもあります。 もしよろしければご回答頂ければと想います。 よろしくお願いします。

  • 30代、40代になっても男性にモテる女性について

    社内に36歳の営業職の女性がいます。 独身でしたが、先日29歳の社内の技術職の男性と結婚しました。 驚きました・・・ さらに驚いたのは、その29歳の男性は24歳の女性と別れて36歳の女性と付き合い4ヶ月で結婚に至ったそうです。(おそらく女性の年齢を考慮してだと思います) その数日後に、他の男性社員からこんなことを聞きました。 「けっこう〇〇さん(36歳の女性)を狙っていた人がいたから、ショック受けている人も多そう・・・」 そこそこ人数も多い会社で20代の女子もゴロゴロいるのに・・・なんでだろう? 確かに36歳でも顔はキレイ系ですし、年齢の割にはスタイルもいいと思います。 ただ、そこまでモテる雰囲気ではないのになぜ?(結婚歴もなし) と社内の女子の間で話題になっています・・・ 同期の男子社員に聞くと「30過ぎても40過ぎても男をドキドキさせてくれる女性はいるよ」と・・・ けど、世間では「女は30歳を過ぎると需要は無い!」なんてことも聞きます。 ぜひ男性の方に伺いたいのですが、 30代や40代になっても男性にモテる女性は何が違うのでしょうか? 年齢なりの色気や落ち着きですか?

  • 気になる男性が来月異動に・・

    34歳独身女性OLです。 今の会社で働きだして1年半になります。 (昨年の春〜秋まで半年派遣社員として働き、派遣契約終了後、昨年12月より直接雇用の契約社員として入社し9ヶ月になります。育休代替枠で入ったので来年3月までの契約です。) 派遣社員時と今は、別の部署に配属されました。 今は、別の部署ですが派遣社員時代にいた部署の管理職(昨年、ホームページの社員紹介に載っていて社歴25年だそうで推定年齢48〜49歳位)の男性が気になっています。 34歳独身女性OLです。 今の会社で働きだして1年半になります。 (昨年の春〜秋まで半年派遣社員として働き、派遣契約終了後、昨年12月より直接雇用の契約社員として入社し9ヶ月になります。育休代替枠で入ったので来年3月までの契約です。) 派遣社員時と今は、別の部署に配属されました。 今は、別の部署ですが派遣社員時代にいた部署の管理職(昨年、ホームページの社員紹介に載っていて社歴25年だそうで推定年齢48〜49歳位)の男性が気になっています。 未婚か既婚かは不明です。 独身だったとしても恋人の有無も不明です。 大抵、大手の管理職で40代だと既婚率が高い傾向にあると思います。 違う部署なので仕事上接点はないしほとんど絡みがないですね。 たまに社内ですれ違う時や管理職や社員に会いに私の所属部署に来た時に挨拶することがあるくらいです。 なかなか話をする機会がないです。 会っても挨拶する機会がないことも多いです。 社内で会った時は、相手からも挨拶してくれることが多いです。 直接雇用で入って9ヶ月、社内で会った時に数回話す機会はありました。 社内ですれ違った時にニヤリと私を見てきたりしたこともありました。 一時期、昼休憩時によく社内で会っていて 今から半年前になります。ある日の昼休みに階段を登っている時に背後からその男性管理職に突然声をかけられ『大丈夫ですか。よろけそうですけど』と声をかけられハッと振り返ったら真横にその男性がいて私をじっと見ていたことがありました。普段、挨拶するだけなのに話かけてくるのが珍しいなと思いました。 この頃、私の部署の管理職に会いにきた時に 私の近くでいた時におおー!というような男性が女性に好意を持っている時にする表情で 私を見てきました。 私のことは嫌ってるわけでさなさそうです。 その日の定時後も私の部署にいてお疲れ様でしたとその男性から声をかけられたした。 その1週間後くらいに、昼休みに社内で会って挨拶をし、私がその男性にどのから来ているのか話しかけました。〇〇(知名)からきてるよと返答があり、今年に入ってから電車内でその管理職そっくりさんを見つけたことを話しました。 管理職男性は笑って違うよ方向逆だよと話しました。 声をかけられた時は、一瞬怪訝そうな顔をし話をしていると笑顔で対応されていました。 その日(約半年前)から昼休みに現在に至るまでパタリと見かけることはなくなったのです。私が話しかけたのが原因? 話かけられると不都合なことでもあるのかな? でも相手から話かけてきたわけです。 時々社内で会った時に挨拶するくらいです。 管理職がいる部署に行く機会もないし接点がないんですよね。 10月に人事異動があるのですが、今月のはじめに部署内の社員が話していたのを聞いたのですがその気になる男性管理職は内示が出ているようです。来月どこかに異動になってしまう可能性があります。現段階では内示が出ていますが正式発表は来月に入ってからになります。 小耳に挟んだくらいなので詳細がわからないし 異動になるのかもわかりません。 寂しいなという気持ちがあります。 携帯やLINEなどプライベートな連絡先も知らないから異動するともう会うことがなくなるんですね。部署が違うから飲み会で一緒になることもない。入って10ヶ月近く経つのに結局なーんにもできなかった。 この思いどうしたらいいですか。 気持ちの切り替えの仕方を教えてください。

  • 職場で気になる人がいるんですが・・・。

    26歳OLです。同じ職場で気になる人がいます。彼とは何度か大勢で飲み行っただけですが、職場では親しく話しています。彼は私の目から見るととても誠実で優しい人に思えるのですが、先日、同じ部署の男性の先輩から「あいつは女に手が早いから気をつけて」と忠告されました。先輩によると彼は女性関係で色々よくない噂があるみたいです。最近、彼から今度は2人で飲みに行こうと誘われていて、返答に困っています。やっぱり先輩の忠告通り彼とは距離を置いたほうがいいのでしょうか?

  • アドバイス下さい。発展させるには?

    当方女性です。 他部署の男性で気になる方がいるのですが、 なかなかプライベートな話をする程の接点が無く、短時間の関わりで終わっていまい、 どうすれば自分の名前を知ってもらって、気さくに話せるようになるか悩んでます。 30代で、独身なのは知っているのですが、彼女いるのか?等、知りたいです。 先輩や他の方には、さすがに聞きにくいですし・・。 社内恋愛の方々、どうやって発展してるのですか?

専門家に質問してみよう