• ベストアンサー

ザリガニ

添付している写真を見てください。 このザリガニはなんという種類のものなのでしょうか?(近所の川で捕まえたらしいです) 少し青いような気がするのですが、こんなものなのでしょうか。 もう少し赤かったような気もするのですが… 飼い始めてから2年くらい経ちます。 寿命は5年と聞きますが、捕まえた地点で何年生きていたか分からないので、寿命かも・・・と心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.2

アメリカザリガニです。環境に色を合わせていますね。いわゆる保護色ですね。 餌をさばに替えてみて下さい。更に真っ青なザリガニになるでしょう。

mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#108517
noname#108517
回答No.1

アメリカザリガニに間違いありません。

mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何ザリガニですか?

    はじめまして。 質問なのですが、先程、家の裏にある側溝にドジョウがいたので、網で捕まえていたら、岩の下に入り込んでしまったので岩をずらして網ですくったら、ザリガニが入っていました。 今まで近所でザリガニは見たことがなく驚いてしまいました。 結構な大きさで赤い身体をしていました。 何の種類のザリガニなのか気になりましたので、どなたか解る方教えて頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • ザリガニの色が変わるのですが・・・

    いつもお世話になっております。 川から採取してきたザリガニ2匹のうち、1匹(もしかしたら両方かも)が 赤くなったり黒くなったりします。 元々は2匹とも黒くて小型だったのですが、家に来てから時々赤くなります。 水温が高くて茹っているのかな~と思ったのですが・・・。 悪い事なのか、それともよくあることなのか・・・? 実際どうなのでしょうか。 それともアメリカザリガニなのでしょうか? しかしそれは水温にかかわらず常に赤かった気がするのですが・・・。

  • ザリガニの産卵。

     はじめまして。 今年の夏に、子供たちと近所の川に出かけて ザリガニ、川魚、ミナミヌマエビをつかまえました。 そのうちエビは全滅、ザリガニと川魚が生き 残っています。  さて、質問なんですが、ザリガニの1匹が産卵しており、現在もお腹に卵をくっつけています。 今後、どのように飼育したらよいのでしょうか? また、子ザリガニについて教えてください。 よろしくお願いいたします。  ●熱帯魚用の60cm水槽での飼育。水深30cm。ヒーター未使用。  ●ザリガニはオス2匹、メス1匹。  ●川魚(オイカワ?、タモロコ?共に4cm程度)と同居。  ●水槽内、水草・ミニ植木鉢・砂利有り。  ●エサは乾燥赤虫、冷凍赤虫、市販のザリガニのエサ、乾燥ミジンコ。

  • ウチダザリガニの寄生虫

    最近、うちの近所にウチダザリガニが生息している事を知りました。特定外来生物なので飼育はできませんが、食用にしてもおいしいとかネットに出ていたので、子供たちと捕獲して食べる事にしました。アタリメを糸で縛って、川に沈めたら釣れました。それで、ザリガニを見るとハサミの裏に無数のイトミミズの様なものがウヨウヨ動いています。棒でつついても吸盤でザリガニにへばりついています。ハサミの裏なのでザリガニ自身が口の横の手や足を使って排除することも可能だと思うのですが、どうしてザリガニ自身は寄生虫を排除せずに共存しているのでしょうか?

  • ザリガニの色が赤→緑になってしまったのですが??

    友人の話なのですが、 1匹近所でザリガニを拾ってきて飼ってたら赤いザリガニが緑に変わってしまったそうです。(いつかわからないのですが、途中でもう一匹拾ってきて2匹でかってたらしいのですが、、) 結局そのザリガニは亡くなってしまったらしいです。 すみません。 口頭伝えなので、どんなザリガニかの種類か、どの位で色が変わったのか、どんな餌をあげたのかわからないのですが、、 もし色が変わった原因がわかるようでしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ザリガニって交尾しなくても産卵しますか?

    タイトル通りの質問です。 昨夜から飼っているザリガニが仰向けに寝転がってあまり動かなくなってしまいました。よく見るとお腹に卵を抱えています。 30cm水槽に外掛けのフィルターを付けて一匹で飼育しています。最近、水換えのついでに砂利なども全部変えましたが、環境が劇的に変化したとも思えません。 ザリガニの種類はアメリカではなくて、あまり詳しくは知りませんが、近所のペットショップで600円程度で購入した青いメスのザリガニです。確かブルーミックスロブスターと書いてありましたが、ホント適当に購入したので、種類が特定できずネットで調べたくても情報が足りません。 詳しい方教えていただけないでしょうか。

  • ザリガニの配送について

    県外に住む親戚の子供にザリガニをプレゼントしようと思っています。(愛媛から東京へ) 15~20匹程、近所の池で採取したザリガニです。 ヤマト運輸にて送ろうと思っているのですが、 当方素人のため、到着した際に死んでいたりしない様に、気をつける点があれば教えて頂きたいのですが・・・。 こちらで考えているのは、ビニール袋に水とザリガニと空気を入れて、ビニールの口を輪ゴムでぐるぐる巻きにし、発泡スチロールの箱に入れて送るというものです。(箱のサイズは60サイズくらいの物) これで良いのかどうか解りませんので、お知恵をかして下さい。

  • ザリガニ 2度目の脱皮

    ハサミを除く体長7cmほどの雄のアメリカザリガニです。 近所の用水路で9月の頭に釣ってきたものです。 10/26に飼育後初めての脱皮をしました。 その後問題なく飼育していましたが、 今日またも脱皮をしたのを目撃し、驚いています。 ザリガニの脱皮は成体で年2回、幼体で9~15回ほどとの知識は 得ていましたが、7cmの大きさのある個体が こんなにも短い間隔で脱皮するものなのでしょうか? (参考:http://www.interq.or.jp/pacific/mimo/MOINDEX.html) 身体に欠損箇所は見当たらないように思えますが、 イレギュラーな脱皮ではないかと心配です。情報をお願いします。 ・プラスチックの虫かご型水槽で飼育 ・水替えはだいたい3日おきの天気のいい日に、浄水器の水を汲み置きして使用 ・酸素ブロック(タブレット状)使用 ・麦飯石(液体)使用 ・隠れ家あり ・砂あり よろしくお願いします。

  • ザリガニ 足の再生

    7月に近所の川のアメリカザリガニをあたりめで釣ってきました。 4匹を狭い水槽に入れていたところ、1匹が脱皮し、 翌日見てみると、共食いで手足が無残な姿になっていました。 抜け殻も、置いておけばカルシウム補給の為に食べたりするというのを知っていたのですが、 子供とおじいちゃんが廃棄してしまいありません。 隔離して別の容器に入れて酸素供給して1カ月ぐらいたちました。 見てみると、ひょろっと手足が生えています。でも固い物ではなく、お肉が伸びているだけという感じで、機能している感じではありません。 エサは体を引きずりながら食べます。見ているとなんかかわいそうで、早く脱皮して再生しないかな~と待っています。 このひょろっとして生えてきている肉はカルシウム不足なのでしょうか? カルシウムの多いエサを使えば早く脱皮しますか? びっくりするとエビダッシュでビューンとバックする体力はあります。

  • ザリガニの脱皮の失敗?について

    こんにちは。 私は平成18年秋ごろから生まれたてを貰ってザリガニを育てています。 共食いの果てに今は1匹しかいません。 頭の先から尻尾の先までで10センチはないと思います。 このザリガニが先週脱皮をしました。 この間数え切れないほどの脱皮を繰り返し、大きくなってきましたが、今回は失敗したのか脱皮殻をずっと連れ歩いています。 腹部にもやもやっとしたもので引っ付いている感じです。 殻があるので本人(というのか?)は立ち上がれずに横になったままで、大きなつめは機能していないのか動かしません。 餌を自分で探しては取りにくいようなので、口の近くの小さなつめにわざわざ持たせるようにしてやっています。 やると何とか食べます。 この数日いつか殻が外れるのかな、と様子を見ていましたが取れる気配がありません。 外してやろうかとチョット触りましたが、抵抗にあいやめました。 体力を消耗させてもだめだろうと思いまして。 これは無理やりむしってやるべきなのか、そのままにしておくべきなのか、悩んでいます。 下手にむしって何かの器官が傷んではせっかく生きているのに殺すようなものですし・・・ ちなみに、意外と元気です。 結構そのまま動き回っているようです。砂利の音がします。 けどこのままでは長生きできないと心配しています。 どなたかザリガニに詳しい方、ご助言いただけると助かります。