入院費、出産の控除で教えてください

このQ&Aのポイント
  • 妻が妊娠と持病(膠原病)の為に現在入院しており、入院費や出産に関する控除について教えてください。
  • 入院期間は総計3ヶ月で、1ヶ月目に中絶が確定しました。残りの2ヶ月は持病の治療に専念するための入院です。
  • 調査した結果、高額療養費制度、出産育児一時金制度、確定申告による医療費免除などがあることがわかりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

入院費、出産の控除で教えてください。

妻が妊娠と持病(膠原病)の為に現在入院しています。 病院に3ヶ月間入院する予定となっていて、入院して現在1ヶ月目になります。 1ヶ月目に中絶が確定しました。 残りの2ヶ月は持病の治療に専念する為の入院です。 妊娠は19週目でした。 いろいろネットで免除や控除で調べていると 1、高額療養費制度 2、出産育児一時金制度 3、確定申告による医療費免除 があるのを知りました。 ここで質問なのですが・・・・ (1)病院の入院費等の支払いを退院後一括支払にしているのですがその場合も高額療養費は適応できますか? ネットで調べていると、月々申請しなければダメと書いてあったので一括支払では適応外? (2)もし適応であれば申請方法はどうすればいいのでしょうか? 領収書に明細又は内訳表に各月々の医療費が載っているのでしょうか? (3)3は確定申告なので税務署でよろしいですよね? 確定申告の時期っていつなのですか?手間はかかりますか? 以上回答のほど宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>(1)病院の入院費等の支払いを退院後一括支払にしているのですがその場合も高額療養費は適応できますか? できます。 支払いをいつにしようと関係ありません。 高額療養費は1か月にかかった医療費ごとでみるというだけです。 また、対象となる医療費は「保険診療分」だけです。 入院すると、保険外の医療費、食事代、部屋代がかかりますが、それは対象にはなりません。 病院の請求書(領収書)を見れば分けて金額記載されています。 >(2)もし適応であれば申請方法はどうすればいいのでしょうか? 申請方法は加入保険によって違います。 申請書類や方法は会社の健康保険の担当部署で確認されることをおすすめします。 会社独自の健康保険組合なら、申請しなくても健保組合で高額療養費に該当していることがわかれば勝手に計算し還付してくれることが多いですね。 協会けんぽ(旧政府管掌健保)だと、自分で申請しないと還付されないでしょう。 >領収書に明細又は内訳表に各月々の医療費が載っているのでしょうか? 病院は、保険診療分の医療費の1か月分をまとめて健康保険に請求します。 通常、入院の医療費は1か月(病院によっては2週間)単位で請求書が発行されます。 ですので、退院後一括払いだとしても請求書(領収書)は1か月単位で発行されるはずです。 そこに医療費の明細や金額が記載されています。 >(3)3は確定申告なので税務署でよろしいですよね? そのとりです。 >確定申告の時期っていつなのですか?手間はかかりますか? 貴方の場合は還付の確定申告なので、来年になればいつでもできます。 通常の確定申告は2月15日からで税務署大変混むので、それ以前になるべく早くしたほうがいいですよ。 手間はかかりません。 税務署で書き方は教えてくれます。 確定申告には、源泉徴収票、病院の領収書、印鑑、通帳が必要です。 税金は保険外の医療費も控除の対象になります。 しかし、高額療養費で戻ってきた金額や付加給付金(高額療養費以外で戻ってきた額、健保組合だと高額療養費以外にも戻ってくることが多いです)、生命保険の給付金などはかかった医療費から引かなくてはいけません。 あと、事前にかかった医療費や戻ってきた金額を計算しておく(医療費明細書をつくっておく)といいでしょう。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/pdf/003.pdf

関連するQ&A

  • 高額療養費制度と医療費控除について

    平成16年度の白色で所得税の確定申告書を書いています。16年度で医療費の控除を申請するつもりですが、40万円以上支払っていて、高額療養費制度も申請できるのでしょうか。確定申告書の医療費控除に記入して提出したとき、高額療養費制度が受けられないことは考えられますか。もしこの制度が利用できたなら、どこで申請できるのでしょうか。どなたか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 医療費控除と高額医療、生命保険 確定申告について

    色々調べて居は居るのですが、いまいち分からなくて・・・ お力をお貸しください。 昨年、入院・出産をしました。 (2011.11~12にかけて入院⇒医療費支払いが翌年1月) 入院費については、高額医療制度を利用して支払いをしています。 また、生命保険からの保険金も受け取っています。 入院の医療費と、妊娠中の補助券で適応されなかったお薬代や検査料 また、歯科やその他の診療にもかかっており 夫婦で合計10万円超えるので確定申告する予定なのですが、 高額医療制度を利用しているが、オーバー分(?)の医療費は、確定申告で医療費控除として申告できるのか?? 生命保険を受け取っているので、保険金が収入となり申告できないのか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 帝王切開出産での医療費控除と高額療養費について

    昨年の12月15日に帝王切開で出産しました。 退院時の支払いは、合計395730円 (保健適用が94220円、  保健適用外が11620円、  その他(入院費用等)が289890円)でした。 会社の社会保険に入っているのですが、高額療養費の申請をしたいと思います。 しかし、自己負担金がいくらなのかなどの計算方法がいまいちわかりません・・・。 私の16年度の収入は960000円でした。 計算方法を是非教えて下さい。 また、確定申告の際に医療費控除(昨年の医療費の合計は471810円でした)も申請しようと思うのですが、その際に領収書を提示しますよね?高額療養費にも領収書が必要な場合、どちらかはコピーでも良いのでしょうか? 最後に、確定申告は期限が押し迫っていますが、医療費控除は高額療養費の申請が終わってからではないとだめですか? 質問が多くて申し訳ないですが、お答え頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 医療費控除の保険等で補填されるお金?

    私は昨年、大きな手術をして一ヶ月入院していました。退院後の通院を含め60万円ほど医療費がかかりました。そこで確定申告で医療費控除を受けたいのですが、申告書に保険等で補填されるお金とあります。入院していた月の医療費の一部を、高額療養費制度からお金を頂きました。それは保険等で補填されるお金として、差し引きしなければならないのでしょうか?

  • 医療費控除と高額療養費について・・

    主人が先月入院しました。全てにかかった医療費が約25万円です。 主人は会社員(社会保険)で、年収400万ほどです。 個人で加入していた入院保険が2つあり、そこからの保険金が合計18万円入ってきました。 今回お聞きしたいことは以下になります。 1.確定申告による医療費控除に関しては、25万から保険金の18万を差し引くと7万ですので、該当しませんよね? つまり確定申告をする必要はないと考えてよいのでしょうか? ちなみに、住宅ローン借り入れの控除で毎年所得税は全額戻ってきます(あと七年間は)。なので、ますます確定申告で医療費控除の申請をする意味はないと思ってよいのでしょうか? 2.高額療養費に関しては、hpなどで計算すると、約17万近く戻ってくるようです。 これに関しては、個人の保険金がいくら入ってきたかなどは、申請する必要はないのでしょうか? もしそうだとすると、保険金が18万、高額療養費で17万ももらえることになり、 得をしたことになってしまいますが、 そう考えてよろしいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 医療費控除と高額療養費について 教えてください。

    医療費控除と高額療養費について 教えてください。 医療費控除は1年間の医療費の合計を確定申告で控除してもらえるものですよね? では、一定額以上負担した医療費が返金される高額療養費を申請しないで 医療費控除として申請したほうが 控除される額が多くなって税金が多く還付されて得になったりするのでしょうか? 高額療養費を必ず申請しなければいけないのでしょうか?

  • 確定申告した後から高額療養費制度を利用したいけど

    一昨年 心筋梗塞で19日間入院しました。 翌年(昨年)には確定申告で医療控除の申請を済ませております。 最近になって高額療養費制度を使うと支払った医療費が戻ってくるという話を聞きました。 入退院は2011年9月のことなので今年の9月までなら申請できるとのことです。 領収書は確定申告の際、税務署に提出したので手元には無く、正確な金額は解りません。 高額療養費制度を利用するにはどのように進めたらいいでしょうか? 病院に相談すれば領収書を再発行してもらえるでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 1月出産の医療費控除について

    今確定申告の書類を作成しているのですが、解らなくなってきたので相談させて下さい。 私は昨年11月に会社を退職し、12月から切迫早産の為に入院→1月末に出産をしました。 1.12月はMFICUに入り、支払が高額になったため現在高額医療費制度の手続き中です。高額医療費で返ってくるお金は医療費控除から除くと思うのですが、手続き中の為、本当に戻ってくるかまだ解りません。 その場合、確定申告の手続きはどのようにすればいいのでしょうか。 2.複数の生命保険に入っていた為、12月中の入院は殆ど入院給付金で賄えた場合確定申告はしなくていいのでしょうか。 手続だけは必要でしょうか? 3.出産は1月の為、出産育児一時金は来年の確定申告が対象となる考えでいいでしょうか。 その場合、双子出産の為、分娩費用自体は出産育児一時金より少なく済んだのですが、出産前の入院で支払った金額も含めて出産育児一時金を差し引かないと駄目ですか? (例として、1月1日から出産までの入院代が50万、分娩費用が30万掛かったとして、出産育児一時金が70万円出た場合は、分娩費用の30万だけを差し引き、50万円は医療費控除の対象になるのでしょうか・・・) 解りづらい質問ですいませんが、宜しくお願いします。

  • 医療費控除について

    総額200万円の医療費(外来分)を 分割で支払うのですが 確定申告時に申告するのと、高額療養申請するのとはどちらが得なのでしょうか? (70歳未満)

  • 高額療養費制度

    月々総医療費\216,060 支払い金額\64,820(3割負担)の外来受診を受けています。この場合、高額療養費制度は適応されますか? なお、区分は「一般」に当てはまると思います。