• ベストアンサー

ちょっと早いですが、所得の確定申告と控除について

今年4月に入院後、退職し、それまでの源泉徴収票と高額医療費支払い決定通知書、社会保険料控除証明書(一部見込み)はあります。他に必要なものはありますか。 高額医療費は申請して支払いを受けていますが、その後の治療費の医療控除を受けるにはどうすればいいでしょうか。 来年、初めて確定申告するのでやり方がよくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.2

長いですがよろしければご覧ください。 (※不明な点はお知らせください。) >他に必要なものはありますか。 「所得控除」は以下のようにたくさんありますので、残念ながら「人それぞれ」ということになります。 『所得金額から差し引かれる金額(所得控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm 【ただし】、【所得控除】がいくら多くても、「所得金額」を超えると、いわば「切り捨て」となってしまいます。 ですから、「(「所得金額」よりも)【所得控除】の額のほうが多い」場合は、それ以上【所得控除】を気にする(増やす)必要はありません。 式にすると以下のようになります。 ・所得金額-【所得控除】の合計額=課税される所得金額(課税所得) 「課税される所得金額(課税所得)」が「0円」ならば、「源泉所得税額された所得税」が【全額】「還付」されます。 『[PDF]平成24年分以後の源泉徴収票』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-7.pdf 『確定申告』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合には、その過不足を精算する手続きです。 --- ちなみに、「今年1月1日から12月31日までの収入」が、「給与所得の源泉徴収票」に記載されている「支払金額」【のみ】の場合は、以下のようにして「所得金額」を求めることができます。 ・(給与)支払金額-【給与所得控除】=給与所得の金額(=平成25年の総所得金額) 『所得金額とは|一宮市』 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shiminzei/guide/shiminzei/syotoku.html また、以下の「簡易計算機」を使うと、簡単に「試算」できます。(「医療費控除」にも対応しています。) 『所得税・住民税簡易計算機』 http://www.zeikin5.com/calc/ ※「収入が【給与のみ】」の場合の「目安」です。 『所得税の「基礎控除」とは』(更新日:2010年09月06日) http://allabout.co.jp/gm/gc/252921/ ***** ○「個人住民税」について 「所得税の確定申告」を行えば、「個人住民税の申告」は別途行なう必要はありません。 『【確定申告・還付申告】>Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 なお、「個人住民税」の「所得控除」は、「所得税」より控除額が少ないものがありますので、「申告できる所得控除は、とりあえず申告しておく」ほうが良いです。 『各種控除一覧表|彦根市』 http://www.city.hikone.shiga.jp/somubu/zeimu/shiminzei/juminzei_koujyo_mi.html >その後の治療費の医療控除を受けるにはどうすればいいでしょうか。 >来年、初めて確定申告するのでやり方がよくわかりません。 「医療費控除」を申告するには、「領収書」があればよいのですが、「確定申告そのものが初めて」という場合は、「ちょっとしたこと」でつまずくものです。 ですから、「税務署が混みあう前」、あるいは「税務署が空いてから」出向かれて相談されると良いと思います。 『[PDF]医療費控除を受けられる方へ』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2012/pdf/04.pdf 『国税局・税務署を調べる』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm 『税務署 混雑開始』(2013/01/17) http://ameblo.jp/hidakamasaki/entry-11452845572.html 『大混雑の確定申告』(2007/03/12) http://kaisendon.seesaa.net/article/35827006.html 『還付申告ができる期間と提出先』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2035.htm 『還付申告は混雑期を避け3月15日過ぎに』 http://www.ioka-youji.com/article/13617737.html ***** (その他参考URL) 『確定申告と年末調整はどう違うの?』(更新日:2013年01月21日) http://allabout.co.jp/gm/gc/376430/ --- 『医療費を支払ったとき(医療費控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm 『医療費控除の対象となる医療費』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm --- 『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365.html 『税務署が親切』(2007/03/11) http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『税務署は意外と親切』 http://dorobune.chips.jp/?p=155 『国税庁>ご意見・ご要望』 http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm --- 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』(更新日:2013年05月13日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ (多摩市の案内)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/16853/11/14703/003807.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

j-jelly
質問者

お礼

回答頂き、有難うございました。多数のURL助かります。

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>今年4月に入院後、退職し、それまでの源泉徴収票と高額医療費支払い決定通知書、社会保険料控除証明書(一部見込み)はあります。他に必要なものはありますか。 医療費の領収書です。 そして、「医療費の明細書」を作成します。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki02/pdf/003.pdf なお、医療費の明細書を作成すれば、高額療養費の決定通知書は必要ありません。 あと、生命保険に加入して保険料払っていれば、その控除証明書 そして、生命保険の給付金があれば、その分はかかった医療費から引かなくてはいけません。 >高額医療費は申請して支払いを受けていますが、その後の治療費の医療控除を受けるにはどうすればいいでしょうか。 高額療養費を受けた医療費も、かかった医療費から高額療養費を引いた額が控除対象になります。 前に書いたとおりです。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/09.pdf 来年になったら、病院の領収書、源泉徴収票、医療費の明細書、印鑑、通帳を持って税務署に行けばいいです。 2月16日からは申告の期間で税務署めちゃ込みなので、その前に行ったほうがいいです。 貴方は還付の申告なのでいつでもできます

j-jelly
質問者

お礼

回答をいただき、ありがとうございます。e-taxを考えていますが、一度税務署に直接行ってみた方がいいかとも考えています。

  • Moryouyou
  • ベストアンサー率41% (140/334)
回答No.3

医療費控除についてはNo.1さんから回答あったとおりだと思います。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm ここのページに詳しく書かれているので、レシート、領収証を集めてください。 あと、前職の源泉徴収票には生命保険料、配偶者控除、住宅借入金特別控除などの情報は 未記入の状態だと思いますので、そうした情報も申告書に記入し、資料を集める必要が あります。 下記を参考にしてください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shotoku.htm もう少しすると下記で平成25年分の申告書が作れるようになりますので、 試してみてください。意外と簡単です。 http://www.e-tax.nta.go.jp/

j-jelly
質問者

お礼

回答ありがとうございました。e-taxも見てみようと思っています。

回答No.1

医療費控除については、保険会社から受け取る高額医療費の支払通知書ではなく、病院の医療費の領収書が必要です。 医療費控除で書類として必要なのは領収書のみなのですから高額医療費の申請をして支払いを受けている場合、今年一年間で支払った(保険で受け取っている分も含む)医療費の領収書を集め、ノート等に貼り付け合計をし、支払医療費を確定申告書に記載し、受け取った保険額を通知書等で確認し、記載する。 そして確定申告書とともに医療費の領収書を添付したノートを一緒に提出すればいいのです。 逆をいえば、医療費控除については病院が発行する領収書がないと医療費控除は受けられません。(通院等で交通機関等を使用した場合は、その領収書までは不要ですが・・) なお、医療費控除がうけられる条件は年間に支払った医療費の額から保険等で受け取った額を控除した額が10万円(所得が200万以下の場合は所得の5%)以上であることが条件です。

j-jelly
質問者

お礼

回答頂き、ありがとうございました。参考とさせていただきます。

関連するQ&A

  • 医療費控除確定申告

    医療費控除確定申告 医療費控除の確定申告を申請する際、郵送で提出書類を送ろうと思っているのですが、源泉徴収票や医療費の領収書は後々戻ってくるのでしょうか?回答お願いします。

  • 確定申告に行こうと思っていたら。。。。

    出産や入院等で医療費控除の確定申告に行くつもりで 準備していましたが。。。 何処にいったのか源泉徴収票が見当たりません(>_<) 源泉徴収票がないと申告できませんよね?

  • 確定申告の医療費控除と高額療養費についてです。

    確定申告の医療費控除と高額療養費についてです。 私は会社員で社会保険で両親は国民保険です。父が9月から入院して限度額医療証を提出して入院費を算出してもらいました。9月から12月まで払った入院費は30万程度です。(高額療養使用のため)。ICUなど入院していたため9月に払ったのは13万程度ですが実際は170万くらい掛かっていると市役所から「支払い額」の葉書をもらいました。この場合150万程度が補てんという扱いになると思っています。 確定申告で、医療費控除をする場合、実際払った金額-補てん額-10万=10万になればその差額が控除として受け取れるのでしょうか。 私は社会保険で医療費が7万だったのですが、私が払いましたが父の確定申告と一緒に領収書を提出することは可能ですか。私は7万なので医療費控除の対象ではないので同じ家計の下であれば一緒に申告できると聞きました。 補てん額があまりにも大きい場合は控除しても意味がないのでしょうか??初めて医療費控除をするのでわかりません。 あと今日源泉徴収票を会社からもらったのですが、源泉徴収額の還付は自身で税務署に確定申告しないと戻ってきませんか?年末調整は12月で還付金で戻ってきたのですが。年末調整をしてもらったら源泉徴収額は戻ってこないのでしょうか。 質問が多々で申し訳ないですが何卒宜しくお願いいたします。

  • 確定申告と医療費控除について

    確定申告と医療費控除について 21年度の3月末まで働いておりその後結婚し扶養に入りました。 源泉徴収票をもらいましたが私自身の確定申告はするべきでしょうか? また,医療費が10万を超えるので医療費控除をしようと思うのですが, 申告は夫の名で(夫の所得)での申告ですか?? 私の源泉徴収票の『所得控除の額の合計』が未記入でした。 よろしくお願い致します。

  • 確定申告

    22年度分の確定申告をしようと思っていたのですが、22年の6月から10月いっぱいまで働いていた派遣会社から、社会保険にはいってないから源泉徴収票を出せない・・・などといわれていて、給料支払証明書?というものなら発行できるといわれました。給料支払証明書でも確定申告できるのでしょうか? あと、医療費なんですが、22年度分以前の医療費は申請できないのでしょうか? 初めての確定申告なので、無知なもので・・・すみませんがおしえてください。

  • 医療確定申告について

    医療費の確定申告について教えてください。 給与所得の源泉徴収票&医療に使った領収書等を持って確定申告に行ったのですが、給与所得の源泉徴収票の源泉徴収税額が記載されていないので、控除できないと言われました。 去年実際に医療費を支払った金額は約90万で給与の所得は約430万です。 お金は戻ってこないのでしょうか?また聞いた話ですが高額に医療費を支払ったので、来年の市民税は免除されるとも聞いたのですが本当でしょうか? 誰か助けてください。よろしくお願いします。

  • 確定申告の医療費控除につきまして。

    度々申し訳ございません。 先ほど、源泉徴収票の件で質問したものですが、もう1点お伺したいことがございました。 昨年(平成25年)の医療費が高額であったため、確定申告で医療費控除を申請したいのですが、 その際に、所得金額を記入する欄があります。 そこで、私の平成25年度の収入が合計しても50万円ほどしかなく(支払金額の値)、控除額65万を差し引くとマイナスになります。 (「給与所得控除後の金額」、および「所得控除の額の合計額」の欄は何も記載されていません) とすると、医療費控除の申請の際の所得金額は「0」ということになるのでしょうか? 何度もすみませんが、ご指導いただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 確定申告の医療費控除

    先週、確定申告を終えました 終了後、医療費控除での領収書(合計で 約40万円分)が やっと見つかりました 今年の申告は終了したので来年に回そうと 思っています この場合、源泉徴収票は今年の年収 つまり来年1月末に職場からもらう分で 申告することでOKでしょうか? 今年1月にもらった源泉徴収票が必要ならば 職場に申請する必要があるので。。。。 5年有効ということなので、多分、来年に 受け取る源泉徴収票でOKだと思うのですが 念のためお尋ねします

  • 確定申告 医療費控除

    教えて下さい 今年入院や通院や出産で医療費をたくさんつかいました 私は今働いておらず社会保険は旦那の第三号です 確定申告はいつ出かけたらよいでしょうか 来年の1月でしょうか この場合 旦那ではなく私が確定申告に出かけても大丈夫ですか 医療費控除で確定申告する場合 病院の領収書以外何が必要でしょうか 源泉徴収票なども必要でしょうか 教えて下さい よろしくお願いします

  • 確定申告とは?

    パート先で、控除申告書を書き、源泉徴収票と還付金をいただきました。 そのとき『申告は自分でやってね』と、控除申告書(+控除証明書)も戻ってきました。 還付金をいただいたあと、また申告するのですか? パートは、ここ1ヶ所で掛け持ちはしていません。 確定申告に行く場合、戻ってきた控除申告書・源泉徴収票を持って行けばよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう