• ベストアンサー

子供のアレルギーについて・・・

妊娠中の者です。 私の旦那は山芋アレルギーなのですが、 (1)食物アレルギーは遺伝するのでしょうか? 先日、会社の人とお喋りしてたときに 「旦那は山芋アレルギーだけど、もしそれが赤ちゃんに遺伝してたら、私、とろろご飯とか食べづらいかも。笑」 と言ったら、会社の人に 「でもそれは、○○ちゃん(私)次第じゃないの?」と言われました。 (2)食物アレルギーは、防ぐことができるのでしょうか? 質問は、(1)と(2)です。 まとまりの無い文章で申し訳ありません。 回答、よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isasai
  • ベストアンサー率40% (21/52)
回答No.2

2歳半の娘をもつ者です。 >(1)食物アレルギーは遺伝するのでしょうか? 直接、そのものが遺伝することは無いと思いますが アレルギーを起こしやすいという体質は似るようです。 離乳食時に梨で、1歳半くらいで風邪気味の時シジミで湿疹が出ました。 今はどちらを食べても何も出なくなりました。 >(2)食物アレルギーは、防ぐことができるのでしょうか? ちゃんと消化できるようになってから与えることが大事です。 といっても食べさせてみないことには分かりませんよね。 旦那さんが山芋アレルギーであれば、離乳食で使っていい時期が後期だとしたら 完了期になってから使ってみる、という感じです。 ミルクに関しては産院のマタニティーセミナーの時と、出産した後に、 森永乳業の方からお話があり、両親のどちらかでもアレルギーがある場合は 粉ミルクを使う場合「E赤ちゃん」という商品のほうが安心ですとお聞きしました。 普通のミルクより消化が良くなっているそうです。 少し値段が高いのですが、何か起こってからでは困るので うちはこのミルクを与えました(母乳が若干足りなかったので)。 自治体で離乳食講座などもあると思いますので、ご活用されるといいですよ。

puwako
質問者

お礼

詳しい回答、ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tinou1300
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.4

山芋アレルギーの者です。何故か家族で私だけです。両親や兄弟にもありません。子供達にもありません。 あくまで私の場合ですが遺伝しないと思います。

puwako
質問者

お礼

ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatapopo
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.3

(1)食物アレルギーは遺伝するのでしょうか? …すみません。わかりません。 (2)食物アレルギーは、防ぐことができるのでしょうか? 知人が、妊娠中、 「簡単で栄養があり、上の子が好きだった」 という理由で、卵ご飯ばかり食べていたら、 生まれた赤ちゃんが、卵アレルギーでした。 なにかひとつの食べ物を極端に食べ過ぎるのはよくないかもしれません。 妊娠中は、いろいろなものを食べたほうが良いと思います。 また、ここから↓は、 わたし自身のアトピーの経験などから 思うことをすこし書かせていただきました。 食物アレルギーに関しては素人なので、よくわかりませんが、 アトピーと食物アレルギーは通じるものがあるかも…と思い、 書かせていただきました。 アレルギーが気になるもの… 質問者さんの場合は、山芋ですが。 こちらは、妊娠中はあまり食べず、 (食べるとしても、週に1回、すこしだけにするとか) 出産後も、赤ちゃんに、急いで食べさせないほうが良いと思います。 基本的に、アレルギーが気になるものの、離乳食は遅め遅めで、 すこしずつ与えたほうがいいと思います。 また、万が一、アレルギーになってしまっても、 治ることもあるみたいです。 実際、先ほどの卵アレルギーの赤ちゃんも、 成長するにしたがって、卵は食べれるようになりました。 山芋アレルギーに関しては、聞いたことがないので、 卵とは違うのかもしれませんが…。

puwako
質問者

お礼

食べすぎは良くないのですね。 ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seasketch
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.1

(1)のみですが、回答します。 父が蕎麦アレルギーですが、 私には遺伝しませんでした。 私の兄弟姉妹にも、ありません。 父方の親戚にも、ありません。 旦那は甲殻類にアレルギーがありますが、 旦那の兄の息子(甥)に甲殻類アレルギーが出ました。 旦那の兄はアレルギーはありません。 不安の解消にはならなくてスミマセン。 参考までに。

puwako
質問者

お礼

いえいえ☆ 答えていただき、ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とろろごはんについて

    家族全員がとろろごはん(山芋をすりおろしてごはんにかける)を食べない主義だったのですが 一人暮らしを行ってる今、みようみまねでチャレンジしてみました しかし正しい?作り方がわからなかったのですが、本当はどうやって作るんでしょうか 私は山芋をすりおろして、しょうゆを混ぜてご飯にかけました。 思ったより芋の冷たさが出てきてしまって、あったかいごはんにふわふわのとろろ、というイメージが消えてしまいました。 こんなものなのでしょうか?それとも何か足りないのでしょうか 追加質問ですが、私はとろろを食べてもかゆくなかったのですが、アレルギー?でないってことなんでしょうか?

  • 妊娠中のアレルギー食

    現在妊娠初期で初産です。 私も主人もアレルギー体質(食物アレルギーではなくアトピー・喘息・花粉症等です)なので 子供に遺伝するのではと覚悟はしています。 ただ妊娠中・授乳中に牛乳・卵・大豆・小麦などを避けた食生活を送ると 子供のアレルギーが和らぐという話しを聞きました。 これは本当なのでしょうか? あるいはこれは食物アレルギーが和らぐという話しなのでしょうか? 本当だとしたらどれくらいまでなら食べてもいいのでしょうか? 主要な食べ物でもある上、妊娠中は栄養が偏るのもどうかと思うので…。 質問尽くしですみませんが ご存知の方は教えてください。

  • 赤ちゃんのアレルギーについて。

    主人はアレルギーを持っていませんが、私は花粉症を持っています。 父も花粉症を持っていたので、私にも遺伝したんだと思います。ですので、子供にも遺伝する可能性はあるなって感じてます。 そこで質問なのですが、今回は花粉症のアレルギーですが、他のアレルギーを発症する可能性ってあるのでしょうか?? 妊娠発覚後から、時々ですが、卵ご飯(生卵をお米に混ぜてしょうゆをかけて食べます)を食べてました。 牛乳は料理(グラタン等)に使ってました。 1日1個ぐらいなら、アトピーの可能性はないのでしょうか?? 卵・牛乳等を妊娠中にも食べてましたか??それとも制限してましたか??それは妊娠発覚後からですか??途中(妊娠何ヶ月くらいですか)からですか??

  • アレルギー事故について

    私は、山芋アレルギーで1度アナフィラキシーショックを起こしております。 事故が起こった日は旅行で福岡から千葉にいました。 帰りの空港で、飛行機に乗るまでに時間があったのでゆっくりランチをする予定でした。 うどん屋を見つけ、メニューの『肉とろろうどん』を選びました。 外国人の女性に「肉とろろうどんのとろろ抜きにできますか?」と聞くと その定員さんは、無愛想に「は?なにか?」と言ってき、日本語が通じないのかな?と少し不安になりましたが 「アレルギーなのでとろろ抜き、(なし)にしてください」と頼みました。 すると定員さんは、理解したように「アレルギー?」と聞かれ「はい、だからとろろなしで」と会話をきちんとしました。 ただ、出されたうどんは、トッピングに温泉たまごがあったのですが割れていてぐちゃぐちゃでとてもメニューの写真とは程遠かったです。 定員さんの無愛想な表情など不愉快ではありましたが、疑うことなく食べました。 1口食べたところで喉と耳の中に痒みが出てきて とろろが入ってる訳もなく疑うことなく 更に二口程食べました。 すると、アナフィラキシーを起こしたときと同じような症状が出始め、息苦しさ、ふらつきがありました。 一緒にいた、ツレにも「とろろ入ってる訳ないよね?」と話してたところ、器のフチにとろろらしきものがついてるのを見つけ すぐに先程の定員さんに確認しました。 するとその定員さんの態度は 私「とろろアレルギーだからとろろ無しでって言いましたよね?」と確認したところ 定員「は?」と言われ 私は同じことを2回言うと 定員「なにか?ワカラナイ」と言われました。 私は、分かる人に変わってくださいと頼み 店長さんらしき人に変わって 説明をすると謝罪されました。 ただ、私としては謝罪されても…という感じで。 この後この症状で無事に飛行機に乗れるのか不安だったので… ただそのお話してるのも、立っているのも必死でどんどん息が苦しくなり意識も朦朧としだしてアナフィラキシーを起こしてしまいました。 一緒にいた友人が対応してくれて、救急車で運ばれました。 この救急車を呼ぶまで30分程度、お店の店長さんは救急車を呼びますと言っときながら自分の会社の上席に連絡などとっていたようで放置されていました。 そのせいで中々救急車が来なかったようです。 程度は軽かったものの、すぐ私が食べるのを辞めたからです。 もし無理やり全部食べていたら…と思うと怖くてたまりませんでした。 結局、24時間の観察のため入院となりました。 お店側は、治療費や帰れなかった飛行機の変更にかかる費用、お見舞金を支払ってくれるようで示談にしたいようですが、 そのお見舞金も1万ぐらいと聞きました。 このような場合、損害賠償など請求出来ないのでしょうか。 帰れなかったため、予定も狂い、何より腹痛が酷くてトイレから離れられない状況が辛くて辛くて。 お金の金額に正直納得出来ません。2回目のアナフィラキシーだったのでもちろん全て食べていたらと考えると命に関わっていたと主治医にも言われ鳥肌がたちました。 ここのお店の教育にも不信感を抱き、訴えたいのが正直なところですが、なんの知識もなくご教授頂ければ幸いです。

  • アレルギー体質の遺伝

    夫婦共、子供の時に小児ぜんそく、アトピーがありました。 2歳の娘は、現在卵と牛乳の食物アレルギーと、少しアトピーが出ています。 小児科の先生は親が両親がアレルギー体質だから、子供もそうなる確立は高いと言う先生が多くそうかなと思い、受け止め気長に良くなることを願っています。 アレルギー体質の人は子供の食物アレルギー防止の為に妊娠中にできるだけ、生の卵、乳製品を取らないほうが、食物アレルギーを防げる、、と言う専門家もいるし、食事のバランスが大事だしあまり関係ないとの説もあり、、 妊娠中の食事はどうするのがいいでしょうか??できるなら、次の子供は食物アレルギーで苦労させたくないと思うので妊娠中はできる限りの努力はしたいです。

  • 食物アレルギーについて

    タイトル通り食物アレルギーについて、認識の違いを教えてほしくて質問させていただきます。 私自身の事では無く、彼女の認識が『どの程度のものなのか』って事が知りたいです。 私は20台後半の男子(食物アレルギー的なものは、身に覚えのある範疇ではありません。アレルギー診断等を受けたことも有りません)です。 そして、現在付き合っている彼女は同い年の20台後半(複数個の食物アレルギーがありますが、俗に言う7大アレルゲンでは無いです。)です。 食物アレルギーがどの程度のものなのか?って事は、ある程度の知識範囲で知っています。 発疹、じんましん、けいれん、発汗、発熱、ひどい場合は自律神経すら麻痺してしまい、死亡するケースも少ないと、、、アナフェラキシーショックでしたっけ? 彼女自身も食物アレルギーの恐ろしさを知っていますし、外食事などは極力避けるように私も気を配って店を選んでいるのですが、この前、この食物アレルギーの事で少々喧嘩をしてしまい、彼女を泣かせてしまいました。 現代医学で解明されないアレルゲンも有るでしょうが、現在私と彼女で極力避けるようにしてるのは  【マグロ】と【山芋】です。 彼女本人が相当気を使って食べ物を選んでいるので、普段の食事で食すことはおそらく皆無だと思いますが。 健康診断だか何かのきっかけで、アレルギー検査も受けたことがあり、診断結果をもらったそうですが、私には見せてくれません。 長々と話しても意味ないので、質問内容に移ります。 この前、回転ずしに食べに行った時、私が食べたかった事もありマグロを頼んでしまいました、、、 そのことに彼女が傷つき『なんで私が食べれないのに頼んだの?』と聞かれ、とっさに『チャレンジしてみる?』なんて投げかけてしまった為に、彼女をさらに怒らせてしまいました。 失言でした、、、 確かに食物アレルギーの恐ろしさを、知識としては『知って』はいます。 ですが、やはり自分にアレルギーが無いために、どの程度まで踏み込んで良いのか、境界線が見えません。 本人いわく『マグロを食べた後に、口の中がすごくかゆくなった』と言うことと『熱が出たとかは無かった』と聞いていた為、私はさらなる失言『いくらなんでも、過敏すぎじゃない?』と、傷口に塩を塗り、ついには泣かしてしまいました、、、、 質問の本題へ入ります。 (1)彼女は口の中がかゆくなった (2)発熱やじんましん等は特に無かった (3)アレルギー診断結果の『マグロ』の欄には特に数値が上がってこなかった (4)担当医いわく、マグロが痛んでいただけではないか?と言われたそうです (5)数値が低くても発症する可能性があるのが食物アレルギーというもの (6)幼少期は問題なくマグロを食べれていた (7)ある日、口内のかゆみを感じるようになり、それ以来食べていない と言ったところです。 上記の理由から『チャレンジしてみない?』という失言をしてしまった私ですが、質問内容は下記 【私が食物アレルギーに関して無関心すぎるのか?】 【それとも彼女が過敏すぎるのか?】 という事を聞きたいです。 栄養士さんや、調理師、はたまたアレルギーの研究されている方や、薬剤師さんなど、多方面から意見をお聞きしたいです。 もちろん私のように大切な人が食物アレルギーを持っているなんて方からもアドバイスなど頂けたら嬉しいです。

  • 離乳食とアレルギーについての最新データが知りたい

    先日の「すくすく子育て」や「関西テレビ」で アレルギーについて特集していました そこで、 最新の発表では 「授乳中・妊娠中の食事制限は 食物アレルギー予防に関係ないってことを言ってました」 ってことは 卵や牛乳を取っても、赤ちゃんの湿疹には関係ないってことでしょうか? 湿疹=食物アレルギーではないから やっぱり関係ありますか? それでも、美味しい母乳のために、 おっぱいが詰らないようにするために ストレスがない程度に食事制限はすべきですよね? また、 「離乳食を遅らせると食物アレルギーのリスクが高くなる」 と言うことらしいですが 西原式なんかは、2歳まで母乳って言ってますし 世間一般では遅らせるのが当たり前になってますよね? この情報がほんとうなら どう言った理由からなのか知りたいです 根拠やデータ(統計じゃなく)が知りたいです サイトや本などがあれば教えてください こういった 最新のデータを知ることができるサイトがあれば 知りたいです

  • アレルギー

    風邪かアレルギーかわかる方いますか? 9月21日 お昼頃から具合悪くなり会社を早退。この時点では、風邪だと思いました。 症状:吐き気、眩暈、頭痛、寒気 9月22日 寝てたら体調回復したのか、元気でした。(笑) 夕食に餡かけ焼きそばを食べたら、喉がガラガラ。。。風邪の治りかけの時のような感じでした。  9月23日 マフィンを作り食べて暫くすると、21日の様な症状が。症状は、軽かったです。 材料:無塩バター、卵、グラニュー糖、生クリーム、薄力粉、ココア、塩、ベーキングパウダー 9月24日 会社から帰宅後、ガトーショコラを作り、焼き上がったのを2口程食べ、少しすると軽い吐き気。 時間も晩かったので、それ以上は食べず寝ました。(笑) 材料:マフィンと殆ど同じで、ベーキングパウダーの代わりにスイートチョコレートを入れただけです。 9月25日 母、妹、弟が、遊びに来るということで、マドレーヌも朝に作りました。 17時頃に3人が来て、ガトーショコラとマドレーヌを食べながら家でのんびりしてました。 。。。が、また暫くすると吐き気と眩暈が。  材料:マフィンから生クリームを抜いたでけです。 風邪がぶり返したのだと思い、気にしないでいました。 そして、外食に行くことになり、お店の内を歩いていたら、21日と同じ症状が出てきました。 私だけなら風邪だと思うのですが、弟も同じ症状が出ていました。 弟は今、10歳で赤ちゃんの頃から食物アレルギーがあり、卵とたけのこはたべれません。アトピーと小児喘息を持ってます。 私は、幼い頃は健康でしたが、高校の頃から、喘息と犬アレルギーが出てきました。 今頃(20)になって食物アレルギーになりますか? この症状はアレルギーですか?風邪ですか? 回答お願いします。

  • 皆さんは何アレルギーですか?

    皆さんは何アレルギーですか? 日本でアレルギーが増加しているそうです。 一般的には ・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・動物アレルギーなどがありますが、 驚くようなものでは  ・砂アレルギーなどもあるそうです 日本は清潔にし過ぎて攻撃すべき菌が無くなり、 本来有害で無い物に対して免疫反応がおこり攻撃してしまうことで、変わったアレルギーが増えているそうです。 アレルギーが何もない人っていうのは少ないと思いますが、アレルギーのある人って重複して持っていることが多いイメージがあります。 ちなみに私は「米 小麦 大豆 ダニ 花粉(数種) アトピー性皮膚炎」です レベルの差こそあれこんなに引っかかるのに驚愕しました。我慢だらけです(笑) ・みなさんは何アレルギーですか? ・日常生活の不便はどれほどですか?

  • アレルギー持ちの子供達に何を食べさせればいいのかわかりません。

    こんにちわ、3歳なりたての長男と、1歳なりたて次男の二人を育児中です。 長男は⇒卵・小麦・牛乳・バナナ・ゴマ 次男は⇒卵・小麦・牛乳・大豆・米・ゴマ・バナナ・トマト・魚類 こんな感じでアレルギー持ちです。 長男は食べれないものに加えて、食べないものが多く、大半がご飯・焼き魚・刺身・ウインナー・おにぎり・ビーフンや春雨など麺類・カレー。このくらいの食材をローテーションで食べている感じです。 野菜は、少しだけなら食べてくれるようになりました。 ほんの少しですが。野菜が主役のようなものは食べません。 春雨と一緒に白菜が少しくっついてくる…程度のものです^^; おにぎりが大好きです。おなかが空けば家でも外でもおにぎりです。 お菓子はほとんど食べてません。家で作る米粉のお菓子と次男と一緒に食べる赤ちゃんせんべいくらいでしょうか。 次男は元々アレルギー食材が多いので、毎日何を食べさせているのか作った私本人が思い出せないくらいです。(そのくらい適当) 好きなものは、長男同様におにぎり。炊き込みピラフ。 米アレルギーですが、コシヒカリ系列以外の白米なら平気です。 前置きが長くなってしまいましたが、うちと同じように、小麦や大豆がアレルギーのお子さんをお持ちの方、毎日どんなものを食べさせていますか? 具体的な例をたくさん挙げて下さるととても嬉しいです。 理想は、家族全員が同じものを食べる・・ですが、 現在全員が違うものを食べているような感じが多いです。 煮物を作れば私と次男と旦那の1品になりますが、長男は食べません。 それに焼き魚を足せば長男は食べますが、そんなメニューでは旦那が満足しません。なので魚の代わりに肉料理を作る、という感じになります。そもそも毎日煮物で続ける訳にもいきませんし・・・ 長男が食べるなら喜んで毎日何か煮るんですがね^^; 話が長くなりましたが、除去食作りに苦労なさった方、現在苦労なさっている方、もしいらっしゃったら是非、知恵を下さい。 毎日何を食べさせればいいのか、本当に悩みの種です。

専門家に質問してみよう