• 締切済み

週末の夫の過ごし方に不満を持ってしまいます。

我が家は、夫50才、私33才、娘(4才、2才)の家族です。 夫は、公務員で、7:30出勤、18時頃帰宅。 仕事柄、勤務中に毎日運動しています。 私は、パート主婦で、週4日働いています。 4才の娘は、幼稚園で、2時過ぎには帰ってきます。 私は、娘が帰る直前まで仕事で、2才の娘は、社内託児所に預けて働いています。 私は、毎日夫と子供たちのお弁当作りをしています。 夫の収入は、多い方と思いますが、年の差結婚のため、 定年があと5年でやってくるので(定年は、56才)、将来働かなくてはならず、 また、私自身も仕事はしていたい性格ですので、 喜んで働いています。 以前から週末、夫は、趣味のテニスをしています。 平日は仕事があるからできない、週末にしかできないから、 と言って当然のように私と子供をおいてテニスに出かけます。 まだ、上の子が生まれたてで身動きがとれないときでも おかまいなしです。 でも、がまんしました。 彼の趣味なんだし、パチンコにいくわけでもないし。 そのうち、交代で子守りするから私にもテニスをしたら?と言って、 テニスに一緒に行った時期もありました。 しかし、結局、私は、コートで子守りをするハメになります。 彼は、途中から一人でプレーです。 それが嫌になり、行かなくなりました。 そして、今は、週末に彼が一人でテニスに行くのなら、 私は、仕事をしようと思い、土曜日に仕事を入れ、 子供二人を託児所に預けて、働き、その間、夫は、テニスです。 彼が週末自分だけ、自由を満喫できることを当然と思っていることが 私には許せないんです。 私は、常に子供がいて、運動が好きだけど、できないし、 自分の時間なんかもてないし、 自分の休み時間さえ、持てない。 彼は、当然のごとく、自由を満喫できる。 彼が、「ありがとう、おかげでテニス楽しかったよ」 と言ってくれるだけで、救われるんです。 きちんと仕事してくれるだけで感謝しようと思うけど、 気持ちが持ちません。 イライラしてしまいます。 私はどうすれば良いですか?

みんなの回答

  • net_
  • ベストアンサー率22% (55/240)
回答No.9

うちの姉夫婦は、3歳と生後6ヶ月の赤ちゃんを連れて、 夫婦でスポーツに行ってますよ。 サークルのような集まりで、 テニスやバスケなど週に1、2回行ってます。 本人によると、「二人だけで出かけると、子供から目を離せないけど、 他の人達がいると、自分が見てない間でも、 他の人たちが見ててくれるし、他の人も子供連れてきてるから、 子供同士で勝手に遊んでくれるから、大丈夫」 らしいです。 姉はフルタイムの共働き(週休1日のみ)なので、かなりハードだと思うんですが、 スポーツ好きなので、どんなに疲れてても行ってます。 質問者様もスポーツ好きであれば、既婚者の多い集まりを探してみてはいかがですか? そういう人達だと、子供の扱いにも慣れてますしね。

  • kazetora
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

3児の母で自営業です。 私も同じでした! ものすごくよくわかります。 うちも夫が毎週サーフィンに必ず行きます。 自営業なのである意味休日は好きにとれるのですが、定休日以外の日に行くので 実質夫だけ週休2日制なのでなんだかものすごくはらだたしくて..。 平日なので子供たちは学校や保育園に行っているのでそちらに縛られることはないので、ちょっと違うかもしれませんが 私も「ギャンブルよりまし」とか思ってもいらだちが先にたっていたのですが、 苛立ちの原因は「何で私だけ!?」からきていると気づき、 夫のいない日は私の自由の日!と決めて 仕事に集中したり、モーニングに行ったり「自分の時間」をとることにしました★ひとりの時間は大事です。 少しの時間ですがものすごく楽になって逆に楽しみになりました(^w^) 質問者さまも託児所に預けているその中の一時間でもいいので会社の外に出てみてはどうですか?

noname#157208
noname#157208
回答No.7

はじめまして 三人の子持ちパート主婦です♪ うちの主人も3人目が生まれる前まで、自営業なので土日は仕事、仕事がない日はパチンコやゴルフ等…行っていました。 私たちを置いて…です。なので私はお買い物がとても好きなので、子供を連れて街までよく買い物!行っていました。しょっちゅうです! しかし3人目が生まれるとさすがに私の苦労もわかったようで、上の2人を遊びに連れて行ってくれ、私は一番下の子と2人でお留守番していました。 それだけでもその時は救われました。 今は3人共に小学生になり、休みの日には子供がプールだの公園だの連れて行ってと主人をあてにし、ほおって置いてくれません。 そのうちパチンコ等等行く暇がなくなり、今ではお正月など少し長いお休みに行っているようです。 たまのパチンコは調子がいいようで、またこれが勝つと夜は焼肉~と子供が言い出し…焼肉になります♪ ご主人も子供さんが大きくなると、なかなか自由にはいかなくなり、終いには子供さんもテニス!しているかもしれませんね。 もう少しの我慢ですね。。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.6

旦那さんに気持ちを伝えたらいいのではないですか? まぁ今までそんな生活をしていたのなら、今更・・・ってとこもあると思いますので、無理も感じますが。 我慢するのが美徳みたいなのが日本ではありますが、私はそう感じてないので、我慢はしません。 ちなみにうちの家庭は、旦那さんは好きなゴルフも今はほとんどしません。 子供のために休日は過ごしてくれますし、月に1回くらいは旦那さんの実家に子供と一緒に行ってくれて 私は一人でのんびり土日を過ごす時もあります。 生まれた時からそうだったかというと、もちろんそうではありません。 週末は疲れたと言って寝てたり、平日の夜も別室で寝たり、たまに一人でドライブに行ったりするような人でしたよ。 それをゆっくりじっくり時間をかけて、私の言い分も聞いてもらって今はこんな家族になってます。 逆に私がコンサートに行くと言って、子供を預かってもらったりしてますよ。 NO.4さんの意見には同感です。 旦那さんが一人でテニスに行くのが嫌だから仕事を入れているというのはどうなんでしょう。 上の子が4歳でしたら、いろんなところに行きたがるのではないですか? うちの上の子も4歳で、休みがくるたびに「今日はどこに行くの?」と言ってます。 公園に家族で行くだけでも楽しいようですよ。 今まで我慢したのなら、これからも我慢したほうがいいと思います。 もう4年も旦那さんを自由にさせていたのなら、変えるのは大変だと思いますよ。

hana888888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >それをゆっくりじっくり時間をかけて、私の言い分も聞いてもらって今はこんな家族になってます。 >もう4年も旦那さんを自由にさせていたのなら、変えるのは大変だと思いますよ。 そうですね。ゆっくり時間をかけるしかないですね。 急には変われないですね。 しかも、50才の男がそう変われるわけがナイ(笑) 下の子が幼稚園か保育園にあがるまで、2年間、ある程度 ガマンするしかないですね。 ゆっくり座っている時間や、 家事に専念できる時間がほしいだけなんです。 がんばります。

hana888888
質問者

補足

>上の子が4歳でしたら、いろんなところに行きたがるのではないですか? はい。ですので、土曜日も仕事は1時までなので、午後は、 家族でいろいろ出かけています。 土曜か日曜は公園遊びをしています。

  • regrus
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

二児の母です。 お気持ちは良く分かります。 私も週末は自分の好きなことは出来ません。 でも、ちょっと思ったのですが…。 自由を満喫するってどんなことなんでしょうか? それは週末ではないと駄目ですか? テニスに行かれるのは毎週なのですか? 自分のお時間が持てないとありますが、夜や2時以降のお時間は駄目なんですか? どうしてもお一人で自由時間を過ごさねば駄目なのでしょうか? お子さんと一緒に出来る運動もあると思います。 リトミックなどで質問者様の望むほどの運動じゃないかも知れませんが …。 イライラしない人間はいません。貴女の感情は仕方ないと思います。 でも縁があって夫婦になっているのですから、本音を言えないことは寂しすぎると思います。 八つ当たりではなく、貴女の本音を正直にお話になった方が一番ではないでしょうか。 時間は作るものだと、尊敬している先輩に言われたことがあります。 私は諸事情で子供を預けられません。 仕事をし子育てから少しでも切り離せて、一人でいれる貴女が少し羨ましいですね。

hana888888
質問者

お礼

丁寧に回答を寄せて頂きまして、 どうもありがとう御座います。 平日、週末ともに、ゆっくりできる時間がないので、 ストレスになって「いた」のです。 ついこないだまで、寝かしつけのとき、 必ず私がついていなければならず、引きずられるように 自分まで寝かしつけられてしまうような生活でしたが、 信じられないことに、ごく最近、 子供たちが、「ママはお風呂に入ってくるね、その間に寝て待っててね」 と言うと、「うん、おやすみ」と言って、寝てくれるようになったのです。 おかげで、夜は、今のようにPCに向かったり、TVを見ることができるようになりました。 寝かしつけの仕事がなくなっただけで、いままでより、 自分がゆっくりできる時間を自分は確保できています。 これで、いいんです。 と、今では(この質問を投稿してからそう何時間も経過してませんが・・) だいぶ楽になりました。 気の持ちようですね。 平静に落ち着いて、夫にこの事について、 話をしようとすると、「けんかを売ってるのか?」と言われてしまいますが、あきらめないで、自分の気持ちを分かってもらえるよう努力しようと思います。 時間は作るものですね。 努力してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

hana888888
質問者

補足

平日は、仕事で2時には長女が帰ってくるので、 その後は、2人の子供の遊び相手で戸外遊びについていなくては なりません。 (長女だけなら、もう一人で遊ばせても大丈夫かもしれませんが、 2才の次女には親の付き添いが必要です。) 家の中にいられないので、(家の中より外で遊びたい派) 家事もままなりません。

  • kurokuma7
  • ベストアンサー率19% (35/181)
回答No.4

はじめまして。 二児の専業主婦です。 言葉一つで救われる事ってありますよね。 わかります。 質問者様も働くのがお好きなんですよね。 言いかえればご主人様が好きなテニスと一緒なんじゃないですか? 質問者様の気持ちもわかります。 でも子供達の気持ちはどうでしょうか? 託児所ばかりでは可哀そうではありませんか? せめて二週間に一度か月に一度、家族(ご主人・奥様・お子様達) で過ごされる事を心がけるよう、 ご主人に提案してはどうですか? それと、今の質問者様のお気持ち、ご主人に話されては どうでしょうか?

hana888888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >言葉一つで救われる事ってありますよね。 そうなんです! 言葉一つでいいんです! へんなお金の使い方もしないし、健康にいいことしてるし、 全般的には、良い夫だと思っています。 ただ、ときどき、頭にくることをしてくれるので・・(笑) あるとき、ケンカ状態になり、 言い合いをしたくないので、 少し頭を冷やすために外に少し出たら、 寒い冬の日、背中に6ヶ月の子をおんぶしている状態のとき、 締め出しを食らったり。(鍵をかけられてしまった) そういう、過去の恨み辛みを全部蒸し返してしまう自分が いるのです。 一言、あのときはゴメンって言葉があれば、救われるのに。 アドバイス通り、素直に穏やかに夫に自分の気持ちを話し、 分かってもらえるよう努力します。 ご回答ありがとうございました。

hana888888
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 毎日のように、2時に長女が帰宅してからは、ずっと一緒に外遊びに 精を出してますし、 土曜日の午後、そして日曜も どちらかは必ず公園遊びなど、子供中心の過ごし方をしています。 主人も一緒です。

  • pccrewe
  • ベストアンサー率12% (30/245)
回答No.3

既婚男性です。男ってそういう所があります。 でも奥さんのうまさみたいなものも必要で、旦那に子供を預けて出かけることをされたほうが、立場も公平になるし、苦労もわかると思います。抱え込みすぎちゃってます。 >土曜日に子供二人を託児所に預けて っていうのが気になりましたが、土日両方テニスじゃないですよね。土曜子守・日曜テニスでもいいわけで、それもできないならバイバイしたほうがいいでしょう。

hana888888
質問者

お礼

>旦那に子供を預けて出かけることをされたほうが、立場も公平になるし、苦労もわかると思います。抱え込みすぎちゃってます。 そうですね。自分が楽になるように、抱え込まないように したほうが結局は、家族のためになりますね☆ いつかは、自分も自分の趣味の時間を持てるようになりたいです。 下の子が幼稚園か保育園に入るまで、あと2年のがまんがまんです。

hana888888
質問者

補足

土日祝日全部がそういう時期もありましたが、 転勤族でして、地域によって、活動の仕方が変わり、 今は、土曜日だけ参加しています。 昔(土日祝全部テニスに行っていた頃)よりは、 今はだいぶマシな状況です。

回答No.2

こんにちは。 わかります。 我が家の夫もサッカーが趣味で土日祝日と試合や練習にと出掛けていきます。 独身時代から40歳の現在までほぼ毎週です。(結婚18年) 朝から試合で夕方帰って来て夕食を食べて、その後ナイター練習に出掛け、しめに打ち上げ(飲み会)なんてこともザラです。 子供が小さい時は、私も自由な時間が欲しくてウジウジとしていました。 「男はいいな~」「ずるいなぁ~」っていつも思っていました。 で、平日の夜に自分の時間を作りました。 我が家の夫も公務員で比較的帰りが早かったので、 家族で夕食を済ませ片付けた後、ちょこちょこ外出していました。 もちろん、子供は夫に任せて。 「休日は自分の時間が取れないので平日ストレス発散させて下さい」と。 1週間に1回か2回位だったでしょうか。 一人で映画を観たり、本屋さんをウロウロしたり、 閉店間際のデパ地下を回ったり、喫茶店でお茶したり、 たまに友達とお酒を飲んだり。 子供の手を引いてはのんびり出来ないことをするだけでカラダが軽くなりました。 帰宅後は「あ~スッキリしたぁ♪ありがとー!」と上機嫌でいると 夫も「そうか自由な時間がコイツには無いんだなぁ・・・」と判るようで割りと気持ち良く外出させてくれるようになりました。 「自由な時間が私も欲しい」と話さないと判らないんだと思います。 のんびりお茶でも飲みながら、お話しするといいと思いますよ。 頑張れ!!

hana888888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >土日祝日と試合や練習にと出掛けていきます。 独身時代から40歳の現在までほぼ毎週です。(結婚18年) 朝から試合で夕方帰って来て夕食を食べて、その後ナイター練習に出掛け、しめに打ち上げ(飲み会)なんてこともザラです。 す、すごいですね!!! レベルが違います。 では、常に週末、つまり、幼稚園も学校も休みのとき、 子供を複数人つれて、週末を過ごすわけですよね。 私なんて、週に1回、公園を遊びを一人で二人の子供を見るとヘトヘトになってしまいます。 それが、毎週土日と祝日?! あなたは、すごい人です。 >一人で映画を観たり、本屋さんをウロウロしたり、 閉店間際のデパ地下を回ったり、喫茶店でお茶したり、 たまに友達とお酒を飲んだり。 子供の手を引いてはのんびり出来ないことをするだけでカラダが軽くなりました。 そうなんです。私がしたいこともそんなことです。 本屋さんで立ち読みしたい、とか。 本読みたい、とか。 (ついこないだまで、寝かしつけを必ずしなければならず、自分がねかしつけられてしまうので、読書もTVも全くできない状況が4年続いていました。) 今は、寝かしつけなくても寝てくれるようになったので、(3週間前から)、 今は、PCもできますし、本も読めます。 十分ですね。 のんびりお茶でものみながら、っていうのがポイントかもしれないですね☆ 寝かしつけのお仕事がなくなってからは、やっとお茶をゆっくり飲む時間を確保することもできたし、 夫との関係を修復する努力をします。 大丈夫かな??不安ですけど。

回答No.1

回答側がはじめてなので 要領を得ないかもしれませんがよろしくお願いします。 私の考えです。私の主人もテニス 自転車 マリンスポーツ スキー なんでもします。四季さまざま 今40歳過ぎですが、どれもプロライセンス級です。自転車は結婚後にはじめましたよ。 私は3人の子供がおり、3人とも帝王切開ですが、帝王切開後でも スポーツの予定があれば主人は出かけていました。  でも、私は女だし、主人は男だし・・・。主人は スポーツでも真剣勝負で・・・ なんていっていいのかわかりませんが、真剣に取り組んでいることを応援したい と私は思いました。 私もスキーは好きで、冬はスキー場の託児所に預けて 夫婦で滑りますよ。私は働いていないせいかもしれませんが、子供との時間を 自分の時間 と思っています。 子供がいるから自分の時間がない というのが 私はちょっとわかりません。 子供と一緒に自由に過ごして 楽しくないですか? 亭主元気で留守がいい なんてちょっと思ったりしていますよ 私は♪

hana888888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 プロ級とはすごいですね。 それだけ打ち込んでいるのは、素晴らしいことです。 でも、打ち込めることができたのは、やはり奥様が 子守りをしていたおかげですよね。 しかも、3人の!! 私は、まだまだ甘いですね。 子供と一緒に過ごす時間は、もちろん、楽しいです。 楽しいですが、私は、本を読む、とか、そういうことが好きなので、 ずっと外遊びに付き添い、体がヘトヘトになったとこで、 ごはん作りや家事をするのがいつもドタバタになるので、 それがつらくて・・・ 子供と遊ぶのは、楽しいですが、体力が・・・(笑) 私も亭主元気で留守がいいです! でも、心の小さい私は、夫が仕事で留守なら、 留守がいいのに、 遊んで留守なのはイラっときてしまうのです。 tenten8787さんは、ほんと立派です。 子供と一緒にいて、同時に家事もこなさなければならないのが、 要領の悪い自分には、辛いんです。 下の子が幼稚園か保育園に通うようになったら、 だいぶ変わると思います。 それまで、あと2年、がんばります。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎週末、実家に帰る夫について

     私と夫は30代、子どもはいません。  私は、仕事の都合で長期出張中で、夫は以前二人で暮らしていたアパートに一人残って 生活しています。  夫と休みの都合も合わず、距離も離れているので、週末もなかなか会えません。  夫は、一人でいると暇だからと言って、毎週末、車で1時間半かかるところにある実家に帰っているようです。  実家には両親が住んでいて、帰るたびに一緒に温泉に行ったりしているようなのですが、  30代の男性でも、1時間以上かけて毎週末実家に帰りたいものなのかなと疑問に思うのですが、 気にしすぎでしょうか?  もともと、私が一緒に住んでいるときも、私が土日仕事のときは、夫は実家に帰っていましたし、独身時代も毎週末、1時間くらいかけて実家に帰っていたようです。  夫は両親ととても仲が良いですし、実家に帰ってくることを親も喜んでいるようですが、時々、親離れできていないように思えてしまいます。  私の考えすぎでしょうか?

  • 夫が子供を欲しがらない

    4歳の子供がいます。2人目が欲しいのですが、夫は一応は賛成してくれたのですが、そんなに欲しくない様子です。理由は趣味のパチンコに行きたいのに私が文句をいうかもしれないから。。今でも週二日の休みのうち一日は必ずパチンコに行っています(平日は仕事で遅くいけません)私も仕事があり、保育園の送迎、夫が仕事で遅いので子供の面倒は一人でほぼ見ていますので日々疲れきっています。週末の趣味に行くのに夫はこだわりの日があるらしく行く曜日を変わって欲しいといったら「こうやって制限されていくから二人目もほしくなくなる」といわれました。私も家事育児でえらくても夫のストレス解消にと週一回出かけるのは我慢してきました。二人目を要らないと言われないようにえらくてももっと手伝って欲しくても怒らないように普段も笑顔で接するように努力してきたのでそんなことを言われてとてもショックで今とてもつらいです。私は子供がもう一人欲しいですが、子供がパチンコに行きたいが為に要らないといわれること、生まれたとしても私も育児で疲れればいらついてしまうだろうし、やっぱり要らなかったといわれないだろうか・・ということを考えると悲しくて泣けてきてしまいます。 娘もいずれは下の子が欲しいといっています。 夫は子煩悩なタイプでなく娘にもあまり笑顔で接したりしませんが、娘は父親はパパが自分のパパと思ってとても慕っています。そんな姿をみていると余計にパチンコのことばかり考えている夫に対して怒りを感じたりやりきれない思いです。 夫に望まれない子はかわいそうですか?こんなにママは欲しかったんだよって望まれた子として幸せでしょうか?子供はどうしてもあきらめきれません。他にも私ような思いの方がみえたら意見を聞かせていただけないでしょうか?

  • 週末だけの夫

    夫(36歳)、子ども(4歳)、そして私は30歳の主婦で結婚5年目です。 1年前に、大きな夫婦喧嘩をしてから夫が家にきちんと帰らなくなってしまいました。「離婚」という言葉をもちかけたのは自分からでした。 お金の使い方が荒く、先が不安になり、「この調子では離婚です!!」と大きく出てしまったところ、夫は結婚生活4年間のありとあらゆる我慢なり不満がプチっと切れてしまったようで、、、「あなたは一生変われない。一緒にやっていけない。離婚してください」と言われてしまったのです。 それからというもの、平日は飲み会や出張などが多くなり、平日はほぼ帰りません。週末は、土曜の昼頃に帰ってきて、子どもと一緒に出かけたり、一見普通の家族に見られる過ごし方をしています。 自分なりに、修復のきっかけを作ったり、会話も自然な態度で振舞うように心がけてはいますが、こちらの気落ちは一方通行のようです。お互いお酒は飲めるので、飲みながら和やかに・・・と一緒に居られる時間は大事にしています。 夫もそれなりに苦しんでいると思うのですが、平日嘘か本当か分からないメールが来て、連泊の生活には、精神的なストレスを感じ、「自分が自分でない」感情を持っていることに気付きます。たまに帰るとワイシャツから下着まで家庭の洗剤で洗っている匂いがして、浮気!?かと疑う時もあります。 話では、飲んでサウナに泊まったり、会社の会議室などに泊まってると聞いていますが、毎日その調子を続けていては、それを野放しにしているわけではないのですが、私もなんとかしなくてはいけませんよね。 私は夫が好きです。なので、夫が仲良くしている女友達にも嫉妬をします。その方に洗濯してもらっているのかなぁ、などと。夫はその友達や飲み友達といる時間が多いようで、家庭の居心地の悪さを感じていると思います。 まずは帰ってきて普通の生活を改めてほしいとは思うのですが、、これは勝手な自分の要望なのでしょうか。明るく「おかえりなさい!」と迎えたい。 このままきちんと戻らない夫との生活に、精神・肉体的に歪んでいきそうです。 気分を持ち直して、仕事をはじめたり、お洒落をしたり、楽しいと思える時間を作っては、これでいいいのかなぁ。。。と落ち着かない気持ちで過ごしています。

  • 夫の子育てへの貢献度。

    1歳半の娘がいる共働き夫婦です。 二人ともフルタイム勤務で、役割分担としては 朝は私が洗濯機を回し、朝食準備、娘に食べさせ、お着替え、保育園準備。 夫の方が始業時間が遅いので、夫はぎりぎりまで寝ていて、 起きてから洗濯物を干し、自分が出勤するついでに娘を保育園へ送ってくれます。 夜は私の方が早いので、娘のお迎え、夕食、お風呂、遊び、寝かしつけ、片づけ、洗濯物取り込み、 と全部やっています。(お風呂掃除のみ、夫が前日自分が入った後にやってくれます) 夫の方が仕事はずっと忙しいのですが、打ち込んでいる趣味があって 最近は平日夜もいける時は必ず行き、週末も片方は必ず行っています。 ここ最近は土日両方行くこともあります。 家にいないことを申し訳ないと思っているようで、週末家にいる間に短時間で掃除をしてくれたり、 洗い物をしてくれたりはします。(平日は一切してくれません) でも家にいる間も娘とちゃんと向き合って遊んでくれることはなく、 娘が近寄ってもちょっとだけ相手して、あとはずっとPCか携帯を見ています。 本人はちゃんと向き合ってるつもりらしいですが。 そのせいか娘は一向に夫に懐かず。 朝私がいなくなった後は大人しく保育園へ送られているようですが、 私と一緒にいる時は夫のことをライバル視しているのか、 夫が近寄ってきたり抱っこしたりしようとするとものすごく嫌がります。 私がご飯準備とかで忙しい時に「パパと遊んでて」と言っても、 泣いて私のところに来ちゃいます。 それを見て夫は落ち込んでいますが、私から言わせると「全然一緒にいてあげないからだよ・・・」と思ってしまいます。 そうは言っても、趣味に打ち込むのは素晴らしいことだと思うし、 忙しい仕事の息抜きにもなっているし、家事もある程度はしてくれるし、 感謝もしてはいます。 でも週末しょっちゅう家族で子供が好きそうなところへ出かけてあげたり、 家にいる時はずっと子供と遊んであげたりする友人たちの旦那さんの話を聞いては 何だか落ち込んでしまいます。 夫はそもそも子供が好きそうな場所には興味がないし、 たまに娘を連れて外食しても、大変なので「もう嫌だ・・・」となってしまいます。 おかげで、たまに3人で出かける時は、外出先は家のすぐ近くの公園か、近所をぶらぶらで終わり・・・ これなら娘と二人で出かけても大差ないので、もう二人でいいや・・・と思ってしまいます。 で、付き合う必要のなくなった夫は自分の趣味に出かける直前まで家でぐーぐー。 夫にこれ以上求めるのは酷なんでしょうか。 私は夫に期待しすぎだと思いますか?

  • 夫が子供を愛するには?

    4ヶ月の男児の母親です。 夫とは結婚3年目、子供はそろそろ欲しいという私の希望で授かりました。 夫は親戚の子供と取っ組み合って遊ぶなど、口で言うほど子供嫌いではないと思っていたのですが、自分の子供を愛せないと言っています。 子供は父親似ですが客観的にもとてもかわいく、夜泣きはしないし、1人遊びも上手で手のかからない子です。 夫はお風呂に入れたり、哺乳瓶を洗ったりと自分にできることをしてはくれるのですが、私がお風呂に入っている間の30分、抱っこしても泣き続ける息子にうんざりしてしまいます。 子供が6ヶ月を過ぎたら私が仕事に復帰するため、託児所に預けるのですが、当直の晩は夫に子供の面倒を見てもらいたいと思っています。 (託児所は24時間営業なので夜も頼むことはできるかもしれませんが、翌日も連続勤務のため34時間以上託児所にいることになり、かわいそうなので・・・) それまでに夫の子供嫌いをなんとかしたいと思っているのですが、何かよい方法はないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 2歳児との週末を乗り切るには

    2歳7か月の娘がいます。 普段は、週1回一時保育を利用し、夫が平日休みなので 休みの時は3人で出掛けたりして、なんとかやり過ごしているのですが、 週末になると疲れがたまり、些細な事で娘にイライラしてしまいます。 夫は土日や祝日に休める事は皆無なので、娘と2人きりです。 以前は土曜日に暇つぶしに娘とスーパーに行ったりしていましたが、 家族連ればかりで気が滅入るのと、娘を追いかけてばかりで買い物が出来ないため 今は夫の休みにしか買い物はしていません。 ママ友もおらず、一時保育は土日は休みで、 他に託児所などもないため、 土日は娘と近所を散歩したり公園に行く程度ですが、娘はかなり気まぐれで外に行きたがる時と 行きたがらない時があるため、行きたがらない時はずっと家です。 かといって家にいても、私にべったりで、DVDもろくに見ず、 相手しないと騒いだり怒ったりするため、仕方なく相手をしていますが 最近は昼寝もせず、朝7時から夜9時半までノンストップなので くたくたです。 私の実家は車で1時間なので、帰れない距離ではないですが 娘が長距離運転中に飽きてすぐにぐずりだすので、それがしんどくて たまにしか帰りません。 「来れば面倒見るよ」と言ってはくれるのですが、母も体調が悪いため イヤイヤばかりの娘を連れて行くのも気がひけます。 私と同じようなかた、どうやって過ごされていますか?

  • 夫への不満

     夫との関係で悩んでいます。 2歳の子供と夫との3人暮らしです。 私は、パートでの勤務ですが、専門職ということもあり、週3日で、夫の給料まいなす六万円くらいのお給料をもらっています。  夫は仕事が忙しく平日の帰りがおそいため、家事、育児はノータッチです。 休日は、手伝ってくれますが、私が少しでも夫が動いているときに一緒に動かないといらいらするみたいです。  私のお給料は、今、私のお金ということもなく、二人のお金として貯金したり、子供の保育料にあてています。  最近、そういう関係に私が不公平感を感じるようになりました。 夫は普段の仕事が忙しいのもわかっているので、なるべく、いわないようにしていますが、時々、夫が私に休日自分が動いているときに一緒に家事をしないとイラついている姿をみると私も爆発します。 普段私が家事をしているのに、どうして、普段していないくせに平等に家事を求めるのって?実際に、休日の家事、育児の負担率は平等ですし、子供が私になついている分、私のほうが大変です。  夫は、喧嘩になることをとても嫌がり、夫も逆切れのように怒ってしまいます。  私は、どうやって、不満を解消すればいいのでしょうか?

  • お嫁さんにお聞きします

    今晩は、40代後半のパート主婦です。三人いる子供達も巣立ちこれからは定年間近の主人と旅行に行ったり女友達と趣味やお食事したりと 自由を満喫したいと思っていましたら なんと!!次男23歳が出来婚するから間もなく同居させて欲しいし孫が生まれたら!子守して欲しいと…嫁(彼女)21歳は正社員で子供を産んでも仕事は辞めないとの事。私は早く結婚して若くして家事に子育てパートと自分の自由がなかったから孫の子育て!は想定外でした。同居せずたまに孫の顔を見る位が理想です´`姑は孫のお世話をして当然なのでしょうか!?主人は同居には賛成ですが、孫の件は私に任せています…私の本音は同居もしたくないですが 親としてこんな考えはおかしいでしょうか?息子達に本音を言うべきですか?いまお嫁さんでいる方に教えていただきたいです。きっと同居と子守を断ったら嫁姑戦争が始まるでしょうね…

  • 趣味を持たない夫

    夫には趣味というものが特になく、休日は、買い物に出かけたりする以外は、家で昼寝をしているか、TVを見て過ごすことがほとんどです。 ゴロゴロしているだけではなく、掃除などはそれなりにしてくれるほうですし、ふだん仕事で疲れているのだから、休日くらいはそうやって過ごすのもしかたないかなとは思うのですが、夫はもう50代なので、いずれ定年を迎えたときにもずっとこのままの状態では、本人も家族も困ると思い、気になっています。 定年間近なご主人がいらっしゃる奥さんが直面しやすい問題ではないかと思うのですが、夫に、仕事以外に趣味や生きがいを持って生き生きと生活してもらうためには、どのようにしたらよいでしょうか。 夫婦で共通の趣味を持つというご意見もあるかと思いますし、それも一つの方法だと思うのですが、夫婦それぞれに自分の時間を持つことも大切だと考えていますので、夫にも自分なりの楽しみを持ってほしいのです。 具体的なアドバイスをよろしくお願いします。

  • 夫の育児のやり方に不満が有ります。

    年長組の男児の母親です。 以下長文ですので、読みたくない方は無理にお返事なさらないようお願いします。 夫が自分の欲求を満たすため、怠ける為に、子どもを甘やかしたり、危険な目に遭わせたり、何も考えずに下品な事をするので、子供が真似をして周囲の方を不快にさせるようになってきたのが、どうしても我慢できません。 確かに平日は本当に仕事が忙しくて残業だらけなのは分かるけど、妊娠する前、私は「自分に持病があるし、手伝ってもらう人がいないし、貴方も自分の事しか考えないような子供みたいな人だし、子供を危険から身を守る為にものすごくいろんなことに注意を払う必要があるけど、見てると本当に危なっかしくて要領が悪い。自分達だけで精一杯だから、子どもはあきらめよう」と何度も行っているのに、「俺も子育て協力する。父親になったら変わる」といって聞かないし、私も子供そのものは一人はいてもいいかと思っていたし、そこまで言うなら…と思って妊娠したのですが、いざふたを開けてみたら(生まれたら)「やっぱりできませんでした」みたいに逃げる(というか、ただ犬猫可愛がるみたいな無責任な養育態度とか、本当に子どもと一緒にいるだけで何もせず、ただ連れまわすとかぼさっとしているだけ)なので、怒れてきます。 どんなに注意しても、謝るだけ、ただ「頑張る」というだけで同じことを繰り返します。話を聞いていると職場でもそういう態度を取るらしく、職場の愚痴をこぼされても同情できません。「同じ間違いを犯さないためにはどうしたらいいか」という事を全く考えません。考え方がわからないようです。残業が多いのも、家での言動を見ていると無駄だらけなので、きtっと職場でも同様だろうと思って聞いたら、案の定上司に同じことを叱られているそうです。言い訳や逆ギレする暇が有ったらもう少し考えた方が早いんです。 かといって、自分一人で育児するのも負担を感じます。子育てサポートを利用したくても、土日祝は一日に1万円近くもします。利用登録は一応しているけど、夫が金額を理由に利用に難色を示し「オレが子守りする」と言っているくせに、いい加減な事をするので憤りを感じています。「子守りする・見る」と言って、本当に「ただ無責任に犬猫を可愛がってる感覚」なんです。まるで「風呂を見てきて」と言われて、お湯の熱さを確認するのではなく、「ただ見てきた」という人感覚なんです。 自分も夫も実家の協力を得にくい(私の持病の一因が両親の不適切な養育態度であるため、折り合いが悪い上、両親も子供に対して不適切な事をする、子供の特性を全く理解しない・夫の母親は他界、父親も小さい子供の面倒は見れない上、大きくなった今でも不適切な事をする)上、自分が持病持ちなので赤ちゃんの頃から保育園を利用しています。子供が小さい頃は夫の言動が気にならなかったんですが、年少組に進級した途端夫がおかしなことをやらかしだしたので、強い精神的苦痛を感じます。年少組になったら、多少目を離しても聞き分けるとでも思っていたようで、急に手抜きしだしたのです。 私は通信で大学に在籍していて、その単位認定試験が前期は毎年7月にあるのですが、その受験をすることは夫に同意を得ていました。夫の休みの日程に合う試験科目を選んで受験していて、半年前からきちんとカレンダーに記入し、口頭でも「子守りお願い」といってあって、本人も同意していたはずなのですが、試験の日、後で子供の口から「お父さんが魚釣りをしている間、僕は車にずっと乗ってたの」という言葉が! どういう事か事情を夫から説明してもらったら、「冬場は仕事がずっと忙しくて、今の時期が比較的暇で、もう子供も大きくなったことだし、何年も釣りに行きたいのを我慢『させられていた』から、せめて海を眺めるだけで我慢しようとしたけど、我慢できなくてつい子供を車内放置して釣りした。きちんと窓全開して、ロックかけて、子供の乗ってる席に背を向けてたけど、車のすぐそばにいたから、それでもまだ尚文句言われるの?」と言われたのです。というか、ここまできちんと説明できる人じゃないので、断片的な夫の言葉を拾って私がこう解釈したのです。 夫のやらかした行為だけでも腹が立つのに、今自分が置かれている状態だとか、物事の状況説明すらできないような人なので、一一こちらが必死で問いかけて言葉を引っ張り出してやって、残りの試験科目の暗記事項と、持病と薬の副作用で全く余裕がない所文章を組み立てたという訳で、毎日毎日夫の断片的な言葉から文章組立しなければ、意志の疎通ができないような状態に疲れてます。息子の方が何を言っているかよく分かります。外国人の日本語や、空港の英語アナウンスの方が夫の喋りよりよく理解できます。それくらいわかりづらいんです。 ちなみに、夫はものすごく意志が弱く、誘惑に弱いだらしない人間の典型です。何かに夢中になると周りの事が全く見えなくなるし、大事な事を忘れます。危険回避とか危険予知も車の運転以外全くできないです。そんな人だとは前々から感づいていましたが、子どもが生まれてから仕事が急に増えたのと、育児疲れで余計にひどくなりました。 しかも、夫は釣りに関して逆ギレして「お前だって、子どもをリビングでほったらかして寝室で昼寝してたことがあるじゃないか!」と、自分の事を謝罪もしないでこういってくるんです。 真夏の炎天下の車内放置ですよ?ロックしていても、窓が全開ならロック意味なし。チャイルドシートも自分で脱走できます。窓から脱走もできます。知らない内に不審者が連れて行くこともできます。ましてやアホ父親が車や子供に全く意識を向けていなくてスキだらけ。いくら子供が大人しく車内で待っていても、不審者来なくても、窓があいていても、熱中症になります。 確かに私もリビングに子供置いて昼寝はしたことあるけど、それは本当に最近の話で、年少さんの時の話ではありません。言えばきちんと聞き分ける子だし、真夏の炎天下の車内でもなく、自宅オートロックマンションの上層階の事です。浜辺よりはむやみやたらと部外者は入ってこれません。危険な物はしっかりチェックしてあります。夫は自分が言われたことを反省せずに、批判相手(私)のあら捜しをしてくるって、子供そのもの。 それに私の学校なんて休学できるんだから、どうしてもそういう事情ならこちらが試験の日程の調整をする時に相談した際、断ってくれればいいはずなのに、引き受けているし。引き受けたくせに、そもそも私も子供を持つ事に反対したのに、夫がどうしても欲しいと言って親になった癖に、お手伝い感覚なんで、納得できません。この件に関しても、自分が上手に断れないだけなのに、あたかもこちらが無理を言ってきたみたいな言い方をされました。 また、知っている場所で殺人事件が起こったら、子供と二人でドライブに出かけた際わざわざ花が添えられている現場を見に行ったらしく、これも子供本人の口からききました。行くにしても、馬鹿正直に「人が殺された場所を見に行きたかった」と子供に言うんじゃなくて、適当なウソついてほしいし。 子供がお昼ご飯に私の作ったうどんを食べたんですが、全然食べなかったんです。そしたらその後二人で出かけた時に、息子がラーメンを食べたがったので、私に何の相談もなく与えたそうで、「だってお母さんの作ったうどん不味いっていってたから」と、なんの罪悪感もなく他人事のように言われました。この場合も「おひるごはんが美味しくないなら美味しくないで、それは仕方ないけど、それならきちんとお母さんに相談するとか、残してもお母さんに内緒でお父さんにおねだりすれば自分の食べたい物をたべられると思わないように」とか、きちんとしつけるのが筋だと思うんです。 子どもと自分可愛さに、どんなに子供が不適切な事をして私が叱っていても、「ママ怖いね~。」だし、私には「こんなかわいい子に何てことするんだ!」と逆ギレ。平日要領が悪くて残業だらけで家に夫がいないから、私が持病を押して頑張ってるから疲れてイラついてつい強く叱る事もあるのに、ここでもまた他人事のように私が一方的に悪いみたいな扱いされるんです。 夫の食事のマナーが悪い事を注意しても逆ギレ。放置しといたら子供が真似。保育園で指摘されました。 夫に任せるとこんなんなら、お母さんが自分で子守りしろ。何もやらないくせに文句を言うなみたいに言われたくありません。保育園の送迎や保育園行事はすべて私がやっています。唯一の救いは、保育園が適切な教育をして下さっていて、私の病気の事も理解してくれているんです。でも、この夫の不適切さに腹が立つ事や、不適切行為への対処法までは解決に至りません。 子供も、本人の為を思って私が厳しい事を言ったり、保育士さん達が我慢できる子・行儀の良い子に育てるように働きかけているのに、夫に台無しにされているし、子どもも、甘い夫になついています。子供にも「お父さんは優しいけど、貴方の為に頑張らなければいけない事をやらない。自分のやった事の後始末をしない。そういう事をやる事にお母さん怒ってるの。いつも怒ってごめんね。あなたの為に厳しい事もいうけど、お父さんの優しさに負けてだらしなくなるか、お母さんのいう事を守ってきちんとした人になるか、どちらがいいの?」といって本人に判断させています。