• ベストアンサー

600CCのバイク選び

少し前に大型二輪を取得し、今すぐでは無いですが大型の購入を検討しています。 それで色々と車種を見ているのですが、見れば見るほど悩んでしまい、アドバイス頂きたく投稿しました。 当方の身長などですが ○現在ホーネット250を所持してます。 ○身長は167程度、ホーネットの足つきは膝が少し曲がる程度です。 立てばシートを跨ぐ感じになります。 ○体重は55kgぐらいですのでやせ形ですね。 用途ですが ○毎日の通勤(往復40km ○300km~500km程度の長距離が年に3~5回ぐらいあります。 (高速は頻繁に使用します。周囲の車に比べれば速い走行です) ○山も行きますが軽く流す程度です。 ○サーキット走行はしません。するつもりもありません。 ○ダートは行きません。オンのみです。 望ましい車種 ○カウル有り(後付でも可 ○日常的に使用するため、足つきは良い方が好ましいです ○制動性能が良い事 ○車載性能はホーネットも悪い方なので気にしません。 ○燃費は問いません。 あと個人的にHONDAが好ましいです。 (今のショップが夢店なのですが、店員さんと相性が良いので^^;) (夢店のロードサービスが充実してる為) 現在、候補に挙げている車種です。 CBR600RR国内(軽い。走る・曲がる・止まるの性能が良さそう。長距離が辛そう。 CBF600S逆車(比較的軽い。メーター周りが好き。タンク容量が多い。高い FZ6 Fazer S2逆車(通勤には良さそう。カウルがある為、高速も楽?軽い。ブレーキが貧弱? GSR600逆車(走行性能は良さそう。カウル無しは厳しいか。 Gladius逆車(安い。ローパワーで扱いやすい?パーツが極端に少ない? ※ER-6nはデザインが好みでは無いので候補外です。 600ばかり選んでますが、理由が軽いことと小柄なのでリッターを扱えるか不安な為です。 教習所では優秀とまでは行きませんが、問題無く卒業できました。 またバイク歴は3年目です(距離では4万弱)ので、多少なりとも経験値はあると思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • berara
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.8

私はXJR1300に乗っています。177cm、73kgくらいの体格です。それでも重いなあと思ったりします。ですが、でかいだけあって楽に乗れます。すり抜けもスイスイです。リッターでもXJR、CB、ZRXあたりは乗りやすく作ってあると思います。 それでいいなと思うのは、既に出てますが、er-6fはいいと思います。 カウルあるし、2発で燃費よさそうだし。確か高速とかだと1Lで30近くいくとかいかなとか言っていたのを聞いたような。 あと軽いです。普段乗り考えると結構いいと思います。 FZ6 Fazer S2逆車は試乗しました。 FZ6は乗りやすいんだとは思いますが、感覚としては400ccクラスの延長。FZ1にも乗ったんですが、トルクの感覚が違う。 600や750クラスはいいと思いますが、でかいのも無しと決め付けるのはもったいない。 XJR1300はノリで買ったんですが、もともと、er-6f、FZ6 Fazer S2、Z750あたりを考えていました。 結局XJR1300にした理由は、リッターに以前乗っていたZRXと違う次元を感じて、リッター超に乗るのも悪くないなと思ったんです。大袈裟に言うと違う乗り物。試乗くらいはしてみてもいいと思います。 あと余計なお世話かもしれませんが、通勤で前傾は辛くありませんか? あと400⇒1300になったときに、カウルなくなったんですけど、カウルあるって結構楽です。ビキニだけでもずいぶん楽です。

FIRE-STEED
質問者

お礼

XJR1300はデカイですね。 色んな人に聞くと乗ってる分にはそこまで重さは気にならないそうなので、このクラスも行ける!?と思ったりもしました。 ただ、berara様が重いと言う事は、自分にしたら激重かも知れません^^; er-6fはデザインも良くてスペック的にはぴったりです。 あとは乗り心地と2発が4発に比べてどうなのか?と言う不安はありますが、一度試乗できればしてみようと思います。 FZ6 Fazer S2はスペック上では速そうなイメージだったのですが、実際は仰るように400の延長ぐらいなんですね。 良く言えば初心者には優しいかな? どうしても日常的な使用もありましたので、600などのミドルクラスで考えてしまってました。 リッターにはリッターの良さもあるみたいなので、その辺りも含めて検討したいと思います。 前傾姿勢ですが、まだCBR600RRは乗車姿勢がSSの中では優しいと聞きますので、実際どうなのかなぁ?と言うところが本音です。 (これも試乗した方が良いですね^^;) カウル無しでの辛さはホーネットで経験してる為、仰るようにカウルの恩恵を受けたいのでカウル付の車種が欲しいです。

その他の回答 (12)

noname#179287
noname#179287
回答No.13

カワサキGPZ600R(ニンジャ600)があります。海外で900R、600Rで販売していたものを国内で750cc、400ccで販売していました。当方400R所有ですが、600ベースなので400としては車体は大きいので取り回しは大変です。でも走り出せばストレスはありません。これが600ccだったら、と思っています。ホンダじゃなくてすみません。

FIRE-STEED
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 やはりその車種にあったエンジンや車体のサイズは重要ですね。 選ぶ時にはそこも気をつけてみるようにします。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.12

デイトナ675乗り、購入前にミドルクラスは国産輸入含めて試乗しまくりました。 >毎日の通勤(往復40km) すみません、おせっかいながらここにケチをつけさせてください。 このクラスになると前後のタイヤが1セット6万です、でもって12000キロ、1キロ当たり5円なんです。燃費がリッター23前後と思いますからこの2大消耗品で100キロ走行コストは約1100円(※1)。 これはヴィッツフィットなど街乗りリッター12前後のコンパクトカーの走行コストと、ほぼ同じなんです。 軽などでは100キロコストは900円切りますから確実に軽を上回ることになり、もしグリップ重視ライフ短のタイヤを履くとこれが2500円以上まで跳ね上がります。2500円というのはGT-RやRX-7などのターボエンジンのスポーツカーと同じですので、タイヤ命のバイクとはいえバイクはタイヤが高いことを示しています。 もし通勤をカブ90など燃費の良い原2にかえると100キロコストは400円以下になり、往復40キロの通勤で※1と比較して年間6万円の節約になります。 もし初期予算が許せば中古原2を同時に買って、通勤はそっちで我慢しませんか?検討する価値はありますよ。 100キロコストといってるのはオイルやプラグ、メンテのコストを計算に入れてません、それらまで含めるともっと差は広がります、例えばビッグバイクのほうはメーカー推奨以上のオイルでリッター3000円以上、2.5リッター程度の使用で工賃まで10000円超えます。これが3000キロ走行ごと、2回に一回はエレメントもです。これは100キロ当たり420円程度かかる計算で、カブのほうなら50円以下、ここも考慮すると年間10万の差が出ます。 それだけ大型バイクというのは不経済なんですよ。 趣味のものを日常にしては感動も薄くなりませんか?

FIRE-STEED
質問者

お礼

タイヤ代の高さはホーネットでよく実感しております。 ランニングコストに関してですが、細かな事を言えば仰るように小型車をチョイスする方が経済的です。 距離も単純計算で年間9600km、ツーリングを含めるとおおよそ倍です。 現ホーネットが35000km超ですので年間は実質17500km程度になります。 そう考えると通勤ユースで大型バイクは非常に不経済です。 非常に的確な回答ですし、そうする事は非常に賢明な判断です。 ただ、現在もイジリウムプラグを導入し、高級オイルを使用し、タイヤもハイグリップなのでお金は余計にかかってますが、大衆バイクでは無くてワンランク上のバイクに乗ってるぞ!と言う感じが良いんですよね。 それは2年間、雨の日も風の日も乗ってますが衰えることはありません。 それから考えると、今の自分ではお金のためとは言え、多分割り切った考え方が出来ないと思うんです。 あとタバコ、お酒、ギャンブル、風俗にはこれっぽっちもお金を費やしませんから、10万程度は何とでもなると言うのもあるんですけどね^^; とは言え、独身でなくなるとそうも言ってられないと思いますが・・・(TT;)

  • berara
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.11

#8です。 XJR1300、取り回しは少々重いです。ですが慣れればそうでもない。 fz6 Fazerは速いと思います。試乗が街乗り限定だったんでスピード出してませんが、ホーネットからの乗換えだったら間違えなく感動だと思います。400の延長というのは回すことができるってことです。といっても回すのが怖くなってくるスペックだと思いますが。 でかくなり過ぎると回さなくても走っちゃうので回さなくなるんです。 それとリッターに比べてアクセルを回したときにバイクにつられて身体が前に押し出される感じが少ない。 といった感じです。あくまで主観でかなりいい加減なところもあるかとは思いますが、一回ずつくらい試乗した感想だとこんな感じです。 erは絶対いいと思います。ブライトの試乗車情報はっつけておきます。 ところでXJ6やFZ6Rは考えなかったんですか?

参考URL:
http://www.bright.ne.jp/try_on_ride/index.html
FIRE-STEED
質問者

お礼

再回答有り難う御座います。 取り回しの重さは要するに慣れろって事ですね^^; 確かに毎日その重さを感じていれば必然的に慣れそうです。 そう言う意味でしたか^^; fz6 Fazerもデザイン的にはレーシーな感じで気に入ってます。 走行性能がErと比べてしまうと一長一短な所がありそうなので よく選ぶ必要がありますね。 一応挙げられている車種も見たりしたんですが、どうもあのデザイン (ひょっとこみたいな感じ)が受け付けれなくて候補外に^^; 新型ホーネット600なんかも同じ理由です。 近所に試乗車情報に掲載されているカワサキショップがあるので購入時期には試乗しに行って見ます。

回答No.10

ANo.5です。 ER-6nとW650で迷ってた事がありまして、nに一時間くらい試乗したことがあります。 nにカウルが付いたものがfなので基本的に同じです。 2気筒なので……。 良く曲がります。軽いです。プラグも少なくて済みます。 まるで400ccです。 デデデデ……、と言うエンジン音が楽しいです。 低回転でトルクが出せるので、信号ダッシュが最高です。 SSのように高回転になってドカンと加速はしませんが、ストリートファイターだけあって町乗りでは最速です。 ちなみにfのカウルは、足に風が当たります。風防効果は上半身だけです。 SSではないので前傾はあまりありません。

FIRE-STEED
質問者

お礼

再回答有り難う御座います。 エンジンの構造が4気筒よりシンプルな為にメンテ費用も安そうですね^^ 街中での乗りやすさは通勤に使用しますので非常に有り難いです。 カウルに関してですが、現在が何もないので上半身だけでも風防効果があるだけでも十分です^^; フルカウルとなればSSかスクーターでしょうから>< ER-6FとCBR600RR、CBF600Sのどれかに絞ってみます。 (本来ならRRは候補外なんですが、憧れてたのもありましたので試乗してから諦めるようにします^^;)

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.9

ホーネット600はどうでしょう? 250との違いはエンジンだけ。 今は中古を探すしか有りませんが、ハーフカウルの600Sというのも有ります。逆車も有ります。

FIRE-STEED
質問者

お礼

国内使用のモデルは仰るようにエンジンの違いだけで基本構造は一緒のはずでしたから、かなり軽いんですよね。 新車があれば非常に魅力的な車種(恐らく即決してます)なんですが、長距離がある為に、如何せん年式が気になる所でして・・・^^; もう一度発売して欲しいです。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.7

600といえば SRXしかありません。 デザイン、スタイルは最高です。 問題はちょっと古いこと。

FIRE-STEED
質問者

お礼

街中で見かけた事があります。 大方20年物なので、万が一対処出来るか不安です^^; 検索してみると人気車種のようですので、情報が沢山あるのでまだ大丈夫かなぁと思ったりもします。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.6

>600ばかり選んでますが、 >理由が軽いことと小柄なのでリッターを扱えるか不安な為です。 同じ考えで、600付近のバイクを狙いました。しかし、このサイトで、 http://dell-support.okwave.jp/qa4872023.html と尋ねて、結局GSFを買いました。 名づけて、スズキチョイ乗り1.2L。とても楽で、気が遠くなるくらい速いです。他の方もおっしゃってらっしゃいますが、ずぼら運転ができます。 (変速しないで、だらだら運転できると言う意味。) 600は低速トルクが無い場合、忙しいと思います。 XJR1200は、追い越しの際、シフトダウンしないと難しかったです。しかも、重くて動かせませんでした。 安い作りなので、GSFはお勧めしませんが、リッターバイクでも、狭い道をすいすい走れる、軽いバイクもあります。(ネィキッドですからハンドル切れ角も大きく、扱いが楽です)

FIRE-STEED
質問者

お礼

もうチョイノリどころのスペックじゃありませんね^^; このクラスの排気量は個人的に扱えるかどうか心配ですが、低回転でまったり走れるのは600では味わえない感覚なんですね。 600に拘らず幅広い視点で選ぶのも大切だと再認識しました。

回答No.5

ER-6nがダメならER-6fとかどうですか? nも同じですが、一応アクセルだけでフロント浮くくらいの加速が出来ます。 見た目は、個人的にはnのが好きですが、fは万人受け出来るスタイルになってます。 逆輸入車なので新車だと諸費用掛かりますが、中古なら70万円以下と安く買えるので良いですよ。

FIRE-STEED
質問者

お礼

こ、これは! デザインもの凄く良いです^^ 2気筒だけに街中での走行が楽そうで、燃費も良いと見受けられます。 お値段もお手頃なので候補に入れてみます。

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.4

条件から見てショップとの相性がいいホンダでいいのかなとは思いますが、敢えていつだけ毛色の違う以下は如何でしょうか。 http://www.triumph.co.uk/japan/Daytona%20675_3010.aspx

FIRE-STEED
質問者

お礼

三気筒のエンジンは過去のバイクなのかと思ってたのですが、新車でもあったんですね^^ 車重もホーネットと大差がないので取り回しも非常に楽そうです。 アフターケアと丈夫さが気になりますが、走行性能なども良さそうなので候補に入れてみます^^

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

HORNET250(MC31)とCB750(RC42)に乗っています。 教習車の750はローシートの低い物ですが、市販のCB750の方がシート高があります。795mm ちなみにHORNETは745mm、CBR600RR(国内)820mm。実際にまたがってみて決めた方が良いですよ。 HORNETとCB750では何故かHORNETの方が前傾姿勢になります。 乗車姿勢はCB750は凄い楽ですね。ゆえにロングツーリングはCBが圧倒的に楽です。 車体は確かにCBR600RRの方が軽いですが、最小回転半径がHORNET:2.6mに対して3.6mと悪いです。 狭い場所での出し入れにはHORNETよりハンドルを切り返す必要が発生してきます。CB750:2.7mでHORNETに近いです。 今年CB1100が出るらしいのでもう少し待ってみては如何でしょう。 十分リッタークラスのバイクは扱えると思いますが・・・ (乗りこなすのとは別ですけど・・・・)

FIRE-STEED
質問者

お礼

教習所でCB750とホーネットの乗車姿勢の違いに驚きました。 ホーネットはご指摘の通り前傾姿勢気味(ステップもかなり後ろですね)なので、長距離には少し窮屈と言いますか、辛いです^^; CBR600RRは夢店に試乗車があったはずなので、今度試乗してみようと思います。 仰るようにそれで考え方が変わるかも知れません^^;

関連するQ&A

  • 250ccで高速走行に長けている車種

    今現在、ホーネット250に乗っています。 主に学校への通学に使用しているのですが、4気筒で高回転型のためか学校に着く前に相当疲ます。そのため買い換えを考えています。 長距離高速走行であまり疲れない250の車種があれば参考にしたいのでおすすめの車種があればお教えいただきたいです。 通学の距離は往復130kmぐらいで120km程度は高速で100キロ以上走行しています。 ちなみにネイキッド・ツアラー・スポーツタイプしか乗る気はないです。追い越しすり抜けは結構する方だと思います。 予算が保険入れずに30万程度と考えています。 思いつく条件を羅列しただけなので読みにくいかもしれませんが、上記にあてはまりそうなオススメの車種がありましたら紹介していただきたいです。

  • バイク選び

    先日、普通二輪免許を取ったので現在250ccの中古バイク選びをしています。ネイキッドで探しています。個人的にはhondaホーネット、ジェイド、VTR250、suzukiバンディット250の形が好きですが、なにぶん初心者なので性能がいまいち分かりません。 身長は163cm。主に街乗りですが、たまに高速道路でツーリングを・・と考えています。予算的には10万程度で考えています。まずホーネットは無理ですね(^^;) オススメバイクを教えてくださいm(_ _)m

  • 125ccバイクの購入を検討しています

    現在、通勤にて50ccの原動機付自転車を使用しているのですが、 嫁が使うとの事で、新規に購入予定です。 そこで、50ccでは交通法的にも縛りが多く、大型免許も持っているので、 125ccの購入を検討しております。 また、通勤だけで無く、ちょっとした外出にも使用したくスクーターでは無く ミッション車の購入を検討しています。 検討にて、以下の車種を候補としていますが、皆さんのご意見、インプレを頂戴 致したく、また他にお薦め車等有りましたらご教示頂きたいと思っております。 候補車  ・KTM125DUKE   一度、試乗もしてみましたが特に問題も無く乗りやすいと感じています。   船便の為、購入しようと考えた場合、春まで待たないとダメ、また車体   金額が少し高いかなと懸念しております  ・YAMAHA YZF-R125   完全に見た目が気に入っていますが、SSに乗った事が無くポジション等が   不安です。また、通勤やちょとした距離で乗るにはキツイのかとも思います。   私は現在37歳、身長175cm、65kgです。また、バイク歴は、 SUZUKI BANDIT250(ほぼ乗らず)⇒HONDA HORNET250(一年通勤にて使用) ⇒KAWASAKI Z750/S(4年間通勤にて使用)⇒DUCATI MONSTER696(ほぼ乗らず) で、ちゃんと乗っていた期間は5年程度です。 宜しくお願い致します。 

  • 1000cc~大型バイクにモアパワーを感じますか?

    国内仕様の大型バイクは自主規制によって100馬力までに抑えられており、逆輸入車と比べるとスペックだけ見ると劣っています。 国内仕様の1200cc~1400ccのネイキッドを購入したいと思って車種を選んでいるのですが、リッターオーバーの国内仕様を購入された方でモアパワーを感じた方はおられますか? サーキットの全開走行だと話は違ってきてしまうかもしれないので、流れの速い高速道路を含む公道で使う速度域くらいを対象に教えていただければ幸いです。 国内仕様の100馬力であっても私ごときの腕では性能を全て引き出すのは確実に不可能なので、あまり重視すべき項目ではないかもしれませんが、国内仕様と逆車の差はどんなものなのかという興味もあり質問させていただきました。 あと、私は一般道主体のツーリングにしか使わないので低速トルクがある車種の方が楽でしょうか?

  • 250CC ツーリングについて

    最近、中型免許をとった大学生です。 経験者の方にお聞きしたいのですが、300kmくらいの長距離のツーリングをしたいのですが、 バリオスやホーネットなどのタイプは長距離に適しているでしょうか。 また250で長距離にオススメの車種があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バイク125ccで

    25km程たまに通勤。 国道を走る訳ですが、車種で悩んでいます。 ヤマハ シグナス スズキ アドレス ホンダ リードは110cc? 長距離の疲労軽減とシート下の容量が1番の選択ポイントです。 実車の感覚と取り回しなどアドバイス宜しくお願いします。(^^)

  • 大型バイク購入迷ってます。

    ホーネット250を約3年乗ってましたが、この度大型バイクを購入しようと思っております。 迷っているのはB-KINGとZZR1400です。どちらも見た目が好きで候補にあげました。 どちらが自分の乗り方に合ったバイクでしょうか。 予算は100万~120万を考えております。 また、純正パーツが豊富なのはどちらのバイクでしょうか。 ■自身の乗り方 旅行時は往復で約500km~1000km走行する。 高速道路にて出すスピードは100km~120km 燃費は気にしない。

  • ロードバイクのタイヤ選び

    ロードバイク歴7ヶ月、走行距離3000kmの初心者です。最初にネットで運動の為にと3万円程度のロードバイクを買ったのですが、はまってしまい2カ月後にピナレロのFP2に買い換えました。休みの日に40km~80km程度、2回輪行で、琵琶湖一周と同程度のツーリングに出かけました。50歳身長176cm体重75kgです。そろそろ、タイヤ交換を考えているのですが、色々あって迷っています。ミシュランのプロ3レース・パナレーサーtypeAなどがいいと聞きますがどうでしょうか。ご意見お願いします。

  • ロードバイク サイズ

    ロードバイクを始めようと考えています。 いろいろ車種を見た結果 felt f95 2010 の見た目が非常に気に入り購入したく考えています。 しかしサイズが500mmで適応身長165-180となっていました。 私は身長162cmしかないので500mmを購入した場合サイズ的に大きな不具合が生じるのか お聞きしたく思います。 目的は通勤10km及び週末50km程度の走行予定です。 宜しくお願いいたします。 ちなみにネット購入考えています。

  • クロスバイク選び

    ルイガノLGS-TR1がくたびれてきたので、新しいクロスバイク(またはフラットバーロード)の購入を検討しています。オススメのバイクを教えて下さい。 価格帯は10万円以下で出来るだけ安い方がよいです。通勤2km程度が主で、休日たまに10~20kmぐらいの高速走行をします。サスペンションなしのモデルを探しており、現在ルイガノLGS-RSR4とキャノンデールQUICK5が候補に挙がっています。