• ベストアンサー

水晶体がない?

知り合いの友達が、「水晶体が生まれつき無い。」と言っていたらしいです。でも目は見えるらしいです。 水晶体が無くても視力はあるものなのでしょうか? 遠近調節とかってどうなるんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

まず、今の私の状態ですが、メガネをかけなくても眼内レンズのみで物をみることができます。やや遠めに焦点をあわせてありますので、近くを見るとき――本を読むときやパソコンを使うときだけメガネをかけています。 視力検査をすると、だいたい1.2ぐらいになります。 白内障手術をする人によっては、近くがメガネなしで見えるようにする人もいます。いずれの場合も、手術時に埋め込む眼内レンズの度数によって調節します。 水晶体が最初からない方の場合は、極度の遠視に近い状態になります。普通の視力検査表を読むタイプの検査をすると、むしろ目が良いように思えるでしょうね。 弱視の定義をよく知らないのですが、少し厚めのメガネやコンタクトレンズで矯正できる程度ですので、あまり生活に問題はないのではないでしょうか。

cochan
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 私個人の考えでは、水晶体が無い場合には目が見えない状態であるとばかり思っておりました。実際には遠視の状態のように見えるとは驚きでした。 2回にわたる回答、本当にありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

水晶体がなくても視力はあります。外からはいる映像を網膜上で認識できればいいので。ただ、お考えの通り遠近調節はできません。また、水晶体上で光を屈折させることができないので、代わりにメガネやコンタクトレンズが必要です。 かくいう私も白内障で水晶体を取りました。かわりに人工眼内レンズを入れています。

cochan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足を頂きたいのですが、水晶体を完全に取り除いた状態で「見える」ということなのでしょうか?人工眼内レンズを入れた状態で、眼鏡やコンタクトなどを使用すると見えるのでしょうか? また、水晶体を取り除いた状態では視力検査等でどのくらいの数値になるのでしょう。いわゆる弱視という状態ではあると私は思うのですが・・・ お答えできる範囲で宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水晶体はなぜ伸縮するのか

    こんばんは。物理をあまり学ばず大学生になった者です。 小学生にメガネの仕組みについて説明することになり、まず眼球の仕組みから思い出すことにしました。(生物はやりました) しかし、受験から開放されて今改めて思うと、どうもよくわからない部分があります。 遠くを見ると水晶体は薄くなり、近くを見ると水晶体は厚くなり、ピントを合わせます。 そこから先はわかるのですが、水晶体に光が入るまでがよくわかりません。 色々調べてみてhttp://www.shokabo.co.jp/sp_opt/observe/eye/eye.htm のようなホームページを見たのですが、 『遠近調節のしくみ』の図が納得できません。 「光は真っ直ぐ進む」と他の本で読んだのですが、この図の『普通にしているとき』『近くを見るとき』は真っ直ぐ進んでないと思います。 (斜めでも直線ではあると思いますが) これは一体どうしてなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水晶体につい

    水晶体には神経や血管がなく透明な組織ですが、故に濁りやすい。 目は真実ですか?

  • 眼球について

    眼球の焦点調節についてですが、一般的に、毛様体筋の収縮によって水晶体が扁平になり、毛様体筋の弛緩によって水晶体は膨張しますよね。 そこで、毛様体小体(チン体)の意味、動きによる遠近調節は毛様体、水晶体にどのように関わっているのでしょうか? 毛様体が収縮すると毛様体小体は弛緩するのでしょうか? 遠近調節について意味がいまいち理解できません。 毛様体のみでの水晶体の凹凸の遠近調節はわかりますが、そこに毛様小体がどう関わっているのでしょうか? チン体の動きについて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 犬の水晶体脱臼についておねがいします!

    8歳になるMダックスフントですが生後2年くらいで両目とも遺伝的要因なのか原因不明で完全に見えない状態になり6~7歳の頃に白内障も患いまして今では完全に真っ白な状態です。 先日寝てたところ急に咳き込みだしたと思ったら左目が大きく腫れあがりまぶたが開かない状態になりました。 咳き込んだのはそのときだけです。寝てたので当然ぶつけたりとかはありません。 お医者さんに見せに行ったところ「ぶつけるかアレルギーじゃないと急にこうはならない、食品からのアレルギーだと片目だけってのはないと思う。」と言われ原因不明のまま抗生剤とステロイドの点眼剤を処方していただきました。 投薬によって腫れは一日で随分ひいて痛みもだいぶ和らいだ様子になりました。 翌日眼球が見れるようになったので再度診察していただき「角膜には問題なさそう、投薬を続け様子を見るように」と言われました。 その日の夜に水晶体が脱臼してるのに気づいてそれが腫れの原因かと思い翌日再度診察を受けました。 「水晶体脱臼とまぶたの腫れ、浮腫は関係しないのでは」といわれました。 幼い頃から目が見えていない犬なので視力の回復は別に望みません。眼球摘出などで見た目が悪くなってもまったく気になりません。 ただ犬が痛がる姿が見たくないだけですが、先生から明確な指示は受けれずとりあえず緑内障を併発しないように定番の眼圧を下げる薬を処方していただきました。 腫れの原因がまったく不明なのでとりあえずそれで様子を見て今後悪化して痛がるようなら水晶体摘出か眼球摘出するかどうか決める予定です。 私は視力の回復はのぞまないしのちのちトラブルの原因になりうる眼球摘出がベストだと思ったのですがお医者さんは根本の原因がまったくわからないため手術は渋っている様子が見受けられました。 前置きが長くなって申し訳ありませんが伺いたいことは大きく分けて2つです。 1、腫れの原因はどのようなことが考えられるでしょうか? 2、もともと目が見えないのに白内障にともなう水晶体脱臼した場合の犬の処置ってどのようなものがベストだと思われますか?   視力の回復は別にのぞまないので脱臼したまま放置することは大丈夫なものなのでしょうか?

    • 締切済み
  • 目を交差させ絵が立体に見える本でなぜ目がよくなるのか

    本屋に行くと 目の視点を交差させたり平行にしたりして絵を立体に見えるようにする本がうっていますよね。 その類の本に 「目の焦点が合うようになり視力が回復する」 見たいなことが書いてあったのですがどうして視力が回復するのかが分かりません。 その類の本で鍛えられる目の筋肉は目を寄せたり離したり、眼球を動かす筋肉で 目の水晶体の厚みを調節する筋肉は鍛えられないと思うのですが。 それとも目の眼球を動かす筋肉と水晶体の厚さを調節する筋肉が連動していると言うことでしょうか? 詳しい方がいましたら教えていただけるとうれしいです。

  • 水晶体に含まれるタンパク質について

    水晶体に含まれるタンパク質について 水晶体を成すたんぱく質は透明ですよね でもタンパク質はクリーム色のようなイメージがあるのですが 私の誤解でしょうか。 つまり タンパク質は 全て透明 ということでしょうか ご回答お願いします

  • 水晶体の全摘出・・・

    水晶体の全摘出って、難しい(危険な)手術ですか? どのくらいの時間で終わりますか?よろしくお願いします!!

  • 水晶体乱視のコンタクト合わせ

    こんばんは。先日、コンタクトを買いに行った所、眼科の先生に「水晶体乱視が出ているから、薄いソフトレンズで十分視力が出る。」と言われ、実際薄いレンズのメダリストを着けて、そんなにぼやけることなく見えています(今まではハードレンズ)。 今までは乱視=ハードレンズということで使用してきたのですが、何故ソフトレンズの方が見えやすくなったのか教えてもらえると嬉しいです。 そこの眼科は忙しくてあまり詳しく説明してもらえなかったのでお願いいたします。

  • 目のレンズ(水晶体)は生きた細胞ですか?

    骨は生きた細胞で,毛髪は死んだ細胞でしたね。では,目のレンズ(水晶体)はどちらなのでしょうか。詳しい方教えてください。

  • 水晶をもらいましたが・・・

    夫の知り合いが●●の母のところへ何度も通っていて、私の夫も一度占ってもらいに行きました。 しばらくしてから知り合いの方が、●●の母のから夫に渡してほしいと無職透明の水晶をもらってきました。「これで大丈夫だから!」と●●の母に言われてきたそうです。 一体なにが『大丈夫』なのでしょうか? 捨てるのも気持ち悪いし、どこに置くかも困っています。 とりあえずトイレに置いてありますが・・・ この水晶はどうしたら(置き場所や処理)いいのでしょうか? インテリア用の水槽に置石として入れてしまおうかとも思うのですがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ZEROウイルスセキュリティを購入しましたが、シリアルナンバーがわからないためにアップデートができません。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスであるZEROウイルスセキュリティを購入しましたが、シリアルナンバーがわからず、アップデートをすることができません。
  • シリアルナンバーが分からず、ZEROウイルスセキュリティのアップデートができません。ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する問題です。
回答を見る