• ベストアンサー

競売物件☆購入に辺り…

teamalphaの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

最低限かかるのは下記の費用です。 ・物件買受代金 ・登録免許税(所有権移転登記のための) ・若干の登記手数料と郵便切手(数千円程度) ・(競売代行業者を使っているなら)代行手数料 ・不動産取得税(登記後しばらくしてから) ・固定資産税(翌年から) 場合によってはかかるのは下記の費用です。 ・引渡命令(数千円・執行文付与まで含む) ・立退き料(数十万円) ・強制執行費用(数十万円~100万円くらい) ・訴訟費用(必要なら) ・賃料・名義書換料(賃借権や地上権のある物件の場合) ・リフォーム費用(必要なら) もっとも注意が必要な費用は、立ち退き関係と、訴訟関係の費用じゃないでしょうか。

-nonchan-
質問者

お礼

分かりやすい説明で感謝しています☆ ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 競売物件について

    最近競売の物件でとても惹かれるものを見つけました。 前々から中古住宅の購入を考えていたのですが 競売物件というものにとても不安を感じています。 しかしその物件は地元の不動産屋さんが広告をだしていて 入札代行を行います、と書いてありました。 不動産屋さんが入札代行を行ってくれるということは 仲介料その他何かお金がかかるのでしょうか? あと競売にかけられている理由教えてもらえないんですよね? ちなみに物件の最低価格は1217万、住人有りです。

  • 競売物件について

    この前、競売で物件を落札しました。 入金は済んでいるのですが、登記がまだなのに、 物件に入ってしまい、中に残っていた物えを少し処分してしまいました。 この家は、前の所有者が逃げていたはずなのですが、急にあらわれて 賠償金を請求してきました。 この場合、払わなければいけないのでしょうか? また、物を置いている人に立ち退き料は払わなければいけないのでしょうか? 登記簿は明日します。 競売初心者なのでよくわからないことが多いのですが 回答よろしくお願いします。

  • 競売物件のマンション購入について

    競売にかけられている中古マンションを入札しようと思っているのですが。 マンションの持ち主が刑務所に入って、出所後行方が分からなくなっているらしいのですが、その所有者はマンションが競売にかけられていることを承諾しているのでしょうか? 購入後、所有者があとで文句を言ってくることはないのでしょうか? ちなみに裁判所が出してる競売物件で、人は一年くらい住んでないみたいですが、荷物はそのまま残されています。 刑務所に入っている理由は、詐欺らしいです。 入札は初めてなので、とても心配です。 入札した経験がある方、もしくは、実際に競売物件を買われた方など、 意見を聞かせてください。お願いします。

  • 競売物件購入について考えられるトラブルはどんなものがありますか?

    競売物件を購入しようと考えています。 物件の内容は築5年の土地付き一戸建て。 一度競売にかけられて業者が買い取ったものに買い手がつかず再度競売にかけられたようです。(名前は変えてましたが住所が一緒) 今は売り物件となっており、空き家です。家具もありますが保管できる倉庫はありますので所有者が引き取りにくるまで保存可能です。 占有者がいる様子は無いのですが、たまに電気がついている事があります(生活している様子はありませんが・・・) 相手が不動産会社なので信用問題になるのであまり変な事はしないとは思いますがどのようなトラブルが考えられるでしょうか? 又、確認しておいたほうがいいことなど、アドバイスお願いいたします。

  • 競売物件について

    裁判所の競売物件の入札に参加しようと考えていますが、 所有者(債務者)占有の物件が多いので、心配です。 落札しても、いつまでも住めないのでは困ります。 競売物件を購入された方、落札しても困った状態になられた方、等、何でもお教え頂ければ嬉しいです。

  • 競売物件を購入したいと思っています。

    不動産の競売物件を購入したいと思っています。 通常なら不動産業者に依頼して、手続き等を行ってもらうのが通常のようですが、自分でやろうと思っています。しかし実際にまだ行ったことは無いため、実際に個人で出来るものかどうかわかりません。入札から引渡し等まで個人で出来るものなのでしょうか。ご存知のかた教えてください。

  • 競売物件について教えてください。

    競売物件について教えてください。 所有不動産(マンション)が競売にかけられる予定です。 そこで質問ですが、競売物件と外からすぐわかるものなのでしょうか? 例えば、シールを貼られるとか!? 管理組合に連絡されるとか。。。 買い戻して居住しようか悩んでいるのですが。。。 あと、競売ってどのような流れになるのでしょうか? 買い取り希望者は、個人とか不動産屋さんとか、 高値をつけた人が競り落とせるんですよね。 所有者本人も参加できるのでしょうか? 初めてのことで何も分からず悩んでいます。 どうか皆様のご意見を参考にさせてください。

  • 不動産会社の競売購入物件

    競売で不動産業者が入札で落とした物件を私がローンを組んで買おうとしていますが 競売物件の処理で私に不利になってしまうことがあるのでしょうか どんなことをきちんと購入時に聞いておいた方がいいのですか まったくわかりません よろしくお願いします

  • 競売物件でのトラブル教えて下さい。

    競売物件の入札を検討していますが、落札後所有者さんとのトラブルなどをどういうケースがあるか教えて欲しいです。 所有者が何年も居座ることとかもあるのですか? またこれとは逆に、競売物件にかけられた物件をその所有者が拒否することができるのでしょうか?またその場合の方法とはどういうことが考えられますか?

  • 競売物件について

    今、不動産会社から紹介されて購入を考えている物件があるのですが、その物件が競売物件なのだそうです。不動産会社が競売で購入したみたいで、そこには現在は誰も住んでいません。又、土地権利は借地権ではなく所有権になっています。このような物件を購入しても安全なのでしょうか?詳しくわからないので、教えて下さい。又、過去に不動産会社から競売物件を購入したことがある方がいましたら、ぜひアドバイスの程、宜しくお願い致します。