• ベストアンサー

中2の問題で質問です

CageAnoeの回答

  • CageAnoe
  • ベストアンサー率53% (128/240)
回答No.1

こんばんは -3(4x-5y) + 6(2x-3y) = -12x +15y + 12x -18y = -3y 途中の式は違うけど、答えは合ってますよ

han_neko_n
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 途中式間違っていたようで参考に致します|*・ω・)ノ ☆ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 中2の数学、食塩水の問題について

    15%の食塩水が400gある。 この食塩水に水を加えて8%の食塩水をつくりたい。 加える水の量を求めなさい。 という問題なのですが、なかなか答えがでません。 わかりやすい回答と解説をよろしくお願いします。

  • 中2数学教えてください…!

    この問題が答えを見てもわかりません。 よろしければ解説をお願いします。

  • 中2 数学

    問題の解説と、答えをお願いしたいです

  • 数IIの恒等式の問題

    写真の問題の解説よろしくお願いします! 答えは a=2 b=-3 です

  • 中2数学

    中2です。 数学の問題で答えを見ても どうしてこうなるのかわからない問題があります。       3  3x×x÷ ‐ y×(-4xy)      です。       2  答えと解説を教えてください。お願いします。

  • 化学の問題です

    写真の問題の(ii)なのですが、答えは黄色い丸で囲っているものです(先生の板書。)ですが、なぜこの答えになるのか、流れが分かりません。解説をよろしくお願いします!

  • 中2の英語の問題です!!

    『本を読むことは大切だ。』 とよく言われますが、その理由を英文で2文書きなさい。 という問題です。 まったく分からなくて困ってます(´д`ι) 助けてください!!!

  • 確率の問題 (中2)

    ■確率の問題があります。  2つの箱それぞれに  -4 ~ 4 までの整数が書かれたカードが1枚ずつ入っている。2つの箱から同時に1枚ずつのカードを取り出し、その積を求める。このとき、積が負の数になるのは全部で何通りか。 ■私の考えはこうです。 ・負になる場合 → 負 × 正 ・箱A(正)×箱B(負)の場合と、  ・箱A(負)×箱B(正)の場合と、両方考えるべきである。 4×4×2なので、答えは32通りだ。 ■答えは、16通りでした。 ・・・解説がついていません。 答えが間違っている可能性は、あるとは思います。 いかがでしょうか。。。 どなたか、、、お願いいたします!

  • 数IIICの問題で、分からない問題があって困っています(Pд`q)゜

    数IIICの問題で、分からない問題があって困っています(Pд`q)゜ 参考書の解説が不親切で・・・分かる方、解説していただけるととても助かります>< 問題は、画像に載せています。特にcosの極限の扱い方が分かりません・・・

  • 中2 数学! 意味不明!!

    三角形の合同条件を3つ書きなさい の問題が意味不明!! (|| ゜Д゜) 答えとその理由を詳しく教えて!