• ベストアンサー

中2の英語の問題です!!

『本を読むことは大切だ。』 とよく言われますが、その理由を英文で2文書きなさい。 という問題です。 まったく分からなくて困ってます(´д`ι) 助けてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

(1) It is important to read books. (2) To read books is important. 習ったのがあんまり昔のことで自信がないが^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.4

検索してみたらこんなのがでてきましたよ。 http://wiki.answers.com/Q/Why_it's_important_to_read_books

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172262
noname#172262
回答No.2

まず日本語で書いてみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172262
noname#172262
回答No.1

まず日本語で書いてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中2の問題で質問です

    答えのない問題を解いたので、答えが合っているかどうか分からないので 間違っていたら詳しく解説お願いします。 写真載せます^^ 真面目にお答え頂ける方に、お願いします(・´д)(д`・)

  • 中二 英語の問題

    現在中二です。 「私の母はそのとき、台所をそうじしていませんでした。」 を英文にしろという問題がありました。 わたしは、 「My mother was not cleaning in the kichen then.」 とかきました。 だけど、答えは 「My mother was not cleaning the then.」 でした。 ここで、質問です。 なぜ、inはいらないんでしょうか。 私は、いろいろ考えてみて、そうじを結局しなかったからかなと思ったんですが・・・ ちがいますか。 分かるかたおしえてください。

  • 英語の問題集で……

    基礎 英文 問題精講(旺文社)があるのですがどのように活用していいかわからないです。 効率いいやり方やこの本の勉強の仕方をお教えください。

  • 英語の問題で質問です。

    下の2つの日本文を英文に直せません。だから、教えてください。 宜しくお願いします。 <問題> (1)君は病気で寝込んでいたらしいね。 (2)今日はどんな具合なんだい。

  • 中2なのですが中1の英語が分かりません・・・

    中2なのですが中1の英語が分かりません・・・ ついこないだ中2になったのですが、 中1の英語の文がどうしてもできなくて・・・ 文を作るというか、単語を並び替えて文を作るというか、 「‘この人はジュディ、彼女を知っていますか’コレを英文にしなさい。」 見たいな形のヤツです。(↑より簡単なヤツもできません・・・) どうしてもできないんです。 この前のテストでも 単語のテストは結構よかったのに、 文を書くテストでは・・・ まさかの2点でした・・・ しかもその2点は三角△2つで2点・・・ さすがにコレはヤバイ と思いました・・・ 誰かいい方法を教えてください!! お願いします><

  • 英語の問題です。

    この問題を解いて下さい。英文の意味もお願いします。 以下の文が答えになるような疑問文を作りなさい。 例 No,he isn't. (My brother is not a student.) →Is your brother a student? 問題 No,he isn't. (Bob isn't here.)

  • 英語の修正問題

    英語の勉強に間違いを含んだ英文を修正する問題を解きたいのですが、 解説を含んだ適当な例題、英文が掲載されているサイトや本を紹介を教えてください 間違いの種類は文法や表現等、何でも良いです

  • この英語、ちょっと問題としては、不完全じゃないですか?

    「窓をあけないで」「どうして?」という場合、英語では、"Don't open the window(s)." "Why not?"のように、"Why?"ではなく、NOTを入れて、「窓をあけないで」というその理由なりを、聞き返しますよね。 ある自由英作文の問題(「学校の制服は、必要である。(その意見に)賛成ですか、それとも、不賛成ですか。それはどうしてですか。」という問題)で、次のような英文の指示文がありましたが、なにか変だとおもうのですが、 "School uniforms are necessary. Do you agree or disagree? Why? " この場合だと、「学校の制服は、必要である。」という前提に、賛成であるという場合のみ、その賛成理由を述べればいいのであって、もし、賛成しかねる場合には、その不賛成の理由を、特に述べなくてもいいことにはなりませんか?なぜならば、"Why?"とだけしか表記されていないからです。ですから、賛成しかねる場合の理由も書いてもらうには、"Why?" or "Why Not?"としなければ、不完全だと思われるのですが、 英語に堪能な方、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 英語の問題で…

    とあるテキストにある問題なんですが ()内のごくを並べかえて、与えられた日本分の意味を表す英文を完成しなさい。 ・朝食べる食事は「朝食」と呼ばれます The meal (in the morning/is eaten/is called/which) "beakfast." という問題ができません; whichがあることから、関係代名詞の文ということはわかったんですけど、並べ替えがどうもうまく出来なくて…; わかるかたいましたら、どのように並べかえるのか教えてくれませんか?

  • 中2 数学! 意味不明!!

    三角形の合同条件を3つ書きなさい の問題が意味不明!! (|| ゜Д゜) 答えとその理由を詳しく教えて!

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品 MFC-L3770CDW のADF使用時に印刷およびスキャンがズレる問題が発生しています。紙が少しズレて送られているように見えます。
  • 質問者は新品の製品を使用していますが、ADFを使用する際に印刷やスキャンがズレる問題が発生しています。
  • 質問者の環境はWindows11で接続は無線LAN、電話回線はひかり回線です。
回答を見る