• 締切済み

真意が分かりません・・

はじめまして。 少し長くなってしまうかもしれません。 私は今好きな人がいます。 その方とはブログを通じて知り合いました。 というのも・・・私は家庭の事情で家を継ぐ立場にあります。 また、その彼も、跡継ぎということで家の仕事をしていて、 同じ状況下にある彼に、不安や悩みを聞いてもらってるうちに どんどん仲良くなって、いつの間にか好きになっていました。 (お互いの仕事の都合でまだ、直接会うということができないのですが、お互いに顔は知っています。) 今では、ほぼ毎日電話やメールをしていて、まじめな話からくだらない話までさまざまです。 電話していても、彼はいつも笑ってくれていて、楽しいといってくれるので私も毎日の電話が楽しみになっています。 そんな彼が時々「俺、お前んちに婿に行こうかな~」とか 「結婚するのにお金貯めなきゃね」とか言うことがあります。 ただ、彼は前に「俺の言うことは全部冗談だから」と言われたので 冗談として受け止めているんです。 けれど、「家のために自分の人生決められたくない。跡継ぐつもりはほとんどない」とも言っていたんです。 私は嫁に行くことができないので、そういうことを言われて、正直冗談にも聞こえないって思う気持ちもあるんです。 これは、可能性を抱いてもいいのでしょうか・・・? 今のままだと勘違いのまま真剣に考えちゃいそうでいやです;

みんなの回答

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.5

付き合う前提が結婚でなくてもいいのではないですか? まだ会ってもいない人にネットやメール、電話だけの付き合いだけで結婚なんて意識する必要ありません。 跡継ぎ問題って簡単に解決する話ではありませんから。 実際に会えない、付き合うことになっても遠距離が続く・・・そんな恋愛は長続きしないと思いますよ。 すべての人がそうだとは言わないですが、オンラインで出会いが簡単にできるということはそれだけ別れるリスクも多いということ。 理想と現実は違うのですから、まずは実際に会ってその上で付き合うことから始めることでしょう。そうすれば彼の言葉の真意はわかると思いますよ。 会うことを「仕事の都合で」なんて言われるなら本気度はその程度。 だって仕事終えて会いに行くことできるでしょ?(あなたも彼も) 私は本気になった相手だったら自分で行動起こしますよ。 私は「出会い系」なんて言葉がないころから結構、ネットで知り合った人と会ってました。(まだネットしている人がほとんどいない時代です) 仕事が終わって千葉から新潟まで車飛ばして夜通し話してトンボ帰りとか、飛行機で四国に行って自分の気持ちをぶつけたりとか。 オフ会があれば仕事が終わってかけつけて意中の人と話をするとか、とにかく「会う」ことがなければ先に進まないんです。 お互い跡継ぎってことはサラリーマンではなく、それなりに自分で仕事の都合を付けられる立場にあるのではないですか? 仕事を優先するのは当たり前だけど、本気で人を好きになったのなら都合なんていくらでも付けられますよね? 「仕事が忙しい」なんていうのは会いたくないから都合のいい言い訳にしかなりません。 まずは会うことを実現させましょう。それからですよ。

  • cool104
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.4

まず、会ったことが無いがお互い顔は知っているという事ですが、 写真を見たことがあるという事でしょうか? でしたら、知っている 事にはなりませんよ。 立体的な写真ではないですよね。 会ってみるとぜんぜん違うんですよ。(何十回と経験しました。) とりあえず、そこから始めて下さい。まず会ってみてください。 でなければ今のあなたの悩み相談は無意味です。

  • march9q9
  • ベストアンサー率43% (194/443)
回答No.3

きっと彼の言っていることは本心なんだと思いますよ あなたとの今のお付き合いが楽しくて、つい本音がホロリとでてしまうのではないでしょうか でもだからといって、実行できるかといえばそれは難しい・・・ きっと彼も理想と現実の狭間で苦しんでいるんだと思います 今度またそのようなお話になったら「それも冗談でしょ?」って軽く返して、彼の反応をみてみてはどうですか? 話の流れによっては、あなたの今の戸惑いを正直に打ち明けるべきです その結果、もう楽しいひとときを過ごすことは出来なくなるかもしれませんが もっと辛くなる前にはっきりとさせておいた方が、結局はお二人のためになると思いますよ 彼が本気でそう思ってくれていることを、願わずにはいられません!

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.2

一度も会ってなくて写真交換等での顔見知りでは、 未だバーチャルな世界だと考えるべきです。 実際に何度かあって目を見て話をし、その真実を確かめないと 彼はまだ事実が伴わない、空想の世界での発言を行っているだけ だと思いますよ。 とはいえ、空想上の話でも大きく二つに分かれ、 願ってもなくただ単にその空想を楽しむタイプと、実際に願って いるけど実現が無理な事理解しているタイプがありますが 彼の場合は、現状は無理だと思っているけど、出来ればそうなりたい という願いであるかもしれませんね。 今はまだ彼の発言を真に受けてはいけません。

回答No.1

もし本当に男性の方が家を継ぐ義務があるのでしたら、距離を置く方がいいのではないか・・・と思います。 今が楽しければそれでいいのかもしれません。 でも、ご質問者様だって、年を重ね、結婚というのも視野に入れる時期はくるでしょう。 このままだと、この男性しか目に入らず、結婚を逃してしまいかねませんよ。 ネットでの出会い→結婚は、現在はありうることですが、お互いの家庭の事情を考えると、そろそろ線引きをする時期なのではないか・・・という気がします。

関連するQ&A

  • 結婚時のお互いの苗字について(お互い跡継ぎです)

    今結婚を考えている彼氏が居ます。 ですが、お互い家の跡継ぎで結婚に踏み切れません 彼は30歳 4人兄弟(兄、兄、彼、妹) 私は21歳 3人兄弟(私、弟、妹) 彼は上のお兄さんたちが県外に居るため 今になって彼が実家を継ぐという話が出ました。 私は母方の旧姓を継ぐため、母方の祖父母に養子に入りしています。 後を継ぐために養子入りした手前、彼の苗字に合わせることは難しいです。 悩んでいる間も お互い実家で跡継ぎの準備が進められています。 彼の家ではもちろん女である私が嫁に来ると思っています。 私の家ではもちろん彼が来ると思っています。 私は彼と付き合う際に 「結婚を考えているなら、婿に来ることになるけどいい?」 という質問をしました。 それに彼は 「俺は跡継ぎじゃないから大丈夫だ」 と答えています ですので、 私の実の親と祖父母に紹介する際に婿に来てくれるといってしまっています。 私は母の旧姓を継ぎたいと思っています。 ですが彼との結婚をあきらめるつもりはありません。 彼も私をあきらめるつもりは無いといっています。 夫婦別姓を取れば結婚は出来ませんし、正直困っています。 また、お互い子供が好きなのですぐにでも欲しいと考えていますが 子供と親また、兄弟同士で苗字が違うのは 子供にためにはあまりよくないことのように感じます。 どなたでもいいので 回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女と別れるか付き合っていくか・・・。どうすればよいのかわかりません。

    彼女とこれからどうするかについて悩んでいます。 別れるべきなのか・・・。 これから彼女とどうすればよいのか悩んでいます。 今付き合ってちょうど1年くらいがたつところです。 僕たちは今度の4月から大学生になるのですが、二人とも大学に進学します。 大学は違いますが結構近いです。 近いところを選びました。 しかし、彼女のほうが先に卒業し先に就職してしまいます。 ここからが本題なのですが、彼女の家は自営業で娘が二人います。 彼女は妹で姉はもう社会人です。 彼女の家は後継ぎがいなくて、彼女にお婿さんを貰ってほしいそうです。 姉はまったく違う職業についてしまっているので・・・。 それに彼女は家の職業柄に合っている学科なのでよりいっそうお婿さんをもらえといわれるそうです。 ですが、僕は僕で自営業の家の息子なので今は父の後を継ぐ予定です。 なのでお婿さんにいくのはちょっと厳しいです。 ある日、彼女が、お婿さん貰わないといけないから別れようといってきました。 彼女は自分のわがままでお嫁さんにはいけないといっています。 自分のわがままを突き通すくらいならお婿さんを貰うといっています。 将来一緒にいれないのならいまのうちに別れてしまったほうが楽でいいといわれました。 まだ一年だから浅いうちに別れてしまおうといわれました。 これからも付き合って中途半端な時や土壇場で別れるのはいやらしいです。 でも僕は、そんないきなりゆわれてもどうすればいいのかわからず・・・。 僕は彼女のこと大好きですので、絶対に別れたくないです。 これからも一緒に過ごしていきたいです。 できることならお嫁さんに来てほしいと思っていましたし、お嫁さんにきて頑張るというような話をしたりもしていました。 彼女の親御さんと話してわかってもらうことができないかなとも考えています。 どうにか話してお嫁さんにきてもらえないかと思っています。 しかし、そこまで僕のわがままを突き通すわけにもいかないと思うのです・・・。 僕はどうしても彼女とこれからも一緒にいたいのですが、良い方法がわかりません。 やはり、ここで別れてしまってお互いに違う人を見つけたほうがいいのでしょうか? それとも、もうちょっと様子をみてみて、この先どうなるか分からないけど付き合っていくほういがいいのでしょうか? 僕は彼女とはずっと一緒にいたいです。 しかし彼女の親御さんがお婿さんというのならあきらめるしかないのかなと・・・。 キッパリあきらめたほうがいいのでしょうか? 今はどうすればよいのかまったくわかりません・・・。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 後継ぎ?についてご相談です…。

    後継ぎ?についてご相談です…。 長文になりますが、私は妹と2人姉妹です。 最近、長年付き合っている彼と結婚の話をするようになりました。 彼は三男・私は長女です。私は以前から結婚するときは絶対にお嫁に行きたい!という願望がありました。 なぜなら、妹が昔から大病を患っていて、母からも「妹の病気もあって、今後もお母さんが看ていかないといけないから、あなたは家を出ていきなさい。」と言われ続けていた理由と、彼の両親が婿に出すことを強く拒んでいたという理由、後は私個人の理由(単に家を出たい)があったからです。 彼の両親も嫁に来てくれるということでだいたい話はまとまっていました。 しかし昨年度末、妹が急に他界し状況が一変してしまいました。 私の両親が「嫁には出せない。婿をとれ。」と言うようになってしまったんです。 状況が状況なので、そのことに対して彼の両親も考えてくれているようですが、やはりできれば婿には出したくない模様…。両者譲らず話が全く進まなくなってしまい、挙句の果てには母が「今の彼が婿に来てくれないのなら、結婚なんてしなくていい」と言うようになってしまいました。 親の気持ちも分からないではないですが、あまりの勝手さにイラついてしまい喧嘩状態です。 私としては、将来的に親の面倒はみていくつもりです。ただ、結婚して数年は彼と2人だけの生活をしたいという気持ちです。しかし家を出ていくこと自体も許してくれません…。 この状態でのベストな対応はなんでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。一人っ子の方や姉妹の方で後継ぎ問題に係わったことのある方、体験談や意見聞かせていただけると嬉しいです。もちろんどなた様でもご回答いただけると有難いです。 まとめると… ・彼の両親は婿に出したくない。 ・彼もできれば嫁としてもらいたいが、状況が状況なので婿として入るのでも構わない。 ・私の両親は嫁へ出したくない。 ・私は嫁としてが希望。しかし最悪の状態、婿をもらう形でもよい。 …ほんと半分半分ってかんじです。。。

  • 嫁にいくことに反対されてます

    入籍はしていませんが、赤ちゃんが先にできもうすぐ6ヶ月になります。双方の親には挨拶に行き事実を伝え、一度だけ皆で顔合わせをしてから2ヶ月が経ちます。 お互い長男(33歳)長女(25歳)で、彼のほうは弟(来年結婚する予定で婿にはいきません)がいますが、私は本家の一人娘で跡継ぎは私一人です。昔から「婿さんをもらうのよ」と親や祖父母から、遠まわしには聞かされていましたが、私は「絶対にお嫁に行く!」と言っていました。両親も祖父母も、私にはまだ結婚相手もいないと思っていたようで父は「お前なんか嫁の貰い手なんかない」などと冗談交じりでしょうがいつもいっていました。私も彼氏ができたことなどは母にしか言っていませんでした。父は私に男の影がみえないと思っていたのか妊娠の事実を報告するまでは「結婚資金をためておけ」「今の時代嫁に行くのも難しいのに婿なんかきてくれるところはない」と言っていたのに、いざ私が妊娠し結婚したいと話すと態度が一変、「嫁には絶対やらん。婿に来てもらえ。それができないなら入籍せず事実婚のままでいろ」と言い出しました。彼の両親も、彼が長男のため弟がいるといっても長男を婿には出せないと言っています。双方譲らずって感じで・・。当然のことですが彼自身も婿に来るには抵抗があるようで、「婿にいってもいいよ」とは言いません。 この盆に私の父の実家に帰りましたが、祖父母の反対がやはり強く祖父は父に「跡取りがいなくなったらダメだ。嫁にやったら絶縁だ、(私も)お前ら(父と母)も二度と帰ってこなくていい。お前ら(父と母)の育て方が悪いからこんなことになるんだ」と、私のいないところで父に言ったようです。それもあって、父は私に改めて「籍は入れさせない。嫁に行ったら家には帰ってくるな」といいました。それだけならいいんですが、父は母に「嫁にいったらお前ももうOO(私)の面倒はみるなよ」ともいったようです(脅迫みたいですよね^^;)私は父や祖父母と会わなくなるのは構わないのですが、母にはいろいろ頼りにしているところもあるので縁をきるのはできそうにありません。というか、したくありません。彼の実家は車で2時間、私の実家は20分くらいの距離のため、今でもわたしの実家にいく回数が多く、現在のところ私の両親も彼の受け入れが良く食事にも呼んでくれます。また出産前後は私の実家に帰ってゆっくりする予定でいます。しかし、父がああいっている以上、それも難しくなりそうです。生まれてくる子供については双方の両親が会った時に「籍を入れていないほうにまずは養子に出す」という条件を勝手に出し合っていましたが、結局は彼と私、どちらに籍を入れるかも決まらず(お互い反対)ですし、子供の養子にも私は抵抗があります。やっぱり家族みんなが同じ姓がいいし、小学校に行ったりするのにいじめられたりしないかといろいろ不安で・・・。 こんな状況で今もまだ平行線のままです。 私が自分の家族を捨て嫁に行ってしまえばいいだけの話ですが、それも辛くて・・嫁に行く覚悟ができません。彼もいるし、赤ちゃんもいるから私一人ではないけど、みんなに祝福されて嫁に行きたい!って思います。 こんな状況でも入籍された人もおられると思います。 跡継ぎのことや実家との交流、子供の姓の問題・・みなさんの意見や考え方、提案など聞かせてもらえたらと思います。

  • 家の跡継ぎに外孫を考えている義母と義妹・嫁の私の立場は?

    結婚して32年、夫は数ヶ月に亡くなりました。 20年前に主人の親と同居し、現在は末娘、姑、と3人で生活。 私の子供は女ばかりで、既に他の子供は嫁いでいます まだ若い末娘の心は確かめてはいませんが、お婿さんをもらって この家で同居して、跡継ぎになる ! と考えているとは とても想像しがたいと、母親として感じています。 家の跡継ぎ問題で、姑・義妹は義妹の次男を養子にしては 、、、 と、そんな話をやんわりと匂わされました。 そういう方向に話が進むことは、充分に考えられます。 私の娘が跡継ぎの意思を持たず、義妹の次男が養子となり跡を継ぐ。 現実にそうなれば、私と娘は家に住みづらくなります、 私達親子が家を出た場合には夫の法事、などはどのようになるのでしょうか? 亡くなった夫は長男でした。夫には妹しかおりませんでした。 嫁と娘の立場で守られる法律的な権利は何かあるのでしょうか ?   いろいろな場合を教えていただき、その話し合いの場で 困らないようにと考えています よろしくお願いします。。。

  • どちらが家を継ぐかで争いになっています

    こんばんは。いつもお世話になっています。 以前このように質問させていただきましたが、↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3659537.html いまだ未解決です。 それから、お互いの親に今の状況(どちらの家の跡を継ぐかで当人同士がもめている)について相談しました。 彼の親は、「長男だから」の一点張りで、やはり手放す気はないようです。私の親は、私が家を継ぎたい旨伝えたところとても喜んでくれました。ただ、今の時代喜んで婿にくる長男もいないだろうと十分理解しているようで、彼が納得して婿にはいると言わない限り将来的にも絶対にうまくいかなくなるだろうから、当人同士よく話し合いなさい、と言われました。 前回も書きましたが、彼は婿にくる気はさらさらありません。 私は、嫁にいけるならば行きたいが、家を守りたい気持ちがあります。 (ただ墓を守るだけではなく、家を自分の代でなくしたくないのです) このまま話し合いを続けても、どちらかが折れない限り二人に将来がないことは目に見えています。いっそ、別れたほうがお互いのためなのでしょうか? ここまで相性があい、一生をともにしたいと思える彼なのに、こんなことで終わりにしたくないのですが・・・ やはり、私が折れるしかないのでしょうか?

  • 長男と長女の結婚

    こんにちは。よろしくお願いします。 私(一人っ子)と彼(弟が一人います)は交際2年です。昨年はじめから結婚の話を進めていましたが、ここへきて白紙へ戻るどころか別れを切り出されてしまいました。 理由は、長男長女である立場からお互い譲れない部分を主張し折り合いがつかなくなったことです。お互いの希望を簡単に書きます。 彼の主張:自分は長男だから跡を継ぐ。将来は土地をもらって、(彼の)実家の近くに家を建てる。本来は同居だけれどうちの両親も折れてくれたから別居する。本当はうちが嫁にもらったんだから、私の両親の老後の面倒は見る筋合いはないのだけれどそれでは私も心配だろうから実家に帰って面倒を見るのはいい。 私の主張:彼は付き合いはじめ、私が一人っ子であることについて「俺は家を出れる。弟に継いでもらってもいい」と話していたのでもしかしてお婿さんに来てもらえるのかと思っていた。しかし結婚の話が具体化するにつれやはり婿には入れないということになり、私のほうはそれも仕方の無い事と思いあきらめた。お嫁に行ってもせめて将来家を建てるときは彼の実家と私の実家の間の距離に建てたい。 なんだか今書いていて、こんなんじゃ無理だな・・・と思いました。 彼とはこのまま終わりになってしまうかもしれませんが、後学のためにお聞きしたいと思います。 私たちの互いの主張について、客観的に見て間違っていることがありましたらお教えいただきたいです。不足な情報は補足いたします。

  • 婿とりについて

    私の家は地方で料亭をしています。 この度、彼と結婚の話がでていますが、彼の家は嫁にほしい、私の家は婿にほしいで話が少し揉めています。 彼の家は彼が次男で、彼のお兄さんの男2人兄弟。お兄さんは既婚です。 私の家は、私と私の兄の2人兄弟ですが、兄は10年以上前から海外で仕事をしていて自分で法人を持っているため、 家業を手伝うことはありません。 料亭自体は株式会社であり、私の苗字は会社の名前と同じなので私は名前を変えたくないという思いがあります。 また、取引先や銀行なども私が婿をとると思い込んでいるところがあり、唯一の跡継ぎの私が嫁にいくのは何だか気がひける思いです。 兄が苗字は残すからいいのでは?という思いと、会社に残るのは私だけなのに名前を変えるのは嫌だなぁという思いが交錯しています。周りから、あなたと結婚するのに、嫁に来て欲しいと言うなんて家業の仕事を理解してくれてないんじゃない?と言われると不安になります。 このような場合、どうするのがベストなのでしょうか。

  • 嫁に行くか、婿をもらうか、もめています

    嫁に行くか、婿に来てもらうか、もめています 私 : 一人娘、両親が離婚して父親の籍に入ってるが、離婚後一緒に暮らしてきたのは母親。(跡取り問題で、私が父親の籍? 彼 : 長男 弟達は全員県外に移住 私も彼も私が嫁に行くつもりで話を進めていたのですが、父親は婿をもらいたいようです。 父親へ結婚の挨拶をしに言った際、行く行くは家の管理(本家と父が暮らしている家と二軒同じ土地に建っている)をお願いしたいと言われていました。私たちは土地の管理という意味で捉えていましたが、今思えば、跡を継ぐということだったのかと…。 思い返せば、父親には「お前が跡取りなんだ」とたまに言われていましたが、両親の離婚後父親も含めそちらの親族とは疎遠だった為、跡を継ぐ義理も無いと考えやんわり断り続けてきました…のはずです。 ただ、父親の性格上その想いはあるだろうとは思っていましたが、婿をとれなど具体的な事も言われていなかったので寝耳に水状態で、どうしたものかと。 彼の方も昔ながらの考えもつ家庭のようで、絶対に嫁が欲しいそうです。 嫁にこれるか聞かれた時に大丈夫ですと言ってしまっています。 正直、私はどちらでもいいと思ってしまいます。どちらの家族も家業などありません。強いて言うなら、私の方は先祖がその土地で事業をしていました。 先祖の残した家などはできる限り大切にしたいという想いはありますが、それはどの籍に居ようができるのでは?と思っています。 コロナの事で色々あり、現在父親がもつ空家に彼と2人で住んでおり、隣の家に父親が住んでいます。この事も話をややこしくさせてるのではと思ったり。またお互いの実家はとても近くこの状況が息苦しいです。 私がこうしたい!という意思があれば良いのかもしれませんが、無いのでどのように話を進めていけば良いのかわかりません。 彼は強くは言いませんが、嫁が欲しいと思っています

  • 結婚したいけど障害多すぎ

    長くなるのですが、彼女との結婚について迷っています。 私は24歳、次男です。彼女も24歳の長女です。どちらの家にも長男がいますが、彼女の家の長男は彼女と双子の長男で都会方にすんでいます。 また、私の家がちょっと人には言えないようなことで母が離婚しております。彼女の家は親が婿取りです、また、私の家の長男が子ずれの人と結婚を考えており、その子供が私の三男(中学生)と同じ年で女の子なので同居が出来ないということです。 彼女と結婚の話が出た時に彼女の口から出たのは婿に欲しいということでした。もちろん彼女の両親は私の家の状況を知っており、最初から嫁には反対でした。私は彼女の幸せを思えばと婿に行く決心でいました。 しかし、私の母に婿に行きたいと言ったところ「家族全員で縁をきる。婿に行ってまで見てもらいたいとは思わない」という感じになってしまいました。実際私の家は母の所得では無理なので婿に行ってからも援助するつもりでした。 母に言わせると、嫁に来ても別に同居しろと言ってない、彼女が親を選ぶならきっとお前は苦労する。 家の状況がわかってない婿は無理なのはわかったはず、彼女が家を離れられないようじゃ、お前は向こうの両親に好いように利用されるだけだ、彼女との結婚には賛成だか婿は反対だという感じです。 また、彼女の方は実際、家を守っていく決心をしており。家から離れられないといった感じです。彼女と私の家の母がが会ったときに、彼女に婿にやってもいいが家の所有権を私にあげることが条件だ結納金1000万だと言ってしまったのです。しかも彼女が私たちの幸せを思ってはくれないのですか? といったところ、私の親が私の幸せはどうするの?っと彼女に言ったのです。それから彼女はうまくこの結婚をやっていける自身をなくしたのと同時に彼女の親から嫁にやってもいいがあなたの家は何か保障できるのですか?私の娘は仕事が大変で家事を両立しながら子育ては無理と。わたしの家に電話をかけてきより一層話が難しくなってしまいました。彼女に。もう私が嫁にもらうから一緒に出よう苦労はさせない私がその分苦労するからと言ったところ、貴方の親とはうまくやっていける自身がもうない、私は親にも頼りたいところもある、親も心配だといいました。彼女はもう色々と言われるのが嫌になったのと楽したいという事もうすうす感じてきたのですが。お互いやはり結婚したいと言う気持ちはまだ残っており。1回お互いの幸せを思ったら別れよう。となったのですが。お互い辛くもう1回やり直すということになりました。しかしそのときもやはり婿の道しかなく、私の母は、お前を息子だと思わない、 勝手にしろ、嫁をもらい外で暮らすという、お互い調度真ん中は選べないのか?という感じです。 彼女は今の常態から早く抜け出したかなのか決断をいそいできます。 私自身もうどうすれば好いのかよく分からなくなってきました。 この結婚は縁が無かったと思って諦めるべきなのでしょうか。 母が言うと通りに娘が自立してない所の婿はだめなのでしょうか? 縁を切ってまで結婚するべきなんでしょうか? 彼女にだめもとで解ってもらえないか話しをしたほうがいいのでしょうか? 間を取れて全員が納得できる方法はないのでしょうか? 皆さんの客観的な意見またアドバイスを聞きたくて質問しました。 よろしくお願いします。