• ベストアンサー

男なのにピンクの電子辞書は変ですか?

goldman01の回答

  • goldman01
  • ベストアンサー率25% (42/166)
回答No.1

全く問題ありません。 というのも、通販のコメント蘭(お客様の声)で絶賛しているユーザーが男性ですから。 ニンテンドーDSのピンクを使ってる男性も街でいますし。 電子辞書だって周りからの違和感は特にないですよ。

関連するQ&A

  • こんな電子辞書ありますか・・・?

    中学生で来年は高校生の者です。 今こんな電子辞書を探してます! 当てはまるもの・オススメなものがありましたら 教えて下さい!! ・CASIOのもの ・学生に適している ・色がピンクがある よろしくお願いします。。

  • 電子辞書

    今年、高校生になるので電子辞書を買いたいと思います。しかし、電子辞書の種類がありすぎて、何を買っていいかわかりません。 自分で買うので、2~3万円ぐらいかなと思っているのですが、それぐらいで買える辞書はありませんか?なるべく、音声機能がついているとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 学校で使う電子辞書のことでおしえてください♪

    よろしくお願いします☆ 学校から電子辞書を買うように言われました。 それは、カシオの電子辞書でSF4800というものなのですが、私は XD-SW4850というのを持っているのでしばらくそれを使ってみて 困るようなら買うってことでもいいといわれたのですが、 みんなと違うとよくないから買ってあげようかといわれています。 でもそのかわり?というか、もし少ししてもっと使いやすいのがでたとしても もう買ってくれないと思うんです。 なので、もうすぐ電子辞書がすごくよくなるのならわたしはしばらく今のを使っていて もっといいのが出た時に買うほうがいいかな・・という気もしています。 もっといいって言うのは、画面がみやすくなるとか☆カラーになるとか☆ 調べられることがふえるとか☆電池が長くもつようになるとかいうことです。 でももし暫く待っても多分変わらないのなら、二つあれば調べたい時に すぐ使えるとか・皆と同じというメリットがあるのでやっぱり買ってもらおうかな~という気もします。 どうするのがいいでしょう? アドバイスおねがいします!! それから色は、うすピンクがかわいいかな☆と思ったりしたんですが 何色がいいとかアドバイスあったらおねがいします。 よろしくおねがいします☆

  • 電子辞書について

    こんにちは! 短期留学で海外に行く予定ですが、電子辞書をまだ持っていません。 周りからはあれば便利と聞き、実際に自分も体験してみたら確かに簡単に調べたいことが出てきて驚きました★ しかし、色々なメーカーがあって悩んでます。 そんな機能はいらないので1万円~位ので十分かなと思いました。 お勧めがあれば是非教えていただきたいです! また、実際に海外に行かれた方でこれはお勧め♪と言うのがあれば教えていただきたいです◎

  • 青いとか赤いとかの”い”のピンクでピンクいってなし?!

    お聞きしたいのですが 色で黄色、青、赤とか 黄色い、青い、赤い、って”い”が付くじゃないですか、 で、ピンクってピンクいって言いません?? 私ずっとピンクいとか言ってたんですけど 姉が知り合いにピンクいって変だって言われたそうで、 ここは山形変だと言ったのは確か仙台の人。 でこれってやっぱり方言なんですかね?! 気付かなかった・・・(>_<) 思えばブラウンいとかベージュいって言いませんもんね・・。

  • 電子辞書を買うのですが、色を決められません。

    電子辞書を買うのですが、色を決められません。 白か黒にしようと思っていますが利点などはありますか? カバーも、シルバー/デニム/ブラックの三種類です。 良い組み合わせなどないでしょうか。 参考によろしくお願いします。

  • 電子辞書について

    こんばんわ。 突然ですが、今悩んでいます。。。 みなさんは今どんな電子辞書を使ってますか? 僕は今までご存知CASIOのEX-wordを2年前に購入し、使っていたんです。外国語は英語のみが入ってるタイプの。 なんですが、この1年の内に、色々な言語に興味が出てしまって、英語だけでなく、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、中国語、ラテン語などの勉強をもはじめてしまいました。一応、それぞれの紙の辞書は持っているのですが、やはり、電子辞書も欲しいかな……と。。。やっぱり持ってみると便利じゃないですか? そんな時に、SONYから8ヶ国語の電子辞書が出たという話を聞きました。 で、さらに調べてみたら、その他に、VOCALシリーズとかいうのは、10カ国語もはいってるみたいなんですよね。 恥ずかしながら、まったく知りませんでした。 そこでお聞きします!! SONYの電子辞書かVOCALシリーズの電子辞書について、 よく知っている方いませんでしょうか? 僕の周りにこれらを使っている人は見当たりません。 なぜなのでしょう。。。(周りの人もそれなりに語学好きが多いんですが) わかりにくくなってしまったかもしれませんが、 何かご存知の人は教えてください!! 体験談なども聞かせていただければ、光栄です。 よろしくお願いします☆

  • 【電子辞書】教えて下さい

    先日まで使っていた電子辞書の画面が割れてしまい 家電量販店の修理の所で修理にどれくらいかかるか聞いてみたら1万円以上かかるといわれてしまい 新しい物に代えよう考えております。 しかしどこの電子辞書が良くて+安いのか分かりません。 現在自分は、大学受験生なのですので英語の機能がよければ満足です。(他に国語辞典+広辞苑がより満足です。 前回は、キャノンwordtank C30を使っていました。 希望では、1万2千円以下のものがあればいいのですが・・・ あと一つ、店で買ったほうがいいのか、ネットで買ったほうがいいのでしょうか? 教えて下さい、お願いします。

  • 友だちに電子辞書をとられて困っています。

    自分も今、電子辞書を友だちに盗まれてる?で困っています。 その人にしか電子辞書を貸してなくて、1度貸したら、2日とかはふつーに帰ってこなくて、ある日返してと言ってら、返したよ?って言われて、どこを探してもなくて、2年に上がったときにその友達が同じメーカーで同じ機種で同じ色の電子辞書を持っていて、え。と思ったので、ほんとに家にない?ってきくと、探してみるよと言われ、翌日になかったって言われました。 やっぱり、電子辞書って高いので親にも言えずに、誰にもそうだん出来ずにいます。 しかも、電子辞書が新品だったし、盗まれたのが高校最初の夏休み前だったって言うのもあり、キズなどがついていなかったので、自分のものと証明出来ないので困っています。 また、人間関係も壊したくないし、その友達がズバズバ言うタイプなので、泥棒扱いされたとみんなに言われたらと思って、本人に言えずにいます。 やっぱり、ほかの人にそうだんするべきですかね? アドバイスお願いします。

  • 電子辞書について

    今、電子辞書を買おうと 電気屋さんに来たのですが、 値段の差が大きく、迷っています。 今までは自分のiPhoneで 単語の意味を調べたりしていました。 必要なのは英訳、和訳くらいで 特になにがどうちがうのか 分かりません。 音声つきとか、言語範囲とかは 分かりますが一万円くらいので 十分でしょうか? もちろん私の好みや用途によりますが、 電子辞書でおすすめが ありましたら参考に させていただきたいので 教えてください。