• ベストアンサー

採用について

mudmasaの回答

  • mudmasa
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

こんにちは、極細企業の経営者です。うちには独立希望の方をたまに採用するのですが、今回のケースに近いと思うので一言。 まず最低5年はいていただかないと、会社としては採算がとれないですね。3年までは仕事をおばえさせて4年目からやっと戦力ですから。その人に投資した分を回収するのには最低5年はかかります。 営業テリトリーが重なるようであれば、当然採用はしないですね、給料払って仕事を教えて顧客リストを渡すようなことは誰もしませんよね。 今回の場合ご実家の懇意にしているところで、営業基盤がかさらない会社様に、きちんとお願いするのがいいんじゃないでしょうか、ただ1~3年だけというのは「ノーギャラ」もやむをえないかも?

関連するQ&A

  • もしあなたが人事採用担当者だとしたら どんな人を

    現在、どこの学生もこの厳しい不況の時代で就職活動をしています。 そこで、もしみなさんが会社の人事担当として採用したい学生の条件を 「3つあげるとしたら」 それはどんなことなのでしょうか ? 簡単なコメントも出来ればお願いしたします。 回答よろしくお願いいたします。

  • 新卒採用について

    会社で人事の仕事をしているもので、はじめたばかりの素人です。 最近の学生はいつ頃から就職活動をしているのでしょうか。また5月ではもう新卒採用活動は遅いのでしょうか。なかなか会社説明会に学生が集まりません。 いい対処法があれば・・・。

  • 採用前と採用後

    職種は細かく限定しませんが・・ 例えば、飲食店のオーナー様や店長の方にお伺いします。 (その他、企業の人事の方々にお聞きしたいです。) 採用前とその後の勤務開始からとで、人柄が変わる従業員はいますか?? というのも経験上ですが、飲食店の従業員って、結構の割合で閉鎖的な人種が多くないですか? (新人や、生真面目な人間を受け入れない体制) 人柄は正直よく分からないけれど、「調理の腕前だけ見込んで採用する」などありますか? 採用する際に重視するポイントは、どこですか?

  • 企業側の新卒採用活動

    昨年から人事担当になりました。 そんなに大きくない会社です。 新卒の採用活動をするように上司(社長)に言われたので、 動かないとだめなのですが、 なんだか、最近の就職活動ってとても早い時期に開始していると聞きました。 一体、いつからどのように動いたらいいのか分からず困ってます。 ちなみにまだ2005年度の新卒採用活動もやってるんです。 何か、いいアドバイスいただけませんか。 お願いします。

  • 請負会社の採用の合否

     当方、中年、電子回路設計の条件で就職活動中です。 少し前に人材紹介所(人材派遣ではない)数社に登録し、メーカー希望で就職活動中です。年齢などの為就職までに時間がかかりそうです。何時までも就職活動する事も出来ませんので、その時は(業務)請負会社に就職するつもりです。 そこで質問ですが、公開されています請負会社の採用条件を満たせば、ほぼ採用になると考えて良いのでしょうか。請負会社を保険と考えていますが、これは甘いでしょうか。

  • 不採用が採用に・・・

    就職活動の為、面接を受けて結果不採用でした。 その際、電話連絡でしたので、履歴書返却希望しましたが出来ないとの事でした。 2週間後、社長から電話があり「採用した人が、合わないから辞めたので、私と迷っていたので、是非私に来て欲しい」と連絡がありました。面接を受けた会社は、16人位の規模の有限会社です。私はお断りしました。 また「残業はどの位あるのか?」と聞くと「私が頑張ってくれるのなら減っていきます」とも言われました。 事務ですが、慣れるまではどんなに頭のいい人でも、時間がかかると思います。 このご時世で、足元を見た会社の態度はおかしくないでしょうか?

  • 採用担当者の人を見抜く力

     就職活動にことごとく失敗した大学4回生です。現在は長年の夢である教員採用試験に向けての勉強をがんばっています。  就活が失敗したのはいろいろな原因が考えられますが、大学の就職部からは教職志望度が高いことを見抜かれたのが原因だと言われました。教職と並ぶくらい志望度が高かった企業には、教員免許取得見込みのことを履歴書に書いていないのにも関わらずです。「そんなの分かるんですか?」と聞いたところ、「採用担当はそれで飯を食べてるんや」と言われました。  親友のお父さんは、大阪市を本拠とする大手分譲・賃貸マンション経営会社の取締役(総務・人事担当)をされています。以前お話した際、「面接で話すと、親の職業が大体分かる。特に公務員か民間企業かはすぐに分かる」とおっしゃっていました。  やはりすごい眼力を持ち合わせていらっしゃるのでしょうか。特に採用担当者の方、お教えください。

  • 不採用のショックから立ち直れません

    初めまして。 現在、転職活動中の25歳です。 先月、本命の会社が最終面接で不採用となり、その時のショックから未だ立ち直れずにいます。 その会社というのは、元々学生の時に2年間アルバイトとして関わりを持っていたところでした。本当に楽しく、良い経験をさせてもらっていたのですが、新卒での就職はあえてそこは選ばずに全く別の会社に就職しました。 しかし、一度離れたことで余計にその会社への憧れが強くなり、今回の転職の際に思い切って採用試験を受けてみたのですが、結果は不採用でした。最終ではアルバイトの時にお世話になっていた役員の方がいたこともあり、余計にショックで立ち直れずにいます。 ずっと、その会社で働いたい!という気持ちしか無かったので、他の会社を受けても、どうしてもバイト先の会社と比べてしまい、なかなか前向きに転職活動が出来ていない状態です。。 就職は縁だといいますよね。 新卒でその会社に就職をしなかった時点で、きっと縁が無かったのだと思うようにしているのですが、どうしてもショックから立ち直ることが出来ません・・ こんな私に、どうか渇を入れてください。

  • 最近の就活ではどこが採用ポイントですか?

    もう私が就職試験を受けたのは10年も20年も前ですが、 今、高校生や大学生の子を持つ親御さんから、 「最近の就職試験は、パソコン使って適性検査や試験を遠隔地から受けて、その合格者が面接会場に面接に行くというのが主流よ」と聞きました。 何の事やらサッパリだったので詳しく聞くと、検査や試験は自分の好きなタイミングで好きな場所で受ければ良い、その際周囲に誰が居ようと向こうには分からないし、会社によっては面接すらもパソコンで行う、らしいですね。 だから試験とは言ってもカンニングし放題、でも学校から成績表は送っているので、その辺りと人柄なんかで判断するんじゃないの、と聞き、 え?そんなものなのかなぁ、とビックリしました。 できれば、会社の人事担当の人などからご意見を伺いたいのですが、 最近の就職活動では、学生のどの辺りを見て採用かどうかを判断しているのですか? ネットでの試験って、真面目にやる人はやるだろうけど、殆どの人がズルするような気がするのです。

  • 不採用理由を人事に聞いてみろと。

    兄弟の話になりますが 就職活動を兄弟がしております。 兄弟が面接で不採用になりました。 そしたら親が人事になんで不採用なんだ? って電話で問い合わせてみろって言っていたのですが そんなこと人事に問い合わせたって本当の理由を いうわけないとおもうのですが どうおもいますか? 単純に経験・スキルが足りない 思ってた人材と違う 志望理由がいまいち などなど色々あると思いますが 本当の理由なんて聞いても教えてくれないとおもうのですが どうおもいますか?