• ベストアンサー

同和は差別されべくして差別されてるのではないでしょうか?

 よく、同和の差別に対していけないと言っていますが、現在、暴力団の3割が同和と聞きます。数が少ない同和からいけばかなり高い率だと僕は思います。しかも、数年前に5年で3日しか出勤してない公務員も同和でした。真面目に生きている人も居ると思うが、彼らは差別されべくして差別されるのではないでしょうか?

noname#99973
noname#99973

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105587
noname#105587
回答No.7

>暴力団の3割が同和 このお話の出所は、元公安幹部が「暴力団幹部がそういうのを言っているのを聞いた」という伝聞に過ぎません。 伝聞ですし、暴力団幹部がどこまで正確な情報を知っているのかも分かりません。元公安幹部にかんして、暴力団関係者が必ず本当のことを言うとも限りません。 ですから、確実な話なのかどうかは疑問の余地があります。 >数年前に5年で3日しか出勤してない公務員も同和でした 不当な利益を受けていることと、部落解放同盟などの団体が力を持ちすぎていることとは大きな関係があります。 しかし、そういった団体ができ、力を持つ背景というのも考えなければなりません。 私の知人には、在日外国人がいます。 彼らが家の近所を歩いているとき、突然子供に外国人であることをののしられ、石を投げられた……といった経験があるそうです。 そういったマイノリティに対する迫害というのは、実際にある。 迫害に対応するためには、一人では無理なことが多い。 だから、団結する。不当な目にあえば、陳情に行ったり、裁判を起こしたりする。 で、十分に対応できたとしても、そこでじゃあ、この団体は解散しよう……とは成らない。 団体を解散すれば、再び攻撃を受けるのではないかという恐れは消えないから。 だから、団結し戦い続ける、戦い続けた結果不当な利益まで得てしまう……といった構図があるのではないかと思うのです。 じゃあ、彼らに対して、彼らではない多数派はどうしたらいいか? 彼らのように団結して戦えば良いのか? 彼らを攻撃したら良いのか? 違うと思う。 もちろん、彼らが不当なことをしている時はそれを指摘するべきではある。 しかし一方で、彼らのなかの不当なことをしていない人間には、不当な行動をしない、石を投げない、ということを、世間の常識にしていくことが大事ではないか、と思います。 そうすることで、彼らが団結する必要がないと感じれば、彼らは団結を解くのではないでしょうか?

その他の回答 (10)

  • indoken
  • ベストアンサー率37% (173/457)
回答No.11

「彼ら」って誰のことかな? 暴力団は(恐いけど)みんなで協力して排除しましょう。 5年で3日しか出勤しない公務員なんて許してはなりません。 でも、悪いことをしていない人まで一括りに「同和」という名前を点けて、「彼らが差別されるのは当たり前だ」なんて言ってはなりません。 それこそ、人間として許しがたい「差別」です。 まともに生きているのに差別を受ける人の身になって考えてください。その人の全人生にかかわる問題です。集団の中の比率の問題なんかじゃありません。

noname#99973
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。

回答No.10

同和もアイヌも在日も、根っこは同じだと思います。 住んでいる地区がそうだとか、出身地がそういう地区だとかは、確かにあります。 逆に、今の時代、そこまで差別が残っているとは思えません。 また、地元を離れ、新しい道を進むこともできると思います。 >数年前に5年で3日しか出勤してない公務員も同和でした。 こういうように、逆に差別を食い物にしている人達が居るから誤解されるのです。 マスコミの自己規制で、何でもかんでも、抗議を受けそうな話題は避ける癖が付いているので、余計に増長しているのです。

noname#99973
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.9

同和団体の横暴から部落出身者を守る同和防衛団が必要ですよね。 組織維持の為に探し出して仲間を増やそうとしますからね~ 同和防衛団を組織しないのでは非難されても反論出来ないかも。

回答No.8

この種の話は「同和地区出身だから」「在日外国人だから」と一括し、「一部の目立つ不良」を「すべて」「代表」としてしまうところに問題があります。 海外で児童買春をする日本人集団がいるからと「日本人はロリコンの犯罪者ばかりだ」というのと同じです。 同和地区出身だ、というだけで進学や就職が不利になり、その中から不良行為に走る人も出てくるし、その率も高くなる可能性はあるかと思います。 よって質問内容は、半分正しく、半分間違っています。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.6

>同和は差別されべくして差別されてるのではないでしょうか? その通りでしようね。 彼らにとっては「差別が無くなると、困る」様です。 無職でベンツに乗る権利を失いますからね。 差別差別と叫ばなければ、自然と「非人・エタ」という言葉は消滅します。 誰でも、小学生の頃は差別を知りませんよね。 ところが、特殊部落解放運動組織は「未来永劫、差別について教育する必要がある」との見解でした。 つまり「差別を未来永劫残す道」を選んだのです。 四国の某県では、授業の一環として差別教育を行ないます。 「○○市○○町字○○辺りは、特殊部落地帯でした。この地の出身者は、代々差別を受けていました」 「特殊部落には、公営○○会館を設置して差別を無くす教育を行なっています」 この教育を受ければ、「今まで一緒に遊んでいた○○君は特殊部落出身だ」と自然と差別する様になりますよね。 また、四国の某大学では「特別推薦枠」が存在しています。 対象者は、在日南北朝鮮人・特殊部落出身者だけでなく、何と沖縄県人・アイヌ人も対象です。 同和教育も、ここまで来ると異状ですね。

回答No.5

ああ、そういう差別は×ですね。 だが、暴力団を差別するのは良い。 誰でも差別されれば頭に来て、反抗的になる。在日●●人の人達の一部にもそんな所がありますね。 暴力団は差別されて頭に来ても差別されないで頭に来なくとも、どっちにしてもヤバイ奴らなんで、なので暴力団が暴力団のお仕事するなら差別OK。 なので、○○が暴力団員なら、そいつが暴力団のお仕事中は差別してOK。 暴力団でない○○は差別する意味がないでしょ? ○○でない暴力団も、暴力団なら差別OK。 こういう理のかなった差別をしましょう、と思いますよ。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.4

ボクは「同和問題」の無い土地で生まれ育って、「同和問題」を知らずに育ちました。 > 彼らは差別されべくして差別されるのではないでしょうか? 知ってから興味を持ったのですが、そうとしか思えませんでした。 しかし、中にも真面目に誠実に暮らしている人もいます。 大半が逆差別的な生き方をしていると、巻き添えみたいに評価される、真面目に誠実に暮らしている方々が気の毒でしょうがありません。

noname#99973
質問者

お礼

こんな質問をしてる自分もそうです質問内の公務員の事件で同和の逆差別を知りました。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

>彼らは差別されべくして差別されるのではないでしょうか? 暴力団だから?

noname#99973
質問者

補足

暴力団が多いのと、不正が多いからです

  • jklmn
  • ベストアンサー率26% (105/399)
回答No.2

その通りですけど、何か?

  • NEWNY
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.1

差別されるべくして、とは思いませんが、部落出身者を優遇しすぎる「逆差別」は徐々に問題視され始めています。 先祖が差別を受けていたから自分たちはいい目を見るべきだと、その考えの上にあぐらを掻いている部落出身者はたしかに多いですね。 周りも腫れ物に触るように、或いはくさい物には蓋をするかのようにしてこの問題に接するのでなかなか表面化せず、解決への糸口もつかめないのでしょう。 気にすれば腹が立つだけです。 自分の中で割り切って、考えないようにするのが一番ではないでしょうか。 (このような考えがそれらを助長するのですけどね。笑)

noname#99973
質問者

お礼

 よくネット上に同和が差別されてるの見て質問しました 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 現在での同和差別について

    中学(千葉県の公立校)で同和差別についてのビデオ学習を受けたことがありましたが、 今でも差別を受けたことをいま一つ理解できませんでした。 また、週刊誌に大阪府知事の橋下徹が同和出身の成り上がりだと揶揄されたり、 ネット気に入らない有名人を同和出身認定をすることがあるのですが、 現在でも同和差別が残っているのでしょうか? 具体的にどのような差別を受けているのでしょうか? 差別意識は昔より大分薄れたのでしょうか?

  • 公務員と同和問題について

    いつもお世話になっています。 先日『公務員が20年で数日しか出勤していない』という事実がニュースとなりました。 会社の人(20代~30代)と『ありえないよね~そんなに休んで給料もらえるんだから~』なんて話していたら、上司に『そういうのは同和問題があるから、表で話さない方がいい』と助言されました。 東京で生まれ育った私は『ドウワ?』って言うくらい知らない言葉だったので、上司に説明してもらいましたが、よくわかりませんでした。 その後自分で調べましたが、同和が部落差別であったことはわかりましたが、それとそのニュースがつながりません。 なぜ、部落差別が公務員の優遇につながっているのでしょうか? 教えていただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 同和地区の逆差別(結婚差別)について教えてください

    結婚を考えている人がいるんですが、彼が同和地区出身かも知れません。 正直、私は同和(被差別部落)についてはあまり知識がありません。ですから彼の生まれは気にしていないのですが、彼のご両親のほうが私との結婚を反対しているようなんです。同和地区の者は同じ同和の者と結婚するべきだ、ということなんでしょうか。 私は部落については、小学校の時に同和教育として学んだことしかありませんので、彼のご両親の考えが全く理解できません。ただ、私の両親に何気なく「私が同和の人と結婚したいといったらどうする?」と聞いたところ、「どうしてもというのなら私たちと縁を切って嫁にいけと言う」と言われました。意外な言葉にショックを受け、改めてこの差別について考えています。 同和問題というのは現代でも根強く残っているのでしょうか?どうして差別・逆差別によって結婚を反対されなければならないのでしょう。1人で考えても堂々巡りでただ辛い日々です。 どなたか何かご意見・体験をお聞かせください。

  • 同和教育(被差別部落)について

    今現在の同和(被差別部落)教育について、あなたはどんな考えをお持ちですか?

  • 同和利権についてお教えください。

    最近、同和利権という言葉を聞きました。 ウィキペディアで調べると[被差別部落の環境改善対策として、巨額の予算が計上されてきた同和対策事業に関わる活動により、同和団体が政治家・役人・暴力団と結託し、公共事業に便乗して手に入れる、巨額の利権をさす語である。」と書いてありました。 どのような政治家や役人が同和利権と関係していたのでしょうか? また、巨額の利権と書いてありますが、同和対策事業とは巨額というほどの大きなお金が動くものなのでしょうか? そして、同和利権とは現在もあるものなのでしょうか? あまりマスコミでは報じられていなかったような気がするのですが、私が知らなかっただけなのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。

  • 同和問題と戸籍

    同和問題と戸籍について教えて欲しいのですが、 同和地区が本籍になっている人は戸籍を適当な場所に移すことは出来ないのですか? そういうことをしても追跡されてしまうのですか? それとも現住所が同和地区だと差別されるのですか? 元々差別されてなかった人が同和地区に住むと差別されるのですか? こういう得体の知れない差別はなぜ続いているのですか? 関西に差別が多いのですか?またそれはなぜですか?

  • 同和問題について

    同和問題について 20代前半女性です。 現在、結婚を考えている男性がおり、両親に紹介したいので 近々実家へ連れて行く旨を両親に伝えました。 すると父が、 『○○(私)が選んだ人なら、基本的に反対するつもりはないけれど 相手の家が同和地区出身ということはないか?』 と聞いてきました。 そんなことを彼や彼のご家族に聞いたことはありませんが、 彼やご両親の出身に関わる話は聞いたことがあり、そのようなことはないと思います。 (地方の古い家柄で、昔は大名家に仕えていた家のようなので) 父が言うには、 『結婚となると、うちだけでなく親戚にもかかわることだから、もしそうならば 今後のいとこ達の結婚にも迷惑がかかるから賛成できない』 ということなのです。 うちだけの問題なら、自分(父自身)は気にしない、とは言うのですが 親戚のことを理由に父自身が偏見を持って差別発言しているようにしか思えないのです。 実際に彼の家がそのようなことはないのですが、父がそのような考えを持っていることに 正直、とてもがっかりしました。 今は同和地区出身どうこう言うのは良くない、そんなこと気にしない人もいるけど 世の中みんながそうではなく、差別する人もまだ多くいるんだ…ということらしいです。 自分は良くても、周りにはまだ差別する人が多くいるんだ、と人のせいにしつつ 結局気にしているのは自分(父)なのではないかと思えるのです。 確かに、学生時代に授業で同和問題というのを聞いたことがあり 以前は差別をされていたが、それはいけないことで、差別するようなことではない …というようなことを聞いた覚えがあります。 しかし実際に、同和地区出身の人や、それを理由に差別を受けている人や そのような状況を実際見たことも、身近に聞いたこともありません。 ここは同和地区だったとか、この人は同和地区出身だなんて普通わからないですし。 でも実際には、未だそのような差別というのはあるものなのでしょうか。 私の意識では、大昔にそのようなことがあったけど、現在そんなことを 気にする人なんているのだろうか…という感じです。 授業で聞きましたが、今ひとつ実感が感じられませんでした。 長文でとりとめなくなってしまってすみません。 本当に父の言うように、表立っては言わないけど、結婚となると そのことを気にする人は多いのでしょうか。 それが差別だと思うんですけど・・・ 自分は気にしないけど周りが気にするから、という理由も 結局は自分が気にしているのと同じで、それは差別じゃないかと思うんです。 父も差別はいけないことだ、とは言いつつ、でも世の中には未だ差別があり、 そのことで親戚に迷惑をかけるようなことはいけない、と言われました。 本当にそうなのでしょうか。 同和問題とは、そんなに根深く残っていて気にする人も多くいるのでしょうか。

  • 被差別部落、同和問題について

     不躾で申し訳ありません。 世間が隠したがる(であろう)同和問題に ついて教えてもらいたいのです。  小生はある離島出身なので、同和地区ではないと 思いますが(もし同和地区なら島民全員部落民です)、 小中学校では、年に1回学校で同和映画を鑑賞させられ ましたが、何のことか良く分からず見ていました。  それもそのはずで、学校で詳しく同和問題について 教えてもらっていないからです。だから冒頭に、世間が隠したがる としました。  とは言えある先生は 穢多、非人、四ツ という言葉と意味を 教えてくれました。 徳川時代の遺物であるような身分差別が未だ消えないのは なぜなのでしょうか。 不動産の営業さんはそういった知識や地区を熟知していて 土地が安いからと売って、あとで揉めるのが目に見えているので 絶対薦めないのだそうです。  なぜそこまでして未だ差別するのでしょうか。 ぶっちゃけ、放送禁止用語丸出しで言ってもらえれば この朴念仁にも分かると思います。  質問の発端は先日、住宅販売の営業さんと話していて、 その営業さんと嫁が同和地区(部落)の話になって、どこは アウトでここはセーフ、 上○○、中○○、下○○地区では 上、中○○地区は同和で下○○はそうじゃない、とか 道一本挟んで部落と一般とに分かれているなど、小生に しては「だから、何なんですか」というようなそれがどうしたん? という気持ちで聞いていたのですが、そんなに深刻なこと でしょうか。

  • 同和教育

    大学で人権教育の授業をとっている者です。教員志望ではありません。 人権教育の中で、特に同和教育というものがありますが、皆さんはこれについてどういった教育を受けてこられましたか? 私は佐賀県出身なのですが、正直、中途半端な同和教育だったと感じています。 私たちの世代(現在20歳です)は同和問題、部落差別の存在そのものを知る機会が学校教育以外にほとんどないといえるのではないでしょうか。(それとも被差別部落地域周辺ではそういう機会もあるのでしょうか?) 実際、私は学校の人権同和教育で初めて同和問題について知りました。 しかし、それがまるで同和問題を知っているのが前提とでもいうような教育方法で、現在に至るまで同和問題を「なんだかよくわからないもの」と感じてきました。 そこで思うのが、同和教育をするならするで、最初からすべて理解できるように行うべきだということです。 中途半端な教育は逆に差別意識を深めるだけだと思うのですが、皆さんはどうお考えですか? 自分の受けてきた同和教育について思うことなども書いていただければと思います。

  • 同和・部落問題についてまとめようとしています。

    同和・部落問題についてまとめようとしています。 昔、就職差別や結婚差別があったのはわかっているのですが 今でも差別は続いているのでしょうか? その土地に移り住んでから何か差別があった、とか5、10年前くらいにはあったと聞いているのですが 今はどうなのでしょうか? よろしければお願い致します。