• ベストアンサー

漏電ブレーカ 中性線欠相保護機能

単相3線の電源に機器を追加設置する為に漏電ブレーカを追加するのですが、追加する機器の説明書では中性線欠相保護機能付きの漏電ブレーカを取り付ける必要があると書かれています。用意したブレーカは3P3Eのタイプなのですが3P3Eは中性線欠相保護機能付きになるんでしょうか?ブレーカのカタログを見ると3P2Eタイプでは保護機能付きと無しがあるようですが、3P3Eでは特に記載がありませんでした。3P3Eの意味がよくわかりません。3P3Eとは中性線欠相保護機能付きの事になるんでしょうか?どなたかご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>3P3Eとは中性線欠相保護機能付きの事に… なりません。 それは三相 (動力) 用です。 「中性線欠相保護機能付」と明示してあるものを買い直してください。

h_mkr
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

この程度理解出来ない方はプロにお願いしましょう 電気工事の資格が有るとしても無いに等しいです 普通は免許が有れば工事士免許それ程レベル低く無いので解るはずです、

h_mkr
質問者

お礼

質問に対する回答が欲しかったのですが。。。わたくしの知識の無さをいくら批判しても、この質問に対する回答にはならない事が回答者のmy-hobbyさんにはわからないんでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう