• ベストアンサー

DDH ツアースペシャルの打感に似たカラーボール

カラーボールを探しています。 これまでツアースペシャルを使っていたので 硬さなどが近いものが欲しいです。 ツアースペシャルのカラーボールはないようです。 実際に打ったことがある方でおすすめのボールがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.4

何度もスイマセン。 硬め、ってありましたよ・・・ ウイルソンのカラーは硬度90、スカイバード(どこだコレ?)は硬度80、トップフライト(スポルディングでしょうね)も硬め(数値不明)だそうです、価格もお手頃みたい・・・ ヤフオクの「ゴルフ」「カラーボール」で検索するとあるそうです。

golf90
質問者

お礼

スカイバードって知っていましたが、 ウィルソンのボールなんですね。 よくわからなかったので、気にはなったのですが 試していませんでした。 少し買って試してみようと思います。 ありがとうございました。

golf90
質問者

補足

スカイバードはスポルティングですね。 ウィルソンのボールを探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.5

7-8年前に SpaldingのTopFliteのオレンジを使用しました 現在はあるかどうか不明ですが コンプレッション(硬さ)は90くらいだった思います 18個入りで1500円でしたね 二木ゴルフが輸入をしていると聞きました 一度聞いてみてください アドバイスまで

golf90
質問者

お礼

ありがとうございました。 一度あたってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.3

再度NO1の者です。 そ~ですか・・・H/Sが50もあるんですか・・・ じゃあちょっとカラーで合うボールは難しいかも?ですね・・・ でもBSのX-01Bってのはプロの丸ちゃんも使ってますからもしかしたら合うかも知れませんよ・・・ 一度試してみたらいかがでしょうか?

golf90
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 X-01B+なら使えそうですね。 ただ、お値段がちょっと…です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.2

NO1の者です。 DDHのSFシリーズだったら4年位前に確か「オレンジ」を出していたはず、だと・・・ 少し古くなりますがもしかしたらネットショップに在庫があるかも?では、と・・・ これは私のゴルフ仲間からの「情報」です。

golf90
質問者

お礼

ありがとうございます。 H/Sが50くらいあるので、SFは合わないみたいです。 最近はプロもカラーボールを使っているので これから色々発売されるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.1

DDHにカラーの設定はないですね・・・ それと確かDDHにも2種類(3種類かな?)あったと思いましたんでどれをお使いかわかりませんが感じ的に似てるなら同じメーカーのハイブリットBbソフトがいいんじゃないですか?他にBSのニューイングとかゴルフ5のトブンダとか・・・最近はBSのツアステやキャロウェイ、ゼクシオなども出してますしね・・・まぁカラーと言えばキャスコのキラが代名詞、ですけど・・・ 自慢するつもりはありませんが私は殆どのメーカーのカラーボールを打った事があります、が・・・硬さ自体はみんな柔らかめ、ですよ・・・ ただ自分は硬めのボールは好きじゃない(当然打った事はありません)んで他にも硬めのカラーボールはあるでしょうけどね・・・

golf90
質問者

お礼

DHHのノーマルの黒字のタイプです。 ニューイングは柔らかすぎるので、もう少し硬めのボールを探しています。 カラーボールは柔らか目が多いみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 打感の硬いボールが欲しい。

    JGAハンデ19のアベレージゴルファーです。 最近のボールは、フィーリング重視で打感が軟らか過ぎて気に入りません。 ハンデ19が偉そうに語るのは、自分の腕前を棚に置いて恐縮なのですが... 打感が軟らかだと、 (1)ティーショットで、フェイスへの食い付きが良過ぎて曲がりが助長される気がする。 (2)アプローチで、今一寄せ切れない気がする。 (3)パットでもショートが多い、気がする。 質問の主旨は打感の硬い(打った時にカチンカチンに球離れが良い)ボールが欲しい、と言う事です。 僭越ですが、技術的なアドバイスや使用クラブ買い替えの助言は不要です。 ちなみに使用クラブは、ドライバーとFW,UTはマックテックで、アイアンはツアーステージのフェイスがチタン、パターはオデッセイの2ボールです。 勝手ばかり申し上げましたがよろしくお願いします。

  • カラーボールは何個入りが多いですか?

    写真のようなカラーボールは何個入りで販売している事が多いですか? また、何色入っていることが多いですか?

  • カラーボールの色は?

    良くセルフで回りますが、目が悪く、ボールが見つけにくく、打ったボールがどこに飛んで、行ったか分からないことがあります。良く、カラーボールは普通の白より見つけやすいと言いますが、何色がいいのでしょうか?また、夏場と冬場ではやはり見つけやすい色も変わってくるのでしょうか?

  • スペシャルウィークに会わせてあげたい

    うちの主人は大のスペシャルウィークファンです。 主人の誕生日が夏なので旅行をプレゼントしようとおもっています。 それで、できたら、北海道でスペシャルウィークに会えたらと思うのですが、 実際の所、会うことってできるのでしょうか。 そういったツアーなどないですよね? 自分で探してみたんですが、夏季に10分だけ会えると 書いてあったサイトを見ました。 でも詳しい日にちとかわかりません。 どなたかスペシャルウィークやファーム見学に詳しい方、 教えていただけないでしょうか。

  • 色違い、大きさ違いのカラーボールがほしい

    子供に遊ばせるためのゴム製の?カラーボールを探しています。 よくある野球ボール程度の物だけではなく、何色かの色で大きさの違う物のセットがほしいのですが、 買えるところをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • グリーンカラーでボールのマーク出来ますか?

    グリーンカラーでボールのマーク出来ますか? 昨日のラウンドで、グリーンカラーに50Cmの距離に2個のボール止まりました。 先に打つ者が、パターを選択してラインに掛かるから前のボール「マークして!」 この場合マークしてボールを拾い上げる事が出来ますか? 因みに、私は「ダメ」だと思ったのですが。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 防犯カラーボール

    郵便局などに最近置いてある、防犯用のカラーボールがありますね? あれを作っているメーカをご存知の方は教えてください。 ネットで調べても防犯グッズの通販ばかり出てきてよくわかりません。 材質とか、どれくらいの衝撃で破裂するものなのか、興味があります。 よろしくお願いします。

  • ツアーステージのアムズってボール知ってますか?

    キャリアだけは豊富な月イチゴルファーです。昨日のコンペでツアーステージのアムズと言うボールを頂きました、X-01やV10は知ってますがアムズと言うのは?です。使わないので誰かにあげようと思うのですが果たしていくら位のボールなのでしょうか?あまり安い物でしたら失礼ですし・・・女性用ですかね?それとも海外物?どなたか教えて頂けますか?

  • ワカサギスペシャルとワカサギスペシャルGTの違い

    ワカサギ用のリールでワカサギスペシャルとワカサギスペシャルGTってありますよね。この2つの違いを試してみた人っていますか?GTのほうはワカサギスペシャルにはないボールベアリングを2つ内蔵しているようなのですが、これが入ることで錘の落下速度はどれくらい変わるんですかね?

  • ドラゴンボール DVDBOX TVスペシャルのディスクは

    以前ドラゴンボールZ DVDBOXの1と2をもってましたが、譲ってしまいました。それで確認ができないのですが、 ドラゴンボールZスペシャル たったひとりの超戦士(バーダック) と絶望への反抗(トランクス)のDVDはDVDBOXのどちらに収録されてましたか?

このQ&Aのポイント
  • 録画ファイルの音ずれと補正について環境はパソコンで、録画はPT3にてやっていて、サイズを縮めるエンコード作業はAviutlです。
  • BSの録画において、チャンネルによっては、再生ソフトだと問題無いのに、Aviutlに読み込ませると音がずれることが起きます。全チャンネルでの確認はやってませんが、今のところBS朝日とBS松竹でずれが出ました。
  • 状況としては、番組丸ごとが数秒ずれるのではなく(これだと補正は簡単)、なぜか所々でずれ量が変わるのです。なのでもしも厳密にエンコ作業でずれ補正をしようとすると、こま切れにして1つ1つやらないと駄目なんです。物凄く面倒です。しかし再生ソフトでは大丈夫と言うことは、どこかファイルの中のパラメーターなりがおかしいとか何かあるのではと思い、もしかするとそこを調べて直せばいいのではないかとも考えてます。
回答を見る

専門家に質問してみよう